17/08/06(日)13:41:32 真夏日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/06(日)13:41:32 No.444523028
真夏日には蠣を食べよう
1 17/08/06(日)13:43:08 No.444523322
体を大事に
2 17/08/06(日)13:46:36 No.444523993
牡蠣で二回くらい全身ぶつぶつになったから画像は本気で怖い そういうどうでもいい個人的な理由を除いてもみぽりんの目がイってるのが怖い
3 17/08/06(日)13:48:06 No.444524314
熱出ちゃうよね
4 17/08/06(日)13:51:16 No.444524895
ガル豚
5 17/08/06(日)13:51:16 No.444524898
男性は精がつくけど女性にはなにかいいことあるのかな
6 17/08/06(日)13:52:44 No.444525179
>男性は精がつくけど女性にはなにかいいことあるのかな 女性も…精がつきますね(五十鈴華談)
7 17/08/06(日)13:55:03 No.444525602
かき住殿の休日
8 17/08/06(日)13:55:03 No.444525604
牡蠣はあたるの恐いけどそもそも貝類か嫌いでだめだ なんであんな軟体生物を体内に取り込もうって思うの…食べる人は…
9 17/08/06(日)13:55:32 No.444525711
牡蠣住殿久々に見た
10 17/08/06(日)13:56:41 No.444525906
>なんであんな軟体生物を体内に取り込もうって思うの…食べる人は… 海のミルクだし…
11 17/08/06(日)14:03:40 No.444527149
大洗で生牡蠣食いまくってノロわれたよ…美味かったけど
12 17/08/06(日)14:04:46 No.444527346
初めて殻付き牡蠣を食べてちょっとメルったのはたぶん珍しく栄養のあるものを食べたせいだと思う
13 17/08/06(日)14:07:16 No.444527751
食ったら当たるってイメージあるから生は久しく食ってないな そして右端まるでお母さんだな
14 17/08/06(日)14:07:36 No.444527816
大量に食べたらなんかやばい印象あるよね…
15 17/08/06(日)14:07:53 No.444527859
蠣住殿の顔好き
16 17/08/06(日)14:08:38 No.444527985
ノロ住殿
17 17/08/06(日)14:09:42 No.444528167
>大量に食べたらなんかやばい印象あるよね… なんかもなにも毒素の蓄積で当たるんだから大量食いは問答無用でヤバいんじゃなかったっけ
18 17/08/06(日)14:10:42 No.444528320
動きが止まってるようなもんで美味くて栄養たっぷりとか食わない理由はないね アレルギーでもない限りたまに当たるくらいじゃ止める理由には弱いね
19 17/08/06(日)14:11:00 No.444528363
多分蠣住殿は当たらず数個食べただけのおかーさんが寝込む
20 17/08/06(日)14:11:02 No.444528370
日本人は美味い>危険だから…
21 17/08/06(日)14:11:55 No.444528497
TOKIO「火を通せば大丈夫!」
22 17/08/06(日)14:12:24 No.444528576
オノレ・ド・バルザック先生何か言ってやれ
23 17/08/06(日)14:12:51 No.444528667
華さんってうんこの量凄そうだよね
24 17/08/06(日)14:13:02 No.444528698
父親の遺言で生ガキは食ったことないけど あれって生食用を食べて加熱用を生で食べないとか 古くなったのを食べないとか基本的なルールをきっちり守ったら100%回避できるもんなの
25 17/08/06(日)14:14:16 No.444528894
100%は無理じゃない?
26 17/08/06(日)14:14:47 No.444528994
メルティラブ
27 17/08/06(日)14:15:05 No.444529052
他人が当たってる姿を見て食えなくなった 当たった本人は今でも生食ってる
28 17/08/06(日)14:15:32 No.444529132
>古くなったのを食べないとか基本的なルールをきっちり守ったら100%回避できるもんなの 当たる時は当たる もちろん生食用はその確率が低くなるようにはしてるんだが100%など不可能だ
29 17/08/06(日)14:15:48 No.444529186
ノロはちゃんと加熱してたら100%平気 蓄積毒ソの中毒は運
30 17/08/06(日)14:16:29 No.444529293
彼は生きていた! 今日も彼は牡蠣を食べつつけている
31 17/08/06(日)14:16:31 No.444529299
○○住殿という言い回しが使いやすすぎて吹く
32 17/08/06(日)14:16:50 No.444529342
>古くなったのを食べないとか基本的なルールをきっちり守ったら100%回避できるもんなの 新鮮か否かとか関係なく牡蠣自体に微量の毒があって 食う人の体力次第だけどキャパを超える量食うとお腹壊すって言う感じらしい
33 17/08/06(日)14:18:29 No.444529625
>女性も…精がつきますね(五十鈴華談) 華さんはめしべもおしべもついてそうだからなぁ…
34 17/08/06(日)14:18:55 No.444529697
下痢住殿~
35 17/08/06(日)14:18:58 No.444529703
貝の毒の蓄積能力ってすごいよな
36 17/08/06(日)14:20:42 No.444529989
>貝の毒の蓄積能力ってすごいよな 海水の浄化能力が半端ないらしいな
37 17/08/06(日)14:21:04 No.444530036
食いすぎたときは体がムズムズして夜眠れなくなったな 程々が一番だ
38 17/08/06(日)14:22:48 No.444530285
当たらない人はいて 持ってる毒に耐性のある人はいくら食っても大丈夫だけど 耐性ない人は食わなくても体調悪くするって三代目で読んだな
39 17/08/06(日)14:25:20 No.444530709
>耐性ない人は食わなくても体調悪くする なんで…?
40 17/08/06(日)14:26:45 No.444530965
残留したんだか飛散した毒で感染すんだってさ
41 17/08/06(日)14:26:51 No.444530980
>当たらない人はいて >持ってる毒に耐性のある人はいくら食っても大丈夫だけど >耐性ない人は食わなくても体調悪くするって三代目で読んだな デマです
42 17/08/06(日)14:27:16 No.444531053
ノロの場合じゃねぇのそれ?
43 17/08/06(日)14:27:46 No.444531143
匂いとかで気分悪くするってことかな?
44 17/08/06(日)14:28:11 No.444531221
デマ…?
45 17/08/06(日)14:29:03 No.444531351
うん…?
46 17/08/06(日)14:29:31 No.444531423
三代目はデマ漫画?
47 17/08/06(日)14:31:15 No.444531734
なんだろう…? デマって呼ばれる理由って…?
48 17/08/06(日)14:32:20 No.444531966
デマ…?
49 17/08/06(日)14:32:35 No.444532013
今…なんて言った…?
50 17/08/06(日)14:33:54 No.444532244
カキ…?
51 17/08/06(日)14:34:19 No.444532321
生牡蠣より蒸し牡蠣だよやっぱり
52 17/08/06(日)14:37:28 No.444532868
>日本人は美味い>危険だから… 生ガキはイギリスとかフランスでも人気じゃん
53 17/08/06(日)14:37:41 No.444532900
いいやカキフライだ