ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/06(日)09:47:07 No.444484366
スカートに文字書いてあると 何かエロく感じるのはなぜだろう
1 17/08/06(日)09:47:54 No.444484487
なんか外人の入れ墨連想するんだよなこれ
2 17/08/06(日)09:47:55 No.444484494
またおれなにかしちゃいました?
3 17/08/06(日)09:48:24 No.444484562
気のせいでしょう
4 17/08/06(日)09:48:39 No.444484607
ちスこ気って書こうぜ!
5 17/08/06(日)09:49:39 No.444484734
スカイリムの防具みたいだな
6 17/08/06(日)09:53:04 No.444485232
スマホとか見てるとまだ能動的に頑張ってるぶん こっちの方がマシなんじゃないかと思うようになってきた
7 17/08/06(日)09:54:17 No.444485408
その字は消えるんですよね?
8 17/08/06(日)09:56:00 No.444485656
ダサいすぎる…
9 17/08/06(日)09:56:23 No.444485705
たまに外人が着てるやつ
10 17/08/06(日)09:56:42 No.444485753
>ナイトガンダム物語の防具みたいだな
11 17/08/06(日)09:57:26 No.444485849
でもダサいの我慢するだけで 「絶対魔法防御」「物理衝撃完全吸収」「自動治癒」「防汚」 …の4つが受けられるんだぜ?
12 17/08/06(日)09:58:46 No.444486077
じゃあ戦うのやめます
13 17/08/06(日)09:59:47 No.444486237
そこまでやるなら無敵でいいんじゃねぇかなぁ
14 17/08/06(日)10:00:05 No.444486294
エッチな風さんは防げないようにしてるのかな
15 17/08/06(日)10:00:59 No.444486424
そんなふわっとしたイメージの苦労語られても共感とかできないんだけどアリなのかこういうの…
16 17/08/06(日)10:01:21 No.444486471
防汚なんて付与したら制服ぶっかけプレイできねーじゃねーか!
17 17/08/06(日)10:01:44 No.444486529
>そこまでやるなら無敵でいいんじゃねぇかなぁ イメージできるものでないとエンチャントできない世界らしいからね その割には状態異常絶対無効とか付加するけど
18 17/08/06(日)10:02:03 No.444486579
こういうTシャツたまに外国人が着てる
19 17/08/06(日)10:02:47 No.444486699
ミヤギくんが浮かぶ
20 17/08/06(日)10:04:36 No.444486979
>そんなふわっとしたイメージの苦労語られても共感とかできないんだけどアリなのかこういうの… そういうのに共感できる人らが読んでるので問題ないのだ
21 17/08/06(日)10:05:22 No.444487091
他の人らは読めないからあんまりダサくは感じないのか
22 17/08/06(日)10:06:24 No.444487233
もの凄くなろう臭がする
23 17/08/06(日)10:06:42 No.444487270
これ服着けてない部分にも効くの?
24 17/08/06(日)10:08:33 No.444487575
>他の人らは読めないからあんまりダサくは感じないのか 日本の中小企業ロゴが残ったままのテクニカルは 漢字のロゴがかっこいいからわざわざ残してるって話を聞いたことがある
25 17/08/06(日)10:10:48 No.444487886
物理衝撃吸収ってさ反動も無くなるんだよね?ジャンプも出来ないってこと?
26 17/08/06(日)10:11:25 No.444487986
>物理衝撃吸収ってさ反動も無くなるんだよね?ジャンプも出来ないってこと? イメージでOKって言うなら都合の悪いもんだけ弾くとかそういうものになるんじゃないの
27 17/08/06(日)10:11:38 No.444488014
絶対魔法防御の天丼にどうしても笑ってしまう
28 17/08/06(日)10:11:47 No.444488038
>そこまでやるなら無敵でいいんじゃねぇかなぁ 服が無敵になるだけで体は無理なんじゃないかな
29 17/08/06(日)10:12:26 No.444488126
>物理衝撃吸収ってさ反動も無くなるんだよね?ジャンプも出来ないってこと? 外部からのだけじゃないか 着てる人は効果の埒外なんだよ
30 17/08/06(日)10:12:26 No.444488129
>>そこまでやるなら無敵でいいんじゃねぇかなぁ >服が無敵になるだけで体は無理なんじゃないかな 服以外も絶対魔法防御になってんだからいけるだろ
31 17/08/06(日)10:15:36 No.444488601
絶対魔法防御しかなくない?
