ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/06(日)16:24:35 No.444549799
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/06(日)16:27:34 No.444550193
人間が残る!
2 17/08/06(日)16:36:31 No.444551414
どうでもいい仕事なんてあるのか
3 17/08/06(日)16:38:21 No.444551695
誰かが必要としてる仕事じゃねえの
4 17/08/06(日)16:49:15 No.444553600
まあそうは言うけど自分の子にはこんな底辺職やって欲しくないのはあるよね
5 17/08/06(日)16:52:22 No.444554149
うちに監査の人が来るときには普段と違うBGMが流れるからこういう指導の現場は見られることはない
6 17/08/06(日)16:54:10 No.444554471
思っても口に出すべきことではないな
7 17/08/06(日)16:54:18 No.444554492
逆さに貼るようなミスをするようなDMなら逆さに張らないように対策を講じるべきなんじゃないの バカを使ってやらせてるんでしょ
8 17/08/06(日)16:54:21 No.444554502
今時人前でひっぱたく人なんていないよね 影で蹴りいれるぐらいだよ
9 17/08/06(日)16:55:20 No.444554666
仕事は身の丈に合っているんならまあ言うことはないが こんなこと言う子には育ってほしくはないな
10 17/08/06(日)16:56:03 No.444554794
自分の子がこんな事言い出したら引っ叩くわ
11 17/08/06(日)16:58:55 No.444555265
でも親もよく他人差して「あんな人になっちゃダメよ」って言うじゃん
12 17/08/06(日)16:59:26 No.444555363
いつか単純作業型AIロボとか出来て 上手く教育出来たら不良品を弾くとかタンポポ載せるとかの シングルタスク仕事全部任せられるようになって欲しい
13 17/08/06(日)17:00:39 No.444555548
努力をしてこなかった結果なので大いに見下してもよい
14 17/08/06(日)17:02:33 No.444555902
DMの宛名逆さに貼っただけで殴られるのか 支援者への礼状に宛名とりちがえて貼って出したハゲは叱責で済んでよかったな
15 17/08/06(日)17:02:52 No.444555957
これ少女漫画だっけ?
16 17/08/06(日)17:06:11 No.444556565
学生時代にこういうこと言ってて いざ社会に出ると自分のダメさに直面して苦悩するのいいよね
17 17/08/06(日)17:06:20 No.444556591
ああ底辺だっては思う まともな研究施設で働けてよかった
18 17/08/06(日)17:06:46 No.444556685
職業に貴賎はあるよ
19 17/08/06(日)17:07:09 No.444556762
>学生時代にこういうこと言ってて >いざ社会に出ると自分のダメさに直面して苦悩するのいいよね こういうのはむしろ社会でもわりとうまくやる できないのはまじめ系クズ呼ばれるタイプ
20 17/08/06(日)17:08:19 No.444556946
今だと努力しててもみっともないと言われてるような仕事に就かざるを得ない可能性もあるから怖いもんだ
21 17/08/06(日)17:08:29 No.444556976
漫画のキャラにマジギレすんなよ
22 17/08/06(日)17:08:36 No.444557003
若いうちにこそ底辺でバイトなり何なりしないと 社会に出たとき使い物にならないぞ
23 17/08/06(日)17:08:43 No.444557034
画像のは賤しい職業じゃないけどな
24 17/08/06(日)17:10:12 No.444557267
>でも親もよく他人差して「あんな人になっちゃダメよ」って言うじゃん 教育するんなら画像の男を差して「ああいう他人を見下す人間になっちゃダメよ」って言うよ
25 17/08/06(日)17:10:33 No.444557335
>若いうちにこそ底辺でバイトなり何なりしないと >社会に出たとき使い物にならないぞ 社会経験の有無は大きいわな どこまで行っても学業だけでは話にならない
26 17/08/06(日)17:10:36 No.444557344
見下される職業ではあるがね 前世にどんなことしたらこんな罰受けるんだろう
27 17/08/06(日)17:11:20 No.444557490
人前でこんな事いうようなみっともない奴にはなりたくないな
28 17/08/06(日)17:11:23 No.444557497
バイトならともかく一生の職業にこれを選ぶってよほど馬鹿なんだろうか
29 17/08/06(日)17:11:25 No.444557509
見下される仕事って新聞の勧誘とNHKの集金では
30 17/08/06(日)17:11:34 No.444557534
仕事以外なにもやってないと思ってる画像の子かわいい
31 17/08/06(日)17:11:40 No.444557553
>いつか単純作業型AIロボとか出来て >上手く教育出来たら不良品を弾くとかタンポポ載せるとかの >シングルタスク仕事全部任せられるようになって欲しい 多分機械でやるより人間働かせたほうが安く済むからまだ100年単位で来ないと思う
32 17/08/06(日)17:11:54 No.444557585
社会経験というよりはどれだけ要領良く動けるかって点じゃねえかなあ 個々のスキルの差はあれど要領良い人はなんでもできる
33 17/08/06(日)17:13:47 No.444557882
機会に単純作業任せられるとかいう人は機械が壊れもせずひとりでに動き続けると思ってやがる
34 17/08/06(日)17:14:07 No.444557940
仮に事実だとしても口に出して言っちゃう時点でそっちのがみっともないな
35 17/08/06(日)17:14:39 No.444558039
書き込みをした人によって削除されました
36 17/08/06(日)17:14:49 No.444558061
ロボが増えたら人間はその点検する仕事に回るだけなのにな
37 17/08/06(日)17:15:16 No.444558139
みっともないって言ってるのは職場見学に来た学生?
