虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/06(日)14:05:30 Fateが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/06(日)14:05:30 YujRS5pk No.444527464

Fateが長続きするのはいいんだけど 型月全体できのこの伝奇もの成分がどんどん薄くなっていくのを感じる

1 17/08/06(日)14:06:55 YujRS5pk No.444527690

だってまほよ売れなかったし…

2 17/08/06(日)14:07:47 No.444527844

だって伝奇成分のあった新作は売れなかったし…

3 17/08/06(日)14:08:25 .9ZNU3tc No.444527938

そろそろ立てる頃だと思ったよキチガイ ほんとワンパターンなのな

4 17/08/06(日)14:09:11 No.444528076

売れなかったんじゃあしょうがねえやな!

5 17/08/06(日)14:09:14 No.444528083

fateが下火になれば次の作品出すだろうからそれに期待だな

6 17/08/06(日)14:09:17 No.444528100

ノイジーマイノリティ相手にいつまでも商売してられるか

7 17/08/06(日)14:09:18 YujRS5pk No.444528103

Fateも正伝外伝前日談のSNHAZEROまでで あとはおちゃらけた特別編のプリヤまでしか許容できない自分にああガンダムの派閥ってこういう事なのかと

8 17/08/06(日)14:09:59 No.444528208

人気がない伝奇物路線をすっぱり切ったのはむしろ英断だよね

9 17/08/06(日)14:11:35 No.444528450

だってFateやめたら次はスパロボやるし…

10 17/08/06(日)14:12:07 No.444528535

伝奇切ったらきのこに何が残るの?

11 17/08/06(日)14:12:32 No.444528606

>伝奇切ったらきのこに何が残るの? スパロボ

12 17/08/06(日)14:12:38 No.444528625

エクステラはキャラクターで商売したいのかシナリオで商売したいのか全く分からなかった どっちも中途半端で

13 17/08/06(日)14:12:50 No.444528661

まあプリズマシロウ見て満足しようぜって話になる

14 17/08/06(日)14:12:57 No.444528683

>伝奇切ったらきのこに何が残るの? きのこが残る

15 17/08/06(日)14:13:20 No.444528754

月姫リメイクとまほよって本当に作ってるの…

16 17/08/06(日)14:13:37 No.444528785

>エクステラはキャラクターで商売したいのかシナリオで商売したいのか全く分からなかった >どっちも中途半端で この辺りは結果で語るしかないわな

17 17/08/06(日)14:13:38 No.444528788

キャラとシナリオって不可分じゃ無かったん!?

18 17/08/06(日)14:13:42 No.444528805

俺は早く五つの魔法の内訳が知りたいのに 型月の本筋と関係ないどうでもいい英霊ばっかどんどん増えてく

19 17/08/06(日)14:14:26 No.444528923

型月の本筋とは

20 17/08/06(日)14:14:26 No.444528929

エクストラがそれなりに上手く行ってなかったら今も無いんで キャラとシナリオの塩梅に関しては上手く行ったんだろ

21 17/08/06(日)14:14:29 No.444528938

>月姫リメイクとまほよって本当に作ってるの… ものじいなくなったから作り直しなんじゃない? 5年分くらいパァだろうし

22 17/08/06(日)14:14:44 No.444528983

もはや働かなくても生きていけるだけの金は得ているから 新作作ってくれるだけでもありがたいと思ってる。

23 17/08/06(日)14:14:55 No.444529018

さつき√が読みたい一心でこの10数年間付いてきたけど流石に限界

24 17/08/06(日)14:15:02 No.444529042

型月がこの先生きのこるには

25 17/08/06(日)14:15:14 No.444529077

FGOスレが立つ前のタイミングで立てたの考えるにキャラ叩きやってたやつか

26 17/08/06(日)14:15:26 No.444529112

>型月の本筋とは 少なくともホームズやエジソンなんかが関わるものじゃないのは知ってる

27 17/08/06(日)14:15:30 No.444529122

>ものじいなくなったから作り直しなんじゃない? うn…うn!?

28 17/08/06(日)14:15:37 No.444529150

スパロボインタビュー読むといつかノベルゲーに帰る気が合って嬉しい

29 17/08/06(日)14:15:44 No.444529173

ものじ辞めたの!?

30 17/08/06(日)14:16:15 No.444529254

また未確認情報吹聴してんの?

31 17/08/06(日)14:16:16 No.444529259

>エクストラがそれなりに上手く行ってなかったら今も無いんで >キャラとシナリオの塩梅に関しては上手く行ったんだろ エクストラじゃなくてエクステラね

32 17/08/06(日)14:16:39 No.444529316

ワシにわかだけどさ 型月ってカドカワと仲良しってイメージだったけど FGOを見てるとアニプレがどっしり後ろに付いてて カドカワはあんまり甘い汁吸えていない様に見える

33 17/08/06(日)14:16:50 No.444529344

その内一般でどんどん売っていくためにダークな型月の世界観は改造されていくかもね

34 17/08/06(日)14:16:55 No.444529362

>型月がこの先生きのこるには 据え置きやコンシューマーには限界があるので ソシャゲジャンルにチャレンジしてファンのすそ野を広げるべきではないでしょうか

35 17/08/06(日)14:17:02 YujRS5pk No.444529380

FGOはさすがに安易なTSしすぎで食傷気味 女性英雄をもっときちんと探してほしい

36 17/08/06(日)14:17:15 No.444529420

ぶっちゃけもう昔みたいなパワーある作品書けないんだろうなとは思ってる 他のライターは実力ないし型月は萌えだけやってくれればいいよ

37 17/08/06(日)14:17:17 No.444529428

>エクストラじゃなくてエクステラね エクストラがあったからまたFateやり始めたって話じゃない?

38 17/08/06(日)14:17:28 No.444529458

>カドカワはあんまり甘い汁吸えていない様に見える 派生コンテンツの収入がそこそこあるでしょう

39 17/08/06(日)14:17:29 No.444529464

「」の言うことは…

40 17/08/06(日)14:17:55 No.444529523

>FGOはさすがに安易なTSしすぎで食傷気味 アルトリアは安易じゃないと申すか

41 17/08/06(日)14:17:55 No.444529526

「」の言う路線に従ってたら失敗するわ

42 17/08/06(日)14:18:12 No.444529574

この会社はいい仕事仲間見つけるのうますぎると思うの

43 17/08/06(日)14:18:18 No.444529590

>その内一般でどんどん売っていくためにダークな型月の世界観は改造されていくかもね 既に

44 17/08/06(日)14:18:21 No.444529601

最近は言うほどTS鯖多くないような…

45 17/08/06(日)14:18:34 No.444529638

安易なTSは別にいいよ そんなことよりあまりに鯖出しすぎてまったくキャラ付けできてねーぞってのがいるのが問題だと思う

46 17/08/06(日)14:18:36 No.444529642

きのこのパワー以前に「」の毛根のが目に見えて劣化してるしな

47 17/08/06(日)14:18:44 No.444529661

月姫世界はそんな変わってないんじゃね

48 17/08/06(日)14:18:44 No.444529662

>ワシにわかだけどさ >型月ってカドカワと仲良しってイメージだったけど >FGOを見てるとアニプレがどっしり後ろに付いてて >カドカワはあんまり甘い汁吸えていない様に見える 独占できなくても充分甘い汁吸ってるのでKADOKAWAにしてみれば型月様様 艦これとどっちが?みたいな話になると社内の派閥闘争が絡む けもフレのときみたくそれぞれの派閥の重鎮がお気にのコンテンツ贔屓してるからね

49 17/08/06(日)14:18:49 No.444529675

ああいつもの型月叩きたい子か

50 17/08/06(日)14:18:53 No.444529688

SNやHAの頃にいた型月社員も何人かいなくなって

51 17/08/06(日)14:19:01 No.444529711

スレ「」みたいなのが布教用含めてまほよとか10本位買えば良かった

52 17/08/06(日)14:19:08 No.444529722

寺田対談インタビュー見る限り割とめんどくさいオタクな感じは失われてないなと感じた

53 17/08/06(日)14:19:08 No.444529724

>そんなことよりあまりに鯖出しすぎてまったくキャラ付けできてねーぞってのがいるのが問題だと思う 正直シナリオ追加ペース遅すぎるのでもっとがんばってってなる

54 17/08/06(日)14:19:14 No.444529739

Fate以外売れないじゃん

55 17/08/06(日)14:19:15 No.444529742

いいからドスケベサーヴァントを量産して顧客のニーズに応えるんだよ

56 17/08/06(日)14:19:17 No.444529750

ここではZEROの頃からなんかしっくり来ないとかも言っていいのか!?

57 17/08/06(日)14:19:22 No.444529764

「」がおっさんになって感性が弱ってるだけじゃね

58 17/08/06(日)14:19:31 No.444529789

>アルトリアは安易じゃないと申すか 一度受けたネタで延々繰り返すのは……

59 17/08/06(日)14:19:32 No.444529792

TSなんかより普通に女性英霊出した方がいいよね

60 17/08/06(日)14:19:38 No.444529816

>SNやHAの頃にいた型月社員も何人かいなくなって まほよの演出を見返そう その上で月姫リメイクにどんだけ時間掛けるんだろうって首を傾げよう

61 17/08/06(日)14:19:41 YujRS5pk No.444529825

岡田以蔵をテンプレ悪役キャラとして使い捨てした時点でガックリ もうちっと描き方があるだろうに

62 17/08/06(日)14:19:54 No.444529858

7,8年前にも聞いたような語り口なんで 7,8年後にも同じような事で憂いてると思う

63 17/08/06(日)14:19:55 No.444529861

>ノイジーマイノリティ相手にいつまでも商売してられるか 今までがそうだったんだからそりゃ文句の一つも出る

64 17/08/06(日)14:19:58 No.444529870

アガルタはTSゼロだしな

65 17/08/06(日)14:19:58 No.444529871

>TSなんかより普通に女性英霊出した方がいいよね やったよジャンヌダルク!!

66 17/08/06(日)14:20:04 No.444529883

「」も菌糸類も年を取った

67 17/08/06(日)14:20:10 No.444529900

むしろ最近は女体化控えめだよな ホームズモリアーティ両方男で武蔵も別世界の存在で本物いるよって予防線張ってるし

68 17/08/06(日)14:20:15 No.444529914

>そんなことよりあまりに鯖出しすぎてまったくキャラ付けできてねーぞってのがいるのが問題だと思う キャラ付けする気が元々ないと思う 孔明みたいな美味しいキャラの2世にやらせたりするし そもそも偉人キャラ起用の利点ってキャラ付けしなくてもファンが勝手に盛り上がるところ だからソシャゲはほんと偉人キャラ使うところ多い

69 17/08/06(日)14:20:19 No.444529919

>岡田以蔵をテンプレ悪役キャラとして使い捨てした時点でガックリ >もうちっと描き方があるだろうに シナリオ素人の兼業作家だしあれ

70 17/08/06(日)14:20:28 No.444529947

最近TSってそんなに多かったっけ…? 最後のTSってケツァとジャガーマンくらいじゃない?

71 17/08/06(日)14:20:30 No.444529952

一年経って幕間すら追加されないキャラがいるのはどうかと思う 開き直ってあらかじめマトリクスの最後最初から開け始めたけど

72 17/08/06(日)14:20:34 No.444529965

菌糸類は成果や作品を残したが 「」はいまだにimgをやっている

73 17/08/06(日)14:20:40 No.444529983

うみねこ以降伝奇がはやらなくなったなあ

74 17/08/06(日)14:20:41 No.444529985

>一度受けたネタで延々繰り返すのは…… 未だに一番ウケるからそこはユーザーサイドが問題では

75 17/08/06(日)14:20:55 No.444530019

ケツァもジャガーも依り代の1人でしかないしな

76 17/08/06(日)14:21:17 No.444530065

月厨気取ってるFateファンがFate以外本当に興味ないのがつらい

77 17/08/06(日)14:21:21 No.444530072

ファンの世代交代には成功してるしな

78 17/08/06(日)14:21:26 No.444530084

ソシャゲじゃなくとも偉人をネタにした創作なんて山ほどあるのでは

79 17/08/06(日)14:21:29 No.444530095

まほよは型月にしては売れなかっただけで売上としては及第点だったはずなんだが… 面白かったし続きがみたいなあ

80 17/08/06(日)14:21:36 YujRS5pk No.444530113

近代~現代サバの扱いがどうしようもなく適当だと思う

81 17/08/06(日)14:21:38 No.444530114

1.5部鯖はTSなしであの男女比と見ると思ったよりTSしてない

82 17/08/06(日)14:21:39 No.444530117

>キャラ付けする気が元々ないと思う 対談でFGOで出た鯖は別の出番も用意してあげたいって言ってたぞ

83 17/08/06(日)14:21:47 No.444530131

ケツァTSだったの!?

