虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

二連装... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/06(日)12:34:05 No.444510125

二連装の大砲ってダサイよね

1 17/08/06(日)12:40:07 No.444511231

やっぱ4連装だよな!

2 17/08/06(日)12:40:55 No.444511379

>やっぱ4連装だよな! そうかな… そうかも…

3 17/08/06(日)12:41:51 No.444511548

俺は三連装でいいや

4 17/08/06(日)13:03:50 No.444516010

>やっぱ5連装だよな!

5 17/08/06(日)13:06:11 No.444516428

でもヤマトとかで 砲塔回しながら仰角も合わせてるカットとかかっちょいくない?

6 17/08/06(日)13:07:22 No.444516627

なんで昔は~連装砲作ったんだろう 今の大砲そんなことしてないじゃん 無駄だった?

7 17/08/06(日)13:08:39 No.444516887

自動装填装置がない時代はたくさん並べて一斉ので撃たないと当てられないのだ

8 17/08/06(日)13:10:49 No.444517296

今のはレーダーやらコンピュータやらで命中率高いから単装砲でも充分 昔のは目視で人力計算だから連装砲で数撃って手数稼ぐしかない

9 17/08/06(日)13:11:12 No.444517375

今の大砲ってあるっけ

10 17/08/06(日)13:12:41 No.444517680

かっこいいじゃん なんでダサいとか言うの?

11 17/08/06(日)13:12:57 No.444517740

>今の大砲ってあるっけ 6インチくらいまでなら

12 17/08/06(日)13:13:19 No.444517797

あと10インチぐらい足りない

13 17/08/06(日)13:13:30 No.444517824

4連装の後ろに二連装があると幅もったいない…って思う

14 17/08/06(日)13:13:35 No.444517842

単装砲の方がダサいと思う

15 17/08/06(日)13:14:28 No.444518003

>4連装の後ろに二連装があると幅もったいない…って思う 二連装の後ろに三連装とかもあるぞ

16 17/08/06(日)13:15:30 No.444518188

>単装砲の方がダサいと思う 装備の仕方によると思う 初期の古鷹型とかダサいどころの騒ぎではない

17 17/08/06(日)13:15:54 No.444518257

>無駄だった? 大口径砲は弾が飛翔中に受ける影響が複雑過ぎてどんな計算しても狙った所には当たらないんで 可能な限り一度に多数の弾を発射して公算射撃しないと当たらない なので戦艦には出来るだけいっぱい大砲積みたい それが二連装になり三連装になり四連装(失敗)になりってなった 今の艦載砲はあんま遠く撃つ気が無いのとコンピューターの進歩で単装でも連射で当てるようになった 大口径砲はミサイルに取って代わられた

18 17/08/06(日)13:16:14 No.444518326

私砲塔3其並べたレイアウト嫌い!2其が最も美しい!

19 17/08/06(日)13:16:51 No.444518455

あいつ

20 17/08/06(日)13:17:04 No.444518496

>昔のは目視で人力計算だから連装砲で数撃って手数稼ぐしかない だからと言って今の技術で自動照準の大口径砲撃って当たるかっつうとやっぱ当たらない なので誘導装置の付いたミサイルになった

21 17/08/06(日)13:17:26 No.444518564

単装砲か二連装砲ぐらいがちょうどいいよそれ以上はいらん

22 17/08/06(日)13:17:41 No.444518600

大砲をそのままミサイルにしたような現代の戦艦って呼ばれてるロシアの艦艇あったな

23 17/08/06(日)13:17:50 No.444518621

旧軍の14cm砲すごくかっこわるい 15.5cm3連装砲が一番かっこいい

24 17/08/06(日)13:18:03 No.444518676

>私砲塔3其並べたレイアウト嫌い!2其が最も美しい! やっぱ背負式で前後に2基ずつだよなー! su1967862.jpg

25 17/08/06(日)13:18:49 No.444518816

>15.5cm3連装砲が一番かっこいい いいや阿賀野型の15.2cm連装砲だね

26 17/08/06(日)13:19:34 No.444518960

重巡の環境に向かって銃口向けてるあの配置なんなん

27 17/08/06(日)13:20:08 No.444519058

>旧軍の14cm砲すごくかっこわるい あれも補助艦艇みたいに前後1基ずつとかならいいんだが 軽巡の分散配置がダサく見えるのはわかる 実際古いんだけどさ

28 17/08/06(日)13:21:03 No.444519232

マイッ

29 17/08/06(日)13:22:05 No.444519443

>重巡の環境に向かって銃口向けてるあの配置なんなん 前から順に段々にすると最後3番砲塔が高くなって艦の重心が高くなって転覆し易くなるからああなった 軍艦が撃ち合いする時は大抵斜めか真横で撃ち合うのであの配置で不便は無い

30 17/08/06(日)13:22:07 No.444519453

駆逐艦は速射砲が一番似合う

31 17/08/06(日)13:22:22 No.444519497

いっぱい打てるように3連にしたけど連続で打つと反動で転覆するポンコツがいたそうな

32 17/08/06(日)13:23:27 No.444519672

>駆逐艦は速射砲が一番似合う アメリカの5インチ連装砲いっぱい積んだ駆逐艦いいよね…

33 17/08/06(日)13:24:30 No.444519849

>やっぱ背負式で前後に2基ずつだよなー! おのれ真珠湾ゾンビ組め…!

34 17/08/06(日)13:25:03 No.444519949

タミヤのカタログでいつ見ても日本の巡洋艦の砲配置は子供心に不安だった

35 17/08/06(日)13:25:49 No.444520110

わびさびよね~

36 17/08/06(日)13:25:58 No.444520131

俺やっぱ前方に4其置くの無理あると思う・・・

37 17/08/06(日)13:27:22 No.444520391

https://www.youtube.com/watch?v=QrUXDAhP3Fg めっちゃ早い

38 17/08/06(日)13:27:53 No.444520494

5500t級とかなんであんなとっ散らかった配置に…と思ってたけど ゲームとかで使うとどの方向にも常に2~3門以上指向できる様にはなってることに気づく

39 17/08/06(日)13:29:42 No.444520855

冷却の水って海水なん?

40 17/08/06(日)13:30:11 No.444520945

>5500t級とかなんであんなとっ散らかった配置に…と思ってたけど >ゲームとかで使うとどの方向にも常に2~3門以上指向できる様にはなってることに気づく 結構乱戦があるだろうと想定してあの砲配置なのよね まあ夕張で同じ火力出せるよ!って平賀のおっさんがやっちゃうんだけど

41 17/08/06(日)13:30:20 No.444520974

海の上で真水なんか使ってたらキリないだろ

42 17/08/06(日)13:31:50 No.444521247

海の上で真水使う装置割と多くね

↑Top