32 17/08/06(日)10:15:55 No.444488645
この世界の言葉じゃなくても良いのなら 同等の意味を持つオリジナルの文字とか発明すれば良いのでは
33 17/08/06(日)10:16:04 No.444488665
装着者無敵
34 17/08/06(日)10:16:56 No.444488786
魔力の障壁張るイメージに相当苦労したってのも笑える
35 17/08/06(日)10:17:59 No.444488943
>魔力の障壁張るイメージに相当苦労したってのも笑える こう自分は考える事以外はしたくないって気持ちが滲み出ている
36 17/08/06(日)10:18:41 No.444489041
>この世界の言葉じゃなくても良いのなら >同等の意味を持つオリジナルの文字とか発明すれば良いのでは 読み手がわかんなくなっちゃうからダメなのだ
37 17/08/06(日)10:18:45 No.444489052
>着てる人は効果の埒外なんだよ 障壁が光を遮るから目の前は真っ暗になるってこと?
38 17/08/06(日)10:21:36 No.444489462
イメージを付与ってのがフッワフワ過ぎて意味がわかんねぇんだよな そのイメージはどうやって抽出されてどこに存在し誰がそのイメージ通りの効果をもたらしてるわけ?
39 17/08/06(日)10:24:05 No.444489841
これ肌に直接書いたらどうなるんだろ
40 17/08/06(日)10:24:49 No.444489934
>これ肌に直接書いたらどうなるんだろ 書き忘れたところをやられる
41 17/08/06(日)10:24:49 No.444489935
>この世界の言葉じゃなくても良いのなら >同等の意味を持つオリジナルの文字とか発明すれば良いのでは 異世界人のIQは主人公を上回ってはならな
42 17/08/06(日)10:26:20 No.444490153
>障壁が光を遮るから目の前は真っ暗になるってこと? 絢爛舞踏祭の絶対障壁みたいになるな…
43 17/08/06(日)10:27:01 No.444490267
難しいことだと思わせたいならその難度を絵で可視化する工夫が必要だと思うんだけど 「普通は一つでも大変なのに」みたいなセリフでしか表現できてないのはまぁ…それで納得がいく人はそれでいいと思う
44 17/08/06(日)10:27:34 No.444490353
>絢爛舞踏祭の絶対障壁みたいになるな… 光は透過するイメージだとしたらレーザービームみたいな魔法は貫通して死ねるよね
45 17/08/06(日)10:27:42 No.444490376
これ毒ガス効くな…
46 17/08/06(日)10:29:30 No.444490652
>絢爛舞踏祭の絶対障壁みたいになるな… 最近のだとアルドノアのゴミ箱バリアーだけどオレの中のイメージはヤマモトヨーコのハードバリアーだ
47 17/08/06(日)10:31:15 No.444490910
ちなみにこの魔法はこの世界の武器や魔法を全て過去にしてしまう程物凄い事なので 国にバレると戦争利用されるので秘密になってます
48 17/08/06(日)10:31:43 No.444490984
>書き忘れたところをやられる クラシカルなストーリーだな
49 17/08/06(日)10:32:03 No.444491029
>書き忘れたところをやられる 耳なし芳一か
50 17/08/06(日)10:33:58 No.444491309
人間の肌には術式を施すためのスロットがないから無理なんじゃねーかな
51 17/08/06(日)10:35:22 No.444491552
>書き忘れたところをやられる 無敵の障壁に空いたただ一つの穴を突かれるのは 神話の頃からの鉄板ストーリーだからね…
52 17/08/06(日)10:35:39 No.444491583
これイデオン砲とか書いた鉄砲あったら地球滅せる感じ?
