17/08/06(日)12:22:12 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/06(日)12:22:12 No.444508225
そろそろ本格的にトロッコ引こうとしたら 金が足りねぇ・・・
1 17/08/06(日)12:27:45 No.444509091
レッドストーンは余るのに
2 17/08/06(日)12:28:40 No.444509249
ダイヤツールはそもそも村人から巻き上げるしな・・・
3 17/08/06(日)12:28:59 No.444509304
石の装備を一通り作ったけど近所に洞窟もなさそうで何をするべきかわからずずっと木を切ってる
4 17/08/06(日)12:30:53 No.444509606
>石の装備を一通り作ったけど近所に洞窟もなさそうで何をするべきかわからずずっと木を切ってる 洞窟がないのはそれはそれで楽しい土地だぞ 地下洞窟網が広がってる土地は うかつに匠を爆破させられないからな(開いた地下渓谷の入り口へ吸い込まれつつ
5 17/08/06(日)12:31:52 No.444509777
直下掘りはずるいから縛るんだ
6 17/08/06(日)12:32:47 No.444509912
露出してる洞窟は結構無いもんだから基本掘るしかない
7 17/08/06(日)12:33:27 No.444510031
>金が足りねぇ・・・ 豚ゾンビトラップを建てなさる
8 17/08/06(日)12:33:46 No.444510068
>露出してる洞窟は結構無いもんだから基本掘るしかない そうか? 地図埋めてたら結構な頻度で見るけど
9 17/08/06(日)12:33:52 No.444510083
>金が足りねぇ・・・ PC版だったらスライムブロックでシェイクするとレール各種増えるからマジでおすすめだよ
10 17/08/06(日)12:34:32 No.444510215
うち開始地点からあっちこっちに穴開いてるからそういうもんだと思ってたけどたまたまなのか 塞いでかないと危なくて散策すらできやしねえ
11 17/08/06(日)12:35:24 No.444510362
村の周りが洞窟だらけだったな・・・ 村の真下には地下渓谷あったし その渓谷が廃坑にも繋がってた ・・・探索終わらねぇ・・・
12 17/08/06(日)12:37:51 No.444510813
洞窟の入り口なんて腐るほどあるし 地下には満遍なく洞窟廃坑渓谷がある 見つからないって人は行動半径があまりに狭すぎるだけだと思う
13 17/08/06(日)12:42:22 No.444511648
いいですよね素材集めつつ奥に奥に進んで全ロストするの
14 17/08/06(日)12:44:00 No.444511966
探索に疲れたから新ワールドで洞窟生成をオフに! レール欲しいから廃坑はそのまま
15 17/08/06(日)12:45:40 No.444512285
砂漠とか洞窟のせいでしょっちゅう崩落する…
16 17/08/06(日)12:45:54 No.444512330
地下で死んだら条件反射でリスポする前にF3で座標をメモだ
17 17/08/06(日)12:47:57 No.444512745
>地下で死んだら条件反射でリスポする前にF3で座標をメモだ 地図なんて危ないものは置いていく! CS版です
18 17/08/06(日)12:48:18 No.444512807
>いいですよね素材集めつつ奥に奥に進んで全ロストするの 途中で荷物が一杯になるから帰るよ ・・・どっちから来たっけ?
19 17/08/06(日)12:49:06 No.444512975
>砂漠とか洞窟のせいでしょっちゅう崩落する… 松明は床に置こう! うっかり壁の砂ブロックに置くと崩落で死ぬ死んだ
20 17/08/06(日)12:50:26 No.444513253
砂漠の洞窟は怖くては入れないよ・・・ 砂浜なら多分石作りになるから入れる
21 17/08/06(日)12:52:32 No.444513725
>探索に疲れたから新ワールドで洞窟生成をオフに! その手があったか…!
22 17/08/06(日)12:53:03 No.444513819
地下で迷わないように松明は進行方向右の壁面に設置(広い場所には床にも設置) 帰るときは常に壁面の松明が左に見える方向に行くのだ
23 17/08/06(日)12:54:23 No.444514082
ネザーに引いてる丸石通路の光源を 松明にするか光石にするか悩む
24 17/08/06(日)12:54:30 No.444514103
switch版からやり始めて結構たつのに未だにメサの廃抗しか廃抗を見ていない
25 17/08/06(日)12:55:13 No.444514257
かまどトロッコもいいぞ!
26 17/08/06(日)12:55:29 No.444514310
>switch版からやり始めて結構たつのに未だにメサの廃抗しか廃抗を見ていない まずは洞窟を見つけるんだ どこかから繋がってる
27 17/08/06(日)12:56:36 No.444514547
かまどトロッコはまず坂道を4連ぐらいつないでも登れる出力にしてから言って
28 17/08/06(日)12:58:38 No.444514971
そういや幸運って鉱石系は全部効果あるよね?
