虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/06(日)08:04:52 竜の騎士 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/06(日)08:04:52 No.444466101

竜の騎士

1 17/08/06(日)08:06:02 No.444466247

一番好きなドラ映画だ

2 17/08/06(日)08:07:33 No.444466438

おわってる!

3 17/08/06(日)08:09:10 No.444466672

ここ好き

4 17/08/06(日)08:09:51 No.444466760

家出みたいな荷物量だ

5 17/08/06(日)08:10:00 No.444466789

ぐえー!

6 17/08/06(日)08:10:21 No.444466846

天上国でやってくだち!!

7 17/08/06(日)08:11:01 No.444466921

スネ夫が物語の起点になるのって珍しい

8 17/08/06(日)08:11:21 No.444466975

ラジコンのゆうれい

9 17/08/06(日)08:12:38 No.444467155

なんでそんな耐えきれないところに隠れるねん

10 17/08/06(日)08:13:05 No.444467261

バギーちゃん

11 17/08/06(日)08:13:22 No.444467308

お前が言うか

12 17/08/06(日)08:13:50 No.444467381

>アイツは物を粗末にするやつなんだ 言ってる!

13 17/08/06(日)08:13:54 No.444467402

スネ夫は割りとモノを大事にするほうじゃねぇかな

14 17/08/06(日)08:14:17 No.444467466

(最悪)

15 17/08/06(日)08:14:17 No.444467470

なんでマンホール放置するんだろ…

16 17/08/06(日)08:14:30 No.444467499

ドラちゃんはさあ…

17 17/08/06(日)08:14:39 No.444467530

早送りでだめだった

18 17/08/06(日)08:15:16 No.444467612

のび太の言葉になってない泣き言凄い好き

19 17/08/06(日)08:15:28 No.444467629

車強い

20 17/08/06(日)08:15:44 No.444467662

タイムふろしき使わないの…

21 17/08/06(日)08:15:46 No.444467668

タイムふろしき使えばいいのに…

22 17/08/06(日)08:15:49 No.444467676

やっぱり出しっぱなしはアカン

23 17/08/06(日)08:15:50 No.444467679

死んだわスネ夫

24 17/08/06(日)08:15:55 [出木杉] No.444467696

タイムふろしき

25 17/08/06(日)08:16:00 No.444467703

とりよせバッグで

26 17/08/06(日)08:16:04 No.444467712

スネ夫…

27 17/08/06(日)08:16:04 No.444467714

わかります…

28 17/08/06(日)08:16:10 No.444467725

わかります

29 17/08/06(日)08:16:11 No.444467729

黙れ「」木杉くん!

30 17/08/06(日)08:16:24 No.444467777

電柱が…

31 17/08/06(日)08:16:34 No.444467824

電柱壊したわアイツ

32 17/08/06(日)08:16:57 No.444467907

お心がおデリケート

33 17/08/06(日)08:17:06 No.444467938

ドラちゃん謎の信頼感

34 17/08/06(日)08:17:07 No.444467942

「」来杉のツッコミで笑う

35 17/08/06(日)08:17:39 No.444468041

ホラービデオだこれ

36 17/08/06(日)08:18:35 No.444468257

ブレアウィッチプロジェクトか

37 17/08/06(日)08:19:02 No.444468342

ねてる…

38 17/08/06(日)08:19:04 No.444468349

どうして目覚ましを使わないんです?

39 17/08/06(日)08:19:10 No.444468365

リィーン

40 17/08/06(日)08:19:10 No.444468367

リィーン

41 17/08/06(日)08:19:17 No.444468384

夢風鈴来た!

42 17/08/06(日)08:19:20 No.444468390

スモールライトと言いちょくちょく作品の都合に合わせて忘れられるよね

43 17/08/06(日)08:19:30 No.444468412

またヤバい道具を

44 17/08/06(日)08:19:33 No.444468424

やだやだ夜中に起きて人探しなんかしたくないよぉ!

45 17/08/06(日)08:19:35 No.444468435

なかなか邪悪な道具だ

46 17/08/06(日)08:19:49 No.444468482

これ寝てるときに呼び出されて寝たままパジャマからわざわざ着替えさせられたんだよね…

47 17/08/06(日)08:19:53 No.444468488

>やだやだ夜中に起きて人探しなんかしたくないよぉ! リィーン…

48 17/08/06(日)08:19:58 No.444468498

>やだやだ夜中に起きて人探しなんかしたくないよぉ! リィーン

49 17/08/06(日)08:20:08 No.444468528

気の強い女はアナルが弱い!?