53 17/08/06(日)10:36:02 No.444491648
蛮族どもを殺し合わせるためにわざわざ異世界に言って英知を授けてるんじゃないの?
54 17/08/06(日)10:36:50 No.444491769
絶対に絶対魔法大爆発するなよ!
55 17/08/06(日)10:37:31 No.444491867
>そのイメージはどうやって抽出されてどこに存在し誰がそのイメージ通りの効果をもたらしてるわけ? DQ世界ではメラって唱えると物理法則を無視して炎が吹き出すのと同レベルで そういうシステムの存在する世界だとしか言いようがないと思うの
56 17/08/06(日)10:37:37 No.444491878
人間滅ぼせる程の戦力保持者なんだから 国が飼い殺しにするか 他国を侵略して世界統一国家作らなきゃなろうじゃないでしょ!
57 17/08/06(日)10:37:40 No.444491891
>またおれなかにだしちゃいました?
58 17/08/06(日)10:37:59 No.444491943
なんだか全く苦労した風に見えない
59 17/08/06(日)10:38:31 No.444492037
書き込みをした人によって削除されました
60 17/08/06(日)10:38:36 No.444492045
>これ毒ガス効くな… 毒は自動治癒があるからまだ何とかなりそうだけど病原菌や寄生虫ウィルスとかは無理そうよね
61 17/08/06(日)10:38:51 No.444492090
>これイデオン砲とか書いた鉄砲あったら地球滅せる感じ? イメージが重要ならアニメや漫画の描写が判りやすくて最強だな
62 17/08/06(日)10:39:05 No.444492126
なぜピジャの話を…?
63 17/08/06(日)10:39:06 No.444492130
>絶対に絶対魔法大爆発するなよ! 了解! エクスプロージョン!!!!1!
64 17/08/06(日)10:39:08 No.444492137
大空寺あゆ(・▽・)萌えっ!
65 17/08/06(日)10:39:16 No.444492157
>ちなみにこの魔法はこの世界の武器や魔法を全て過去にしてしまう程物凄い事なので >国にバレると戦争利用されるので秘密になってます 小学生の頃よくこういう妄想したなぁ
66 17/08/06(日)10:39:25 No.444492185
>>書き忘れたところをやられる >無敵の障壁に空いたただ一つの穴を突かれるのは >神話の頃からの鉄板ストーリーだからね… ケツ穴ゲイボルグ!
67 17/08/06(日)10:39:25 No.444492186
>>絶対に絶対魔法大爆発するなよ! >了解! >エクスプロージョン!!!!1! めぐみん!!バシィッ
68 17/08/06(日)10:39:40 No.444492227
>なぜピジャの話を…? 別のスレで書き込もうと思ったらスレ消えたまま書き込み欄に保存されてた…
69 17/08/06(日)10:40:16 No.444492332
>そういうシステムの存在する世界だとしか言いようがないと思うの じゃあなんで硬い壁で電撃防げないんだろう…
70 17/08/06(日)10:40:19 No.444492346
上からの攻撃とか防げるのこれ
71 17/08/06(日)10:41:36 No.444492535
イメージしただけで効果付与できるくらい簡単なら とっくに他の誰かがやってそうなくらい簡単な発想だよねこれ…
72 17/08/06(日)10:41:54 No.444492581
>毒は自動治癒があるからまだ何とかなりそうだけど 毒食らってから自動治癒で治りきるまでわりと地獄なのでは
73 17/08/06(日)10:42:01 No.444492597
カンチョーをグリッとやればいいのだな
74 17/08/06(日)10:42:04 No.444492607
わざわざここまで鉄壁にしたのを上下アウターまで作んなきゃって事は 普通に服のない場所には効果がないんだろう
75 17/08/06(日)10:42:34 No.444492682
>そういうシステムの存在する世界だとしか言いようがないと思うの じゃあもう漢字である必要性が完全にないよね 異世界言語にもindestructibleの如き言葉くらいあるだろうに
76 17/08/06(日)10:42:39 No.444492700
>>毒は自動治癒があるからまだ何とかなりそうだけど >毒食らってから自動治癒で治りきるまでわりと地獄なのでは 普通に人体でやってるやつだ
77 17/08/06(日)10:44:30 No.444492984
小学生のバリアーじゃあるまいし…
78 17/08/06(日)10:44:37 No.444492997
>とっくに他の誰かがやってそうなくらい簡単な発想だよねこれ… イメージの想像力が普段アニメや漫画見てる日本の小学生を下回ってる住人なんだろう
79 17/08/06(日)10:45:03 No.444493060
>めぐみん!!バシィッ 見ましたかカズマ!120点!
