17/08/06(日)12:28:42 すいま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/06(日)12:28:42 No.444509255
すいません 通りすがりの人間なのですか店員に愛想よく振る舞うというのが今ひとつ上手くできません 具体的にどういうふうに振る舞っていけばよいのでしょうか
1 17/08/06(日)12:30:06 No.444509482
なんで…?
2 17/08/06(日)12:30:57 No.444509619
適当に相槌してりゃいいでしょ
3 17/08/06(日)12:31:23 No.444509696
横柄でなきゃいいよ
4 17/08/06(日)12:31:39 No.444509735
おつり受け取るときに顔チラ見してどうもーから始めなさい
5 17/08/06(日)12:31:50 No.444509768
店員からしたらどうでもいいから早く帰れって思ってるよ多分
6 17/08/06(日)12:32:04 No.444509805
普段通りに接すればいいと思うんだけど普段どんだけ周囲に当り散らしてるの?
7 17/08/06(日)12:32:39 No.444509899
なんてみじめでかわいそうなスレ「」
8 17/08/06(日)12:32:49 No.444509924
笑顔でありがとうございます言ってりゃいいんだよ
9 17/08/06(日)12:34:02 No.444510118
商店街の店とかなら店頭の試食食べて 「おいしいですね!何使ってるんですかこれ?」とか店員に話振って広げてったり 「刺身用のサッパリしたの探してるんですけど今日のおススメなんですか?」とか聞いてみたり とにかく会話してけばまぁ何回か通ううちにそのうち仲良くなる
10 17/08/06(日)12:34:22 No.444510184
適当に敬語使ってれば最低限の愛想よくなるでしょ?って思ったけど友人に愛想悪い奴居たわ いい奴なのになんかキレてんの?って不安になるほどに偉そうな雰囲気になる 自覚はない
11 17/08/06(日)12:34:31 No.444510206
飲食店か服飾店かその他店員にも色々あるからなあ
12 17/08/06(日)12:36:52 No.444510640
フクロイッショデイイッスヨとかアリガッシターとか適当言ってたらいいんだよ
13 17/08/06(日)12:37:40 No.444510775
とりあえず歯切れ良く話してりゃいい
14 17/08/06(日)12:37:52 No.444510818
まずは気遣い出来てる人の言動の真似をしよう
15 17/08/06(日)12:38:32 No.444510925
何もしなくても好印象を与えるのは難しいとだけ言っておく
16 17/08/06(日)12:38:45 No.444510974
>適当に敬語使ってれば最低限の愛想よくなるでしょ?って思ったけど友人に愛想悪い奴居たわ >いい奴なのになんかキレてんの?って不安になるほどに偉そうな雰囲気になる >自覚はない 慇懃無礼って言葉もあるし
17 17/08/06(日)12:39:40 No.444511137
でもね「」 僕は愛想よくして好かれたい反面 レジの女性店員に一々絡むおじさんにはなりたくないんだ
18 17/08/06(日)12:40:38 No.444511330
お願いしますとありがとうくらいちゃんと言えれば良いと思うよ
19 17/08/06(日)12:41:17 No.444511447
>レジの女性店員に一々絡むおじさんにはなりたくないんだ すごくわかる
20 17/08/06(日)12:42:18 No.444511633
店員に絡むおじさんが好かれてるわけねえだろが!
