虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/06(日)16:33:49 おばさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/06(日)16:33:49 No.444551037

おばさんいいよね…

1 17/08/06(日)16:35:45 No.444551297

この年齢でもまだ腕は衰えない

2 17/08/06(日)16:36:24 No.444551392

めっちゃ美人

3 17/08/06(日)16:43:34 No.444552571

トップが化物なのを差し置いても充分化物レベルのおばさん

4 17/08/06(日)16:43:41 No.444552588

最強女艦隊といい女のゼントランは老けないのかな…

5 17/08/06(日)16:44:53 No.444552796

作画やキャラデザのせいもあるだろうが昔より文化に馴染んで美人になってる感がすごく良い

6 17/08/06(日)16:45:12 No.444552853

Δぐらいの時期でも見た目変わってなさそう

7 17/08/06(日)16:45:40 No.444552947

経験人数は七人です

8 17/08/06(日)16:47:15 No.444553244

>経験人数は七人です 出産人数を紛らわしい言い方すんじゃねぇ!

9 17/08/06(日)16:47:17 No.444553252

オサムと同格の強さだっけ

10 17/08/06(日)16:48:10 No.444553388

>トップが化物なのを差し置いても充分化物レベルのおばさん マックスとツーマンセル組める時点でやべぇよ…

11 17/08/06(日)16:49:57 No.444553728

Δ時代では何歳になってんだっけ

12 17/08/06(日)16:51:24 No.444553989

ネイティブゼントラーディに歳を聞くなどと

13 17/08/06(日)16:54:39 No.444554547

>Δ時代では何歳になってんだっけ 地球人換算だと確か72歳かな…たぶん2人とも老けて無さそうだけど

14 17/08/06(日)16:55:33 No.444554703

人の軍用機を勝手に赤く塗る人

15 17/08/06(日)16:56:57 No.444554934

放棄されたVF-17SはともかくVF-22はどんな手段で手に入れたんだ… 今は民間人でしょ…

16 17/08/06(日)16:57:13 No.444554983

孫のバルキリーもちょっと狙ってそう

17 17/08/06(日)16:57:47 No.444555088

>放棄されたVF-17SはともかくVF-22はどんな手段で手に入れたんだ… >今は民間人でしょ… 旦那のコレクションから拝借じゃね?

18 17/08/06(日)16:58:48 No.444555248

新作出るたびに揃えてるらしいけどいくら艦長だから市長だからってそこまで給料あるとは思えないから寄贈されてるんじゃない?

19 17/08/06(日)16:59:45 No.444555402

マックスはメーカーや開発チームからじゃんじゃん実機や設計データ送られてくるんだろうなって

20 17/08/06(日)16:59:45 No.444555404

潜入先のゲーセンでパチプロみたいなことして生活費稼いで戦闘でもゲームでも自分負かした男即殺そうとしてその場の勢いで即結婚して即子供拵えてぶん投げたり戦場に連れて行ってたウーマンがすっかり大人しくなったもんだな!!!

21 17/08/06(日)17:00:12 No.444555479

艦長権限でキープしたのを更にキープしてそう

22 17/08/06(日)17:00:40 No.444555550

>潜入先のゲーセンでパチプロみたいなことして生活費稼いで戦闘でもゲームでも自分負かした男即殺そうとしてその場の勢いで即結婚して即子供拵えてぶん投げたり戦場に連れて行ってたウーマンがすっかり大人しくなったもんだな!!! この市長支持率90%超えだからね

23 17/08/06(日)17:00:46 No.444555562

>寄贈されてるんじゃない? 「くれ」といわれて断れる人が居るとは思えん

24 17/08/06(日)17:01:17 No.444555658

ゲーセンの話は娘に聞かれても絶対に誤魔化してると思う

25 17/08/06(日)17:01:20 No.444555669

というか天才夫婦に使われるって最高の宣伝だと思う

26 17/08/06(日)17:02:26 No.444555879

>というか天才夫婦に使われるって最高の宣伝だと思う 普通のパイロットじゃ絶対取れないようなデータがわんさか取れそうだしな

27 17/08/06(日)17:03:19 No.444556035

公式に予算があるかメーカー側に暗黙の了解があるとかかも…

28 17/08/06(日)17:03:21 No.444556046

艦長はともかく市長も軍部上がりって結構な軍事体制だよねマクロス7艦

29 17/08/06(日)17:03:33 No.444556082

デュランダルとかジークフリードみたいによその船団じゃ手に入らなさそうなのも持ってそうね

30 17/08/06(日)17:04:20 No.444556199

そんな神様に奉納する用の刀みたいな

31 17/08/06(日)17:04:28 No.444556227

>艦長はともかく市長も軍部上がりって結構な軍事体制だよねマクロス7艦 でもその市長が滅茶苦茶市民側だから支持率高い…

32 17/08/06(日)17:04:38 No.444556265

めちゃめちゃ武闘派船団だからな7は

33 17/08/06(日)17:04:39 No.444556270

いざとなったら誰よりも腕の立つ市長や艦長が出撃してくれるんだからなるべく最新鋭機を渡したくなるよね…

34 17/08/06(日)17:05:00 No.444556334

>めちゃめちゃ武闘派船団だからな7は 戦闘なんてくだらねえぜ!