84 17/08/06(日)14:21:49 No.444530138

>だからソシャゲはほんと偉人キャラ使うところ多い 普通のソシャゲと違ってキャラ付けシナリオ売りのFGOでそれは当てはまらんだろ

85 17/08/06(日)14:21:57 No.444530159

まほよに関しては作るのに時間かかりすぎて続きつくってらんねえってだけじゃないかな

86 17/08/06(日)14:21:57 No.444530160

まほよの続きは俺も見たいな

87 17/08/06(日)14:22:00 No.444530173

信長が女だったのは本当にがっかりした

88 17/08/06(日)14:22:07 No.444530191

>最近TSってそんなに多かったっけ…? >最後のTSってケツァとジャガーマンくらいじゃない? バニヤン…

89 17/08/06(日)14:22:24 No.444530228

>対談でFGOで出た鯖は別の出番も用意してあげたいって言ってたぞ リップサービス

90 17/08/06(日)14:22:29 No.444530247

ガールズワークもどうなったの

91 17/08/06(日)14:22:38 No.444530263

ケツァは昔広江礼威が描いた漫画でも女だったから女神だと思ってた

92 17/08/06(日)14:22:51 No.444530292

昨日、月姫リメイク中止ってスレ立ててたやつ?

93 17/08/06(日)14:22:57 No.444530310

>信長が女だったのは本当にがっかりした 今さら!?

94 17/08/06(日)14:23:05 No.444530335

まほよ売れなかったと言ってるが数万本売ってるんじゃなかったけ エロなしPCゲームとしては十分だろ

95 17/08/06(日)14:23:10 No.444530345

>頼光と三蔵がエロ女だったのは本当にがっかりした

96 17/08/06(日)14:23:16 No.444530363

>リップサービス 別に思う分には勝手だけど君の願望じゃん

97 17/08/06(日)14:23:24 No.444530383

いばらきちゃんの出番がもっともっと増えれば文句はないぞ

98 17/08/06(日)14:23:29 No.444530397

>ケツァTSだったの!? TSというかそも人格神なんだっけあれ

99 17/08/06(日)14:23:30 No.444530402

書き込みをした人によって削除されました

100 17/08/06(日)14:23:30 No.444530403

つまりTSしても元男のままのダヴィンチちゃんが至高ってことだな?

101 17/08/06(日)14:23:31 No.444530407

写真残ってるくらい最近の人の顔を変え過ぎかもしれない

102 17/08/06(日)14:23:34 No.444530424

>リップサービス きのこの実際の発言はリップサービスで「」の脳内妄想は信用できる情報

103 17/08/06(日)14:23:43 No.444530445

じゃあまほよの続き出してよ

104 17/08/06(日)14:23:44 No.444530447

売れてないって事にしたいんだよきっと

105 17/08/06(日)14:23:53 No.444530471

>ケツァTSだったの!? テスカトリポカと兄弟神なので… ルコアさんもTS

106 17/08/06(日)14:23:54 No.444530475

最近はノベルゲーとかそんなん売れる時代じゃないしな マイノリティとしては続きだしてほしいが

107 17/08/06(日)14:23:54 No.444530476

>対談でFGOで出た鯖は別の出番も用意してあげたいって言ってたぞ さつきルートは何らかの形で公開したいというのがスタッフの総意並みに信憑性のある発言ですね きっと出番増えますよ

108 17/08/06(日)14:23:57 No.444530485

ノッブは結構前から情報出てただろ経験値だけど

109 17/08/06(日)14:24:10 No.444530510

ソシャゲマネーってきのこにどんくらい還元されてんだろう

110 17/08/06(日)14:24:17 No.444530528

>信長が女だったのは本当にがっかりした >シナリオ素人の兼業作家だしあれ

111 17/08/06(日)14:24:21 No.444530534

こういうとあれだが最近のFGOって型月というかきのこっぽさはほぼ消えてて その辺のソシャゲとキャラストーリーあまり変わらないよね

112 17/08/06(日)14:24:24 No.444530539

>ガールズワークもどうなったの きのこは大絶賛だったけどこうなってるあたり社長が売れねーだろうなって判断して止めてるんじゃないかな

113 17/08/06(日)14:24:32 No.444530564

>ガールズワークもどうなったの 担当絵師がくも膜下出血が入院したりアニメ企画ポシャったりと色々あったから 再起動するなら今が一番タイミングが良いし既に裏で色々動いてるんじゃないか

114 17/08/06(日)14:24:49 No.444530619

>信長が女だったのは本当にがっかりした ノッブと沖田は経験値が使っちゃったせいだからうん…

115 17/08/06(日)14:24:51 No.444530624

>こういうとあれだが最近のFGOって型月というかきのこっぽさはほぼ消えてて >その辺のソシャゲとキャラストーリーあまり変わらないよね 最近というのはここ2ヶ月くらいって意味でOK?

116 17/08/06(日)14:24:51 No.444530625

>まほよ売れなかったと言ってるが数万本売ってるんじゃなかったけ >エロなしPCゲームとしては十分だろ 型月叩きたい人の定型文みたいなもんだよ

117 17/08/06(日)14:24:53 No.444530632

FGOは地の文がほとんどないのが不満かなぁ… 彼氏ヅラやぬの幕間はちょっとあった 新宿のだけんやCCCのメルト絡みでそこそこあって「そうそうこれだよこれ」ってなった そういうのを見たいんだよ俺は!

118 17/08/06(日)14:25:00 No.444530646

ソシャゲ自体を否定しないとどうにもならないと思うよ 今は作品作ってるのではなく完全にサービス業 別に悪いとかではなく

119 17/08/06(日)14:25:01 No.444530650

プレラーティが史実でも男だったって主張する人がシンフォギアにまで出張してくる 正確には資料なさ過ぎて性別不明

120 17/08/06(日)14:25:12 No.444530679

アニプレと分けてるとしても額がでかいんで もう一生働かんで良いぐらいは還元されてるんじゃねぇかな

121 17/08/06(日)14:25:14 YujRS5pk No.444530692

きのこの一言で設定変えられまくってもうついていけません アルクエィドがむっちゃ弱く改変された記憶があるんだけどアレどうなったの

122 17/08/06(日)14:25:26 No.444530734

>こういうとあれだが最近のFGOって型月というかきのこっぽさはほぼ消えてて そうかなあ… 妙にグロいところとかああここら辺の時代の作家だなって感じなんだけど

123 17/08/06(日)14:25:34 No.444530753

>その辺のソシャゲとキャラストーリーあまり変わらないよね その辺のソシャゲやったことないから判らなくてすまない…

124 17/08/06(日)14:25:57 No.444530808

>アルクエィドがむっちゃ弱く改変された記憶があるんだけどアレどうなったの 普通に強いよ

125 17/08/06(日)14:26:01 No.444530814

>こういうとあれだが最近のFGOって型月というかきのこっぽさはほぼ消えてて >その辺のソシャゲとキャラストーリーあまり変わらないよね そりゃきのこほとんど書いてないし

126 17/08/06(日)14:26:04 No.444530826

別に今のFate界隈ってきのこだけで作ってるもんじゃないからな

127 17/08/06(日)14:26:04 No.444530827

20年近く前の話されても その後特に設定更新ないですよとしか

128 17/08/06(日)14:26:16 No.444530870

>アルクエィドがむっちゃ弱く改変された記憶があるんだけどアレどうなったの あやふや過ぎてどれのことだか分からねえよ

129 17/08/06(日)14:26:19 No.444530885

先住民の象徴であるジェロニモと開拓者の擬人化であるリヨバサを仲良くやらせてるのは コンキスタドールの所業に義憤を燃やす「」としてはどうなん?

130 17/08/06(日)14:26:29 No.444530910

ノッブなんてコハエースEX時代から使われてるからもう4年も前から女だぞ

131 17/08/06(日)14:26:31 No.444530916

そもそもFGOできのこ書いてる部分って特異点Fと最終決戦くらいなもんじゃないの

132 17/08/06(日)14:26:31 No.444530918

>アルクエィドがむっちゃ弱く改変された記憶があるんだけどアレどうなったの 鯖は鯖として呼ばれた時点で強すぎるのは弱体化するから別に

133 17/08/06(日)14:26:31 No.444530920

きのこの言う事はコロコロ変わるんだしまた今の状況も変わるかもしれないじゃん? 変えて良くなるかは知らんけど

134 17/08/06(日)14:26:32 No.444530924

ガールズワークの担当絵師ってかんなぎの人だっけ 確かに入院してたしそりゃ企画止まるわ

135 17/08/06(日)14:26:32 No.444530925

>こういうとあれだが最近のFGOって型月というかきのこっぽさはほぼ消えてて >その辺のソシャゲとキャラストーリーあまり変わらないよね ふわっとしてよくわからんがきのこ担当分のシナリオはいつも通りきのこだよ というかきのこは基本監修だろう

136 17/08/06(日)14:26:43 No.444530960

そんなにFGOに潰れてほしけりゃDWに乗り込んで社員を軒並み病院送りにでもすれば?

137 17/08/06(日)14:26:53 No.444530991

メルブラの新作やりたいからさっさと月姫リメイクして欲しい

138 17/08/06(日)14:26:54 No.444530994

>>ガールズワークもどうなったの >きのこは大絶賛だったけどこうなってるあたり社長が売れねーだろうなって判断して止めてるんじゃないかな きのこは当てにならんが社長のその判断だとつまんねえんだろうな

139 17/08/06(日)14:27:00 No.444531008

>別に今のFate界隈ってきのこだけで作ってるもんじゃないからな ガンダムみたいだ

140 17/08/06(日)14:27:01 No.444531009

バーサーカーとして月にいたことか 弱体といえばメルブラでの相手に合わせてって設定のことか

141 17/08/06(日)14:27:07 No.444531032

>そもそもFGOできのこ書いてる部分って特異点Fと最終決戦くらいなもんじゃないの 6章と7章 てか人気あるの全部きのこが書いた部分なんだよな

142 17/08/06(日)14:27:13 No.444531048

>先住民の象徴であるジェロニモと開拓者の擬人化であるリヨバサを仲良くやらせてるのは >コンキスタドールの所業に義憤を燃やす「」としてはどうなん? 何故何度恥をかいてもこのコピペを貼らずにはいられないんだろうか…?

143 17/08/06(日)14:27:20 No.444531066

>コンキスタドールの所業に義憤を燃やす「」としてはどうなん? 昨日けおってる「」がいたよ

144 17/08/06(日)14:27:28 No.444531088

>そもそもFGOできのこ書いてる部分って特異点Fと最終決戦くらいなもんじゃないの 6章も7章もCCCもきのこだし 月見SWとかあと武蔵ちゃん体験イベもだっけかな

145 17/08/06(日)14:27:30 No.444531097

そもそもソシャゲっぽいストーリーってなんだ?ワイバーンか?

146 17/08/06(日)14:27:34 No.444531104

>>アルクエィドがむっちゃ弱く改変された記憶があるんだけどアレどうなったの >鯖は鯖として呼ばれた時点で強すぎるのは弱体化するから別に アルクは生身じゃん!

147 17/08/06(日)14:27:37 No.444531115

>先住民の象徴であるジェロニモと開拓者の擬人化であるリヨバサを仲良くやらせてるのは 実際の開拓者ならともかくただの噂の具現じゃん…

148 17/08/06(日)14:27:40 No.444531127

>>先住民の象徴であるジェロニモと開拓者の擬人化であるリヨバサを仲良くやらせてるのは >>コンキスタドールの所業に義憤を燃やす「」としてはどうなん? >何故何度恥をかいてもこのコピペを貼らずにはいられないんだろうか…? コピペじゃねえよ!

149 17/08/06(日)14:27:47 No.444531145

Fateに関しては他の奴にも書かせたがってるしきのこは

150 17/08/06(日)14:27:49 No.444531151

まほよはあの終わり方で続編制作動いてないっぽいのがなぁ 月姫リメイクも出るんだか出ないんだかってなってるしもう…

151 17/08/06(日)14:27:54 No.444531170

>先住民の象徴であるジェロニモと開拓者の擬人化であるリヨバサを仲良くやらせてるのは >コンキスタドールの所業に義憤を燃やす「」としてはどうなん? 当のジェロニモがそれはそれ扱いで割り切ってんのに「」が義憤燃やしてどうすんの…

152 17/08/06(日)14:28:08 No.444531209

>きのこは当てにならんが社長のその判断だとつまんねえんだろうな 確かメテオだしね… なんで型月に乗り込んで来たのか分からんくらい何も書かない時間長いし

153 17/08/06(日)14:28:08 No.444531211

じゃあこうしましょう 空の境界続編

154 17/08/06(日)14:28:10 No.444531220

まほよは演出すごかったけどくどかったのもある 個人の感想だけど

155 17/08/06(日)14:28:14 No.444531230

ガールズワークはアニメ化で動いてたけど今更やってもしょうがないだろで アニメ会社と話し合いして凍結だろ

156 17/08/06(日)14:28:15 No.444531232

>>そもそもFGOできのこ書いてる部分って特異点Fと最終決戦くらいなもんじゃないの >6章も7章もCCCもきのこだし >月見SWとかあと武蔵ちゃん体験イベもだっけかな らっきょも

157 17/08/06(日)14:28:16 No.444531233

書き込みをした人によって削除されました

158 17/08/06(日)14:28:18 No.444531235

そのうち型月きのこ不要論が出るな

159 17/08/06(日)14:28:24 No.444531250

ジェロニモに怒れよ!って言ってる奴はジャンヌに怒れよ!って思ってる青髭と同じじゃんとか言われててダメだった

160 17/08/06(日)14:28:29 No.444531270

FGOジェロニモがそういうの気にしない人だから気にした所で 実際のジェロニモじゃなくて型月世界のジェロニモの話な

161 17/08/06(日)14:28:44 No.444531308

>そのうち型月きのこ不要論が出るな むしろそうならないとやばくね なる気はしないが

162 17/08/06(日)14:28:55 No.444531325

>そもそもFGOできのこ書いてる部分って特異点Fと最終決戦くらいなもんじゃないの イベントも結構書いてるし6章と7章もキノコ産だぞ メインに関して最初は序章と終章だけって話だったがいつの間にか書いてた 急遽設定激変させてDWに納期無茶振りかましたりもしたぞ!