50 17/08/06(日)08:20:16 No.444468550

テキオー灯!

51 17/08/06(日)08:20:19 No.444468558

わりぃわりぃて…

52 17/08/06(日)08:20:24 No.444468571

>>やだやだ夜中に起きて人探しなんかしたくないよぉ! >リィーン… スネちゃま♡

53 17/08/06(日)08:20:25 No.444468573

テキ…

54 17/08/06(日)08:20:32 No.444468589

テキオー灯!!

55 17/08/06(日)08:20:32 No.444468590

テキオー灯じゃねーじゃねーか!

56 17/08/06(日)08:20:32 No.444468592

人探し大好き♡

57 17/08/06(日)08:20:33 No.444468595

テキオ…あれ?

58 17/08/06(日)08:20:41 No.444468607

もう早朝じゃん…バレるよねこれ

59 17/08/06(日)08:20:48 No.444468633

うわぁあああああああああああああああああ!!!!! テキオー灯だぁ…あ…あれっテキオー灯は?

60 17/08/06(日)08:20:49 No.444468639

テキオー灯使えばいいじゃん なんで使わないの?

61 17/08/06(日)08:21:31 No.444468781

酸素取り込めても服はびしょ濡れだ

62 17/08/06(日)08:22:51 No.444468980

>酸素取り込めても服はびしょ濡れだ でもテキオー灯なら

63 17/08/06(日)08:24:11 No.444469173

最近地底関連って創作物でろくに出てこないよね

64 17/08/06(日)08:24:17 No.444469189

地下だから地球上カウントではなかったのか

65 17/08/06(日)08:24:41 No.444469265

父さん!

66 17/08/06(日)08:24:46 No.444469275

クイクイ

67 17/08/06(日)08:24:50 No.444469288

生理的に気持ち悪い道具だ

68 17/08/06(日)08:24:59 No.444469312

昨日見たスパイボタル

69 17/08/06(日)08:25:02 No.444469322

きもいなこいつ…

70 17/08/06(日)08:25:05 No.444469330

これ目玉のおや…

71 17/08/06(日)08:25:06 No.444469331

るっくるっくるっくー!

72 17/08/06(日)08:25:21 No.444469367

ラジコンはおっても意味ないのでは

73 17/08/06(日)08:25:43 No.444469465

ルックルックこんにちは

74 17/08/06(日)08:26:11 No.444469542

この道具モニタないのか

75 17/08/06(日)08:26:15 No.444469569

>ラジコンはおっても意味ないのでは 普通は操作者の元に戻るんじゃない?

76 17/08/06(日)08:26:19 No.444469593

なそ にん

77 17/08/06(日)08:26:41 No.444469690

タケコプターの耐久性妙に低いな

78 17/08/06(日)08:26:49 No.444469717

自然充電は凄いけど20時間は長いな

79 17/08/06(日)08:26:57 No.444469735

どうもゴジラになりたいティラノサウルスです

80 17/08/06(日)08:27:16 No.444469781

ぐえー

81 17/08/06(日)08:27:42 No.444469836

まったく地底人は野蛮だな!

82 17/08/06(日)08:27:46 No.444469855

スネ夫みたいな顔しやがって

83 17/08/06(日)08:28:06 No.444469916

特に伏線でも何でもない蛮族って言われててダメだった

84 17/08/06(日)08:28:07 No.444469921

あいつら人間じゃねぇっ!

85 17/08/06(日)08:28:24 No.444469965

翻訳こんにゃく使えよ

86 17/08/06(日)08:28:48 No.444470026

蛮族すぎる

87 17/08/06(日)08:28:54 No.444470040

こいつらが地上の川に出て河童として話に残った的な

88 17/08/06(日)08:28:58 No.444470053

ソグダ!

89 17/08/06(日)08:29:18 No.444470094

バンホーさんかっこいいー!!

90 17/08/06(日)08:29:18 No.444470095

頭が高い!隠れろ!

91 17/08/06(日)08:29:21 No.444470104

バンホーさん!

92 17/08/06(日)08:29:44 No.444470148

キャーバンホーさーん

93 17/08/06(日)08:29:50 No.444470165

フォー!!