35 17/08/06(日)17:05:36 No.444556439

大丈夫かおばさん!

36 17/08/06(日)17:05:55 No.444556507

>大丈夫かおばさん! おばさん…!?

37 17/08/06(日)17:06:05 No.444556543

歌姫枠で歌マクロスに来てくれ 与作でもライトザライトでもいいぞ

38 17/08/06(日)17:06:10 No.444556558

未放送のオープンチャンネルカラオケウーマン回からしてだいぶ愛されてるよね

39 17/08/06(日)17:06:11 No.444556563

誰がおばさんですって!?

40 17/08/06(日)17:06:34 No.444556642

ガムリンに思い出のVF-1ぶっ壊れたのは本当に可哀想…

41 17/08/06(日)17:07:05 No.444556746

苦情もいっぱい来るけど解決能力が無いと思ってたらそもそも苦情自体出さないよね

42 17/08/06(日)17:07:16 No.444556794

実際オバサンなのは間違いないんだがこの見た目の人にそう言い切る胆力はなかなかないよな

43 17/08/06(日)17:07:56 No.444556901

私服のスカーフ巻きが初代から継承されてたりキャラデザしっかりしてるよね

44 17/08/06(日)17:08:25 No.444556962

>最強女艦隊といい女のゼントランは老けないのかな… まぁ基本的にメルトランはある程度成長したらそっから一気に老けづらくなるよね・・・ むしろそんなミリアさんと同い年で通じるマックスの老けなさが異常すぎるんだが(7の時点で50代)

45 17/08/06(日)17:08:35 No.444556996

ミスコンに出て来る市長 水着になる市長 歌い出す市長 旦那は頭抱えた

46 17/08/06(日)17:08:37 No.444557011

>ガムリンに思い出のVF-1ぶっ壊れたのは本当に可哀想… 夫と一緒に飛んでたって以外でもジーナス家の娘も多分全員あのVF-01の操縦桿握ってるだろうしね…

47 17/08/06(日)17:08:54 No.444557062

>むしろそんなミリアさんと同い年で通じるマックスの老けなさが異常すぎるんだが(7の時点で50代) マックスは天才だからな…

48 17/08/06(日)17:08:55 No.444557070

そういやあの赤VF-1幼いミラージュが乗ってたりするから作り直したんだな

49 17/08/06(日)17:09:27 No.444557159

マックスはまだ見ため変わってないんだろうな…

50 17/08/06(日)17:09:33 No.444557175

カタマクロス7で一番シコれるキャラ

51 17/08/06(日)17:10:28 No.444557318

>そういやあの赤VF-1幼いミラージュが乗ってたりするから作り直したんだな 乗ってたっけ

52 17/08/06(日)17:11:28 No.444557518

スピリチア吸われた時は興奮しましたよええ

53 17/08/06(日)17:12:15 No.444557648

大丈夫よマックス

54 17/08/06(日)17:12:27 No.444557676

あの世界赤いVF-1プラス乗りがもう一人いるしな…

55 17/08/06(日)17:12:28 No.444557677

マックスは頭おかしい存在だからね… もしかしたら次世代人類かもしれん

56 17/08/06(日)17:12:28 No.444557678

>>そういやあの赤VF-1幼いミラージュが乗ってたりするから作り直したんだな >乗ってたっけ 終盤の回想シーンであった気がする よく考えたらコクピットはガムリンごと回収してるわけだから中身最新鋭の本体にはめるだけでいいのか

57 17/08/06(日)17:13:02 No.444557766

>>というか天才夫婦に使われるって最高の宣伝だと思う >普通のパイロットじゃ絶対取れないようなデータがわんさか取れそうだしな そもそも公式でVF-11のテストパイロットやってなかったっけ?この夫婦

58 17/08/06(日)17:13:21 No.444557809

>よく考えたらコクピットはガムリンごと回収してるわけだから中身最新鋭の本体にはめるだけでいいのか いやいやいや無茶言うなよ

59 17/08/06(日)17:13:26 No.444557822

VF11が毎回溶けても吸われてもワラワラ出て来るし どんだけ軍部に力注いでんだ

60 17/08/06(日)17:13:31 No.444557836

一番思い出深いだろう自分らが座ったコクピットブロックが丸ごと残ったのは不幸中の幸いか

61 17/08/06(日)17:14:20 No.444557982

>そもそも公式でVF-11のテストパイロットやってなかったっけ?この夫婦 立場を利用して試作や船団毎の専用機含む全VFを必ず送らせて赤青に塗って真っ先に飛んでる設定だぞこの夫婦

62 17/08/06(日)17:14:34 No.444558022

>そもそも公式でVF-11のテストパイロットやってなかったっけ?この夫婦 ロールアウト直前のテスト機回して貰って2人で超難関ミッションを成功させてる これでVF-11の配備に一気に弾みがついた