38 17/08/06(日)17:16:19 No.444558302
まあ「」の職場ってこういうのに近いからそれを貶すような漫画は嫌いだろうね
39 17/08/06(日)17:16:26 No.444558319
女の方もめっちゃ冷めた目しとる
40 17/08/06(日)17:16:28 No.444558322
オートメーション化で考えるべきことは導入コストと維持コストだぞ
41 17/08/06(日)17:16:41 No.444558363
全然違うけど?
42 17/08/06(日)17:17:16 No.444558469
>まあ「」の職場ってこういうのに近いからそれを貶すような漫画は嫌いだろうね お前も「」なわけだけどこういう職場なん?
43 17/08/06(日)17:18:20 No.444558645
>全然違うけど? じゃあどんな職場なの? そもそも働いてないかもしれんけど
44 17/08/06(日)17:18:54 No.444558762
それをテメエに言う必要はねえんだよ
45 17/08/06(日)17:19:07 No.444558803
やめてくれ…
46 17/08/06(日)17:19:25 No.444558841
>それをテメエに言う必要はねえんだよ 言えないんだねわかったわかった
47 17/08/06(日)17:19:26 No.444558848
書き込みをした人によって削除されました
48 17/08/06(日)17:19:28 No.444558853
こういうのは本職ユーチューバーだったりして
49 17/08/06(日)17:19:32 No.444558867
なんでそんなに怒ってるの…怖い…
50 17/08/06(日)17:19:44 No.444558911
機械の絵がしっかり描けてていいと思う
51 17/08/06(日)17:20:23 No.444559045
よく考えたら短大卒でまともに仕事できない奴がいたから消しとくね
52 17/08/06(日)17:20:27 No.444559057
これは一人でキャッチボールやってるな
53 17/08/06(日)17:20:29 No.444559065
>みっともないって言ってるのは職場見学に来た学生? 定時制の職場見学 女のほうが最近これに似た業種のクラスメイトと仲がいいのでそいつを突き放すために言ってる
54 17/08/06(日)17:20:30 No.444559067
「」ってやけに工場の話題には詳しいしまあ…
55 17/08/06(日)17:20:49 No.444559127
セブンのおにぎりは手作業で具を入れてるとかこの前テレビでやってたな 結局専用の機械を作るくらいなら人間にやらせた方がトータルで安上がりなんだろう
56 17/08/06(日)17:21:35 No.444559268
>女のほうが最近これに似た業種のクラスメイトと仲がいいのでそいつを突き放すために言ってる みっともない…
57 17/08/06(日)17:21:54 No.444559337
>定時制の職場見学 学生にこういう事言わせちゃうのか…
58 17/08/06(日)17:22:31 No.444559434
>「」ってやけに工場の話題には詳しいしまあ… その嫌味は自分には社会経験がないっていう意味で?
59 17/08/06(日)17:22:40 No.444559462
誰かがやらなきゃならん仕事を貶す気にはとてもならない
60 17/08/06(日)17:22:51 No.444559492
定時制ってことは将来の漂着先になるんじゃねえの