94 17/08/06(日)08:29:54 No.444470177

この装備かっこいいよなぁ

95 17/08/06(日)08:30:05 No.444470198

竜騎兵は格好いい…

96 17/08/06(日)08:30:06 No.444470203

かっこいい…

97 17/08/06(日)08:30:06 No.444470205

やったーかっこいいー!

98 17/08/06(日)08:30:07 No.444470209

逃げろって言った

99 17/08/06(日)08:30:20 No.444470244

思ってたより騎士だった

100 17/08/06(日)08:30:20 No.444470246

「」に何故か大人気のバンホーさん

101 17/08/06(日)08:30:34 No.444470276

もっと早く出せや!

102 17/08/06(日)08:30:41 No.444470293

先に使えや!

103 17/08/06(日)08:30:59 No.444470340

くぉーんなくぁおした

104 17/08/06(日)08:31:06 No.444470364

声がかっこよすぎる

105 17/08/06(日)08:31:12 No.444470389

騎士過ぎる…素敵

106 17/08/06(日)08:31:24 No.444470438

改造すげぇ!

107 17/08/06(日)08:31:29 No.444470457

スペースローマ貴族みたいな声しやがって

108 17/08/06(日)08:31:59 No.444470520

そんな声まで格好いいなんて

109 17/08/06(日)08:32:02 [天上人] No.444470525

パクリなんですけお…

110 17/08/06(日)08:32:12 No.444470555

こういうこじつけ好き

111 17/08/06(日)08:32:19 No.444470570

つまり天上人が保護したネッシーは…密猟…

112 17/08/06(日)08:32:26 No.444470597

原始人さん恐竜食べないでくだち… 絶対に食べさせてもらうよ な関係か

113 17/08/06(日)08:32:36 No.444470626

>DB細胞に取り込まれてそうな声しやがって

114 17/08/06(日)08:32:37 No.444470629

>「」に何故か大人気のバンホーさん 常識人で紳士 声がフェニックス一輝/ゲルマン忍者だし

115 17/08/06(日)08:32:44 No.444470647

>つまり天上人が保護したネッシーは…密猟… あいつら最低だな!

116 17/08/06(日)08:33:08 No.444470710

おのれ天上人!

117 17/08/06(日)08:33:10 No.444470713

天上人滅ぼします

118 17/08/06(日)08:33:12 No.444470721

地磁気で走るってすげぇ…

119 17/08/06(日)08:33:31 No.444470772

友愛の印に指輪を差し上げよう

120 17/08/06(日)08:33:34 No.444470779

いっぱいいる

121 17/08/06(日)08:33:41 No.444470790

天井地底海底と地上の科学技術遅れ取り過ぎじゃない?

122 17/08/06(日)08:33:43 No.444470798

>>「」に何故か大人気のバンホーさん >常識人で紳士 >声がフェニックス一輝/ゲルマン忍者だし 劇中じゃ変な顔言われるけどイケメンだよね

123 17/08/06(日)08:33:48 No.444470809

フワー

124 17/08/06(日)08:34:01 No.444470839

ここまでの高度文明なのになぜ中世ルックな戦闘スタイルなんだろう

125 17/08/06(日)08:34:05 No.444470855

ズボッ

126 17/08/06(日)08:34:17 No.444470881

ケオオッ

127 17/08/06(日)08:34:26 No.444470908

>ここまでの高度文明なのになぜ中世ルックな戦闘スタイルなんだろう 縛りプレイだよ

128 17/08/06(日)08:34:33 No.444470931

第2世界だこれ

129 17/08/06(日)08:34:35 No.444470946

いや不思議だよ!?

130 17/08/06(日)08:34:35 No.444470952

今のところ映画ドラの異文化人の中でもすごい好印象だ

131 17/08/06(日)08:34:37 No.444470970

そうかな…そうかも

132 17/08/06(日)08:34:39 No.444470981

>ここまでの高度文明なのになぜ中世ルックな戦闘スタイルなんだろう 平和的な種族なんだろう

133 17/08/06(日)08:34:49 No.444471017

タイムパトロールの船と同じ技術だよねこの船

134 17/08/06(日)08:34:59 No.444471061

>ここまでの高度文明なのになぜ中世ルックな戦闘スタイルなんだろう 高潔な騎士の魂と高度な科学と宗教の良い面だけが融合した姿

135 17/08/06(日)08:35:08 No.444471103

今頃家でおお騒ぎじゃないのかこれ

136 17/08/06(日)08:35:12 No.444471115

バンホーさん怖いの

137 17/08/06(日)08:35:12 No.444471119

ドラえもんって神奈川だったんだ…

138 17/08/06(日)08:35:16 No.444471130

変な顔!

