17/08/06(日)19:15:05 Gの再放... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/06(日)19:15:05 No.444580811
Gの再放送見たらやっぱこの人面白キャラすぎるよ
1 17/08/06(日)19:17:40 No.444581410
キャラが色物飛び越えて劇物すぎる…
2 17/08/06(日)19:18:08 No.444581519
こいつが出てくるだけで画面全部染めちゃうので考えて投入しないと駄目だと思う
3 17/08/06(日)19:18:18 No.444581549
(例の画像)でダメだった
4 17/08/06(日)19:20:05 No.444582018
たまに普通の顔してるとそれはそれで逆に面白い
5 17/08/06(日)19:21:27 No.444582351
まあジュデッカだからね ウェル
6 17/08/06(日)19:24:21 No.444583086
定食屋の大盛り並みに設定盛りすぎの男
7 17/08/06(日)19:26:28 No.444583585
愛ですよ愛
8 17/08/06(日)19:27:02 No.444583711
おめー出てくるたびに綺麗になるんじゃねぇよ
9 17/08/06(日)19:27:52 No.444583909
まあさすがにあれで完全退場だよね…
10 17/08/06(日)19:28:32 No.444584052
マリアさんの心の声にナレーションかぶせてきてダメだった
11 17/08/06(日)19:30:06 No.444584388
GもGXも愛って言ったのに何でまた聞きにくるんだヴァカチンが!
12 17/08/06(日)19:30:40 No.444584566
>まあさすがにあれで完全退場だよね… もう杉田の出番はいらないけど何でもありのアガートラームだし出そうと思えば
13 17/08/06(日)19:30:51 No.444584629
何故そこで愛ッ!?じゃなかったなんて…
14 17/08/06(日)19:31:12 No.444584705
なんでセレナとかじゃないのとか突っ込まれててダメだった
15 17/08/06(日)19:31:45 No.444584848
>GもGXも愛って言ったのに何でまた聞きにくるんだヴァカチンが! 本当に愛だなんて思うわけないだろうが!!
16 17/08/06(日)19:31:53 No.444584862
(マジで愛だったのね…)
17 17/08/06(日)19:32:32 No.444584999
なぜそこで愛!? 本当に愛だった
18 17/08/06(日)19:32:48 No.444585058
ウェル博士じゃなくてセレナとかが最初から愛だって言ってれば信じたのに…
19 17/08/06(日)19:33:43 No.444585302
マリアの中心で愛を叫んだ男
20 17/08/06(日)19:33:51 No.444585332
セレナじゃねーのは僕のせいじゃなくて一から十まで徹頭徹尾お前のせいだよこのダメなマリア!
21 17/08/06(日)19:35:26 No.444585711
マリアさんがすっかり遺言忘れててダメだった
22 17/08/06(日)19:37:47 No.444586277
いないとGが話として成立しないくらいは仕事してる
23 17/08/06(日)19:38:10 No.444586347
セレナがGに続いてAXZでもBD/DVDのCMでぼやいててダメだった
24 17/08/06(日)19:38:50 No.444586507
マリアは意外とエアセレナしないからな…
25 17/08/06(日)19:39:19 No.444586619
マリきりしらは仲間になる事が決まってるせいであんま酷い事も出来ずさせられず マムはマムであんなんなので結局杉田が全部やらざるを得なくなり…これは…愛…
26 17/08/06(日)19:39:30 No.444586668
この人一貫性はこの作品で一番あるよね自分貫き過ぎてるというか
27 17/08/06(日)19:39:33 No.444586690
むしろエア杉田してる…
28 17/08/06(日)19:39:37 No.444586707
なんだかんだで真実以外言ってなかったのが最低の最低すぎる
29 17/08/06(日)19:39:42 No.444586729
マリアを叱るのが杉田だけなのがいけない
30 17/08/06(日)19:40:00 No.444586810
ウェルマリ…
31 17/08/06(日)19:40:21 No.444586872
セレナはXDでイベくればいままでの鬱憤晴らせるいつになるかは知らんが
32 17/08/06(日)19:40:47 No.444587017
>セレナがGに続いてAXZでもBD/DVDのCMでぼやいててダメだった セレナはソシャゲのほうで間違いなく主役級の出番そのうちあるし/・
33 17/08/06(日)19:41:13 No.444587137
マリア姉さん…
34 17/08/06(日)19:42:02 No.444587396
最高なんて言わないわ 最低の最低よ ってマリアさんなりの最大級の賛辞ではないでしょうか?
