虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/06(日)09:30:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/06(日)09:30:05 No.444481893

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/06(日)09:31:23 No.444482061

すげー

2 17/08/06(日)09:32:49 No.444482266

とろり~ん

3 17/08/06(日)09:32:58 No.444482295

醤で見たやつだ

4 17/08/06(日)09:33:25 No.444482368

なにこれ

5 17/08/06(日)09:33:41 No.444482406

スープーシャンだっけ?

6 17/08/06(日)09:34:22 No.444482524

最初の卵黄を搾るのはどういう効果があるんだ

7 17/08/06(日)09:34:28 No.444482537

素手…

8 17/08/06(日)09:35:07 No.444482632

どうやって食うの?

9 17/08/06(日)09:36:00 No.444482754

素手って…

10 17/08/06(日)09:36:25 No.444482812

>最初の卵黄を搾るのはどういう効果があるんだ 膜とかカラザとか取れる

11 17/08/06(日)09:37:31 No.444482981

スイーツなの?

12 17/08/06(日)09:38:16 LA9C8Q1Q No.444483091

最初の布で絞るやつ最初からかき混ぜれば良くない?

13 17/08/06(日)09:38:25 No.444483114

作れる人がほとんどいない卵料理なんだっけ

14 17/08/06(日)09:39:44 No.444483304

なんで叩くんだろ

15 17/08/06(日)09:53:54 No.444485342

カスタードに近いってことは衝撃を与えて配列整えた状態で熱を加えるってことかな

16 17/08/06(日)09:55:21 No.444485568

鉄鍋のジャンに出てきたやつだって盛り上がってたな

17 17/08/06(日)09:55:42 No.444485610

>なんで叩くんだろ でんぷんがもちもちになるぞ!

18 17/08/06(日)09:58:46 No.444486079

これが三不粘…たべてみたい

19 17/08/06(日)09:59:13 No.444486155

抵抗が無い故に噛み切ることも不可能!

20 17/08/06(日)10:00:05 No.444486296

>スイーツなの? ピーナッツオイル使って甘いからまあスイーツだ

21 17/08/06(日)10:00:39 No.444486378

自作オナホ職人?

22 17/08/06(日)10:01:15 No.444486460

それなら児童餅突き機でできるんじゃない

23 17/08/06(日)10:02:08 No.444486591

潔癖症じゃないけど素手で混ぜてるシーンはちょっと抵抗でちゃう

24 17/08/06(日)10:02:24 No.444486635

なんで手で混ぜるの

25 17/08/06(日)10:02:57 No.444486721

別に素手で混ぜてもいいんだけど あのチャカチャカチャカチャカチャカチャカってやつでもいいんじゃないのって思う

26 17/08/06(日)10:03:43 No.444486840

軽く混ぜあわせるってあるしあれだと混ざりすぎるんじゃないの

27 17/08/06(日)10:06:02 No.444487192

ブルスケッタだって手で混ぜるし餃子だって焼売だって手使うだろう

28 17/08/06(日)10:07:13 No.444487357

手で軽く混ぜるのがダメって潔癖だな…

29 17/08/06(日)10:07:28 No.444487403

>ブルスケッタだって手で混ぜるし餃子だって焼売だって手使うだろう 餃子とかはいいんだけど液状のものを素手で混ぜるとなんか爪の間のアレが溶け出しそうでちょっと

30 17/08/06(日)10:08:50 No.444487614

素手に関しては料理ってこんなもんよ

31 17/08/06(日)10:08:53 No.444487620

外食なんて出来なさそうだなかわいそうに

32 17/08/06(日)10:10:19 No.444487807

>あのチャカチャカチャカチャカチャカチャカってやつでもいいんじゃないのって思う 泡立て器やお箸で混ぜると泡が入ってしまうのだ

33 17/08/06(日)10:11:16 No.444487954

ちなみに衛生手袋は手順ごとに交換しない限り素手よりよっぽど汚い

34 17/08/06(日)10:12:00 No.444488060

素手で料理作るのダメな人って寿司食えないんだろうな

35 17/08/06(日)10:12:31 No.444488137

>素手で料理作るのダメな人って寿司食えないんだろうな 寿司とかはいいんだけど液状のものを素手で混ぜるとなんか爪の間のアレが溶け出しそうでちょっと

36 17/08/06(日)10:13:11 No.444488238

>寿司とかはいいんだけど液状のものを素手で混ぜるとなんか爪の間のアレが溶け出しそうでちょっと 料理人と自分の手の汚さを同じに考えてんじゃねえよ

37 17/08/06(日)10:13:52 7U/KKnEA No.444488365

>素手で料理作るのダメな人って寿司食えないんだろうな 黒人が寿司握ってる画像見たことあるけどあれは絶対無理だ…

38 17/08/06(日)10:15:13 No.444488559

爪の間のアレが垢なのかなんなのか知らないけど普通は料理する前に手を洗うからね 飲食店ならかなり徹底して洗うでしょ

39 17/08/06(日)10:15:53 No.444488638

>料理人と自分の手の汚さを同じに考えてんじゃねえよ いやいくら爪短く切って丁寧に手を洗っても爪の間のアレは完全に落ちないと思うけど

40 17/08/06(日)10:16:04 No.444488669

やっすい熱持つミキサーでかき混ぜながら油入れてけばできるんじゃないかって思う

41 17/08/06(日)10:17:01 No.444488796

キチガイをあんま相手にしても仕方あんめえ

42 17/08/06(日)10:17:10 No.444488820

だいたい爪の間のアレって何だよ よっぽどいつも伸ばし放題で垢ためてるのか?