139 17/08/06(日)08:35:27 No.444471167

失礼だな!

140 17/08/06(日)08:35:30 No.444471183

イケメンじゃねぇか

141 17/08/06(日)08:35:34 No.444471202

失礼だな本当!

142 17/08/06(日)08:35:35 No.444471204

恐竜人間だ

143 17/08/06(日)08:35:35 No.444471205

言葉を濁すバンホーさん

144 17/08/06(日)08:35:45 No.444471249

侮辱されたようなもんなのに大人な対応だ

145 17/08/06(日)08:35:50 No.444471266

首がないっぽいのと眉がないのと「」みたいに頭髪がないのを除けばバンホーさんはイケメンだな

146 17/08/06(日)08:35:52 No.444471273

君たちこそ変だと最後まで言わないのが大人の対応だ…

147 17/08/06(日)08:35:52 No.444471276

失礼だなあで流す大人

148 17/08/06(日)08:35:56 No.444471292

言い返さない紳士

149 17/08/06(日)08:35:57 No.444471296

>言葉を濁すバンホーさん 紳士だ

150 17/08/06(日)08:36:08 No.444471320

紳士だわ

151 17/08/06(日)08:36:12 No.444471332

>言葉を濁すバンホーさん サルとかタヌキとか言わない紳士

152 17/08/06(日)08:36:19 No.444471369

イケメンの人外いいよね

153 17/08/06(日)08:36:27 No.444471393

けおおおおおおおお

154 17/08/06(日)08:36:28 No.444471399

>失礼だなあで流す大人 何も知らない子供が失礼な事言ってブチ切れる方が本来はおかしいんだけどね…

155 17/08/06(日)08:36:56 No.444471498

ドラえもんエロイ

156 17/08/06(日)08:36:57 No.444471503

むっ!

157 17/08/06(日)08:36:57 No.444471505

開けて…!射精して…!

158 17/08/06(日)08:37:00 No.444471518

「」はバンホーさんの一挙手一投足に惚れ過ぎじゃない?

159 17/08/06(日)08:37:02 No.444471525

むっ!

160 17/08/06(日)08:37:05 No.444471538

むっ!

161 17/08/06(日)08:37:07 No.444471552

テキオー灯!テキオー灯はやく!

162 17/08/06(日)08:37:08 No.444471553

むっ!

163 17/08/06(日)08:37:14 No.444471581

むっ!

164 17/08/06(日)08:37:14 No.444471582

しずちゃんも脱げや!!1!!!!!!!!!

165 17/08/06(日)08:37:16 No.444471590

むっ!

166 17/08/06(日)08:37:33 No.444471636

テキオー灯…

167 17/08/06(日)08:37:34 No.444471638

ちょっと顔のことを言われたけど気にはしていないよ それはそうとうっかりしていたよはっはっは

168 17/08/06(日)08:37:40 No.444471665

>>失礼だなあで流す大人 >何も知らない子供が失礼な事言ってブチ切れる方が本来はおかしいんだけどね… アニメ漫画はおろか現実の大人でも そのおかしさをちゃんと知って自省できるかは別だし…

169 17/08/06(日)08:37:57 No.444471725

>ちょっと顔のことを言われたけど気にはしていないよ >それはそうとうっかりしていたよはっはっは バンホーさんてめぇ!