35 17/08/06(日)19:42:18 No.444587460
ちゃんとGX再登場時に僕こそが真実の人!って言ってたしね…
36 17/08/06(日)19:42:28 No.444587509
こぉのバカチンがッ!!のシーンは何回見ても吹いてしまう
37 17/08/06(日)19:43:07 No.444587673
わりとキテタ…
38 17/08/06(日)19:43:33 No.444587780
変な英雄病にならなければ世界何度も救えるくらい有能だったんだろうな
39 17/08/06(日)19:44:01 No.444587906
ダメな女のままなのかい…?は不覚にもキテしまう
40 17/08/06(日)19:44:53 No.444588145
悪を貫けなかったダメな女の代わりに貫いてくれた愛の人
41 17/08/06(日)19:45:12 No.444588251
でもこいつの原動力って英雄願望から来るものなんじゃ
42 17/08/06(日)19:45:19 No.444588286
エア杉田にはイメージだけでどんな台詞を言わせてもいい感じなマリアも存外ひどいな
43 17/08/06(日)19:45:54 No.444588496
でもまあ 野球少年
44 17/08/06(日)19:46:04 No.444588540
そんなに行きたきゃお前が月行けよ!
45 17/08/06(日)19:46:15 No.444588611
エア杉田に言わせてる台詞はマリアの願望なの…?
46 17/08/06(日)19:46:19 No.444588646
Gは杉田が頑張ってる分マリアがダメダメすぎてつらい 4期になってもGでダメダメやったやん…って思っちまう
47 17/08/06(日)19:46:30 No.444588717
GXだと世界分解して嫌がらせで分解阻止していい感じに死ぬ英雄
48 17/08/06(日)19:46:30 No.444588719
最低の最低ってつまり最高ってことですよね?
49 17/08/06(日)19:47:09 No.444588965
>Gは杉田が頑張ってる分マリアがダメダメすぎてつらい >4期になってもGでダメダメやったやん…って思っちまう そんなん言い出したら全装者がダメになるわ
50 17/08/06(日)19:47:47 No.444589214
美化されるほど良い印象なんてなかったはずなのにマリアはちょろいな…
51 17/08/06(日)19:48:08 No.444589298
>最低の最低ってつまり最高ってことですよね? まぁだから最高なんて言わないって前置きしてるワケだ
52 17/08/06(日)19:48:17 No.444589341
>でもまあ >野球少年 あれなきゃ今も生きて仲間だったのかも?
53 17/08/06(日)19:48:26 No.444589389
先週はなんでまたこいつ出てくるんだと思ったけど 今回の見るとこいつじゃなきゃダメだったわ
54 17/08/06(日)19:48:33 No.444589424
マリアは悪い男に騙されるタイプ
55 17/08/06(日)19:49:06 No.444589597
DV夫に ビンタされる マリア
56 17/08/06(日)19:49:07 No.444589602
マリアさんは大体なんでも出来るけど悪人の適性が奏者のなかでも一番無さそうだし…
57 17/08/06(日)19:49:09 No.444589621
>エア杉田に言わせてる台詞はマリアの願望なの…? 本人のイメージなんじゃね
58 17/08/06(日)19:49:27 No.444589752
>最低の最低ってつまり最高ってことですよね? 下の下かもよ
59 17/08/06(日)19:49:36 No.444589805
ここ2週ですっかりダメンズでちょろくてバカンスではっちゃける人になってしまった
60 17/08/06(日)19:50:00 No.444589946
正直4期の博士の出番はむりやり入れた感が否めない
61 17/08/06(日)19:50:02 No.444589961
G最終回の奇跡が一生懸命の報酬なら~の下りアドリブらしいな
62 17/08/06(日)19:50:03 No.444589968
ダメな女だな!→ウッ…(´;ω;`)といい最初から面白かったけどフロンティア入ってから300%ぐらい面白い
63 17/08/06(日)19:50:08 No.444589993
>DV夫に >ビンタされる >マリア やり取りがほぼそのまんまのイメージすぎて吹く
64 17/08/06(日)19:50:16 No.444590025
元陸上部も戦線復帰しないかなあ
65 17/08/06(日)19:51:56 No.444590582
>正直4期の博士の出番はむりやり入れた感が否めない めっちゃ適正な登場じゃねーか!
