ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/06(日)19:03:48 No.444578090
気が付くと食生活を支配されている事無い? 安さは力だ
1 17/08/06(日)19:06:51 No.444578778
マッサマンカレー一択
2 17/08/06(日)19:07:45 No.444579006
確認したら乳製品がほぼコレだった
3 17/08/06(日)19:09:26 No.444579425
パインとパッションフルーツフレーバーの炭酸水が大当たり
4 17/08/06(日)19:10:23 No.444579672
下請け殺し
5 17/08/06(日)19:10:46 No.444579745
食生活というより生活全体をここのネットスーパーに支配されてる
6 17/08/06(日)19:12:10 No.444580118
帰り道に西友があるから俺の体は西友で出来てる
7 17/08/06(日)19:13:49 No.444580533
職人は西友家具はニトリ服はユニクロ 大体これ
8 17/08/06(日)19:15:02 No.444580797
西友の職人は仕事が丁寧だからな
9 17/08/06(日)19:16:20 No.444581087
このカレー美味しいんだもん
10 17/08/06(日)19:18:29 No.444581604
きれいなトップバリュ
11 17/08/06(日)19:19:53 No.444581971
西友のこのシリーズの豆腐に関しては激安って程じゃないけど丸大豆を使っているのとあの味をあの値段で出せるのはほかにないと思う
12 17/08/06(日)19:21:15 No.444582297
食納庫はこのマークでいっぱい 買いに行くより1割安いって
13 17/08/06(日)19:21:55 No.444582470
これで他商品を駆逐してから値上げするんでしょ?ウォルマートみたいに! みたいに怯えつつも毎度お値段に屈してしまう…
14 17/08/06(日)19:23:01 No.444582751
支配も何もネットスーパーの送料無料の額がここ一か月で3000円買えば無料から5000円買えば無料に変わってるんですけお・・・ 外資はこういうところシビアね
15 17/08/06(日)19:24:10 No.444583043
ポテチの限定味がどれも攻めてる お墨付きもらう間もないくらいのペースで消える
16 17/08/06(日)19:25:12 No.444583295
新商品がいきなりヤスイ!シリーズもいいよね・・・
17 17/08/06(日)19:25:24 No.444583347
果汁50%のオレンジチューハイか凄かった…
18 17/08/06(日)19:26:02 No.444583492
こっちの方が安くて質も大差なく配達の制約も少ないから良さそうに思うのに なぜか生協から乗り換えてもらえない我が家
19 17/08/06(日)19:26:54 No.444583671
プライスロックありがたい
20 17/08/06(日)19:26:56 No.444583679
駅近くにほとんどあるから流石だなと思う
21 17/08/06(日)19:27:17 No.444583765
>帰り道に西友があるから俺の体は西友で出来てる 最寄り駅の西友が24時間開いてるから助かってる
22 17/08/06(日)19:27:35 No.444583852
生協は主婦の国産品信仰にうまいことマッチしてちょっぴり高くても安心な商品なら生協にお任せあれ!ってポジションを築いたからな・・・
23 17/08/06(日)19:28:34 No.444584059
>最寄り駅の西友が24時間開いてるから助かってる 24時間だと値引きシール渋いよね
24 17/08/06(日)19:29:44 No.444584302
外資になって最初はばたばたしてたけど 今はかなりいいスーパーになってくれた感がある
25 17/08/06(日)19:31:01 No.444584668
水物とか米とか重くてかさばるのはほとんどネットスーパー任せになってしまった…
26 17/08/06(日)19:32:09 No.444584924
>24時間だと値引きシール渋いよね 2年くらい前までは大盤振る舞いだったんだけどね… 今じゃ惣菜や弁当でたまーに見る程度
27 17/08/06(日)19:32:29 No.444584993
ネットスーパー送料無料がかなり値上げされたけど 米以外に何買ってる? それともみんな米買うときは10kgとか買ってるのかな
28 17/08/06(日)19:33:03 No.444585118
ウォルマートカード使ってる? 毎日3%OFFって中々だと思うんだけど 日々の買い物クレカにするのもなんかためらいがあって作ってない
29 17/08/06(日)19:34:29 No.444585503
ウォルマートカードの方がお得なんだろうなと思うけど JALカードに年会費払ってるからそっち使っちゃう
30 17/08/06(日)19:34:39 No.444585534
カード一枚とマイバッグだけ持っていてばいいから楽だよ
31 17/08/06(日)19:35:20 No.444585678
チキンライス
32 17/08/06(日)19:35:28 No.444585718
ここのエナドリが
33 17/08/06(日)19:35:57 No.444585823
ここ以外でシャツ買う気にならない 安すぎる
34 17/08/06(日)19:35:59 No.444585835
PBなんてどこも同じだろって思ってたけど そうめんですらトップバリュより良くてびっくりした
35 17/08/06(日)19:36:36 No.444585986
このシリーズマジでうまいよね… 他の会社のPBはここ見習ってもうちょっと頑張ってほしい
36 17/08/06(日)19:37:48 No.444586279
基本のきはスタンスが違う?
37 17/08/06(日)19:38:55 No.444586526
カップ麺はそうでもないけど袋麺はやっぱり値段相応だな…ってなる
38 17/08/06(日)19:39:40 No.444586720
>基本のきはスタンスが違う? 何が違うんだろ
39 17/08/06(日)19:40:07 No.444586829
>基本のきはスタンスが違う? 板チョコとかちり紙とかゴミ袋とか工夫のしようのない製品が基本のきになるイメージ
40 17/08/06(日)19:42:43 No.444587577
アーモンドチョコが198円でいっぱい入っていて嬉しい
41 17/08/06(日)19:43:49 No.444587856
>マッサマンカレー一択 このシリーズのレトルトカレーの中で頭二つくらい抜きん出て美味しいよね
42 17/08/06(日)19:45:27 No.444588341
ここに限らずPBについてはメーカーは基本的に悪口を言う
43 17/08/06(日)19:45:29 No.444588353
基本のは調味料とか食材かな
44 17/08/06(日)19:50:51 No.444590216
「みなさま」に敬意を持て
45 17/08/06(日)19:53:05 No.444591060
魚介類と半額狙いの弁当以外は大体ここだな
46 17/08/06(日)19:54:42 No.444591555
西友の値段見てからジャスコ行くと 全体的に1割~2割高く感じるよね
47 17/08/06(日)19:55:22 No.444591785
基本のきは基本あんまり美味しくない