ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/06(日)14:10:57 No.444528354
これ見てびっくりしたんだが もしかして帽子って意味あるのか 俺いままでずっと飾りだと思ってた
1 17/08/06(日)14:11:45 No.444528479
飾りじゃないのよ
2 17/08/06(日)14:12:17 No.444528556
人類の叡智をなんだと思ってる 「」は普通の人間に生えてるものがないからなおさら帽子はかぶれ
3 17/08/06(日)14:12:52 No.444528669
「夏は毎日帽子をかぶりましょう」って 幼稚園レベルでおしえこんでる筈だが
4 17/08/06(日)14:13:47 No.444528816
黒いから余計に熱くなる
5 17/08/06(日)14:15:04 No.444529051
黒いキャップ被ってたらどうなるんです?
6 17/08/06(日)14:16:08 No.444529233
熱を持つ頭髪と目元を直射日光から守れるんだぞ 最強じゃねーか
7 17/08/06(日)14:16:55 No.444529359
黒いキャップでもそれはそれで髪より高密度に日光を遮るので無いより良い
8 17/08/06(日)14:17:03 No.444529384
草むしりをすると帽子の素晴らしさが分かるよ
9 17/08/06(日)14:17:27 No.444529451
でも「」なら守るべき毛髪もないしいらないのでは…
10 17/08/06(日)14:19:42 No.444529827
カタうーうー
11 17/08/06(日)14:19:56 No.444529866
ガードしてくれるものがない「」こそ付けるべき
12 17/08/06(日)14:21:52 No.444530146
頭髪無いならそれはそれでダイレクトに茹で上がるので 帽子はかぶりましょう
13 17/08/06(日)14:22:54 No.444530301
日傘差してるやついない?
14 17/08/06(日)14:23:28 No.444530394
書き込みをした人によって削除されました
15 17/08/06(日)14:24:17 No.444530529
首をペルチェ素子で冷やすおもちゃほしい
16 17/08/06(日)14:24:36 No.444530579
日傘は防御力が高いからな
17 17/08/06(日)14:25:03 No.444530653
頭部も人体の発熱多い箇所だし日光遮りつつ放熱もできる麦わら帽が一番適してるんだけどね 農家のおばちゃんはよく知ってる
18 17/08/06(日)14:25:15 No.444530697
日傘陽光
19 17/08/06(日)14:25:34 No.444530754
日傘はかさばるし手が塞がるからきらい
20 17/08/06(日)14:25:57 No.444530806
炎天下で活動したことない子なのかな… 夏もサナトリウムで過ごしてたり
21 17/08/06(日)14:26:32 No.444530922
会場はよく冷えてるな
22 17/08/06(日)14:27:06 No.444531030
今の体育帽は首までガード仕様のすごいやつ
23 17/08/06(日)14:28:00 No.444531185
これだけ密集してると日傘差すのはいいのか悪いのか…
24 17/08/06(日)14:30:38 No.444531616
>首をペルチェ素子で冷やすおもちゃほしい もうある
25 17/08/06(日)14:36:43 No.444532742
「」おすすめの帽子とかある
26 17/08/06(日)14:37:45 No.444532915
リュックが赤いのももしかしてリュックが黒系なのかな…
27 17/08/06(日)14:37:54 No.444532936
>飾りじゃないのよ 帽子は
28 17/08/06(日)14:38:04 No.444532960
麦わら帽子こそ最強
29 17/08/06(日)14:38:25 No.444533017
じゃあ室内でヘルメットでなく帽子をかぶるのは?
30 17/08/06(日)14:38:52 No.444533096
ニャガニャガ
31 17/08/06(日)14:39:17 No.444533161
>でも「」なら守るべき毛髪もないしいらないのでは… 「」でも脳みそはあるし⋯
32 17/08/06(日)14:39:30 No.444533202
一般的に長打の列でつばの長い麦わらは糞邪魔
33 17/08/06(日)14:39:51 No.444533251
蒸れるじゃん
34 17/08/06(日)14:40:19 No.444533324
>今の体育帽は首までガード仕様のすごいやつ 幼稚園児が夏に外で遊ぶ時 昔の日本兵みたいな帽子かぶってるわ
35 17/08/06(日)14:40:46 No.444533410
ユニクロのパーカーマジ便利
36 17/08/06(日)14:46:54 No.444534498
麦わらのハットみたいに空気層ができて通気するのが一番良い
37 17/08/06(日)14:50:47 No.444535111
>「」でも脳みそはあるし⋯ どうせくだらん怪文書ぐらいしか生み出さないから無くなってもいいかな…
38 17/08/06(日)14:56:14 No.444535971
紳士たるもの帽子ぐらい被るべき
39 17/08/06(日)14:59:39 No.444536475
釣りが趣味だと必須
40 17/08/06(日)15:02:09 No.444536906
>帽子ぐらい被るべきだよ英国紳士としてはね
41 17/08/06(日)15:02:27 No.444536964
Airpeakほしい
42 17/08/06(日)15:03:58 No.444537201
了解! ロシア帽!
43 17/08/06(日)15:04:44 No.444537318
つくし卿みたいな見た目に似合う帽子を教えてほしい
44 17/08/06(日)15:05:26 No.444537425
金髪だと黒髪より熱が篭りにくかったりするのかな