163 17/08/06(日)14:28:57 No.444531332

東出くんと言われている新宿も悪くなかったと思うの 影が薄かったシコリんは可哀想だったけど

164 17/08/06(日)14:28:59 No.444531338

>Fateに関しては他の奴にも書かせたがってるしきのこは もっとインフレさせろってケツ叩いても皆遠慮するし…

165 17/08/06(日)14:29:07 No.444531357

イベント含めてきのこ以外が書いて特別好感触なの監獄塔ぐらいのもんじゃねえの

166 17/08/06(日)14:29:07 No.444531359

>きのこは当てにならんが社長のその判断だとつまんねえんだろうな そもそも社長が判断したなんてのが推測なのに何を

167 17/08/06(日)14:29:12 No.444531375

なんか昔ほどPCゲー売れる時代でも無いと思う

168 17/08/06(日)14:29:21 No.444531401

>FGOジェロニモがそういうの気にしない人だから気にした所で 気にしないっていうか理解したうえで優先すべきことしてるだけだよ めっちゃ大人だよ

169 17/08/06(日)14:29:24 No.444531410

俺はたださっちんが普通に幸せになるルートだけが欲しいんです ただそれだけでいいのにどんどん遠ざかっていく

170 17/08/06(日)14:29:36 No.444531442

ギルガメッシュは宝具が強いタイプだからアルクェイドに有利みたいな設定とっくに変わってそう

171 17/08/06(日)14:29:40 YujRS5pk No.444531451

きのこ死んだら会社たたむの?

172 17/08/06(日)14:29:41 No.444531453

fateを他のライターに書かせても本人は月リメとか進めてる訳でもないんでしょ? アガルタとか見ると監修もあまりやってなさそうだし一体何をやってるんだろう

173 17/08/06(日)14:30:07 No.444531533

月姫リメイクについて気になるのはCSゲーで出す気なのかPCゲーで出す気なのかその辺だよ

174 17/08/06(日)14:30:15 No.444531556

>そのうち型月きのこ不要論が出るな 逆にキノコいなくなったらダメそうって雰囲気になってるのが キノコが担当する章が当初の予定より増えるし別のライターがメインのエクステラのストーリーは大不評だし

175 17/08/06(日)14:30:17 No.444531559

コンキスタドールとジェロニモって全く関係ないやん 日本人がイギリスのインド侵略にキレるようなもん

176 17/08/06(日)14:30:21 No.444531574

fgo終わったらもう何も残ら無さそう

177 17/08/06(日)14:30:25 No.444531589

大体に置いて「」は時代の残り滓みたいなもんだしな

178 17/08/06(日)14:30:26 No.444531591

>きのこ死んだら会社たたむの? きのこ死んでも社長がなんとかしそうだけど社長死んだら会社潰れるんじゃねえかな…

179 17/08/06(日)14:30:29 No.444531597

>イベント含めてきのこ以外が書いて特別好感触なの監獄塔ぐらいのもんじゃねえの 5章と新宿も評判いいだろ…? あと個人的には明治のノッブ関係の話好きだよ

180 17/08/06(日)14:30:35 YujRS5pk No.444531611

さっちんルートあったとしても正直死に別れエンドにしかならなそうだ

181 17/08/06(日)14:30:38 No.444531617

ジェロニモ5章に出た時点でケロっとしてんのに今さら開拓者は許せないんですけぉぉぉぉぉぉ!!とか言われる方が困惑するわ!

182 17/08/06(日)14:30:41 No.444531628

型月リメイクも出す媒体で保留してると思う 今更PCゲームやってなぁになってるしPS4の開発力あるのかとか 表現規制の問題もあるし

183 17/08/06(日)14:30:41 No.444531629

なんでもいい きのこの文が読みてえ

184 17/08/06(日)14:30:42 No.444531632

ところでDDDはまだかね

185 17/08/06(日)14:30:55 No.444531673

>fgo終わったらもう何も残ら無さそう 後数年は終わらんだろこの規模なら

186 17/08/06(日)14:30:59 No.444531688

>>ガンダムみたいだ >まあさしずめ富野しか認めないガノタまたいなもんよね ワシFGO始めるまではきのこ原理主義派だったけど こういうのも悪くないよなって思える様になったよ だからきのこももっと書いて

187 17/08/06(日)14:31:08 No.444531713

>東出くんと言われている新宿も悪くなかったと思うの ああやっぱりキャラの掛け合いとか見てても東出なのかなあれ なんやかんやで面白いの描けるのよねあの人

188 17/08/06(日)14:31:08 No.444531714

エクストラが出る直前ぐらいまでは衰退するだろうな

189 17/08/06(日)14:31:21 No.444531754

>きのこ死んだら会社たたむの? ワンマンってのはそんなもんだ とはいえきのこも社長もまだ40そこそこの働き盛りだ

190 17/08/06(日)14:31:22 No.444531759

>そのうち型月きのこ不要論が出るな FGO見るにいっその事それぐらいにはなって欲しいんじゃねえのきのこは 実際本当にそんなこと思ってるかまでは知らんけど

191 17/08/06(日)14:31:24 No.444531769

>きのこ死んだら会社たたむの? 社名をTYPE-FATEに変更して亡ききのこの意思を継ぐよ

192 17/08/06(日)14:31:25 No.444531771

>きのこ死んだら会社たたむの? スパロボ対談見ると公認育ててる真っ最中っぽいけどな

193 17/08/06(日)14:31:29 No.444531788

>キノコが担当する章が当初の予定より増えるし別のライターがメインのエクステラのストーリーは大不評だし 今はそうやってきのこは悪くないって方向に持っていくのか

194 17/08/06(日)14:31:29 No.444531789

原作者による原作レイプ程酷い事はない

195 17/08/06(日)14:31:30 No.444531791

>アガルタとか見ると監修もあまりやってなさそうだし一体何をやってるんだろう 冷静に菌糸類の仕事量計算すると昔から十分すぎるぐらい書いてんだよ

196 17/08/06(日)14:31:33 No.444531800

この型月の未来を憂う者、インタビューとかほとんど追ってなさそうだな…

197 17/08/06(日)14:31:35 No.444531806

情報が無いからって何もしてないみたいに思うのもどうなんだ

198 17/08/06(日)14:31:36 No.444531808

>なんやかんやで面白いの描けるのよねあの人 多分キャラ増えすぎるともてあますタイプ ちゃんと絞ると面白いと思う

199 17/08/06(日)14:31:37 No.444531816

きのこは裏で馬車馬のように働いてはいると思う 最終章の執筆ペースとかからして昔の勢いはそう衰えてないし

200 17/08/06(日)14:31:49 No.444531854

FGO自体は10年単位で続きそうな気がするけど 終わったら燃え尽きてしまいそうな…

201 17/08/06(日)14:31:52 No.444531863

自分が気にいらないシナリオは不評みたいな子は多い

202 17/08/06(日)14:32:02 No.444531903

>別のライターがメインのエクステラのストーリーは大不評だし

203 17/08/06(日)14:32:05 No.444531916

というかアポが迷走したんでは…

204 17/08/06(日)14:32:08 No.444531921

元々社長がきのこの才能広まれで始めた活動だし きのこ死んだら社長も軟着陸させて畳むと思う

205 17/08/06(日)14:32:12 No.444531934

きのこが亡くなっても一応他ライターも多数抱えてるしコンテンツ死にはしないと思う 社長が死んだら分からん…

206 17/08/06(日)14:32:21 No.444531973

>fgo終わったらもう何も残ら無さそう fgo始めてなかったら先細ってたろうし

207 17/08/06(日)14:32:25 No.444531985

>この型月の未来を憂う者、インタビューとかほとんど追ってなさそうだな… 追っててもリップサービスで片付けるよ

208 17/08/06(日)14:32:25 No.444531987

>きのこは裏で馬車馬のように働いてはいると思う >最終章の執筆ペースとかからして昔の勢いはそう衰えてないし そもそもアニメ関係もエクストラ関係もやってるんだからこれ以上無理言うなってなる

209 17/08/06(日)14:32:49 No.444532047

>この型月の未来を憂う者、インタビューとかほとんど追ってなさそうだな… そりゃ過去に生きてるだろうし

210 17/08/06(日)14:32:52 No.444532056

>というかアポが迷走したんでは… アポは元からあんなもんだ

211 17/08/06(日)14:32:52 No.444532058

「」の社長に対する信頼は厚い

212 17/08/06(日)14:32:56 No.444532069

>FGO自体は10年単位で続きそうな気がするけど ソシャゲである以上10年やってもついてけない人多数出てそうだな

213 17/08/06(日)14:32:56 No.444532071

>この型月の未来を憂う者、インタビューとかほとんど追ってなさそうだな… 上で出てるシナリオがどうのみたいな話はスパロボの寺田Pとの対談でがっつりやってんのになぁ

214 17/08/06(日)14:33:02 No.444532092

>アガルタとか見ると監修もあまりやってなさそうだし一体何をやってるんだろう 1.5部は各ライターの味を活かしたいので監修は最低限しかやらないよ

215 17/08/06(日)14:33:05 No.444532098

確かにFGOの次はあんま想像できないな もう集大成って感じだし

216 17/08/06(日)14:33:06 No.444532103

>>なんやかんやで面白いの描けるのよねあの人 >多分キャラ増えすぎるともてあますタイプ >ちゃんと絞ると面白いと思う 今放送中のアポがげふんげふん

217 17/08/06(日)14:33:08 No.444532107

まず自分の妄想を事実にする前提で会話するのをやめろ

218 17/08/06(日)14:33:09 No.444532112

>スパロボ対談見ると公認育ててる真っ最中っぽいけどな 社内絵描きの真じろうなり縞うどんなりも順調だしなあ

219 17/08/06(日)14:33:10 YujRS5pk No.444532116

Fateや月姫以外の全く新しいラインを開発できないものか

220 17/08/06(日)14:33:16 No.444532131

>終わったら燃え尽きてしまいそうな… なーに英霊軸が終わってもFGOで獲得した客を伝記方面に誘導すればいい

221 17/08/06(日)14:33:17 No.444532133

アポは企画そのものが再生怪人だからな

222 17/08/06(日)14:33:20 No.444532144

新宿そんなによかったかな オルタが安いツンデレになっててなんか

223 17/08/06(日)14:33:20 No.444532147

>東出くんと言われている新宿も悪くなかったと思うの >影が薄かったシコリんは可哀想だったけど 新宿はぐだ子でやってもあんまり違和感なくて好きだ 今までぐだ子でやっても男扱いのままだったからやっと飾りじゃなくなったんだなと感じて嬉しかった…

224 17/08/06(日)14:33:22 No.444532149

アポなんて元から評価低かったじゃん アニメ化したのが不思議なくらい

225 17/08/06(日)14:33:34 No.444532183

東出のシナリオはがっつりエンタメ寄りで楽しいよね たまに暴走してはいるけど

226 17/08/06(日)14:33:37 No.444532189

実際のところ月姫リメイクって出るんだろうか 期待してて良いのかよく分からない

227 17/08/06(日)14:33:45 No.444532212

zeroとFGOで今の隆盛があると考えたら正直きのこそんなに要らん気がする オレは作品クオリティはきのこが一番高いと思うけど別に面白けりゃ売れる訳でもないし

228 17/08/06(日)14:33:47 No.444532218

そもそもきのこもイマイチな部分はあるしわりとワンパではあるから きのこ以外のライター要らないっていうのはちょっとわかんない きのこのバランス取りは必須だろうけど

229 17/08/06(日)14:33:49 No.444532226

新宿普通に面白かった

230 17/08/06(日)14:33:53 No.444532242

>今放送中のアポがげふんげふん だからそれがキャラ多すぎの典型って言ってるじゃん!! そもそもなんだよ鯖14体って!

231 17/08/06(日)14:33:57 No.444532254

同人サークルで大成功して企業化してエロゲで大成功して 一般に進出して大成功してソシャゲを始めて大成功して こんなやり手の会社の何を心配してるんだ

232 17/08/06(日)14:33:58 No.444532255

>今放送中のアポがげふんげふん マスター含めて14対14楽しみにしてたんだよほんと…

233 17/08/06(日)14:34:09 No.444532297

FGO無かったら今もこうして月リメ希望出来る事すら叶わず死んでたよ多分

234 17/08/06(日)14:34:18 No.444532317

スパロボ対談ってなんですの スパクロにでも出るのかい

235 17/08/06(日)14:34:25 No.444532335

最近は復刻イベばっかだもんな 運営側からしたらとっととシナリオ上げてくれないと売り上げ上がらないからたまらんよね

236 17/08/06(日)14:34:28 No.444532344

アニメEXTRAとかエクステラ続編あとFGO2部に月姫リメイクと 同時に色々ありすぎて

237 17/08/06(日)14:34:35 No.444532368

>Fateや月姫以外の全く新しいラインを開発できないものか する気ないだろ 色々と手を広げようとしたカナーンとズビズダで大失敗してるし

238 17/08/06(日)14:34:37 No.444532376

アポが駄目なら皆に大人気の赤王のアニメやるじゃん! シャフト制作の!

