17/08/06(日)10:38:30 RE1/100... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/06(日)10:38:30 No.444492032
RE1/100でウーンドウォートが出るらしいな 情報元は静岡ホビーショーでバンダイの営業からそんな噂を聞いた模型屋の店長から噂を聞いた友人
1 17/08/06(日)10:39:44 No.444492244
つまり出ないって事?
2 17/08/06(日)10:40:21 No.444492351
近所の爺ちゃんがウーント…ウォーント…て言ってたよ
3 17/08/06(日)10:40:44 No.444492409
>つまり出ないって事? 海賊版中華キットが出てるからフラグは立った
4 17/08/06(日)10:40:45 No.444492415
なんだその友達の友達が芸能人でみたいな自慢してくるような感じは
5 17/08/06(日)10:41:29 No.444492519
>なんだその友達の友達の親戚の友達が芸能人でみたいな自慢してくるような感じは
6 17/08/06(日)10:41:52 No.444492577
オプションパーツ出せ!のクレーム地獄になるな
7 17/08/06(日)10:42:50 No.444492727
貴重な枠をアナザーで潰さないでくれ
8 17/08/06(日)10:43:42 No.444492867
MGヘイズルと並べよう!
9 17/08/06(日)10:45:01 No.444493057
>貴重な枠をアナザーで潰さないでくれ 第一弾からナイチンなシリーズに何言ってるんだ過ぎる…
10 17/08/06(日)10:46:02 No.444493208
少なくともAOZ1は確実にアナザーではないです…
11 17/08/06(日)10:47:39 No.444493439
>オプションパーツ出せ!のクレーム地獄になるな フルドドⅡだしてくだち!!! ビッグアームユニットだしてくだち!!!! (中略) ダンディライアンユニット出してくだち!!!
12 17/08/06(日)10:49:07 No.444493653
伝言ゲームかよ
13 17/08/06(日)10:49:16 No.444493675
バンダイが中華キット潰しても今度はTRシリーズの中華製オプションパーツ市場ができるのが想像出来る
14 17/08/06(日)10:49:53 No.444493778
>フルドドⅡだしてくだち!!! >ビッグアームユニットだしてくだち!!!! >(中略) >ダンディライアンユニット出してくだち!!! クソ仕様とか言われまくるのは予想出来る
15 17/08/06(日)10:49:54 No.444493783
>第一弾からナイチンなシリーズに何言ってるんだ過ぎる… GP04も公式にしちゃったしなあ
16 17/08/06(日)10:50:09 No.444493816
REは何やっても許される つまり次はベルガ・ダラスだな
17 17/08/06(日)10:50:32 No.444493869
>バンダイが中華キット潰しても今度はTRシリーズの中華製オプションパーツ市場ができるのが想像出来る いいですよねPGアストレイ用タクティカルアームズ
18 17/08/06(日)10:51:04 No.444493950
中国人って換装機体が好きなのかしら それとも単にAOZアストレイ時代のガンプラが流行りなのか
19 17/08/06(日)10:51:50 No.444494053
向こうも商売だしコアな需要があってそれが公式で満たされてないのを狙ってるんじゃないか
20 17/08/06(日)10:52:31 No.444494146
>中国人って換装機体が好きなのかしら >それとも単にAOZアストレイ時代のガンプラが流行りなのか 単にバンダイから出てないからウチが出すよ!ってだけだ
21 17/08/06(日)10:52:39 No.444494166
向こうで換装のあるMSが人気ならF90関連が出まくってる筈!
