ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/06(日)11:15:59 No.444497437
こういうの受けたことある「」いたら感想聞かせて
1 17/08/06(日)11:16:37 No.444497520
ゼロ!ゼロ!ゼロ!
2 17/08/06(日)11:16:58 No.444497561
洗脳されたり詐欺に遭いそう
3 17/08/06(日)11:17:23 No.444497614
甦れ!
4 17/08/06(日)11:20:21 No.444498065
面白半分でこういうのやってる店でかけてもらったら 前世はただの農家の三男坊で別の農家の農業手伝って歳とって死んだって言う話だった
5 17/08/06(日)11:21:57 No.444498330
オカルト抜きで見ると心配性が先にあってそこからストーリーを作って理由付けしたって感じか 人によっては不安の解消に使えるね
6 17/08/06(日)11:24:13 No.444498647
どことなく催眠療法っぽいな
7 17/08/06(日)11:25:09 No.444498781
どことなくどころかモロじゃないですか
8 17/08/06(日)11:25:32 No.444498837
>前世はただの農家の三男坊で別の農家の農業手伝って歳とって死んだって言う話だった そんな夢のない…
9 17/08/06(日)11:25:46 No.444498869
>前世はただの農家の三男坊で別の農家の農業手伝って歳とって死んだって言う話だった なんか美しい話
10 17/08/06(日)11:25:48 No.444498881
催眠ニーもさっぱり効果無かったから俺こういうの見れないかも…
11 17/08/06(日)11:27:51 No.444499214
前世とはいえそう賑やかな人生ばっかりじゃないよな 人口からしてインド人や中国人の可能性が大きいし
12 17/08/06(日)11:29:18 No.444499455
わりこういうのは会話重ねたらすぐに矛盾点発見できそう…無粋かもしれんけど
13 17/08/06(日)11:29:45 No.444499549
前世は王族でしたとか貴族でしたみたいな話ばっかりあるもんだから前世は普通の農民でしたとか生まれてからすぐ死にましたとかそういう話は皆目みないんで
14 17/08/06(日)11:30:56 No.444499747
>前世はただの農家の三男坊で別の農家の農業手伝って歳とって死んだって言う話だった ほとんど全世界の国がほんの100年前まで小作人制の農業やってたから 人口の半数以上は農家の次男以下でよそんちの農業手伝いだよね…
15 17/08/06(日)11:31:58 No.444499923
よみがーえーれー!
16 17/08/06(日)11:32:10 No.444499963
あなたの前世はただの奴隷でしたとか言われて喜ぶ客はいないし
17 17/08/06(日)11:33:39 No.444500222
ソレミテで小野寺が受けてたな たしか石黒正数も受けてた 漫画家だからなのかやたらイメージはっきり見えたとか描いてた ちなみに小野寺は山奥で住んでて嫁と娘が居て老衰死 石黒正数はエジプトで神殿?だかの設計者で仕事を失敗して老年に火山に身投げして死んだ
18 17/08/06(日)11:35:00 No.444500458
こういうのって今の人生が虚しくなるほど成功者だったパターンないよね
19 17/08/06(日)11:37:50 No.444500939
前世系で「アトランティスの戦士のミカエルを名乗っておられた方、前世は同じ町でパン屋をやってたものですがそろそろツケ払ってください。来世になっても必ず払うって約束守ってください」って人もいるかな…
20 17/08/06(日)11:38:14 No.444501011
逆に有名人が前世だったてのはないのかね チョビ髭で地下室で愛人と自殺したとか
21 17/08/06(日)11:38:50 No.444501118
大抵どこかのヨーロッパ人が前世
22 17/08/06(日)11:39:12 No.444501191
これ今の人口と昔の人口が同じじゃないと破綻しないかな 突き詰めると全員アダムかイブになっちゃう
23 17/08/06(日)11:39:32 No.444501243
俺の前世は今の俺の人生だよ
24 17/08/06(日)11:39:44 No.444501282
>石黒正数はエジプトで神殿?だかの設計者で仕事を失敗して老年に火山に身投げして死んだ グスコーブドリかよ
25 17/08/06(日)11:39:59 No.444501328
>チョビ髭で地下室で愛人と自殺したとか 前世がヒトラーって言ってる人はわりといる
26 17/08/06(日)11:40:55 No.444501503
世界人口ここ200年位で70倍くらいに増えてるけどそろそろ前世の人数足りなくなってないのだろうか
27 17/08/06(日)11:41:36 No.444501600
>よみがーえーれー! 俺は「きっみーにとっどけオーバーソウルー」で再生された
28 17/08/06(日)11:41:38 No.444501603
その分動物の数減ってるからバランス取れてるんじゃない
29 17/08/06(日)11:42:14 No.444501741
今生きている人生が1週目かもしれんよね
30 17/08/06(日)11:42:19 No.444501763
>世界人口ここ200年位で70倍くらいに増えてるけどそろそろ前世の人数足りなくなってないのだろうか 間違えた、七倍だった
31 17/08/06(日)11:42:38 No.444501817
>面白半分でこういうのやってる店 かと思ってひどい店があるもんだと思った
32 17/08/06(日)11:43:26 No.444501952
催眠療法だけど前世はまんま自分の書いたラノベだったからそういうものだよなってなるなった
33 17/08/06(日)11:43:47 No.444502013
