虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いける…! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/06(日)15:48:40 No.444544468

    いける…!

    1 17/08/06(日)15:49:17 No.444544565

    まさかいけるとは…

    2 17/08/06(日)15:51:37 No.444544925

    無茶言うなよ!

    3 17/08/06(日)15:52:25 No.444545050

    エンジンに水入りそう

    4 17/08/06(日)15:56:27 No.444545630

    川の勢いや車の速度を計算し尽くした頭のいいやつかもしれん

    5 17/08/06(日)15:58:05 No.444545865

    運転うますぎる

    6 17/08/06(日)16:01:01 No.444546267

    すげえけど電装系大丈夫なんだろうか

    7 17/08/06(日)16:01:37 No.444546350

    いけてるの初めて見た

    8 17/08/06(日)16:02:11 No.444546429

    すごいけど危ないのは変わらない

    9 17/08/06(日)16:02:21 No.444546454

    >無茶言うなよ! いけた!

    10 17/08/06(日)16:02:31 No.444546478

    偏差も正確だ…

    11 17/08/06(日)16:06:43 No.444547087

    4WDすげぇな

    12 17/08/06(日)16:06:57 No.444547126

    シュノーケルついてるやつ?

    13 17/08/06(日)16:07:18 No.444547182

    スピーディに水溜まりに突撃してフロントぶっこわしたオバサンとは大違いだ

    14 17/08/06(日)16:08:43 No.444547398

    ウォーターハンマー起こらないの?

    15 17/08/06(日)16:09:05 No.444547451

    ごきげんにどんぶらしてて吹いた

    16 17/08/06(日)16:10:00 No.444547580

    いやいやいや マフラーにしっかり水はいってるだろ?これ?

    17 17/08/06(日)16:10:42 No.444547698

    まぁシュノーケル無いと無理だろうなぁ・・・

    18 17/08/06(日)16:11:57 No.444547881

    走れる程度には浅いのかな?

    19 17/08/06(日)16:13:16 No.444548083

    もっと上から流されて方向キー入れっぱなしにして上陸地点まで壁にガツガツぶつかってたほうが楽

    20 17/08/06(日)16:14:13 No.444548215

    空気取り入れ口どこにあるんだこれ

    21 17/08/06(日)16:14:30 No.444548260

    ボルケーノかなんかで主人公が似たようなことやってたし!いけるって!

    22 17/08/06(日)16:16:28 No.444548563

    >空気取り入れ口どこにあるんだこれ http://www.out-back.jp/products/7

    23 17/08/06(日)16:17:20 No.444548728

    流されることを勘定に入れてるのが上手いな

    24 17/08/06(日)16:26:00 No.444549983

    こんな感じで流されるバイクの奴が好きだった

    25 17/08/06(日)16:28:01 No.444550253

    このクルマの今後が気になる これからも走れるのかな

    26 17/08/06(日)16:29:34 No.444550440

    上流から下流に向かうのは渡渉の基本のきではあるが凄い

    27 17/08/06(日)16:31:58 No.444550778

    この手の車なら大丈夫だとは思うけど 流石にこんな濁流に飛び込む勇気は無いな

    28 17/08/06(日)16:34:20 No.444551111

    よくこんな選択ができるな…

    29 17/08/06(日)16:35:14 No.444551228

    これ途中流されてない?

    30 17/08/06(日)16:35:27 No.444551252

    相当大事な用があったんだろうか

    31 17/08/06(日)16:36:35 No.444551426

    病気のこどもに薬を運んでいるのかもしれない

    32 17/08/06(日)16:36:48 No.444551451

    いけてる…

    33 17/08/06(日)16:38:19 No.444551689

    普通の車は30cmくらいまで 大体車のフロア底

    34 17/08/06(日)16:39:31 No.444551888

    キャンプ場でこれやったパパいたよね 自分以外の家族全滅させてた

    35 17/08/06(日)16:39:38 No.444551907

    >ボルケーノかなんかで主人公が似たようなことやってたし!いけるって! ダンテズピークじゃなかった?

    36 17/08/06(日)16:39:45 No.444551935

    美しいとすら思う

    37 17/08/06(日)16:40:28 No.444552026

    実際のとこ国内普及車ってどこまでならいけるんだ 腹面浸かったらアウト?

    38 17/08/06(日)16:40:51 No.444552107

    こういうの見ると多少高くて燃費悪くても川走れる車欲しいと思う

    39 17/08/06(日)16:43:44 No.444552600

    たぶん10回ぐらいコンティニューしてる

    40 17/08/06(日)16:47:22 No.444553269

    昔乗ってたジムニーワイドにはボンネット内の右前輪の上辺りに空気取り入れ口が付いてたよ 水深1mぐらいの場所を2分くらい走ったけど取りあえず水は入らなかった

    41 17/08/06(日)16:48:25 No.444553433

    >実際のとこ国内普及車ってどこまでならいけるんだ >腹面浸かったらアウト? 速度にもよるけど腹までならなんとか 車軸超えるとダメだね そして一番問題なのは大抵の場合水深なんて見てもわからんという所である

    42 17/08/06(日)16:49:45 No.444553686

    この程度で良いから根性が欲しい

    43 17/08/06(日)16:50:38 No.444553847

    サファリってこんな実力あったんだな

    44 17/08/06(日)16:51:14 No.444553951

    一番いい車を頼む

    45 17/08/06(日)16:51:15 No.444553954

    >キャンプ場でこれやったパパいたよね >自分以外の家族全滅させてた ながされちゃったの?

    46 17/08/06(日)16:52:05 No.444554102

    >この程度で良いから根性が欲しい 命がいくつあっても足らなくなるぞ

    47 17/08/06(日)16:52:57 No.444554257

    >サファリってこんな実力あったんだな 伊達に国連で使われてないよね