21 17/08/06(日)12:42:39 No.444511696
電気屋とかで即値切りに入るタイプの人間はハートに毛生えてるよね
22 17/08/06(日)12:44:04 No.444511980
>電気屋とかで即値切りに入るタイプの人間はハートに毛生えてるよね 愛想よくしてから値切った方がいいのかな
23 17/08/06(日)12:44:15 No.444512008
>レジの女性店員に一々絡むおじさんにはなりたくないんだ 本当絡むのって圧倒的におじさん率たかいよね おばさんが男性店員に絡むのは値段交渉だけな感じがある
24 17/08/06(日)12:44:52 No.444512128
レジの女の子に商品受け取ったあとおざまーすって言ったらふひって返された 変な空気になった
25 17/08/06(日)12:45:07 No.444512181
>>電気屋とかで即値切りに入るタイプの人間はハートに毛生えてるよね >愛想よくしてから値切った方がいいのかな まぁその方が店員さんも自分も気持ちよく交渉できるとは思うよ
26 17/08/06(日)12:45:43 No.444512297
敬語で対応してればいいんでないの
27 17/08/06(日)12:47:25 No.444512624
>>レジの女性店員に一々絡むおじさんにはなりたくないんだ >本当絡むのって圧倒的におじさん率たかいよね 高齢独身男性やヤモメだよあれ 女はダメなやつでも友達作れるけど男はダメなやつはダメ
28 17/08/06(日)12:48:18 No.444512811
昔ファミレスであった話なんだけどな 俺の隣の席に座ったおっさんが「〇〇になりまーす」て食事もってきた女性店員に 「かわいいですねー」て満面の笑みで言ったら 「ありがとーございまーす」て凄い業務返事でスルーされて一瞬のブレもなくスタスタ去って行っちゃってな おっさんもそうだけどそのやり取り見てた俺も気まずくてその瞬間から飯の味が砂のようでとても辛かった おっさんもおっさんで見ず知らずに兄ちゃんに全部見られててとても辛かったと思う
29 17/08/06(日)12:51:11 No.444513412
レジの動作はできるけどそこから外れた行動はできないんで話しかけられるとテンパっちゃう
30 17/08/06(日)12:54:17 No.444514061
絡まれるにしても忙しくない時に明るいおっちゃんが世間話みたいなのしてくるのは好き! お説教はやめてくだち…
31 17/08/06(日)12:55:06 No.444514245
>レジの動作はできるけどそこから外れた行動はできないんで話しかけられるとテンパっちゃう 若い人多いよね この前ファミレスの入り口で受付してたねーちゃんに 「喫煙席と禁煙席があります」て言われて 「じゃぁ喫煙席」 「ただいま満席です」 「え?じゃぁ最初に言いなよ」 て言ったら「はわわわわ」てなってた マニュアルがあるのはわかるんだけど今喫煙席満席で座れないなら「ただいま禁煙席のみになってます」とか言えると思うんだよね
32 17/08/06(日)12:55:42 No.444514358
親戚にコミュ力の塊みたいなおじさんがいる 店員に割と図々しいことも言うけど頼まれた方もニコニコしながら応対する 軽妙というか快活というか話し方に余裕があるのが違うのかなあ
33 17/08/06(日)12:56:58 No.444514611
>マニュアルがあるのはわかるんだけど今喫煙席満席で座れないなら「ただいま禁煙席のみになってます」とか言えると思うんだよね 安い時給で働いてる若い子に100点の対応求めるなよオッサン
34 17/08/06(日)12:57:01 No.444514629
なんかうん、これしてはいけないってのは分かるけど こうすればいい、が即座に出てこないし 相手エミュしようにも頭の回転から即座に切り替えせないもうだめだってなるよね
35 17/08/06(日)12:57:05 No.444514646
>絡まれるにしても忙しくない時に明るいおっちゃんが世間話みたいなのしてくるのは好き! 結局すべては空気とコミュ力の問題だから 人が不快にならない話を振れる人はタイミングも図れる
36 17/08/06(日)13:00:06 No.444515263
経験積むしかないんや
37 17/08/06(日)13:00:32 No.444515365
踏み込んだら駄目なラインを意識してそうに見える人は馴れ馴れしくても邪険には扱われない 実際踏み込むかどうかはさておいても踏み込まなさそうに見えるというのが大事
38 17/08/06(日)13:00:38 No.444515389
場当たり的に愛想よくするのは得意なくらいだけど 2度目があるとそのキャラ維持に悩んでめんどくさくなる
39 17/08/06(日)13:01:12 No.444515508
>安い時給で働いてる若い子に100点の対応求めるなよオッサン うん それもわかるんだけどマニュアルがそこまで対応してないのかなと思って
40 17/08/06(日)13:01:35 No.444515584
>親戚にコミュ力の塊みたいなおじさんがいる >店員に割と図々しいことも言うけど頼まれた方もニコニコしながら応対する それ単に図々しい客に嫌な顔ひとつしない店員の対応が良いだけじゃないの
41 17/08/06(日)13:01:47 No.444515623
トール可愛いね
42 17/08/06(日)13:02:10 No.444515695
こここんな顔だったんだな アニメだと毒気がだいぶ抜かれてんな
43 17/08/06(日)13:02:20 No.444515723
>踏み込んだら駄目なラインを意識してそうに見える人は馴れ馴れしくても邪険には扱われない >実際踏み込むかどうかはさておいても踏み込まなさそうに見えるというのが大事 納得したけど難しい!