80 17/08/06(日)10:45:05 No.444493064
土人にそんな発想力はないのだ
81 17/08/06(日)10:45:15 No.444493094
>とっくに他の誰かがやってそうなくらい簡単な発想だよねこれ… 書き込める文字数に制限がある だから少ない文字数で意味を表現できる漢字が強いって話
82 17/08/06(日)10:45:22 No.444493111
>>そのイメージはどうやって抽出されてどこに存在し誰がそのイメージ通りの効果をもたらしてるわけ? >DQ世界ではメラって唱えると物理法則を無視して炎が吹き出すのと同レベルで メラは世界のシステムとして存在し誰が唱えたって魔力量と引き換えに必ず炎が出るだろ このイメージ付与ってのは誰か解釈する者がいないと何していいかさっぱりわかんないぞ
83 17/08/06(日)10:45:39 No.444493152
>じゃあもう漢字である必要性が完全にないよね 素材によって付与できる文字数が決まってて 異世界人だとwater proofで10文字だけど なぜか日本語OKなので主人公だけ防水の二文字で済む
84 17/08/06(日)10:45:49 No.444493179
別に魔法なんだからこれくらい無茶やってても別にいいんだけど 絵面がめっちゃダサイのどうにかならなかったのか
85 17/08/06(日)10:46:03 No.444493210
熱や光みたいに透過してくれないと困るけど使い方次第で攻撃にもなり得るのはどうするんだ
86 17/08/06(日)10:46:06 No.444493218
>書き込める文字数に制限がある >だから少ない文字数で意味を表現できる漢字が強いって話 象形文字を発明すればいいという発想に至らない人達
87 17/08/06(日)10:46:19 No.444493248
>わざわざここまで鉄壁にしたのを上下アウターまで作んなきゃって事は >普通に服のない場所には効果がないんだろう 全身文字タイツ!
88 17/08/06(日)10:46:36 No.444493290
英語じゃねーか!
89 17/08/06(日)10:46:44 No.444493307
>異世界人だとwater proofで10文字だけど >なぜか日本語OKなので主人公だけ防水の二文字で済む 日本語喋ってる世界なのにね
90 17/08/06(日)10:46:49 No.444493323
>>無敵の障壁に空いたただ一つの穴を突かれるのは >>神話の頃からの鉄板ストーリーだからね… >ケツ穴ゲイボルグ! アキレスの踵とかジークフリートの背中とかザーサイの葉っぱとか…いっぱいあるね
91 17/08/06(日)10:46:55 No.444493337
>普通に服のない場所には効果がないんだろう もうロングコート一着にしておけよ…
92 17/08/06(日)10:47:05 No.444493357
魔法だの物理だの分けなくても シューティングの全方位バリアをイメージすればいいのでは…?
93 17/08/06(日)10:47:06 No.444493359
>素材によって付与できる文字数が決まってて >異世界人だとwater proofで10文字だけど >なぜか日本語OKなので主人公だけ防水の二文字で済む もうそれ用に独自の言語作ったらいけるんじゃね
94 17/08/06(日)10:47:19 No.444493390
文字制限とかあるんならやっぱ 絶対防御とかの意味を持つ一文字とか作った方が早いのでは
95 17/08/06(日)10:47:20 No.444493394
じゃあ新しく文字作るとか新しく文字に意味振るとかでいいんじゃ?