239 17/08/06(日)14:34:45 No.444532402

>新宿普通に面白かった 新宿は評価分かれるけど面白いって意見も多いじゃん アガルタはさすがに突っ込みどころ多すぎたが

240 17/08/06(日)14:34:48 No.444532406

今度はアポ叩きにもっていきたいらしい

241 17/08/06(日)14:34:51 No.444532418

きのこ文楽しみたいならエクストラアニメまで待ったほうが良い きのこが構成やってるからな 演出とかおかしい場合は知らんシャフトだし

242 17/08/06(日)14:34:53 No.444532423

きのこと寺田がわいわい喋ってただけだよ

243 17/08/06(日)14:35:02 No.444532453

昔のうろ覚えの知識で憂うおじさんは犬のクソにも劣る害悪

244 17/08/06(日)14:35:03 No.444532459

今のきのこ暇とか言っちゃうのは流石に釣り過ぎる…

245 17/08/06(日)14:35:07 No.444532465

>東出のシナリオはがっつりエンタメ寄りで楽しいよね >たまに暴走してはいるけど キャラの動かし方が二次創作出身だなって感じだけど それはそれでわかってるなってことしてくれるし好きだな

246 17/08/06(日)14:35:13 No.444532477

>同人サークルで大成功して企業化してエロゲで大成功して >一般に進出して大成功してソシャゲを始めて大成功して >こんなやり手の会社の何を心配してるんだ 従業員全員の生涯賃金もすでに完全保証の段階に入っているからあとはひたすら稼ぐだけというな

247 17/08/06(日)14:35:18 No.444532500

えぇ!?型月スパロボを公式でやっちゃうのかい?

248 17/08/06(日)14:35:29 No.444532530

FGOで型月と縁切った人も少なからずいるんだろうけどそれ以上に増えたから良し

249 17/08/06(日)14:35:33 No.444532538

>最近は復刻イベばっかだもんな 去年の今頃も糞イベ乱発すんなやって時期だったから… 水着前半良いじゃんってなったら後半うり坊地獄だし

250 17/08/06(日)14:35:36 No.444532546

apocryphaだけ微妙だからとりあえずその話作ってる人は頑張れや

251 17/08/06(日)14:35:45 No.444532567

アポは元からそんな良い評価でも無いから荒れる事も無い

252 17/08/06(日)14:35:50 No.444532585

きのこがいるから自由に動かせないってのあるよ シナリオにも多数制限いれてくるしな

253 17/08/06(日)14:35:55 No.444532598

>とはいえきのこも社長もまだ40そこそこの働き盛りだ それは普通のサラリーマンであってな 作家業は30半ばも過ぎた時点でもう死ぬ奴が珍しくもない頻度で出てくるもんだ

254 17/08/06(日)14:35:59 No.444532603

アポも獅子GOさんパートは違和感あるぐらい面白いのでやっぱ広げすぎた感ある

255 17/08/06(日)14:36:00 No.444532606

>スパロボ対談ってなんですの >スパクロにでも出るのかい きのこがスパロボ大好きで寺田と対談やってる

256 17/08/06(日)14:36:07 No.444532630

>最近は復刻イベばっかだもんな >運営側からしたらとっととシナリオ上げてくれないと売り上げ上がらないからたまらんよね そこまで焦らなくても相当儲けてると思うぞ… いやそもそも焦ってないだろうけど

257 17/08/06(日)14:36:19 No.444532673

キノコは仕事しろって言われてた時期もかなり仕事してたはずだからな

258 17/08/06(日)14:36:36 No.444532721

月リメなんて信じてる奴まだ居るの?FGOで雑に消化して終わりだろ

259 17/08/06(日)14:36:44 No.444532743

>そもそもなんだよ鯖14体って! そこにそれぞれのマスターとジークにジャンヌも加わるぞ!

260 17/08/06(日)14:36:45 No.444532744

終章までの積み重ねあっての新宿の面白さではあるけど 夢中で進めるくらい楽しかったよ

261 17/08/06(日)14:36:45 No.444532746

>スパロボ対談ってなんですの >スパクロにでも出るのかい http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/170728 http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/170731

262 17/08/06(日)14:36:51 No.444532762

一ヶ月で1Mのテキスト(ラノベ5冊分くらい)が最大出力だけど それよりペースを落としたとしても別に暇が増える訳じゃないよね

263 17/08/06(日)14:36:55 No.444532775

まぁ社長ときのこが生きてるうちは大丈夫だろうとは思ってる

264 17/08/06(日)14:36:59 No.444532793

>色々と手を広げようとしたカナーンとズビズダで大失敗してるし 協力してるだけ別に型月主導のアニメじゃなかろうそれ

265 17/08/06(日)14:37:03 No.444532806

>シナリオにも多数制限いれてくるしな それは4次だったからじゃないの? 作家がアレンジすることに関してはむしろ推奨するタイプだろきのこ

266 17/08/06(日)14:37:05 No.444532810

まあFGOで型月作品にハマった経験のある人を量産できたのはいいことだ

267 17/08/06(日)14:37:13 No.444532830

>FGOで型月と縁切った人も少なからずいるんだろうけどそれ以上に増えたから良し 間口はかなり広がったから そっから古い作品に興味持つ奴が増えてリメイクの流れに繋がると嬉しい

268 17/08/06(日)14:37:13 No.444532831

きのこはミステリ好きもあってミスリードさせて驚かすタイプだけど 東出桜井はそういう芸が無いんだよね

269 17/08/06(日)14:37:26 No.444532861

同人からのし上がったけどやってる事は昔の偉人だ英雄や舞台の話しかしないまさに同人な内容なのが吹く

270 17/08/06(日)14:37:43 No.444532906

>作家業は30半ばも過ぎた時点でもう死ぬ奴が珍しくもない頻度で出てくるもんだ おハゲやパヤオ見てると コンプレックスをエネルギーに変えるとかの バイタリティが活動の源なのかなって思っちゃう

271 17/08/06(日)14:37:45 No.444532914

ズヴィズダーはめておじゃなくてあれは明らかに天斎が悪いから…

272 17/08/06(日)14:37:53 No.444532933

>きのこがいるから自由に動かせないってのあるよ >シナリオにも多数制限いれてくるしな ぶっちゃけ好き勝手書いても面白けりゃスルーかますと思うぞきのこは 設定なんて書く度変える奴だ細かいことは気にしないだろう 東出とかは逆に既存鯖に配慮しすぎちゃうのがな

273 17/08/06(日)14:38:16 No.444532995

>間口はかなり広がったから >そっから古い作品に興味持つ奴が増えてリメイクの流れに繋がると嬉しい FGOしか興味ないって人が大半じゃないかなぁ…

274 17/08/06(日)14:38:23 No.444533013

アポとかFateファンでも全巻読んだことない人が多かったのにアニメ化したら迷走だの何だのって そもそもFateというコンテンツには良くも悪くもキャラ人気以外の影響与えてないよ こういうアポ叩きが増えるからアニメ化して欲しくなかったんだよ

275 17/08/06(日)14:38:42 No.444533063

FGOは去年末のアニメで新規がどかっと増えたみたいでまだまだ余裕ありそうだな

276 17/08/06(日)14:38:49 No.444533088

もうきのこ的にはボランティアみたいなもんだろ FGOの大成功でこの先の人生遊んで暮らせる金は充分にある。 FGOが今の方向性で売上伸びてた、つーか支持されてるのは事実だし 5年後に創作活動引退して隠居しないとは限らん…。

277 17/08/06(日)14:38:51 No.444533092

>FGOで型月と縁切った人も少なからずいるんだろうけどそれ以上に増えたから良し そういうオールドファンも月姫からの設定をぼつぼつ拾い出してるのを聞いて再開しているという

278 17/08/06(日)14:38:51 No.444533093

>東出とかは逆に既存鯖に配慮しすぎちゃうのがな よくいわれるけどオリキャラをナーフするよね東出

279 17/08/06(日)14:38:55 No.444533102

東出は他人の褌使ったアレンジ初期設定だけでかっ飛ばすも 自分で広げた風呂敷についていけず出オチになるパターン デアラの外伝もあんまり期待してない

280 17/08/06(日)14:38:56 No.444533104

>FGOしか興味ないって人が大半じゃないかなぁ… そうだったらテラがCCCより売れたりせんだろう

281 17/08/06(日)14:38:56 No.444533109

CCCコラボでCCCやった奴は居たのかな...

282 17/08/06(日)14:39:09 No.444533143

>こういうアポ叩きが増えるからアニメ化して欲しくなかったんだよ いつもの子が喚いてるだけだと思うぞ

283 17/08/06(日)14:39:19 No.444533171

>作家がアレンジすることに関してはむしろ推奨するタイプだろきのこ あとがきとかみたらわかるけど関連作品に口出ししてるしアレンジ推奨とは真逆だよ その結果やり辛くなってるの感じるよ いなくなってよくなるかどうかわからんけど

284 17/08/06(日)14:39:25 No.444533185

>そもそもなんだよ鯖14体って! 没になったオンラインゲーム企画の鯖を拾った

285 17/08/06(日)14:39:27 No.444533190

>色々と手を広げようとしたカナーンとズビズダで大失敗してるし ズヴィズダーは色々残念だったけど大失敗って作品ではねえだろ 良い素材の調理に失敗した感は確かにあるけどあれなら一応成功の部類だ

286 17/08/06(日)14:39:31 No.444533206

>間口はかなり広がったから >そっから古い作品に興味持つ奴が増えてリメイクの流れに繋がると嬉しい 正直fate以外に手出す人ほとんど居ないと思うなあ 媒体が入手難しい小説だのPCゲームだのばっかなのも悪いんだが だからさっさとリメイク出せよ

287 17/08/06(日)14:39:33 No.444533210

>FGOしか興味ないって人が大半じゃないかなぁ… 我が身を振り返るとそっから波長が合ってさかのぼる奴も一定割合いるんで 分母が大きくなるのは良い事だよ

288 17/08/06(日)14:39:51 No.444533252

めておを上手く使って欲しい

289 17/08/06(日)14:39:54 No.444533257

>FGOしか興味ないって人が大半じゃないかなぁ… きのこ自身がインタビューでそう言ってるからな… 流行りに乗って皆と騒ぎたいだけの若いソシャゲ層が超増えた

290 17/08/06(日)14:40:04 No.444533291

>ぶっちゃけ好き勝手書いても面白けりゃスルーかますと思うぞきのこは それだったらZEROはパラレルとか掌返さないと思うぞ

291 17/08/06(日)14:40:06 No.444533297

>FGOの大成功でこの先の人生遊んで暮らせる金は充分にある。 DWやアニプレの取り分もあるだろうし型月ってかきのこ個人にそこまでのとんでもない金は入ってないんじゃ…

292 17/08/06(日)14:40:18 No.444533321

FGOからextraとかその他もろもろに興味もって手を出す人周りでも結構見るよ

293 17/08/06(日)14:40:25 No.444533340

>あとがきとかみたらわかるけど関連作品に口出ししてるしアレンジ推奨とは真逆だよ 口出しはしてるけど変にブレーキ踏む作家にアクセル踏ませたりよくしてるじゃん

294 17/08/06(日)14:40:26 No.444533343

imgでスレをバカスカ立てても問題なくなったからな

295 17/08/06(日)14:40:31 No.444533361

apocryphaが微妙なのは皆知ってるけどアニメは脚本家のパワーで面白くできるんじゃね?

296 17/08/06(日)14:40:34 No.444533367

>FGOしか興味ないって人が大半じゃないかなぁ… FGOで獲得した人は据え置きがっつりゲーも楽しめるはずだよ テラの初動がそれを物語っている

297 17/08/06(日)14:40:39 No.444533378

>>そもそもなんだよ鯖14体って! >没になったオンラインゲーム企画の鯖を拾った 誰だこんな無茶させた奴ぁ!!

298 17/08/06(日)14:40:40 No.444533384

>それだったらZEROはパラレルとか掌返さないと思うぞ アレは面倒なのが騒いだからでは?

299 17/08/06(日)14:40:42 No.444533386

>めておを上手く使って欲しい まずはセブンブリッジ完全版 それがベストな使い道では?