43 17/08/06(日)10:17:18 No.444488835

ラードじゃなくてピーナッツオイルなんだな

44 17/08/06(日)10:18:13 No.444488980

俺の精子こんな感じだわ

45 17/08/06(日)10:20:18 No.444489276

餅つきマシーンと組み合わせてどうにか簡素に出来ないかな

46 17/08/06(日)10:20:37 No.444489320

>ラードじゃなくてピーナッツオイルなんだな ラードだと味かしつこくなるから研究重ねてピーナッツオイルになったとか

47 17/08/06(日)10:21:12 No.444489402

餃子のタネが爪の間に!

48 17/08/06(日)10:21:31 No.444489447

ググったら叩く強さとかタイミングにかなりコツがいるみたいだから機械的にやるのは難しいんじゃないか

49 17/08/06(日)10:21:43 No.444489477

でんぷん入ってるから手の方が混ぜやすいんだと思う

50 17/08/06(日)10:22:29 No.444489583

>>ラードじゃなくてピーナッツオイルなんだな >ラードだと味かしつこくなるから研究重ねてピーナッツオイルになったとか 代わりにココナツオイル使ったら東南アジア圏の料理になりそうだ

51 17/08/06(日)10:22:41 No.444489618

たぶん機械でも作れるけど職人が作ったやつよりは当然劣るだろう

52 17/08/06(日)10:22:58 No.444489660

でもこれは機械化して惣菜コーナーなんかで売ったら意外に売れそう

53 17/08/06(日)10:23:23 No.444489727

何処で食えるのかな

54 17/08/06(日)10:23:25 No.444489737

冷めてもこの食感は維持できるんだろうか

55 17/08/06(日)10:24:02 No.444489832

幼女の割れ目なら舐められるような汚いツラしたハゲが 爪の間とかよく言うと思う

56 17/08/06(日)10:25:04 No.444489978

あつあつ以外だとあっという間に油が浮き出てギトギトになるよ

57 17/08/06(日)10:25:22 No.444490024

お玉へし折れそう

58 17/08/06(日)10:25:41 No.444490069

実際へし折ってることもあった

59 17/08/06(日)10:25:50 No.444490085

洗って落ちないものは料理してても落ちないんじゃないかな

60 17/08/06(日)10:25:56 No.444490100

どんな食感なんだろ 柔い餅みたいな感じかな

61 17/08/06(日)10:27:18 No.444490321

垢だの菌だの些細なこと気にして飯が食えるかよ

62 17/08/06(日)10:27:56 No.444490400

「」は繊細すぎるやつが多いから

63 17/08/06(日)10:28:23 No.444490484

菌が繁殖するほど放置してたらどうせ冷めて不味くて食えたもんじゃなくなるしな

64 17/08/06(日)10:28:29 No.444490501

穢れの意識の問題ってことでしょ 気にする人はどうしても気にしちゃう逆は逆で全然気にしないから お互いに理解できずに衝突してしまうのだ

65 17/08/06(日)10:29:20 No.444490634

どうせばい菌みたいな存在なのにな

66 17/08/06(日)10:29:21 No.444490637

>お玉へし折れそう 実際へし折るらしい

67 17/08/06(日)10:29:49 No.444490687

じゃあ俺のちんげ食べて

68 17/08/06(日)10:30:14 No.444490754

水溶き片栗粉でとろみ出す料理全部ダメそう

69 17/08/06(日)10:30:39 No.444490820

お前のちんげは食べ物じゃなくてゴミなんですわよ

70 17/08/06(日)10:31:47 No.444490991

というか普通はブラシ使って爪の間もこそぎ落とす 手のひらすりあわせておわりーって小学生の家庭科の授業かよ

71 17/08/06(日)10:32:57 No.444491164

潔癖は本当に生きるの大変そう

72 17/08/06(日)10:33:30 No.444491241

お寿司食べる前にどうせ雑菌まみれのスマホ触るのにね…

73 17/08/06(日)10:34:58 No.444491478

チェーンじゃない外食ってミシュラン載ってるようなとこ含めてわりと素手使ってるよ

74 17/08/06(日)10:35:06 No.444491509

ゲー まずそう

75 17/08/06(日)10:35:36 No.444491577

キーボード触った手でポテチ食べてるくせに

↑Top