66 17/08/06(日)19:51:56 No.444590583
>元陸上部も戦線復帰しないかなあ XDではあると思うけど本編だと無理そうかな 何よりビッキーが嫌がる
67 17/08/06(日)19:52:03 No.444590628
>正直4期の博士の出番はむりやり入れた感が否めない でもGXの時よりはなんかすっきりするんだよ… 答えがきちんと出た感じというか
68 17/08/06(日)19:52:06 No.444590653
393はビッキーの帰る場所だから前線に出てこられても困るだろ
69 17/08/06(日)19:52:20 No.444590743
烈槍・FIS・ギアを繋げるのは愛・杉田・始まりの歌とGXで完結はしてたがGの集大成だったじゃないか6話は
70 17/08/06(日)19:52:37 No.444590880
何故そこで愛ッ!?の答え合わせだからね
71 17/08/06(日)19:54:16 No.444591432
何故もハゼも無いんだよこのヴァカチンがぁ!
72 17/08/06(日)19:54:45 No.444591572
三度目でやっと愛だと信じてもらえたのか
73 17/08/06(日)19:54:56 No.444591625
リンカー絡みだから急に地下から生えてきたGXよりは杉田である必要性あったよ… マリアが遺言ちゃんと聞いてなかったのは吹いたけど
74 17/08/06(日)19:55:12 No.444591720
>でもGXの時よりはなんかすっきりするんだよ… >答えがきちんと出た感じというか 無理やりじゃないからだよ!
75 17/08/06(日)19:55:26 No.444591802
愛の申し子だ
76 17/08/06(日)19:55:27 No.444591812
たやマがこの先の人生で壁にブチ当たる度に領空侵犯して叱咤激励してくれそうな杉田
77 17/08/06(日)19:55:36 No.444591875
>マリアが遺言ちゃんと聞いてなかったのは吹いたけど めっちゃ聞き流してたんだろうな…
78 17/08/06(日)19:55:46 No.444591938
どこからだろう 声が響く
79 17/08/06(日)19:56:26 No.444592245
自己愛しかない杉田が愛とか言っても聞き流さない自信はないよ…
80 17/08/06(日)19:56:28 No.444592268
(は?愛?まぁいっかもう死にそうだし…)
81 17/08/06(日)19:56:43 No.444592375
>どこからだろう >声が響く エア杉田なの?セレナとかじゃなくて?
82 17/08/06(日)19:57:07 No.444592506
この人今際の際でまでおかしな事言ってるなとでも思ってたんだろうか…
83 17/08/06(日)19:57:10 No.444592518
ソロリティが杉田の歌みたいになってるのがひどい
84 17/08/06(日)19:57:29 No.444592625
GでもGXでもちゃんと適合のメカニズムについて説明してた杉田
85 17/08/06(日)19:58:11 No.444592811
そりゃ何で愛っ?ってなってもしょうがねえよそれまでの言動からしたら…
86 17/08/06(日)19:58:28 No.444592897
「」も愛万能論そこまで真面目に信じてなかっただろう?
87 17/08/06(日)19:58:41 No.444592962
>「」も愛万能論そこまで真面目に信じてなかっただろう? 当たり前だバカ!