300 17/08/06(日)14:40:44 No.444533401

月姫はたまに情報小出してやってますアピールしてるだけでしょ

301 17/08/06(日)14:40:48 No.444533413

月リメだしてメルブラ新作出すかFGOの格ゲー出してくれないかな

302 17/08/06(日)14:40:54 No.444533431

>それだったらZEROはパラレルとか掌返さないと思うぞ あれはめんどくさい月厨が悪い

303 17/08/06(日)14:40:55 No.444533434

FGOの年末アニメの売上どうだったの あれとかエクステラとかの売上で大体FGO本元以外に付き合う気がいる人がどれくらいいるかわかるでしょ この前やったイベントの来場者数でもいいけど

304 17/08/06(日)14:40:57 No.444533444

>DWやアニプレの取り分もあるだろうし型月ってかきのこ個人にそこまでのとんでもない金は入ってないんじゃ… まあ同人時代にすでに稼ぎきってるからな

305 17/08/06(日)14:40:58 No.444533447

興味はあるけど今から始めてもなぁ 過去のイベントの話題に入れないのはソーシャル的に辛い

306 17/08/06(日)14:40:59 No.444533453

>めておを上手く使って欲しい 武内「一般受けする企画出さない奴が悪い」

307 17/08/06(日)14:40:59 No.444533454

>我が身を振り返るとそっから波長が合ってさかのぼる奴も一定割合いるんで >分母が大きくなるのは良い事だよ 普通リメイクってそういう連中に手を伸ばせやすくするために出すもんだと思う

308 17/08/06(日)14:41:06 No.444533472

>きのこ自身がインタビューでそう言ってるからな… >流行りに乗って皆と騒ぎたいだけの若いソシャゲ層が超増えた アニメになってるのもでかいな apo以外にもエクストラもHFも控えているから話題が尽きない

309 17/08/06(日)14:41:07 No.444533474

>めておを上手く使って欲しい 今度の水着イベからねこねこマシンの匂いがする

310 17/08/06(日)14:41:09 No.444533477

>正直fate以外に手出す人ほとんど居ないと思うなあ そっからどっぷりつかる奴は一定数いると思うぞ きのことの波長の話だから

311 17/08/06(日)14:41:12 No.444533482

>あとがきとかみたらわかるけど関連作品に口出ししてるしアレンジ推奨とは真逆だよ そりゃ監修はするだろうがそれは抑えるって意味じゃねえだろ

312 17/08/06(日)14:41:13 No.444533486

>そうだったらテラがCCCより売れたりせんだろう PS4とPSP比べんなよ 後CCCはぶっちゃけ何時出たのかわからんがテラは大々的に宣伝してるし

313 17/08/06(日)14:41:20 No.444533505

>apocryphaが微妙なのは皆知ってるけどアニメは脚本家のパワーで面白くできるんじゃね? 寧ろ原作とか漫画版よりキツい

314 17/08/06(日)14:41:26 No.444533517

>FGOで獲得した人は据え置きがっつりゲーも楽しめるはずだよ >テラの初動がそれを物語っている あれ典型的な特典目当てやん

315 17/08/06(日)14:41:26 No.444533518

>apocryphaが微妙なのは皆知ってるけどアニメは脚本家のパワーで面白くできるんじゃね? それ原作者なんすよ

316 17/08/06(日)14:41:29 No.444533523

きのこがもう一回zero書いてこっちが正史ですすればいんじゃね?

317 17/08/06(日)14:41:36 No.444533545

>FGOの年末アニメの売上どうだったの 2万枚くらい

318 17/08/06(日)14:41:37 No.444533546

>きのこ自身がインタビューでそう言ってるからな… FGOで入って層はアプリで読むんじゃないですか?と聞かれていや読んでないと思いますよって言い切ったからな

319 17/08/06(日)14:41:51 No.444533583

>>めておを上手く使って欲しい >武内「一般受けする企画出さない奴が悪い」 作風知っててなぜ連れて来たし…

320 17/08/06(日)14:41:53 No.444533591

まほよすちむで売ってくれない?

321 17/08/06(日)14:41:53 No.444533592

Fateは大半の作品がパラレル関係なのにZeroはパラレル!Zeroはパラレル!って嬉しそうにはしゃいでみっともない

322 17/08/06(日)14:41:57 No.444533611

>imgでスレをバカスカ立てても問題なくなったからな 前だったらさっちんみたいなのも生まれたりしたんだろうか… 今あれやったら叩かれるだけなんだろうな

323 17/08/06(日)14:42:00 No.444533622

>きのこがもう一回zero書いてこっちが正史ですすればいんじゃね? 過去に語った設定を忘れたりする奴にできるわけねえだろ!

324 17/08/06(日)14:42:02 No.444533631

ZEROに関してはここ数年でパラレルですと正史ですと何度も繰り返してるからな

325 17/08/06(日)14:42:31 No.444533725

apocryphaも話題になってるしエクストラはzero並みに成功するしな

326 17/08/06(日)14:42:38 No.444533742

>>間口はかなり広がったから >>そっから古い作品に興味持つ奴が増えてリメイクの流れに繋がると嬉しい >FGOしか興味ないって人が大半じゃないかなぁ… 今のとこ周りでFGOから入った人間が過去作品に手を出してるの見たことないんだ 人気があるキャラを描きたい人間ばっかりだな悪いことじゃないけどさ

327 17/08/06(日)14:42:39 No.444533745

本当は王の方が…

328 17/08/06(日)14:42:45 No.444533756

>口出しはしてるけど変にブレーキ踏む作家にアクセル踏ませたりよくしてるじゃん その結果支離滅裂な事にもなってるじゃねーか

329 17/08/06(日)14:42:46 No.444533762

>きのこがもう一回zero書いてこっちが正史ですすればいんじゃね? きのこが書いても矛盾すると思うから現状でいいと思う zero面白いし

330 17/08/06(日)14:42:48 No.444533767

SN至上主義なファンがうるさいからパラレルってことでいいでしょ 大体あんな感じの事がありました~ってだけで

331 17/08/06(日)14:42:53 No.444533783

そもそもFGOできのこ成分薄すぎるでしょ

332 17/08/06(日)14:42:54 No.444533788

そもそも今のFateファンの大多数はDEEN版も知らなくて ZEROアニメから入った層が大半な気もする ZEROのおかげで落ち目で月姫リメイクに流れてたFateが盛り返した感ある

333 17/08/06(日)14:43:01 No.444533802

過去作は全てFGOの薪よ

334 17/08/06(日)14:43:01 No.444533805

>エクストラはzero並みに成功するしな UBWでもZEROより売れなかったのに…

335 17/08/06(日)14:43:07 No.444533821

ZEROは虚淵アンチっていう素晴らしく面倒なのが認めないからな

336 17/08/06(日)14:43:08 No.444533824

>作風知っててなぜ連れて来たし… 連れてきたのきのこだし… 武内関係ないし…

337 17/08/06(日)14:43:14 No.444533840

>あれ典型的な特典目当てやん 特典目当てで買う濃い層で初動増えてるなら それはそれで良い事だよ

338 17/08/06(日)14:43:17 No.444533843

きのこに書かせるならzeroより解体戦争を

339 17/08/06(日)14:43:19 No.444533847

>おハゲやパヤオ見てると >コンプレックスをエネルギーに変えるとかの >バイタリティが活動の源なのかなって思っちゃう あの年代まで行くと業界内どころか日本そのものの激動の時代を生きてるわけで反骨心の塊が自然と生き残るだけだ

340 17/08/06(日)14:43:32 No.444533892

>今のとこ周りでFGOから入った人間が過去作品に手を出してるの見たことないんだ 自分の周囲の人間がソースってちょっと

341 17/08/06(日)14:43:36 No.444533911

もうDDD書いてくれればなんでもいいよ

342 17/08/06(日)14:43:46 No.444533936

>>きのこ自身がインタビューでそう言ってるからな… >FGOで入って層はアプリで読むんじゃないですか?と聞かれていや読んでないと思いますよって言い切ったからな なんかの統計データとかあるんだろうなあそれ

343 17/08/06(日)14:43:48 No.444533943

原作SNに手出す人すらそんなに多くないしfate以外なんてもっと少ないだろうな

344 17/08/06(日)14:43:48 No.444533944

>UBWでもZEROより売れなかったのに… ZEROが頭おかしいレベルで売れてただけでUBWもバカ売れしてるんで

345 17/08/06(日)14:43:50 No.444533953

>本当は王の方が… 虚淵ランスロットでちゅ 詳しくはGOAを読むでちゅ

346 17/08/06(日)14:43:58 No.444533969

特典目当てで買うような層は上客だと思う

347 17/08/06(日)14:43:59 No.444533972

Fateアニメで一番ヒットしたのはzeroだから zeroが一番面白いんだよ

348 17/08/06(日)14:44:03 No.444533978

Forestをめておの最高傑作だと思ってるけど 予備知識に児童文学十作くらい完走しなきゃいけねえから 本当に一般受けしない奴だよ!

349 17/08/06(日)14:44:07 No.444533991

型月に必要な作家はきのこだけだからそれ以外で型月関連作品書いてるやつらは全員死んでいいよ

350 17/08/06(日)14:44:13 No.444534005

>そもそもFGOできのこ成分薄すぎるでしょ 最終章とかCCCはきのこ成分増し増しじゃない?

351 17/08/06(日)14:44:16 No.444534012

>2万枚くらい そんな売れるなら次の一章アニメやる時はもっと金かけて欲しいな… 1時間アニメなのにアクションや作画がショボショボなシーン多くて辛かった

352 17/08/06(日)14:44:21 No.444534024

こんな設定ややこしい作品を大多数がハマるのとはな

353 17/08/06(日)14:44:26 No.444534045

>CCCコラボでCCCやった奴は居たのかな... 恐らくいない 買おうか迷って調べたらゲームシステムがクソってのを見てやめるだろう

354 17/08/06(日)14:44:28 No.444534050

>Fateアニメで一番ヒットしたのはzeroだから >zeroが一番面白いんだよ これだからアバンの使途は

355 17/08/06(日)14:44:30 No.444534056

>>>きのこ自身がインタビューでそう言ってるからな… >>FGOで入って層はアプリで読むんじゃないですか?と聞かれていや読んでないと思いますよって言い切ったからな >なんかの統計データとかあるんだろうなあそれ きのこの脳内妄想

356 17/08/06(日)14:44:43 No.444534105

>きのこに書かせるならzeroより解体戦争を 三田さんに書かせるためのレールを現在進行形で丁寧に引いてる気がする

357 17/08/06(日)14:44:45 No.444534114

俺zeroでfateの良さ分かった!って言われるとなんかもやもやするってタイプが多そうだしここ

358 17/08/06(日)14:44:51 No.444534134

SNのVITA版でもZeroと矛盾する内容手直ししなかったから完全に繋がってる訳じゃないのをはっきりさせたってだけじゃないのか

359 17/08/06(日)14:44:58 No.444534154

>>FGOで入って層はアプリで読むんじゃないですか?と聞かれていや読んでないと思いますよって言い切ったからな >なんかの統計データとかあるんだろうなあそれ 単にきのこの印象だと思うぞ

360 17/08/06(日)14:45:02 No.444534170

過去作品にはじめて手を出す人の耳元で ラスボスは桜金ぴかはギルガメッシュって呟く役をやっていいよ

361 17/08/06(日)14:45:06 No.444534182

zeroがバカ売れしたのでufoはHFも作ります!

362 17/08/06(日)14:45:06 No.444534184

エクステラはエクステラで色々賛否両論だしなぁ

363 17/08/06(日)14:45:07 No.444534186

>もうDDD書いてくれればなんでもいいよ 出るわけないんじゃが

364 17/08/06(日)14:45:14 No.444534208

>俺FGOでfateの良さ分かった!って言われるとなんかもやもやするってタイプが多そうだしここ

365 17/08/06(日)14:45:21 No.444534224

いやまあFGOやってるのはあんまりSNやらないとおもうよ 長いし

366 17/08/06(日)14:45:35 No.444534255

>買おうか迷って調べたらゲームシステムがクソってのを見てやめるだろう CCCはEXTRAよりはマシになってるんすよ 本当にあのプロデューサーは企画力がカンストしてるのにシステムが雑だな!蟹歩き知らねーし!

367 17/08/06(日)14:45:37 No.444534263

流石に今原作SNやり返してもかなりきついんじゃねえかなあ…

368 17/08/06(日)14:45:39 No.444534268

>型月に必要なのは社長だけだからそれ以外で型月関連作品書いてるやつらは全員死んでいいよ

369 17/08/06(日)14:45:47 No.444534296

>型月に必要な作家はきのこだけだからそれ以外で型月関連作品書いてるやつらは全員死んでいいよ FGO以前はきのこの新作がぜーんぜん出てこないって状況が続きまくってたのに

370 17/08/06(日)14:45:51 No.444534310

>>きのこに書かせるならzeroより解体戦争を >三田さんに書かせるためのレールを現在進行形で丁寧に引いてる気がする いいやそこは三田さんが引いたレールを壊す勢いで新作としてきのこに作って欲しい その方がマコトもきっと喜ぶ

371 17/08/06(日)14:45:52 No.444534312

>最終章とかCCCはきのこ成分増し増しじゃない? 地の文がごちゃごちゃ詰まってるのがきのこのイメージだから会話メインのFGOはなんか違うと感じる

372 17/08/06(日)14:45:58 No.444534333

きのこの言うことを信じてはいけない

373 17/08/06(日)14:46:07 No.444534357

>CCCはEXTRAよりはマシになってるんすよ マシになってようやくスタートラインだしあのシステム自体がもうだめだと思うの…

374 17/08/06(日)14:46:07 No.444534358

BBチャンネルスキップさせてくれ

375 17/08/06(日)14:46:14 No.444534374

>ID:YujRS5pk

376 17/08/06(日)14:46:22 No.444534395

SNは関連作品に触れた記憶を抹消できるなら今やっても面白いと思うよ

377 17/08/06(日)14:46:23 No.444534401

>俺zeroでfateの良さ分かった!って言われるとなんかもやもやするってタイプが多そうだしここ そっちは全然かまわないんだけど Fateはきのこの物とかFateはきのこあってこそみたいなレスの方がもやもや来るよ FGOで人気ある鯖ってきのこ産の方が少ないんだけどマジで言ってんの?ってなる

378 17/08/06(日)14:46:26 No.444534409

いきなり一人で会話してる。。。

379 17/08/06(日)14:46:43 No.444534470

みんな完全新作よりも大体のあらすじ知っててむっ!できるキャラが追加されて キャラかわいいねできるFGOの方が好きなんでしょ 長文ラノベ読む時間と体力なんてほぼないし あと今やってるアニメ微妙だし

380 17/08/06(日)14:46:44 No.444534471

エクストラのアニメって10月から?