63 17/08/06(日)17:15:16 No.444558138

>VF11が毎回溶けても吸われてもワラワラ出て来るし >どんだけ軍部に力注いでんだ プロトカルチャーの遺産である所の自動生産衛星の技術を工場艦とかにコピーしてるんでないかな

64 17/08/06(日)17:16:59 No.444558416

笑えないレベルでVF-11が毎話消滅する

65 17/08/06(日)17:18:59 No.444558776

まぁVF-11は畑で取れるからな…

66 17/08/06(日)17:19:19 No.444558831

トップ二人が屈指の武闘派なんだからあの工場艦他の船団とは物が違う気がする

67 17/08/06(日)17:19:58 No.444558965

コックピットがスゥーっとキャッチされる

68 17/08/06(日)17:20:14 No.444559019

VF-11に乗っていたパイロットもクローニングで増やしてるんだろうか…

69 17/08/06(日)17:21:07 No.444559185

VF-1って後から民間に払い下げになった機体もかなりあるだろうからレストア自体は容易だと思う VF-1EXみたいな見た目だけ旧式の中身最新なんてのもいるし

70 17/08/06(日)17:21:30 No.444559253

>プロトカルチャーの遺産である所の自動生産衛星の技術を工場艦とかにコピーしてるんでないかな ゼントランの二足歩行のアレ 乗り難いからイヤなんだけど無尽蔵に送られてくるんだっけ?

71 17/08/06(日)17:21:56 No.444559347

プロトデビルン戦に限ってはリリース率高いから歌で復帰次第戻してるんだろう…地獄か

72 17/08/06(日)17:23:03 No.444559528

当時バンクなどというものを知らない小学生の俺でも感じたまたこの撃墜シーンだ…感

73 17/08/06(日)17:23:37 No.444559639

F映画でいくらシェリルが銀河規模とはいえアルバム一枚で 航空機主体の私設軍隊が雇えるぐらいだから 存外単価安いんだろうなバルキリー

74 17/08/06(日)17:23:59 No.444559692

>乗り難いからイヤなんだけど無尽蔵に送られてくるんだっけ? まああんなんでも空間戦だと普通に強いから…

75 17/08/06(日)17:24:05 No.444559720

ゲペルニッチの目的がスピリチュアファームプロジェクトで良かったなマクロス7て感じはする ガチで来られたら死んでたし

76 17/08/06(日)17:24:46 No.444559867

マックスとイサムはどっちがつおいの?

77 17/08/06(日)17:25:06 No.444559941

リガードは傑作量産機です故… 乗り心地が悪い?グラージがいい?知らん

78 17/08/06(日)17:26:01 No.444560119

基本的にマックスは最強

79 17/08/06(日)17:26:24 No.444560203

未だに序盤から寝てただけのドッカーが新設部隊の体長に抜擢されたのが納得いかない

80 17/08/06(日)17:26:26 No.444560211

>マックスとイサムはどっちがつおいの? これは公式にマックス メタ的にも最高のパイロットだから後でどんな主人公が出てもその時マックスのほうに盛る

81 17/08/06(日)17:27:05 No.444560312

>乗り難いからイヤなんだけど無尽蔵に送られてくるんだっけ? 左舷 城井機種で乗りやすくて強いグラージは生産衛星が潰されたので絶版になった超レア物だ

82 17/08/06(日)17:27:47 No.444560438

>ガチで来られたら死んでたし マクロス5とか連絡する時間もとれずに全滅しちゃうからね…

83 17/08/06(日)17:27:50 No.444560446

>マックスとイサムはどっちがつおいの? イメージの問題だけどイサムはポカもやりそうだが マックスがドッグファイトでミスしたりしそうも無い

84 17/08/06(日)17:27:57 No.444560466

>未だに序盤から寝てただけのドッカーが新設部隊の体長に抜擢されたのが納得いかない Dフォースがシティ防衛隊に事実上の格下げとかあの辺はなんか逆ご都合主義感あったよね あとドッカーおまえ友だちぽかったのになんでそんな嫌味なん

85 17/08/06(日)17:28:15 No.444560518

結局⊿時代はどうしてるのこのおばさんと旦那 F時代は小説だとバリバリデートしながら敵落として遊んでたけど

86 17/08/06(日)17:28:43 No.444560600

>笑えないレベルでVF-11が毎話消滅する >まぁVF-11は畑で取れるからな… ぶっちゃけVF-11は元々作りやすいのか、あまりにも多く生産されたのもあって 民間にも結構手に入りやすい上にVF-11専用のレースまである位らしいからな・・・ ぶっちゃけコクピットをEXギアに対応できれば訓練機としても悪くない感じだと思う

87 17/08/06(日)17:30:52 No.444560967

>あとドッカーおまえ友だちぽかったのになんでそんな嫌味なん ガムリンがミレーヌちゃんといい感じだから

↑Top