22 17/08/06(日)10:52:57 No.444494203
プラモなんて正直儲からないのによくやるよね
23 17/08/06(日)10:54:05 No.444494357
>向こうで換装のあるMSが人気ならF90関連が出まくってる筈! もうMGじゃなくていいからあの時の参考出品出してくだち…くだち…
24 17/08/06(日)10:55:10 No.444494501
>プラモなんて正直儲からないのによくやるよね 無許可だけど同人の延長みたいなもんだし
25 17/08/06(日)10:55:34 No.444494543
中華が必要な需要とB社が必要な需要は桁が3つ違う
26 17/08/06(日)10:55:40 No.444494557
中国は盛りに盛れる機体が好きだからF90みたいに換装できる数は多いが全部載せが出来ない機体は人気が出ない
27 17/08/06(日)10:56:09 No.444494601
HGで出して
28 17/08/06(日)10:57:04 No.444494727
>プラモなんて正直儲からないのによくやるよね 十億人以上居る国だから普通に儲け出るんだと思うよ
29 17/08/06(日)10:57:30 No.444494779
>無許可だけど同人の延長みたいなもんだし 金型に射出成型とコストが段違いだぞ
30 17/08/06(日)10:57:52 No.444494831
無版権で売りまくってるのは完全に商売だよ…
31 17/08/06(日)10:58:23 No.444494892
射出成型機? そこの海外メーカーのラインを夜にこっそりと…
32 17/08/06(日)11:01:58 No.444495401
向こうのガンプラはこっちでいうコトブキヤのキットみたいな値段してて 高くて買えないから地元の人達は安価な海賊キット買ったりしてた 三国伝やってた辺りからバンダイがキット化してないキャラに目を付けたのが始まりで独自進化して今にいたる
33 17/08/06(日)11:03:03 No.444495568
チョイス渋いし造形も悪く無いしで褒められることじゃ無いけど担当者は中々のマニアだと思う
34 17/08/06(日)11:05:03 No.444495844
>プラモなんて正直儲からないのによくやるよね 彫りっぱなしで無調整でABS使ってるからバンダイの製品の1/10以下のコストで作ってるから儲けが出るんだろう
35 17/08/06(日)11:05:51 No.444495961
>チョイス渋いし造形も悪く無いしで褒められることじゃ無いけど担当者は中々のマニアだと思う だって人気機体は既にバンダイが出してるしアレンジしない限りはわざわざ出す必要がない
36 17/08/06(日)11:06:10 No.444496003
品質と安全性には変えられまい
37 17/08/06(日)11:06:39 No.444496059
>もうMGじゃなくていいからあの時の参考出品出してくだち…くだち… 今あのF91のフレームで出されたら叩かれまくりそう…
38 17/08/06(日)11:08:14 No.444496301
>つまり出ないって事? YEA
39 17/08/06(日)11:08:24 No.444496329
>品質と安全性には変えられまい あと考証ね 結構デザインの解釈を間違えたり簡略化したり変えたりしてる
40 17/08/06(日)11:08:26 No.444496334
バンダイの中にも自分だって○○欲しいよ!って人は多かろう でも売り物にするとなるとまた話は別なんだな…
41 17/08/06(日)11:08:37 No.444496361
変形出来れば買う
42 17/08/06(日)11:09:50 No.444496527
伊達に長いことガンプラ売ってないからな… かつてキット化した時のデータはあるだろうし
43 17/08/06(日)11:13:41 No.444497091
>バンダイの中にも自分だって○○欲しいよ!って人は多かろう だからキャンディトイ部門で出すね…
44 17/08/06(日)11:13:41 No.444497092
>バンダイの中にも自分だって○○欲しいよ!って人は多かろう >でも売り物にするとなるとまた話は別なんだな… バンダイって年単位でスケジュール組んでるからな 年間予算でペレットの量まで予算組んでるのはバンダイくらいだって聞いたことがある
45 17/08/06(日)11:14:47 No.444497252
>REは何やっても許される >つまり次はベルガ・ダラスだな そういうことなら支持しよう
46 17/08/06(日)11:15:28 No.444497354
やはりMSA-0120か…
47 17/08/06(日)11:16:31 No.444497503
スペリオルガンダムだのEXSガンダムが普通に出てしまったので、これからはスレ画が待ち望まれる役になったと最近思った
48 17/08/06(日)11:16:36 No.444497519
>やはりMSA-0120か… 名称とういうか商品名を捏造しないといけないというハードルがあるね
49 17/08/06(日)11:17:11 No.444497590
フリーダイヤル!
50 17/08/06(日)11:17:35 No.444497639
ナイチンMk3GP04イフ改ディジェバウハンマハンマ 読めるか…こんなもん…!!
51 17/08/06(日)11:18:28 No.444497770
>年間予算でペレットの量まで予算組んでるのはバンダイくらいだって聞いたことがある この色が余るから何か新機体に使おうみたいなことってあるのかな… ないよな…
52 17/08/06(日)11:19:21 No.444497908
あんまりでかいと間接がやばいのはナイチンでよく分かったから あれ以上でかいのは出ないだろうなぁ
53 17/08/06(日)11:19:23 No.444497913
>この色が余るから何か新機体に使おうみたいなことってあるのかな… >ないよな… そういうのはテストショットとかで有効活用されるので
54 17/08/06(日)11:20:00 No.444498012
>スペリオルガンダムだのEXSガンダムが普通に出てしまったので、これからはスレ画が待ち望まれる役になったと最近思った ZZのおかげでSのVer.2.0かVer.Kaの期待が高まってますわな