>これ今の人口と昔の人口が同じじゃないと破綻しないかな >突き詰めると全員アダムかイブになっちゃう 何も時系列が一定じゃないといけないという理由もないだろう 今日亡くなった誰かが昨日産まれた赤ちゃんに輪廻してもいいしなんなら一万年前に輪廻してもいい
34 17/08/06(日)11:44:58 No.444502236
別に前世が人間である必要もないし 犬でも猫でもプランクトンでもいい
35 17/08/06(日)11:46:00 No.444502437
でも牛には魂無いってロン毛がいってたよ
36 17/08/06(日)11:46:34 No.444502539
前世がアレだったから今がアレなのも仕方ないわー 来世もきっとアレな人間だわー
37 17/08/06(日)11:46:45 No.444502568
次のイベントまで飛べってゲームか何かか
38 17/08/06(日)11:46:50 No.444502583
あなたの前世は蚊です
39 17/08/06(日)11:47:15 No.444502640
じゃあ前世がショウリョウバッタでもいいってのか
40 17/08/06(日)11:48:50 No.444502924
前世がマイナーな場所のマイナーな時代だった人ってあんまり聴かんよね もっとアマゾンやインド奥地の未開の部族だったりジャワ原人とかいてもいいのに
41 17/08/06(日)11:49:24 No.444503041
催眠ジーコの話かと思ったら違った
42 17/08/06(日)11:50:17 No.444503199
エスキモーやアボリジニでもいいよね…
43 17/08/06(日)11:50:41 No.444503268
知ってる情報から妄想して作るからね
44 17/08/06(日)11:52:08 No.444503575
漫画家だとカエルも催眠受けて前世で古代にスフィンクス作ったみたいなエピソードを見て それを元ネタにスピリットサークル描いてたから想像力高いと前世想像しやすいってのは大きいかもしれない イカちゃんの作者は催眠全くかからなくて申し訳ないからかかったフリしてたって書いてたけど
45 17/08/06(日)11:52:09 No.444503583
本人の持つ知識の範囲内で構築されたものだろうけど 自分が意識してない心理や価値観が分かるだろうしそういう点で有用だったりするんだろう なにより結構面白そう
46 17/08/06(日)11:54:02 No.444503960
>>世界人口ここ200年位で70倍くらいに増えてるけどそろそろ前世の人数足りなくなってないのだろうか >間違えた、七倍だった 自分と似た人間が3人は居るというくらいだから現代だと7倍の21人は居るのかね
47 17/08/06(日)11:54:08 No.444503979
前世が野原ひろしだと思い込んでる異常者の食レポ漫画
48 17/08/06(日)11:55:24 No.444504174
前世は美少女が良いです!
49 17/08/06(日)11:55:31 No.444504195
結婚は?
50 17/08/06(日)11:55:58 No.444504261
>前世がマイナーな場所のマイナーな時代だった人ってあんまり聴かんよね >もっとアマゾンやインド奥地の未開の部族だったりジャワ原人とかいてもいいのに 侍とか騎士とか貴族の姫とかばっかりだよね前世って もっとバリエーションが欲しい
51 17/08/06(日)11:56:37 No.444504359
>本人の持つ知識の範囲内で構築されたものだろうけど >自分が意識してない心理や価値観が分かるだろうしそういう点で有用だったりするんだろう >なにより結構面白そう そう考えるとテレビでやった時に前世が身分が高い人だったり特殊な人生歩んでたりが多いのもなんとなく分かるな
52 17/08/06(日)11:56:47 No.444504387
前世は虫の人もいるんじゃないの?
53 17/08/06(日)11:57:48 No.444504540
仏教だと前世は動物とか虫とかあるからな…
54 17/08/06(日)11:59:59 No.444504893
人口比的に言えば圧倒的にアジア・インド人が前世の確率が高いんだけどね 20世紀入るまでは人口比でぶっちぎりだし
55 17/08/06(日)12:01:04 No.444505056
基本的に幽霊と同じで認識出来ない知識のない世界は出て来ないと聞いてがっかりした みんなヨーロッパでつまらない
56 17/08/06(日)12:03:34 No.444505434
殷の時代庶民がどのような服着たり生活様式してかのは未だに謎なんだけどそういうのは前世療法で解明されないの?
57 17/08/06(日)12:04:37 No.444505593
前世がやたら昔の人いるけどその間何百年と地獄だか天国にいたの?って思う
58 17/08/06(日)12:06:03 No.444505805
死んだら仏になる系の教義の人は解脱出来てないことに発狂しない?
59 17/08/06(日)12:08:34 No.444506186
>殷の時代庶民がどのような服着たり生活様式してかのは未だに謎なんだけどそういうのは前世療法で解明されないの? されないよ だって嘘だもの
60 17/08/06(日)12:09:50 No.444506359
ホホホホホ!
61 17/08/06(日)12:10:29 No.444506449
>死んだら仏になる系の教義の人は解脱出来てないことに発狂しない? 解脱は難易度高いイメージあるから大丈夫じゃない? 前回もダメだったかーって感じで
62 17/08/06(日)12:11:39 No.444506609
明晰夢の使い手が受けた結果体感的には何も変わらないそうで
63 17/08/06(日)12:12:12 No.444506718
>死んだら仏になる系の教義の人は解脱出来てないことに発狂しない? 浄土真宗だと死んだら即阿弥陀如来が極楽浄土にハイエースだから そもそもこういう前世系催眠にはかからないと思う キリスト教徒やイスラム教徒も同様だね
64 17/08/06(日)12:14:18 No.444507049
ブラックホールの中で死んだ人は魂も重力の底から脱出できるのかみたいな 輪廻転生が確認された世界における最大の刑罰は転生させずにおくことであるみたいな話を思いついたので誰か書いて