381 17/08/06(日)14:46:47 No.444534480

>エクステラはエクステラで色々賛否両論だしなぁ 俺は楽しかったんで続編希望かな 賛否両論は毎度のことだし

382 17/08/06(日)14:46:52 No.444534488

>ID:YujRS5pk わかりやすい子だ

383 17/08/06(日)14:46:54 No.444534497

>zeroがバカ売れしたのでufoはHFも作ります! HF終わったらFGOのアニメ化かfateルートの作り直しでもするのか さすがにもうマンネリ気味な気がするけど

384 17/08/06(日)14:46:56 No.444534506

エクステラの賛否なんて 賛がアルテラで 否がサブサーヴァントって明確なんだから あとからなんか追加設定くるだろう

385 17/08/06(日)14:47:04 No.444534521

>いいやそこは三田さんが引いたレールを壊す勢いで新作としてきのこに作って欲しい >その方がマコトもきっと喜ぶ 昔似たようなの書いてたでちゅよね三田くん?

386 17/08/06(日)14:47:08 No.444534532

>流石に今原作SNやり返してもかなりきついんじゃねえかなあ… FGOの後に実は初めてやったけど面白かったよ VITAの声付きだからプレイ時間がきつかった

387 17/08/06(日)14:47:09 No.444534535

FGOから入った人はエミヤという存在をどう思ってるんだろうか

388 17/08/06(日)14:47:17 No.444534560

最近セイバーのヒロイン力が弱まってるから セイバー中心のコンテンツを何かくだち!

389 17/08/06(日)14:47:17 No.444534561

賛否両論なんて何でもそうだよ

390 17/08/06(日)14:47:23 No.444534572

2回ぐらいやったアンケにシリーズどれやった?って項目あった気がする 石目当てに適当に答えたからうろ覚えだけど

391 17/08/06(日)14:47:25 No.444534580

>俺FGOでfateの良さ分かった!って言われるとなんかもやもやするってタイプが多そうだしここ 最近までFateどころか型月はZEROアニメ見たぐらいしか知識なかったような人が FGOで入って型月設定語ってるの見るとむずがゆく感じてしまう

392 17/08/06(日)14:47:26 No.444534582

だいたいきのこ以外いらねっていってるのなんて荒らしでしかねえし じゃあきのこが絡んでたレッドドラゴンとかも読んだの?って

393 17/08/06(日)14:47:33 No.444534605

>ID:YujRS5pk 立て逃げや即ルーパチしなかったことだけは褒めてやる!

394 17/08/06(日)14:47:34 No.444534607

>FGOから入った人はエミヤという存在をどう思ってるんだろうか 気さくなイケメン

395 17/08/06(日)14:47:43 No.444534627

>だってまほよ売れなかったし… うわっ…

396 17/08/06(日)14:47:46 No.444534634

セイバーの話はもう書き終えたから書く気起きないってきのこ言ってるし

397 17/08/06(日)14:47:46 No.444534637

>流石に今原作SNやり返してもかなりきついんじゃねえかなあ… おもしろさは大丈夫だとおもうけど 長い

398 17/08/06(日)14:47:59 No.444534668

>>zeroがバカ売れしたのでufoはHFも作ります! >HF終わったらFGOのアニメ化かfateルートの作り直しでもするのか >さすがにもうマンネリ気味な気がするけど 事件簿のアニメ化やらせてってなってるんじゃないかな…

399 17/08/06(日)14:48:21 No.444534711

>FGOから入った人はエミヤという存在をどう思ってるんだろうか おかん 筋力D 強化スキル強い…

400 17/08/06(日)14:48:29 No.444534730

>FGOで入って型月設定語ってるの見るとむずがゆく感じてしまう 君も昔はそう思われてたんだよ

401 17/08/06(日)14:48:31 No.444534736

エロ同人で人気のキャラをリセマラで引いてたーのしー!してるのが一般的なユーザー

402 17/08/06(日)14:48:31 No.444534738

zeroって何だかんだでアニメ化する前から何故かドラマCDが出たりしていたけど あれを買っていたのってやっぱり古参の型月ファンなんです?

403 17/08/06(日)14:48:34 No.444534744

むしろFateの制作ラインもっと増やせや FGO出身の鯖の掘り下げとかマスターとのドラマとかがもっと見たいんだよ

404 17/08/06(日)14:48:35 No.444534746

>流石に今原作SNやり返してもかなりきついんじゃねえかなあ… それなりに根性入った奴だと思う

405 17/08/06(日)14:48:40 No.444534761

なんか伸びてると思って覗いてみたら開幕自演が見えた俺の気持ちにもなれよ

406 17/08/06(日)14:48:45 No.444534775

>セイバーの話はもう書き終えたから書く気起きないってきのこ言ってるし 書く気起きないというかそのキャラの物語を書き終えたらそりゃまあ書くことないよね

407 17/08/06(日)14:48:45 No.444534778

映画の宣伝で今BSでUBW再放送やってるし…

408 17/08/06(日)14:48:47 No.444534782

>最近までFateどころか型月はZEROアニメ見たぐらいしか知識なかったような人が >FGOで入って型月設定語ってるの見るとむずがゆく感じてしまう …?

409 17/08/06(日)14:48:53 No.444534800

士郎が主人公だったってのも知らないんじゃないのfgoから入ったのは

410 17/08/06(日)14:49:12 No.444534857

>>FGOで入って型月設定語ってるの見るとむずがゆく感じてしまう >君も昔はそう思われてたんだよ 背中から刺すの止めてもらえません?

411 17/08/06(日)14:49:13 No.444534862

Zeroは最初青王ヘイト二次みたいな印象しかなかったよ

412 17/08/06(日)14:49:13 No.444534864

>セイバーの話はもう書き終えたから書く気起きないってきのこ言ってるし その結果がなんでこいつドヤ顔でFGOの顔ぶってんのもうアイコンもマシュにしなよという忌憚のないご意見である

413 17/08/06(日)14:49:20 No.444534885

プロットだとかにがっつり関わってるのに面白かったらきのこの手柄つまらなかったらライターの腕ってなってる子はめんどくさいなって思う

414 17/08/06(日)14:49:22 No.444534889

>エロ同人で人気のキャラをリセマラで引いてたーのしー!してるのが一般的なユーザー そういう層は1年もすれば消えるしあまりそっちに偏らせるのも良くないと思うが

415 17/08/06(日)14:49:25 No.444534899

>なんか伸びてると思って覗いてみたら開幕自演が見えた俺の気持ちにもなれよ このスレ画のときは用心せい

416 17/08/06(日)14:49:31 No.444534912

旧来の型月好きで追ってきたファンからしたらきのこ以外いらねってのも感想の一つじゃない? 実際メインストーリーでもきのこ関わってない2章や4章はつまんなかったし 最近だとアガルタも期待してたのにイマイチだった

417 17/08/06(日)14:49:36 No.444534925

めんどくさい古参自慢はやめたまえ!

418 17/08/06(日)14:49:46 No.444534949

>セイバーの話はもう書き終えたから書く気起きないってきのこ言ってるし そりゃ書ききってるからな

419 17/08/06(日)14:49:51 No.444534966

SN自体は今やっても全然面白いと思うけどそもそも長編ノベルゲーってのが時代に合わないからな…

420 17/08/06(日)14:49:53 No.444534967

セイバーとエミヤの物語は完結してるのは分かったけど 志貴の物語は完結してんのかな月姫2が与太話だというのも踏まえた上で

421 17/08/06(日)14:49:54 No.444534969

>君も昔はそう思われてたんだよ 月姫から入った古参なんですけど!

422 17/08/06(日)14:49:58 No.444534980

>士郎が主人公だったってのも知らないんじゃないのfgoから入ったのは そもそもFGOだけじゃ士郎の存在が分からんだろう 礼装絵しか出番無いぞ

423 17/08/06(日)14:49:59 No.444534982

>エロ同人で人気のキャラをリセマラで引いてたーのしー!してるのが一般的なユーザー エロ同人で人気なキャラほとんどリセマラじゃ手に入らねえんじゃねえかな…

424 17/08/06(日)14:50:16 No.444535025

>FGOから入った人はエミヤという存在をどう思ってるんだろうか やたら凶悪な強化貰った人

425 17/08/06(日)14:50:20 No.444535039

>プロットだとかにがっつり関わってるのに面白かったらきのこの手柄つまらなかったらライターの腕ってなってる子はめんどくさいなって思う ファン心理ってそんなもんだよ…

426 17/08/06(日)14:50:25 No.444535052

>>エロ同人で人気のキャラをリセマラで引いてたーのしー!してるのが一般的なユーザー >エロ同人で人気なキャラほとんどリセマラじゃ手に入らねえんじゃねえかな… 福袋リセマラ…

427 17/08/06(日)14:50:38 No.444535090

>その結果がなんでこいつドヤ顔でFGOの顔ぶってんのもうアイコンもマシュにしなよという忌憚のないご意見である ただのアホなご意見だと思う

428 17/08/06(日)14:50:46 No.444535110

>プロットだとかにがっつり関わってるのに面白かったらきのこの手柄つまらなかったらライターの腕ってなってる子はめんどくさいなって思う 桜井は変にきのこの手伝いさせられてるから余計にイマイチになってるんじゃ…ってなる だから1.5部担当回楽しみなんだよね

429 17/08/06(日)14:50:50 No.444535118

慣用句みたいに出されるDDDだけど 正直に言うとDDDって別に面白くないと思う

430 17/08/06(日)14:50:58 No.444535135

>FGOの後に実は初めてやったけど面白かったよ >VITAの声付きだからプレイ時間がきつかった ようした 自分もはじめのPC版しかやったことないからやってみようかな

431 17/08/06(日)14:51:03 No.444535151

今のFGOは人気だから人気のステップだよ 毎日のようにヒで二次創作が作られてガチャやストーリースクショで気軽に承認欲求も満たせる

432 17/08/06(日)14:51:07 No.444535158

>士郎が主人公だったってのも知らないんじゃないのfgoから入ったのは 毎度思うけどあの主人公も本編以外じゃ扱い悪いよなあ まあ外伝系の作品って俺から見たらどれもガワだけ似せたものに見えるし別に出張して欲しいとも思わないけど

433 17/08/06(日)14:51:14 No.444535180

>福袋リセマラ… 課金リセマラとか地獄かよ…

434 17/08/06(日)14:51:16 No.444535189

コンプエースとかにのってる2頭身の落書き漫画もやめちゃえば?

435 17/08/06(日)14:51:21 No.444535197

>賛がアルテラで >否がサブサーヴァントって明確なんだから 総意さんきたな

436 17/08/06(日)14:51:22 No.444535203

黒いジャンヌ貰えるなら始める

437 17/08/06(日)14:51:23 No.444535207

じゃあもう青王のアイコン変えるかガッツリ別人の青王って事でなんかやったらいいじゃん!

438 17/08/06(日)14:51:24 No.444535212

>>エロ同人で人気のキャラをリセマラで引いてたーのしー!してるのが一般的なユーザー >エロ同人で人気なキャラほとんどリセマラじゃ手に入らねえんじゃねえかな… ライダーさん出たー!やったー! ってサービス開始時からやってたのが俺だ

439 17/08/06(日)14:51:30 No.444535233

>>君も昔はそう思われてたんだよ >月姫から入った古参なんですけど! 半月版以外にわか扱いなのを知らない時点でハッタリ丸出しすぎる…

440 17/08/06(日)14:51:31 No.444535236

ワシ元原理主義派だけど レアルタの追加BGMだけは嫌い! 序盤の青王と青タイツ戦からいきなり派手なBGMに なんで変えちゃうんですかねえ…

441 17/08/06(日)14:51:33 No.444535245

>志貴の物語は完結してんのかな月姫2が与太話だというのも踏まえた上で たぶん遠野志貴と殺人貴は士郎とエミヤみたいに別カウントなんだと思う

442 17/08/06(日)14:51:37 No.444535260

>今のFGOは人気だから人気のステップだよ >毎日のようにヒで二次創作が作られてガチャやストーリースクショで気軽に承認欲求も満たせる 沈静化した後どれくらい残るかだなぁ

443 17/08/06(日)14:51:44 No.444535276

>コンプエースとかにのってる2頭身の落書き漫画もやめちゃえば? もう長いこと続いてる長寿コンテンツだし…

444 17/08/06(日)14:51:49 No.444535287

>毎度思うけどあの主人公も本編以外じゃ扱い悪いよなあ まあエミヤさんが変わりにでばってるからいいじゃない

445 17/08/06(日)14:51:58 No.444535307

>SN自体は今やっても全然面白いと思うけどそもそも長編ノベルゲーってのが時代に合わないからな… 逆にFGO位の分量で免疫付けてから飛び込む子の方がいると思う 長編ノベルゲーの文化はもうすたれました

446 17/08/06(日)14:52:00 No.444535314

>慣用句みたいに出されるDDDだけど >正直に言うとDDDって別に面白くないと思う 念 なんとかグールみたいにおかしな奴らの話読む俺カッコいい!って層くらいしか手に取ってないと思う

447 17/08/06(日)14:52:00 No.444535315

ちがうんだ真面目なシナリオというか 可愛いセイバーを見せろや!って 主人公士郎じゃないと見れないじゃん!