55 17/08/06(日)11:20:59 No.444498176
シャッコーとかRXF91みたいな小型MS出てほしいんだよなあ
56 17/08/06(日)11:21:12 No.444498200
>ナイチンMk3GP04イフ改ディジェバウハンマハンマ 読めるか…こんなもん…!! 他のはまあ順当だと思ってたけどハンマハンマは本当に理解の範疇を超えてた…
57 17/08/06(日)11:21:32 No.444498264
>ZZのおかげでSのVer.2.0かVer.Kaの期待が高まってますわな それはほしい・・・ と言うか、MGでRX79BD-01とかジムスナイパーカスタムとか出てくれないですかね
58 17/08/06(日)11:22:05 No.444498352
正式発表までに散々乱発した海賊版をあざ笑うかのように追加されたMBクアンタの新ギミックいいよね…
59 17/08/06(日)11:22:12 No.444498365
>ナイチンMk3GP04イフ改ディジェバウハンマハンマ >読めるか…こんなもん…!! 半分は新MGに添える商品だからMGが発表されればある程度読める
60 17/08/06(日)11:22:21 No.444498385
せっかくだしいまだにキット化してないGP00出そう
61 17/08/06(日)11:22:29 No.444498405
REハンマハンマは関節がやや弱いのを除けばほぼ完璧なかっこよさだった
62 17/08/06(日)11:22:49 No.444498462
もうスーパーミニプラで出ないかなウーンドウォート
63 17/08/06(日)11:23:27 No.444498543
>と言うか、MGでRX79BD-01とかジムスナイパーカスタムとか出てくれないですかね イフリート出してなぜBDを1/144でリメイクにしたのか本気で謎だ
64 17/08/06(日)11:24:31 No.444498678
>半分は新MGに添える商品だからMGが発表されればある程度読める それナイチンゲールだけじゃないかな…
65 17/08/06(日)11:24:36 No.444498693
>正式発表までに散々乱発した海賊版をあざ笑うかのように追加されたMBクアンタの新ギミックいいよね… むしろ意味不明なギミックを入れるのはあっちの十八番じゃないか
66 17/08/06(日)11:25:30 No.444498826
>もうスーパーミニプラで出ないかなウーンドウォート あそこにはティターンズシンパがいるしな
67 17/08/06(日)11:25:46 No.444498873
>むしろ意味不明なギミックを入れるのはあっちの十八番じゃないか GNサジタリウス!
68 17/08/06(日)11:26:18 No.444498963
>>半分は新MGに添える商品だからMGが発表されればある程度読める >それナイチンゲールだけじゃないかな… ディジェはMG百式に合わせてだしハンマハンマも近々ZZ出るし
69 17/08/06(日)11:26:20 No.444498969
>>半分は新MGに添える商品だからMGが発表されればある程度読める >それナイチンゲールだけじゃないかな… ディジェは百式 ハンマハンマはZZに合わせたと取れなくもない気もする
70 17/08/06(日)11:26:22 No.444498978
カタバルバトスの美少女化
71 17/08/06(日)11:26:29 No.444498995
>イフリート出してなぜBDを1/144でリメイクにしたのか本気で謎だ 新BDは昨日組んでみたけど結構こだわり感じる良いキットだったよ 特に旧版のゴーグル内側丸目を再現してたのには震えた
72 17/08/06(日)11:29:08 No.444499428
イフ改もHGで出るしな プレバンだけど
73 17/08/06(日)11:30:15 No.444499625
>むしろ意味不明なギミックを入れるのはあっちの十八番じゃないか デザイナー考案の公式設定だし…
74 17/08/06(日)11:30:59 No.444499756
>それナイチンゲールだけじゃないかな… そうだねキリマンジャロを再現しよう!なんてポスターは無かったね
75 17/08/06(日)11:31:53 No.444499906
ZZのライバルメカってあんま思いつかないからな
76 17/08/06(日)11:32:51 No.444500067
TR-6なんて出したら絶対パーツ全部出せってうるさくなるぞ
77 17/08/06(日)11:33:21 No.444500159
>イフリート出してなぜBDを1/144でリメイクにしたのか本気で謎だ REイフリートがシュナイド一般改プレバンで HGUCイフリートが改一般シュナイドプレバンだったら丁度よかったのにな
78 17/08/06(日)11:33:27 No.444500186
エルメス
79 17/08/06(日)11:34:54 No.444500437
>ハンマハンマも近々ZZ出るし ハンマハンマはZZ出てくる以前の機体だからちょっと無理があるんじゃないかな…
80 17/08/06(日)11:36:44 No.444500757
>ハンマハンマはZZ出てくる以前の機体だからちょっと無理があるんじゃないかな… ZZのお披露目回の相手でうってつけじゃん ドーベンウルフはFAだしゲーマルクやザク3改とはマトモに戦ってないし そうなるとドライセンかドワッジ改ぐらいだな
81 17/08/06(日)11:36:57 No.444500790
>TR-6なんて出したら絶対パーツ全部出せってうるさくなるぞ 素のウーンドちゃんだけでも出してくれれば満足な俺みたいなのも居る オプション全部出せはそう多くない気もするよ 量とサイズ的な意味で
82 17/08/06(日)11:38:31 No.444501061
>ドーベンウルフはFAだしゲーマルクやザク3改とはマトモに戦ってないし 意外と適当な相手いないな…
83 17/08/06(日)11:39:44 No.444501280
>オプション全部出せはそう多くない気もするよ >量とサイズ的な意味で 中身ほぼモナカにすれば出せるんじゃないかってトランクスのタイムマシン見て思う