44 17/08/06(日)13:03:23 No.444515921
ファミレスなんて底辺な店行かずに高い店いけよオッサン 金出せよオッサン
45 17/08/06(日)13:03:26 No.444515931
おじさんは顔見知りになって特別扱いされるとすごく喜ぶ すぐ調子に乗って厄介な客になる
46 17/08/06(日)13:03:38 No.444515967
今日のパンツは何色なのかな?なんてね!ガハハ! まずはこの程度から始めるといいよ
47 17/08/06(日)13:04:04 No.444516054
私は通りすがりの店員ですが客への愛想の振り撒き方が分からず困っています助けてほしいのですが
48 17/08/06(日)13:04:35 No.444516153
>それもわかるんだけどマニュアルがそこまで対応してないのかなと思って したないからそうなった以上の話でもないだろ
49 17/08/06(日)13:05:33 No.444516318
マニュアル網羅してるバイト自体そんなに居ないのでは
50 17/08/06(日)13:06:55 No.444516547
接客業に分類されるだろうけどそういえばマニュアルなんて一度も渡された事ないな…
51 17/08/06(日)13:06:56 No.444516552
>おじさんは顔見知りになって特別扱いされるとすごく喜ぶ 俺の名は顔覚えてほしくないおじさん!
52 17/08/06(日)13:07:09 No.444516584
マックの色違い制服のバイトだってマニュアル全部把握してないんだからそんなもんだって
53 17/08/06(日)13:08:00 No.444516763
店員に話しかけれないんだけど昨日温めたお弁当の上にシュークリーム置かれたのはなんか言った方がよかったな
54 17/08/06(日)13:08:13 No.444516803
モノ売ってもらえれば後は気にしない
55 17/08/06(日)13:08:28 No.444516861
毎日同じ時間にたけのこの里だけを買って一度だけきのこの山を買ったらえってされることはある
56 17/08/06(日)13:09:05 No.444516968
>毎日同じ時間にたけのこの里だけを買って一度だけきのこの山を買ったらえってされることはある 寝返ったのか…
57 17/08/06(日)13:09:13 No.444516988
>店員に話しかけれないんだけど昨日温めたお弁当の上にシュークリーム置かれたのはなんか言った方がよかったな ブチ切れるタイプの客にあたってから気づくよりは「」が言ってあげたほうがよかった
58 17/08/06(日)13:09:36 No.444517066
>店員に話しかけれないんだけど昨日温めたお弁当の上にシュークリーム置かれたのはなんか言った方がよかったな コンビニ店員ですが大体月に一度は「アイス温めて!ギャハハ!」おじさんがきてうざい
59 17/08/06(日)13:09:56 No.444517127
店員もたけのこ派だったんじゃね?
60 17/08/06(日)13:10:45 No.444517288
やたら店員に顔覚えられるの嫌がる人はどんな理由でそうなるの
61 17/08/06(日)13:11:00 No.444517339
大体の客は何も言わずに去るので軽く会釈するだけで好印象だぞ
62 17/08/06(日)13:11:28 No.444517432
>やたら店員に顔覚えられるの嫌がる人はどんな理由でそうなるの 俺みたいなきもいやつを脳にメモリーしないでほしい
63 17/08/06(日)13:11:31 No.444517438
将来国家に巣くう悪の組織と戦う予定だから顔覚えられるとマークされる
64 17/08/06(日)13:11:40 No.444517463
嫌な人に愛想良く出来る鋼の精神が欲しい
65 17/08/06(日)13:11:42 No.444517469
ココイチのカレー大盛りでお願いしますって言ったら900gですねとか返されてお前馬鹿にしてるのか!ってつい言ってしまった
66 17/08/06(日)13:12:02 No.444517552
もう10年以上前の話だけど 良い品揃えしてる個人経営のレンタルエロビショップがあって毎週5本借りてたんだけど ある日そこの店主?のオヤジに「あ、趣味変わったんだね」て言われてさ まぁおっさんとしては常連客に対する挨拶みたいなものだったんだろうけどその日からもう借りなくなった
67 17/08/06(日)13:12:34 No.444517660
>ココイチのカレー大盛りでお願いしますって言ったら900gですねとか返されてお前馬鹿にしてるのか!ってつい言ってしまった もしかして「」って900g級のデブなんじゃね?