448 17/08/06(日)14:52:07 No.444535329

>その結果がなんでこいつドヤ顔でFGOの顔ぶってんのもうアイコンもマシュにしなよという忌憚のないご意見である そんな意見見たことない…

449 17/08/06(日)14:52:10 No.444535333

>旧来の型月好きで追ってきたファンからしたらきのこ以外いらねってのも感想の一つじゃない? >実際メインストーリーでもきのこ関わってない2章や4章はつまんなかったし 実際も何もみんながみんなつまんないと思ってるわけではないので

450 17/08/06(日)14:52:11 No.444535337

月リメそろそろ出来ても良いと思う

451 17/08/06(日)14:52:18 No.444535356

>課金リセマラとか地獄かよ… クラス別福袋ならマーリン引けば勝ちだと思う

452 17/08/06(日)14:52:27 No.444535378

ひむてんがfateコンテンツだったことをFGOでハマるまで知りませんでした…

453 17/08/06(日)14:52:43 No.444535413

今度はDDD叩きか…

454 17/08/06(日)14:52:49 No.444535426

>毎度思うけどあの主人公も本編以外じゃ扱い悪いよなあ むしろ扱い良い方だと思うあいつ…

455 17/08/06(日)14:52:53 No.444535430

>月リメそろそろ出来ても良いと思う 本当に作ってんのかな…

456 17/08/06(日)14:52:58 No.444535445

>実際メインストーリーでもきのこ関わってない2章や4章はつまんなかったし あれむしろかかわった性でちぐはぐになってると思うの メインシナリオに食い込む話担当が桜井のやつっぽいから

457 17/08/06(日)14:53:00 No.444535450

士郎は当時から賛否両論と言うかきのこも変な子だと思って書いてるとか言っちゃったりして とにかくめんどくさい存在になってしまった

458 17/08/06(日)14:53:00 No.444535451

>沈静化した後どれくらい残るかだなぁ 沈静化する前の状態にすら至らないコンテンツのなんと多い事か

459 17/08/06(日)14:53:01 No.444535454

>月姫から入った古参なんですけど! (琥珀さんについて話題を振られるとあまり語れない) 漫画版やメルブラしか知らない自称古参ファンもまっこと増えもうした…

460 17/08/06(日)14:53:05 No.444535461

>沈静化した後どれくらい残るかだなぁ 半分残っても結構な規模だし

461 17/08/06(日)14:53:07 No.444535467

>月リメそろそろ出来ても良いと思う 初報いつだったっけ…

462 17/08/06(日)14:53:09 No.444535475

今時フェイトみたいなのやるのなんてだるいし面倒だし 漫画パラ読みしつつFGOやってれば十分ファンなんじゃないの?

463 17/08/06(日)14:53:17 No.444535494

>ちがうんだ真面目なシナリオというか >可愛いセイバーを見せろや!って >主人公士郎じゃないと見れないじゃん! 水着でいいんじゃねえかな

464 17/08/06(日)14:53:33 No.444535528

>むしろ扱い良い方だと思うあいつ… そも出番自体がないしね…

465 17/08/06(日)14:53:37 No.444535539

古参ファンって面倒臭いな

466 17/08/06(日)14:53:42 No.444535552

>主人公士郎じゃないと見れないじゃん! 本編でセックスまでしたんだからそれ以上何を求めるのです

467 17/08/06(日)14:53:42 No.444535556

>>月姫から入った古参なんですけど! >(琥珀さんについて話題を振られるとあまり語れない) >漫画版やメルブラしか知らない自称古参ファンもまっこと増えもうした… 月姫のプレイ環境くれよ!月リメくれよ!

468 17/08/06(日)14:53:47 No.444535568

>実際メインストーリーでもきのこ関わってない2章や4章はつまんなかったし ぶっちゃけ序章もあんまりだし ソシャゲ創るのに慣れたってのも大きいもん5章以降

469 17/08/06(日)14:53:52 No.444535580

>あれむしろかかわった性でちぐはぐになってると思うの >メインシナリオに食い込む話担当が桜井のやつっぽいから エンバレは上手く行ったケースなのかな

470 17/08/06(日)14:53:52 No.444535584

>士郎は当時から賛否両論と言うかきのこも変な子だと思って書いてるとか言っちゃったりして >とにかくめんどくさい存在になってしまった 今でこそ落ち着いて語れるけど 当時は本当に面倒くさい議論が山ほどあったもんな

471 17/08/06(日)14:53:57 No.444535593

月姫Fateが当たったのもビジュアルノベルブームの真っ只中でオタクに長い文章読むことに抵抗なかったってのが大きいからな

472 17/08/06(日)14:54:00 No.444535600

月リメで分からんのは演出とかそういうあれで止まってるのかシナリオの方が原因で止まってるのか 単純に型月自体が月リメにリソース全く割けてないだけなのか

473 17/08/06(日)14:54:03 No.444535607

ぶっちゃけzeroアニメとかFGOで食いついた大半の客にきのこの長編見せても面倒臭がるだけな気がする きのこの作品の質が良い悪いってよりヒットの仕方とあんまり噛み合ってない

474 17/08/06(日)14:54:05 No.444535619

ファン気取ってるだけのアンチも多いからいちいち真に受けない方がいいぞ

475 17/08/06(日)14:54:10 No.444535631

経験値邪魔

476 17/08/06(日)14:54:11 No.444535632

>>可愛いセイバーを見せろや!って >>主人公士郎じゃないと見れないじゃん! >水着でいいんじゃねえかな 檜風呂で何か思い出すセイバーいいよね…

477 17/08/06(日)14:54:15 No.444535646

>月リメそろそろ出来ても良いと思う まともな経営者なら最高でも10万本×6000円(経費含まず)ぐらいしか売れないであろうPCゲーよりも 月間セールス80憶円のソシャゲの方に注力しろ、って言うと思う

478 17/08/06(日)14:54:30 No.444535682

実際このスレにちゃんと月姫やった奴がどれだけ居ることかね

479 17/08/06(日)14:54:32 No.444535688

タイガーコロシアム…

480 17/08/06(日)14:54:32 No.444535690

最初にプレイした型月はなぜか一周目から入れた秋葉ルート! バッドエンドで出てくるこのアルクってキャラ誰…? 初回プレイなんてそんなもんでいいんだよ

481 17/08/06(日)14:54:44 No.444535729

アーケードもあるし大丈夫だろ

482 17/08/06(日)14:54:46 No.444535734

今時ノベライズのエロゲーなんてかったるくてやってられんでしょ… 好きならやれとか口が裂けても言えんわ

483 17/08/06(日)14:54:46 No.444535735

>月姫のプレイ環境くれよ!月リメくれよ! 中古ショップで買ってやればいいんじゃないかな…動作するかは知らない

484 17/08/06(日)14:54:50 No.444535752

>>月リメそろそろ出来ても良いと思う >初報いつだったっけ… 2007年ぐらいじゃなかったっけ

485 17/08/06(日)14:54:52 No.444535757

>漫画版やメルブラしか知らない自称古参ファンもまっこと増えもうした… 声優が琥珀さん琥珀さん言いまくるせいで琥珀さんの名前ばかり出て まったく名前が出てこない翡翠と秋葉

486 17/08/06(日)14:54:56 No.444535768

可愛いセイバーならDEEN版で十分では?

487 17/08/06(日)14:54:57 No.444535773

月姫リメイクのシナリオそのものは完成済みでもおかしくないと思う 月姫の物量に予算無制限の少人数でまほよ並の演出つけたらどれだけ時間かかるんだってなるし

488 17/08/06(日)14:54:59 No.444535783

ごめん月姫は漫画しかしらない…

489 17/08/06(日)14:55:05 No.444535801

どうせ月姫リメイクも出さねーだろ 何年かかってんだアホか

490 17/08/06(日)14:55:14 No.444535819

>>ちがうんだ真面目なシナリオというか >>可愛いセイバーを見せろや!って >>主人公士郎じゃないと見れないじゃん! >水着でいいんじゃねえかな 昨年の弓王で士郎以外の男に何でデレてんの!? ってけおってたのがいたからめんどくさいと思う

491 17/08/06(日)14:55:19 No.444535834

>Zeroは最初青王ヘイト二次みたいな印象しかなかったよ 青王動かすのに際して束縛多いから虚淵が内心キレてたんじゃないかなって

492 17/08/06(日)14:55:22 No.444535837

>当時は本当に面倒くさい議論が山ほどあったもんな それこそヘイト物じゃトップクラスに槍玉に上がる存在だったし…

493 17/08/06(日)14:55:26 No.444535849

FGOから入ったけど原作は大体の所はやったよ 流石に月姫はやれてないからリメイク予定あるなら早く出して欲しい

494 17/08/06(日)14:55:27 No.444535851

>士郎は当時から賛否両論と言うかきのこも変な子だと思って書いてるとか言っちゃったりして そも本編でガイキチ扱いだったんで…

495 17/08/06(日)14:55:28 No.444535854

>月リメで分からんのは演出とかそういうあれで止まってるのかシナリオの方が原因で止まってるのか >単純に型月自体が月リメにリソース全く割けてないだけなのか FGOにかかりきりだってちょいちょいインタビューやら何やらで言っておるよ ソシャゲ動かすことの大変さわかった!って言ってたし

496 17/08/06(日)14:55:35 No.444535866

>ごめん月姫は漫画しかしらない… あれは良く出来てるからそれだけでいいんだ…

497 17/08/06(日)14:55:39 No.444535877

もう富樫ポジに落ち着いたし本気で何かやるって事はもうないんじゃないかなぁ ほっといてもお金が入ってくる状態じゃん

498 17/08/06(日)14:55:44 No.444535890

>昨年の弓王で士郎以外の男に何でデレてんの!? >ってけおってたのがいたからめんどくさいと思う 別人なのにね

499 17/08/06(日)14:55:50 No.444535906

>>実際メインストーリーでもきのこ関わってない2章や4章はつまんなかったし 正直6章7章って登場キャラもせってい

500 17/08/06(日)14:55:52 No.444535908

ビジュアルノベルって文化が途絶えつつある若い子ら相手だから FGO形式位が時代には合ってるんだろうな

501 17/08/06(日)14:55:59 No.444535922

今みたいにみんながみんなFGOやらずにまほよが50万本ぐらい売れてたら そりゃ月リメ作ってたと思いますよ

502 17/08/06(日)14:56:08 No.444535950

>青王動かすのに際して束縛多いから虚淵が内心キレてたんじゃないかなって 原作から矛盾してる描写大量にあるのになんでそこは守るんだよって思いながら呼んでたよ? 束縛なんて無視すりゃ良かっただけだよ

503 17/08/06(日)14:56:16 No.444535979

>月姫Fateが当たったのもビジュアルノベルブームの真っ只中でオタクに長い文章読むことに抵抗なかったってのが大きいからな もう長い文章読ませるのは無理だからソシャゲにシフトって展開は正しかった 竜ちゃんは相変わらず長い文章読ませようとしてて無理筋だろうにってなる

504 17/08/06(日)14:56:18 No.444535982

FGOから入ったファンもFGO鯖他に輸出されて発狂するから見とけよ

505 17/08/06(日)14:56:28 No.444536011

>昨年の弓王で士郎以外の男に何でデレてんの!? >ってけおってたのがいたからめんどくさいと思う 一部の面倒くさい奴はいつの時代もいるから放置安定だと思う

506 17/08/06(日)14:56:44 No.444536047

>ごめん月姫は真ゲッターしかしらない…

507 17/08/06(日)14:56:45 No.444536049

ぶっちゃけどうしてもやりたいなら割れでいいよ 当時の中高生月厨も大体割れでやってた

508 17/08/06(日)14:56:47 No.444536060

きのこのブログで月姫の話する時に「fateを発展させることの大切な意義が~」みたいな話がセットになってるの見るとああこれまだ開発進んでないんだなって感じる

509 17/08/06(日)14:56:55 No.444536080

パスタ先輩

510 17/08/06(日)14:56:55 No.444536084

fgoが売れてるのに月姫リメイクに時間さくわけないだろう

511 17/08/06(日)14:57:06 No.444536104

>FGOから入ったファンもFGO鯖他に輸出されて発狂するから見とけよ マスターと組み合わせたら映えるなって鯖はわりといるし

512 17/08/06(日)14:57:08 No.444536109

スレ消える頃になってくると煽り方が雑になる

513 17/08/06(日)14:57:09 No.444536114

>ビジュアルノベルって文化が途絶えつつある若い子ら相手だから >FGO形式位が時代には合ってるんだろうな というか元々ビジュアルノベルやってた層も今更やる元気も時間もないって… スキップせずに1からやったら死ぬほど苦痛だぞ

514 17/08/06(日)14:57:11 No.444536115

儲けた金で趣味のゲームとか出したりはしないんです?