88 17/08/06(日)19:59:02 No.444593042
杉田は天才だけど周りがわかってる前提で話しすぎる…
89 17/08/06(日)19:59:08 No.444593070
どこまでも名コンビだと思う杉マリ 漫才的な意味で
90 17/08/06(日)19:59:11 No.444593083
…それまでの言動でもちゃんと愛が大事って言ってない?
91 17/08/06(日)19:59:13 No.444593091
>この人今際の際でまでおかしな事言ってるなとでも思ってたんだろうか… じゃあ聞こう「」はどう思ってた 俺はおかしなこと言ってると思ってた
92 17/08/06(日)19:59:19 No.444593112
杉田はふざけて見えるだけで大真面目な事しか言ってなかったんだね
93 17/08/06(日)19:59:21 No.444593121
>「」も愛万能論そこまで真面目に信じてなかっただろう? 愛っていうか強い想いが重要なのは嫌でも分かるよ…
94 17/08/06(日)19:59:37 No.444593187
杉田自身から愛を感じないからなあ
95 17/08/06(日)19:59:42 No.444593215
393がレズパワーで適合した時は愛ならしょうがないなってなってただろ!
96 17/08/06(日)19:59:49 No.444593235
思い出が領空侵犯してくるってつまりそういう……
97 17/08/06(日)20:00:08 No.444593308
実際エルフナインちゃんが解析に困ってるときに足りないのは愛だよ…と言える自信はないな
98 17/08/06(日)20:00:14 No.444593338
リンカーは愛に作用するってすごいな
99 17/08/06(日)20:00:27 No.444593393
だって生化学の権威が愛とかギャグかよてめーってなったし…
100 17/08/06(日)20:00:28 No.444593399
>393がレズパワーで適合した時は愛ならしょうがないなってなってただろ! 杉田の場合はおめーに愛が分かるわけないだろ!ってのが大きかった
101 17/08/06(日)20:00:37 No.444593429
キャロルに対する説教もちゃんと正鵠を射る発言だった杉田
102 17/08/06(日)20:00:50 No.444593507
第一話の敵軍人の声が杉田の時点である程度は予測はできてたよ 最悪錬金術で作り物で復活も想定してたよ
103 17/08/06(日)20:01:03 No.444593572
悪の天才科学者なのに愛の存在を信じてる奴初めて見た
104 17/08/06(日)20:01:33 No.444593724
自作自演で最終的に世界を救いたいだから同情の余地はないが世界を救うことに嘘はないというめんどくささ
105 17/08/06(日)20:01:35 No.444593730
>第一話の敵軍人の声が杉田の時点である程度は予測はできてたよ マジで?ちょっと見直して来よう
106 17/08/06(日)20:01:50 No.444593792
「愛ですよマリア」→ありがとうマム… 「愛よ姉さん」→せれにゃ… 「愛ですよッ!」→???
107 17/08/06(日)20:01:54 No.444593818
一向に英雄ですが
108 17/08/06(日)20:02:24 No.444593959
>第一話の敵軍人の声が杉田の時点である程度は予測はできてたよ いたの?!
109 17/08/06(日)20:02:32 No.444593991
この人見てるとこのシリーズ魅力的なのみんな男キャラで 女キャラは正直みんな没個性だなって
110 17/08/06(日)20:02:38 No.444594022
普段がキモくなかったらすんなり受け取られてただろうに…
111 17/08/06(日)20:03:03 No.444594147
でも杉田を英雄として認知してるのはマリアだけだから躓かれちゃ困る訳だ
112 17/08/06(日)20:03:15 No.444594195
杉田は死んだッ!もういないッ! だけどマリアのこの胸にッ!一つになって生き続けるッ!
113 17/08/06(日)20:03:43 No.444594318
君はまだアホガールなのかい…?