96 17/08/06(日)10:47:54 No.444493481
スレ画見てるとクラピカ思い出す
97 17/08/06(日)10:47:55 No.444493490
相当苦労したよって言ってるけど多分2~3日程度悩んだ程度なんだろうな…
98 17/08/06(日)10:47:55 No.444493491
あなたの人生の物語に出てくる宇宙人が使ってた表義文字使えば最強やね
99 17/08/06(日)10:48:02 No.444493505
おいおいこの方は振動する替え刃剣を編み出された大天才だぜ?
100 17/08/06(日)10:48:04 No.444493509
なんで硬い壁で電気が防げないのかがふわっとしすぎててわかんね
101 17/08/06(日)10:48:22 No.444493552
>熱や光みたいに透過してくれないと困るけど使い方次第で攻撃にもなり得るのはどうするんだ 一通さんみたいに一々フィルターの設定してんだろうか
102 17/08/06(日)10:48:29 No.444493567
ここで文字を作るという発想にいけば真っ当に面白い展開だったと思うんだけど なんで日本語そのままもってくるの...
103 17/08/06(日)10:48:42 No.444493596
>おいおいこの方は振動する替え刃剣を編み出された大天才だぜ? 振動だけじゃ必ず物を切れるという保証はないぞ?
104 17/08/06(日)10:49:00 No.444493633
さすがに漢字でも二文字は欲しい、一文字は厳しい
105 17/08/06(日)10:49:06 No.444493650
作者が馬鹿なことだけは全力で理解できるの良いよね
106 17/08/06(日)10:49:36 No.444493728
横島見習え
107 17/08/06(日)10:49:37 No.444493732
>ここで文字を作るという発想にいけば真っ当に面白い展開だったと思うんだけど >なんで日本語そのままもってくるの... そんなもん手軽に俺つえーしたいだけだからとしか
108 17/08/06(日)10:49:47 No.444493760
>なんで硬い壁で電気が防げないのかがふわっとしすぎててわかんね 硬い壁は鉄製なんだろう
109 17/08/06(日)10:50:35 No.444493877
異世界言語アリならばもうルーンや梵字で良くね?
110 17/08/06(日)10:50:38 No.444493884
>相当苦労したよって言ってるけど多分2~3日程度悩んだ程度なんだろうな… 苦労した描写入ってるから他の俺TUEEE系とは一線を画してるとか思ってそう
111 17/08/06(日)10:50:53 No.444493925
電気は固まりで飛んでくるもんじゃねえよ!
112 17/08/06(日)10:50:59 No.444493938
「全ての魔法」を防ぐイメージが「壁」って発想が貧困すぎる気がする わかりやすい遠距離攻撃以外は想定してないの?
113 17/08/06(日)10:52:05 No.444494088
原作はどうやって読者つかんで人気作品になったのかなと思ってぐぐってみたけど 最初数話の時点で赤ん坊に転生して状況整理して5歳になって…ってダラダラしすぎててなんかもう断念した
114 17/08/06(日)10:52:15 No.444494110
例えば漢字だって本来の読み以外の読み無理やり付けてるのはおおいよね わたぬき四月一日 たかなし小鳥遊 ときしらず時鮭 とかさ 漢字がOKなら多分文字でありさえすりゃ何でも良いと思うけど
115 17/08/06(日)10:52:18 No.444494119
>>相当苦労したよって言ってるけど多分2~3日程度悩んだ程度なんだろうな… >苦労した描写入ってるから他の俺TUEEE系とは一線を画してるとか思ってそう エスパーで叩き始めるのは危険な兆候だぞ
116 17/08/06(日)10:52:18 No.444494121
詠唱が厨二病ポエムコンテストとかDisった割に 自前で考えたのがコレか