515 17/08/06(日)14:57:14 No.444536122

>もう富樫ポジに落ち着いたし本気で何かやるって事はもうないんじゃないかなぁ 欠片も富樫ポジじゃねえよ!? 仕事量半端ないのよキノコ 好き勝手っぷりは富樫並かも知れんが

516 17/08/06(日)14:57:15 No.444536132

嫁王でも槍狐でも通った道だよねー

517 17/08/06(日)14:57:18 No.444536147

>そも本編でガイキチ扱いだったんで… 本編やってない視点で文句つける層が多かったのが混乱を招いていたと思う 生死感とかクソフェミ二ストとか

518 17/08/06(日)14:57:22 No.444536150

エクストラがなきゃ月リメ作ってたかなぁ

519 17/08/06(日)14:57:26 No.444536159

結局FGOもシナリオ自体は最初は簡略化から今はやれるところまでやろうになってるから掴んだ客層次第なんかね

520 17/08/06(日)14:57:36 No.444536184

>もう長い文章読ませるのは無理だからソシャゲにシフトって展開は正しかった >竜ちゃんは相変わらず長い文章読ませようとしてて無理筋だろうにってなる きのこも何時までもビジュアルノベルに拘ってたら消えてたろうしな 傍らに社長がいるかいないかの差は大きい

521 17/08/06(日)14:57:38 No.444536190

>FGOから入ったファンもFGO鯖他に輸出されて発狂するから見とけよ それやるとしたらFGO終わってからじゃないかなって

522 17/08/06(日)14:57:53 No.444536218

>FGOから入ったファンもFGO鯖他に輸出されて発狂するから見とけよ 良くこれ言う人居るけどマシュとか沖田とか位じゃねーの

523 17/08/06(日)14:57:56 No.444536226

>きのこのブログで月姫の話する時に「fateを発展させることの大切な意義が~」みたいな話がセットになってるの見るとああこれまだ開発進んでないんだなって感じる っていうかきのこ自身Fate楽しくなってると思う ファンの反応が早いし

524 17/08/06(日)14:58:03 No.444536246

FGOはあと何年続けるつもりなのかな

525 17/08/06(日)14:58:03 No.444536247

>もう富樫ポジに落ち着いたし本気で何かやるって事はもうないんじゃないかなぁ >ほっといてもお金が入ってくる状態じゃん まあ冨樫はサボりまくりながら本編進めてるけどな

526 17/08/06(日)14:58:10 No.444536257

月姫リメイクを出すためには 時間をさかのぼって新納をどうにかするしかないのだろうか

527 17/08/06(日)14:58:12 No.444536260

>可愛いセイバーならDEEN版で十分では? DEEN版って萌えとか ベタだけどハッタリの効いた戦闘みたいな要素は良いんだよな割と ufo版は高級感あるけど何か地味

528 17/08/06(日)14:58:18 No.444536277

っていうか社長が無駄に経営者として有能すぎたのがいけない 一時期のエロゲメーカーに多かったロマン追い求めるタイプの人間なら 月リメに開発力注ぎまくってたんだろうけどね

529 17/08/06(日)14:58:20 No.444536281

>生死感とかクソフェミ二ストとか 戦っちゃだめ云々がフェミ的な台詞扱いされてたの思い出した

530 17/08/06(日)14:58:24 No.444536289

>FGOはあと何年続けるつもりなのかな 無論 死ぬまで

531 17/08/06(日)14:58:33 No.444536316

>>FGOから入ったファンもFGO鯖他に輸出されて発狂するから見とけよ >良くこれ言う人居るけどマシュとか沖田とか位じゃねーの 沖田はそもそもFGO鯖じゃねえ!

532 17/08/06(日)14:58:38 No.444536325

>原作から矛盾してる描写大量にあるのになんでそこは守るんだよって思いながら呼んでたよ? >束縛なんて無視すりゃ良かっただけだよ 守るルールと守らないルールの区別がなんかおかしかったしぶっちーの趣味じゃない?

533 17/08/06(日)14:58:44 No.444536336

だから今のきのこは数年前より確実に忙しいぞ

534 17/08/06(日)14:58:54 No.444536359

>本編やってない視点で文句つける層が多かったのが混乱を招いていたと思う >生死感とかクソフェミ二ストとか PTSDでゆがんだ少年ががんばる話なんだけどね…

535 17/08/06(日)14:59:06 No.444536381

歌月十夜…お前は今どこで…

536 17/08/06(日)14:59:06 No.444536384

>っていうか社長が無駄に経営者として有能すぎたのがいけない >一時期のエロゲメーカーに多かったロマン追い求めるタイプの人間なら >月リメに開発力注ぎまくってたんだろうけどね 元々エロゲにしたのも当時それが流行ってたからだしね…

537 17/08/06(日)14:59:10 No.444536394

月姫リメイクはでないだろ

538 17/08/06(日)14:59:11 No.444536397

>竜ちゃんは相変わらず長い文章読ませようとしてて無理筋だろうにってなる ソシャゲもやったけどまるで話題にならなかったからな竜ちゃん…

539 17/08/06(日)14:59:14 No.444536402

FGOは勝手に何とかしてくれるライターを製造した方が良いと思う 並のライターでも10人くらい人生を犠牲にすればなんとかなるだろうし

540 17/08/06(日)14:59:20 No.444536422

>本編やってない視点で文句つける層が多かったのが混乱を招いていたと思う >生死感とかクソフェミ二ストとか 型月に限らないが本編をやらずともコミュニティの会話に混ざれるというのが ファンサブ規模のでかいとこでは往々にして起こりうるしそれができるから規模がでかくなる

541 17/08/06(日)14:59:27 No.444536442

>FGOはあと何年続けるつもりなのかな 十年は続くんじゃない? 何をやっても客がありとあらゆることを褒め称えてくれるモードだし

542 17/08/06(日)14:59:34 No.444536463

まあこんな風に現状を素晴らしい、最善って言ってくれるファンがたくさん居るし別に月姫もまほよも作らなくても良いんじゃないかな

543 17/08/06(日)14:59:50 No.444536508

社長はコンパイル出身だからそりゃシビアだよね

544 17/08/06(日)14:59:55 No.444536531

>ufo版は高級感あるけど何か地味 ufoって高級感あるけど昔から演出あんまりうまくないと思う

545 17/08/06(日)14:59:56 No.444536536

>元々エロゲにしたのも当時それが流行ってたからだしね… 戦略は最初からガチだよな社長…

546 17/08/06(日)15:00:03 No.444536550

>FGOは勝手に何とかしてくれるライターを製造した方が良いと思う >並のライターでも10人くらい人生を犠牲にすればなんとかなるだろうし そんなに犠牲に出来る最低限お出しできるライターってどんだけいるのかしら

547 17/08/06(日)15:00:05 No.444536555

少なくとも富樫は作品内で自分が考えたルールは守るぞ きのこは守らんけど

548 17/08/06(日)15:00:10 No.444536574

>何をやっても客がありとあらゆることを褒め称えてくれるモードだし そうかな…

549 17/08/06(日)15:00:20 No.444536604

つーか月リメは出したは出したで絶対文句出るし…

550 17/08/06(日)15:00:30 No.444536631

7人のライターを争わせて命を触媒に聖杯を呼び出すのか

551 17/08/06(日)15:00:37 No.444536654

>歌月十夜…お前は今どこで… 俺が型月に入ったのはこれだから安心してくれ 三回しか避けられない四撃目で死ぬって展開でフラグたてれば四撃目回避して死を克服って展開にしびれたんすよ

552 17/08/06(日)15:00:41 No.444536667

>ソシャゲもやったけどまるで話題にならなかったからな竜ちゃん… ソシャゲ前に既に勢い失っちゃってたのが痛い

553 17/08/06(日)15:00:41 No.444536670

>まあこんな風に現状を素晴らしい、最善って言ってくれるファンがたくさん居るし別に月姫もまほよも作らなくても良いんじゃないかな それは極論 作ってくれるならとても嬉しい

554 17/08/06(日)15:00:47 No.444536684

>少なくとも富樫は作品内で自分が考えたルールは守るぞ >きのこは守らんけど 提示したルールを例外で蹴っ飛ばして盛り上げるタイプだよね

555 17/08/06(日)15:00:56 No.444536711

>社長はコンパイル出身だからそりゃシビアだよね ピンクスーツで出勤経験あるのか…

556 17/08/06(日)15:00:58 No.444536714

>ufo版は高級感あるけど何か地味 原作から見てると違クなところがチラホラあるのがufo ただ作る側は最初からそういう層を相手にして作ってないんだろうなって

557 17/08/06(日)15:01:01 No.444536725

>少なくとも富樫は作品内で自分が考えたルールは守るぞ 富樫はゲーマーって感じがそこらへんよくでてるよね

558 17/08/06(日)15:01:05 No.444536736

>良くこれ言う人居るけどマシュとか沖田とか位じゃねーの きよひーとか マスターはもれなく安珍認定だし

559 17/08/06(日)15:01:08 No.444536748

月姫もまほよもfate本編も何もでなくなってただの外伝が売れ続けて悔しいので9800円がお得よ!

560 17/08/06(日)15:01:19 No.444536775

FGOだって盛り上げてたのはきのこ担当の章がほとんどで 誰かに任せると炎上したりもするからな

561 17/08/06(日)15:01:40 No.444536834

社長が時勢やら時代を見てそれに見合った媒体を見つけて きのこをプロデュースしてるのは流石だと思う

562 17/08/06(日)15:01:41 No.444536837

>FGOは勝手に何とかしてくれるライターを製造した方が良いと思う >並のライターでも10人くらい人生を犠牲にすればなんとかなるだろうし そうやって必死にキャラクター考えて実装したのに 後からきのこが他のゲームで実はこのキャラこうだったんだよってやるんだろ 俺は詳しいんだ!

563 17/08/06(日)15:01:41 No.444536840

月姫リメイクなんてなかったんだよ夢を見るな

564 17/08/06(日)15:01:43 No.444536847

>>何をやっても客がありとあらゆることを褒め称えてくれるモードだし >そうかな… 正確には不満漏らしたら叩きだdelだって空気になりがちなだけだよね

565 17/08/06(日)15:02:07 No.444536898

他の誰が書こうがきのこのシナリオまでの繋ぎくらいにしか思えない

566 17/08/06(日)15:02:08 No.444536904

このスレ見てても分る外野のうるささ

567 17/08/06(日)15:02:09 No.444536907

静謐ちゃんでけおってる人あんまみないのはファン少なすぎて信者しかいないからか

568 17/08/06(日)15:02:17 No.444536927

正直ufoってなんか見てて眠くなるんだよね…

569 17/08/06(日)15:02:22 No.444536945

>マスターはもれなく安珍認定だし 惚れた相手が安珍認定なだけだし そもそも他の聖杯戦争でよべんのあの子

570 17/08/06(日)15:02:24 No.444536952

>何をやっても客がありとあらゆることを褒め称えてくれるモードだし 運営のことはどこ行ってもボロカスじゃねぇか!!

571 17/08/06(日)15:02:29 No.444536965

>きよひーとか >マスターはもれなく安珍認定だし 別にぐだ以外を安珍認定しても良いと思うがね カルデアのきよひーじゃなければ

572 17/08/06(日)15:02:45 No.444537009

>静謐ちゃんでけおってる人あんまみないのはファン少なすぎて信者しかいないからか どちらかと言うとPの方が

573 17/08/06(日)15:03:00 No.444537052

>社長が時勢やら時代を見てそれに見合った媒体を見つけて >きのこをプロデュースしてるのは流石だと思う 書きたくないエロを書かせられるきのこ

574 17/08/06(日)15:03:09 No.444537075

月姫やってる間、FGO飽きたらどうすんだ? 月姫一本売るよりガチャ2.3回やらせたほうが儲かるだろうしねえ

575 17/08/06(日)15:03:22 No.444537100

>何をやっても客がありとあらゆることを褒め称えてくれるモードだし 割と不満あるし特定の不満自体は共通事項だと内心思ってる所はある 荒れるから基本表に出さねえだけだ

576 17/08/06(日)15:03:23 No.444537104

>そもそも他の聖杯戦争でよべんのあの子 マシュもデミサーヴァントな上に合体してる英霊があれだから座には絶対登録されんしな

577 17/08/06(日)15:03:33 No.444537124

何かメガテンやガンダム並に多種多様化してるのにファンが住み分け出来てないから色々レスポンチが酷い事になってる感じがする

578 17/08/06(日)15:03:39 No.444537145

>静謐ちゃんでけおってる人あんまみないのはファン少なすぎて信者しかいないからか 桜井の糞つまらんゴミ小説なんて読む価値無いからな

579 17/08/06(日)15:03:44 No.444537153

>運営のことはどこ行ってもボロカスじゃねぇか!! 運営と他ライターを犠牲にしてきのこを無謬の超クリエイターとして祭り上げるスタイルは完成してるじゃん

580 17/08/06(日)15:03:53 No.444537190

>何をやっても客がありとあらゆることを褒め称えてくれるモードだし むしろ不満でまくりじゃねえか ただそれをのぞいても楽しいからやってるだけだよ

↑Top