68 17/08/06(日)13:12:47 No.444517705
>ココイチのカレー大盛りでお願いしますって言ったら900gですねとか返されてお前馬鹿にしてるのか!ってつい言ってしまった そんくらい食えるだろデブ!
69 17/08/06(日)13:12:55 No.444517731
>>ココイチのカレー大盛りでお願いしますって言ったら900gですねとか返されてお前馬鹿にしてるのか!って せめて2㌔だよね
70 17/08/06(日)13:13:35 No.444517843
少し前に話題になったイラストでさ 「ありがとうございます……いつも」 て店員に一個人として認識された途端その店にいけなくなるっていう繊細なおじさんもいることを覚えておいて欲しい
71 17/08/06(日)13:13:36 No.444517850
コンビニとかでも制服ものから人妻にシフトチェンジしたらそんなこと内心思われそうだね
72 17/08/06(日)13:14:40 No.444518035
>もしかして「」って900g級のデブなんじゃね? いやそんな食えるようなデブじゃないしデブな見た目じゃないと思うし 夕飯で飯食おうとして初めて入った店でそんな態度されたら帰ったほうがいいんじゃないかと思ったけどやっぱりそんなクソみたいな態度されたってことクレームつけたほうがいいのかな
73 17/08/06(日)13:14:46 No.444518058
>少し前に話題になったイラストでさ >「ありがとうございます……いつも」 >て店員に一個人として認識された途端その店にいけなくなるっていう繊細なおじさんもいることを覚えておいて欲しい だからこうして繊細な奴が来ないように挨拶する
74 17/08/06(日)13:15:16 No.444518148
いいから黙って900gじゃ足りないブヒって鳴けよ
75 17/08/06(日)13:15:34 No.444518198
焼肉屋の店長がいつも帰り際に飴くれるんだけど みんな1個ずつなのに俺だけ2個くれるんだ 俺がデブだからか
76 17/08/06(日)13:15:47 No.444518235
デブな見た目じゃないデブってなんだよデブ
77 17/08/06(日)13:16:11 No.444518315
>今日のパ……パンとかオススメありますか? ってなるのが俺
78 17/08/06(日)13:16:13 No.444518321
400gでもう限界だったブヒよ もうかなり腹減っても大盛りとか店で言えないわ
79 17/08/06(日)13:16:35 No.444518396
俺は飲食店の外から中をうかがってたら店員から「いらっしゃいませー」と言われた途端プイと顔をそむけて逃げてしまうおじさん! 同じ理由で呼び込みしてるお店には絶対入らないおじさんでもある
80 17/08/06(日)13:16:39 No.444518410
ココイチって大盛りじゃなくてグラム指定じゃねーの?
81 17/08/06(日)13:17:20 No.444518540
そう言えば近所のバイトのおばちゃんはお金出したら これで大丈夫ですか?と必ず聞くのでリアクションめんどい
82 17/08/06(日)13:17:50 No.444518624
パンを買ったりビデオを借りたりするのがプライベートで そこは人に触れられたくない「」もいるんだな…
83 17/08/06(日)13:18:28 No.444518744
>俺がデブだからか 口が臭いんじゃね?
84 17/08/06(日)13:20:30 No.444519131
>今日のパン……すまない俺には無理だよ…
85 17/08/06(日)13:20:49 No.444519189
>俺は飲食店の外から中をうかがってたら店員から「いらっしゃいませー」と言われた途端プイと顔をそむけて逃げてしまうおじさん! >同じ理由で呼び込みしてるお店には絶対入らないおじさんでもある 飲食店ではないけど服屋で話しかけられると逃げてしまうからしまむらにしか行かなくなった
86 17/08/06(日)13:22:40 No.444519547
話しかけてこないでくださいマークみたいのできないかな電気屋とか服屋に
87 17/08/06(日)13:23:11 No.444519627
必要になったら声かけるからほっといてくだち…ってなるよね
88 17/08/06(日)13:23:15 No.444519633
>やたら店員に顔覚えられるの嫌がる人はどんな理由でそうなるの 店員目線だと良い客より嫌な客ってカテゴライズされる数の方が多そうで…
89 17/08/06(日)13:23:24 No.444519661
覚えたぜテメーの顔!
90 17/08/06(日)13:25:39 No.444520066
>覚えたぜテメーの顔! 今度はお前が俺を刻め!俺の顔を「」という顔を!
91 17/08/06(日)13:25:43 No.444520080
>覚えたぜテメーの顔! はい…二度と行きません…