114 17/08/06(日)20:03:46 No.444594338
>自作自演で最終的に世界を救いたいだから同情の余地はないが世界を救うことに嘘はないというめんどくささ フィーネ団前に錬金術集団出ていれば自作自演に走らず もっと有能に活躍したかもしれないのかウェル
115 17/08/06(日)20:03:48 No.444594346
>この人見てるとこのシリーズ魅力的なのみんな男キャラで >女キャラは正直みんな没個性だなって 胸はなくてもSAKIMORIは女だぞ?
116 17/08/06(日)20:03:49 No.444594358
Gからずっと世界救う要因になってなくもないし 割と英雄ではあるはず…
117 17/08/06(日)20:03:54 No.444594378
>この人見てるとこのシリーズ魅力的なのみんな男キャラで うn >女キャラは正直みんな没個性だなって ちょっと待てよ!?
118 17/08/06(日)20:03:57 No.444594389
他人が世界滅亡させようとしてる所に生まれてくれば正真正銘の英雄だった男
119 17/08/06(日)20:04:20 No.444594495
フィーネみたいなのが没個性であってたまるか
120 17/08/06(日)20:04:27 No.444594528
そういや僕の偉業を世に知らしめろよって頼まれた件はどうなったんだマリアさん
121 17/08/06(日)20:04:29 No.444594543
最低ではあるけど少なくとも英雄
122 17/08/06(日)20:04:31 No.444594555
なんでマリアの内的宇宙で出てくるのが杉田なの?って昨晩AXZ見てるとき思ったけど 今朝Gの再放送で見直したらそりゃ出てくるの杉田だわ…ってなった
123 17/08/06(日)20:04:46 No.444594634
デスデスデースだけで会話する子が没個性とは…
124 17/08/06(日)20:04:51 No.444594660
才能豊富すぎるキチガイ
125 17/08/06(日)20:05:11 No.444594760
ピーカンの
126 17/08/06(日)20:05:18 No.444594799
>手紙を散々ネタにされる子が没個性とは…
127 17/08/06(日)20:05:19 No.444594803
杉田が求めたのはラストアクションヒーローだから 大人しく研究者やってるのがおかしかったという気がする
128 17/08/06(日)20:05:47 No.444594923
どうも心の底から自分が支配するのが人類の為だと本気で思ってた英雄
129 17/08/06(日)20:05:53 No.444594950
アンチリンカーがもし錬金術師の手に渡ってたらと思うとそれで詰みだな
130 17/08/06(日)20:05:56 No.444594967
人としてはアレだが紛れもなく大天才ではある 天は二物を与えなかった
131 17/08/06(日)20:05:57 No.444594968
シンフォギアの女性が没個性なんていわれたら個性ある女性ってもうとてつもないレベルになっちゃうよ…
132 17/08/06(日)20:06:29 No.444595124
マリアのケツ蹴っ飛ばして立たせるのは誰ってなると杉田しか居ない セレナもマムもそんなんやらんだろう
133 17/08/06(日)20:06:31 No.444595139
姉さん…私も個性が欲しい…
134 17/08/06(日)20:06:34 No.444595152
愛愛言うなら案外そうなのかもな…とは思ってた AXZで確定した
135 17/08/06(日)20:06:46 No.444595220
現実でも天才はだいたいあれな人ばかりだからある意味正しい天才の姿かもしれない
136 17/08/06(日)20:06:51 No.444595246
>そういや僕の偉業を世に知らしめろよって頼まれた件はどうなったんだマリアさん 愛ですよッすら忘れてるんだから全部与太話として忘れてるに決まってるだろ!
137 17/08/06(日)20:07:03 No.444595286
世界中が杉谷なればバラルの呪詛から解き放たれてるようなもんだしな…
138 17/08/06(日)20:07:05 No.444595296
>杉田が求めたのはラストアクションヒーローだから シュワちゃんにになりたいなら師匠くらい鍛えろや!
139 17/08/06(日)20:07:15 No.444595355
女キャラが没個性なんじゃないよ 男キャラが大食いチャレンジ並みに個性特盛なだけだよ
140 17/08/06(日)20:07:44 No.444595475
もしかしてマリアが杉田の遺言ちゃんと聞いてたらリンカーもっと早くにできてたのでは…?