29 17/08/06(日)13:00:07 No.444515267
かまどトロッコはせめて自分も乗り込めればいいのに…
30 17/08/06(日)13:00:34 No.444515373
1000円で買ってからずっと生まれた近辺で生活して新ワールドへ旅立つのを繰り返してる 今回はネザー行くまで止めない 村人いると資源減るの嫌な人でもダイヤモンド装備使えていいな
31 17/08/06(日)13:01:06 No.444515486
>そういや幸運って鉱石系は全部効果あるよね? 砕いてアイテム化するのにはね 石炭赤石ラピスダイヤ水晶とか 鉄や金には効果がない
32 17/08/06(日)13:02:25 No.444515734
>鉄や金には効果がない 知らなかったそんなの・・・
33 17/08/06(日)13:03:19 No.444515907
焼いて精製する鉱石に幸運は効果無いんやな
34 17/08/06(日)13:05:33 No.444516319
竈に何か付加効果がついてるとか自分自身にそういうスキルがあるとかなら鉄とかも増えただろうけどそういうゲームじゃないしね
35 17/08/06(日)13:06:03 No.444516402
>知らなかったそんなの・・・ だから皆必死に豚男トラップ(金)やゴーレムトラップ(鉄)作るんよ
36 17/08/06(日)13:06:51 No.444516532
まあ豚男トラップは労力のわりに需要がアレだけど 製鉄所は本当にいつまでも使うから作っておいたほうが良いぞ 特にホッパーに死ぬほど使う
37 17/08/06(日)13:07:01 No.444516568
グロウストーンとか無限増殖できないようにドロップ最大数が決まってるブロックもある
38 17/08/06(日)13:07:25 No.444516641
鉄とか金ってそんないる?あんま高度なことしてないからかな
39 17/08/06(日)13:07:27 No.444516646
まぁでもブランチするくらい生活安定してくれば ダイヤも金も鉄も余るほど確保できるようにはなるけどね
40 17/08/06(日)13:08:05 No.444516782
カスタムで希少度上げてもいいんだ
41 17/08/06(日)13:08:34 No.444516872
線路引くには膨大な鉄が必要になるからな…
42 17/08/06(日)13:08:34 No.444516874
>鉄とか金ってそんないる?あんま高度なことしてないからかな あまったらあまったでブロックにして建築して遊べばいんだ
43 17/08/06(日)13:08:43 No.444516900
探索を繰り返す程度なら何も作らなくていいよ正直 自動化とかし始めたら死ぬが
44 17/08/06(日)13:08:59 No.444516952
>グロウストーンとか無限増殖できないようにドロップ最大数が決まってるブロックもある ハァン?
45 17/08/06(日)13:09:25 No.444517027
それなりにレール敷こうと思ったら結構な量の金が必要になった 無い
46 17/08/06(日)13:09:45 No.444517099
鉄は鉄柵と鉄トラップドアと鉄扉と鉄床なんかで結構消費するからね レールとトロッコは廃坑で手に入るのでわざわざ作らない
47 17/08/06(日)13:09:46 No.444517101
辛くなったらおいでよクリエイティブ
48 17/08/06(日)13:10:09 No.444517169
実際のところ 普通にブランチでまとまった数の金掘ろうとすると結構大変なのかね?
49 17/08/06(日)13:10:48 No.444517293
金は使おうとすると使用量がな…
50 17/08/06(日)13:10:50 No.444517299
>グロウストーン ウィッチころころすれば増えるし…
51 17/08/06(日)13:10:58 No.444517330
フゥン?
52 17/08/06(日)13:11:35 No.444517444
金は割と見つかるからそれで足りないって頃にはネザー行けてるだろうし豚狩ればいいよね
53 17/08/06(日)13:12:14 No.444517595
便利ですよね 村人
54 17/08/06(日)13:12:45 No.444517698
牧師は最初の取引がちょっと面倒だけど 一回品揃え変われば後はすぐだよね
55 17/08/06(日)13:14:14 No.444517959
ビーコンで高速採石所するためにごーれむころす
56 17/08/06(日)13:14:37 No.444518030
金は金りんご作るのにも結構使うからね 村人ゾンビ治療で奴隷増やしてるから…繁殖でもいいんだけど簡単だし
57 17/08/06(日)13:14:59 No.444518095
ウィザー殺すために弓矢何つけるべきかな? 無限と修繕で迷ってるんだけど
58 17/08/06(日)13:15:47 No.444518238
ハァ
59 17/08/06(日)13:15:54 No.444518255
そういや村の襲撃イベントって先に起こしておいた方がいいよね?
60 17/08/06(日)13:16:20 No.444518346
洞窟生成オフってスポナーどうなるんだ
61 17/08/06(日)13:16:25 No.444518363
そういや弓の無限て 効果付き矢も1本持ってれば無限に撃てるん?
62 17/08/06(日)13:16:27 No.444518365
>そういや村の襲撃イベントって先に起こしておいた方がいいよね? 起こしてクリアできるならやっておいたほうが良い そもそも扉が9個以内なら起きないけど
63 17/08/06(日)13:16:48 No.444518440
そういや地上に自動でレールが生成されるMOD入れてみたけど 高架レールをどんどんたどってどこまで行き着くんだろうみたいなの結構楽しい 村のど真ん中とか縦断してたりする
64 17/08/06(日)13:17:51 No.444518630
>起こしてクリアできるならやっておいたほうが良い >そもそも扉が9個以内なら起きないけど ゾンビを一晩しばき倒し続けれればいいんだよね? それよりもお気に入りの村人をどう守護るの方が頭悩ますけど
65 17/08/06(日)13:17:54 No.444518641
ダイヤが金つるはしで取れないの罠だと思う
66 17/08/06(日)13:18:32 No.444518756
村人は埋めておくものですよ いや割とマジで
67 17/08/06(日)13:19:12 No.444518886
村人は囲っておけばいい
68 17/08/06(日)13:20:25 No.444519109
>それよりもお気に入りの村人をどう守護るの方が頭悩ますけど なんで村全体を保護しないの?
69 17/08/06(日)13:20:58 No.444519212
>村人は埋めておくものですよ 看板だらけの村がある…