141 17/08/06(日)20:07:46 No.444595487
マムは比較的個性が薄いとは思う 味付けは濃い
142 17/08/06(日)20:07:56 No.444595540
>自作自演で最終的に世界を救いたいだから同情の余地はないが世界を救うことに嘘はないというめんどくささ そのとんでも頭脳も英雄になりたいということ及びその人類愛も本物 奇跡とか偶然とかを嫌いひたすら自身の行いによる結果を信じる 愛について教えてくれる これだけ抽出したらアガートラームにぴったりの英雄なんだけど??
143 17/08/06(日)20:08:09 No.444595617
>世界中が杉谷なればバラルの呪詛から解き放たれてるようなもんだしな… 別の意味で繋がり絶たれてねぇかそれ
144 17/08/06(日)20:08:55 No.444595892
>シュワちゃんにになりたいなら師匠くらい鍛えろや! もうネフィリムの腕移植するね…
145 17/08/06(日)20:09:10 No.444595970
>もしかしてマリアが杉田の遺言ちゃんと聞いてたらリンカーもっと早くにできてたのでは…? 愛を知らない創造物のエルフナインが解析担当してたのもネックなので 今回実体験することで理解できたわけだし
146 17/08/06(日)20:09:13 No.444595981
ヘンタイ ちょっとHなお兄さん
147 17/08/06(日)20:09:18 No.444596018
>この人見てるとこのシリーズ魅力的なのみんな男キャラで OTONAとNINJAと杉田と全裸で9割占めてませんかね
148 17/08/06(日)20:09:23 No.444596035
>セレナもマムもそんなんやらんだろう 今回でマリアよりもただのやさしいマム だったことがわかってしまったからね…
149 17/08/06(日)20:09:32 No.444596082
>現実でも天才はだいたいあれな人ばかりだからある意味正しい天才の姿かもしれない 天才が様子のおかしい人なのはわかるけど それにしたってあの世界の天才異端技術者は妙な気起こしすぎる…
150 17/08/06(日)20:09:55 No.444596208
杉田の遺言後に最終決戦とエルフナインちゃんで優先順位低いし吹っ飛ぶのも致し方ないと思うよ 何より杉田前もマムにセレナとイベントが重なり過ぎた
151 17/08/06(日)20:10:13 No.444596299
何で本当に愛について語ってるのにこんなに胡散臭いんだろう… がずっと付きまとって離れない人
152 17/08/06(日)20:11:20 No.444596646
杉田はまたマリアがヘタれたら何らかの手段で罵倒してくれそうだよ
153 17/08/06(日)20:11:25 No.444596680
マリアの中で生きてる人多すぎない?
154 17/08/06(日)20:11:54 No.444596842
結論は明確なのにそこに至る過程が天才の頭脳で処理されてるせいで誰にも理解できない こういうタイプ現実にもいる
155 17/08/06(日)20:11:58 No.444596858
>マリアの中で生きてる人多すぎない? マリアはやさしいからな
156 17/08/06(日)20:12:09 No.444596915
おかげでセレナの出番が…
157 17/08/06(日)20:12:30 No.444597047
胸の杉田を信じなさい… 胸のマムを信じなさい… 胸のセレナを信じなさい…
158 17/08/06(日)20:13:12 No.444597255
アガートラームさんも割とマリア曇らせ隊なのだろうか
159 17/08/06(日)20:13:50 No.444597482
>マリアの中で生きてる人多すぎない? アガートラームの装者だからな…内的宇宙が充実することで真の力を発現するんだ
160 17/08/06(日)20:13:51 No.444597486
曇らせ大好きのダインスレイフさんもいるからなぁ
161 17/08/06(日)20:13:57 No.444597524
テストで答えはあってるのに途中式省いて減点されるタイプ
162 17/08/06(日)20:14:02 No.444597553
マムセレナ杉田と回想で出番がちょくちょくあるのにいつになったら 生き遅れ万年処女に台詞は発生するのだろうか