170 17/08/06(日)08:37:59 No.444471734

>「」はバンホーさんの一挙手一投足に惚れ過ぎじゃない? 「」はイケメン大好きだからな…

171 17/08/06(日)08:38:22 No.444471821

いやエアコンでもいれれば… あっこっちのエアコンのスイッチの位置とか知らないか君ら やべっ

172 17/08/06(日)08:38:29 No.444471845

>ちょっと顔のことを言われたけど気にはしていないよ >それはそうとうっかりしていたよはっはっは ゆるすよ…

173 17/08/06(日)08:38:34 No.444471863

「」はコンビニでイケメンにお釣りを渡されるときに そっと手を使って落ちないように渡してもらうだけで恋に落ちるからな

174 17/08/06(日)08:38:46 No.444471908

>サルとかタヌキとか言わない紳士 そういえば言わないなと思ったけど猿やタヌキが日常的にいない世界の人だからでもあるのかな

175 17/08/06(日)08:38:55 No.444471934

日本の辺りは田舎なんだな

176 17/08/06(日)08:39:06 No.444471966

スイッチじゃなくて勝手に切り替わってほしいんですけお…

177 17/08/06(日)08:39:18 No.444472005

電気文明なんだな…

178 17/08/06(日)08:39:31 No.444472061

リニアモーターカーって結局実用可能なんだろうか

179 17/08/06(日)08:39:46 No.444472125

>そういえば言わないなと思ったけど猿やタヌキが日常的にいない世界の人だからでもあるのかな 地上が哺乳類の王国って知ってはいるしまぁ紳士なんだろう

180 17/08/06(日)08:40:19 No.444472251

>リニアモーターカーって結局実用可能なんだろうか 今商業路線作ってる真っ最中だろ!!

181 17/08/06(日)08:40:23 No.444472265

あわわ

182 17/08/06(日)08:40:24 No.444472267

>リニアモーターカーって結局実用可能なんだろうか もう走ってるでしょ!

183 17/08/06(日)08:40:38 No.444472307

バンホーさんみたいな紳士がいっぱいいるんだよな地底世界

184 17/08/06(日)08:40:39 No.444472311

巨人伝…

185 17/08/06(日)08:40:46 No.444472332

何か凄い「」に評判だし緑の巨人伝は見たい

186 17/08/06(日)08:40:49 No.444472351

何か揶揄する言葉を初対面で使うとこじれるからね… タヌキとか以前によくわからない生物だからね…

187 17/08/06(日)08:40:59 No.444472377

8月は毎日ってまさか31日まで…

188 17/08/06(日)08:41:10 No.444472410

人気の銀河エクスプレスの後に「」に人気の緑の巨人伝で逃げられないようにする 私にはわかっていたよ

189 17/08/06(日)08:41:11 No.444472412

地熱エネルギー使い放題だし地中だから金属類も下手したら地表より多いかもだしな

190 17/08/06(日)08:41:19 No.444472432

少なくともバンホーさんにとっては異質な造形だから

191 17/08/06(日)08:41:20 No.444472438

>何か凄い「」に評判だし緑の巨人伝は見たい すごい…まあ確かにすごい部類ではあるかな…

192 17/08/06(日)08:41:45 No.444472483

>何か凄い「」に評判だし緑の巨人伝は見たい 見るとやばいから冒頭30分だけ見たらよすといいぞ

193 17/08/06(日)08:41:46 No.444472488

>リニアモーターカーって結局実用可能なんだろうか 上海で走ってて今日本でも中央新幹線という名で絶賛建設中

194 17/08/06(日)08:41:58 No.444472526

駅のデザインも始発駅なんだな

195 17/08/06(日)08:42:10 No.444472574

ぐうの音も出ない正論

196 17/08/06(日)08:42:18 No.444472594

大人だ…

197 17/08/06(日)08:42:27 No.444472619

地上の住所を聞いておく(伏線)

198 17/08/06(日)08:42:32 No.444472633

むっ!

199 17/08/06(日)08:42:34 No.444472636

>何か凄い「」に評判だし緑の巨人伝は見たい 評判って言わない…

200 17/08/06(日)08:42:37 No.444472649

むっ!

201 17/08/06(日)08:42:41 No.444472660

むっ!

202 17/08/06(日)08:42:43 No.444472669

なんでこんな高度なのにガラス玉を知らないんだ

203 17/08/06(日)08:42:47 No.444472691

たぬきはやっぱ無理があるよね…

204 17/08/06(日)08:42:50 No.444472703

検疫は必須よね

205 17/08/06(日)08:43:01 No.444472740

しずかちゃんも当然まさぐられたんだよね

206 17/08/06(日)08:43:02 No.444472746

スネ夫の精神崩壊するところだった

207 17/08/06(日)08:43:19 No.444472803

これスネ夫相当怖いよね

208 17/08/06(日)08:43:22 No.444472811

>何か凄い「」に評判だし緑の巨人伝は見たい https://abema.tv/search/future?q=%E7%B7%91%E3%81%AE%E5%B7%A8%E4%BA%BA%E4%BC%9D 来週と再来週やるぞ

209 17/08/06(日)08:43:40 No.444472875

無人島に盛って行かれたスネ夫みたいな事になってたんだろうな

210 17/08/06(日)08:43:51 No.444472914

なんで案内される前提なんだよこいつら

211 17/08/06(日)08:43:51 No.444472917

海底人よりも友好的だ

212 17/08/06(日)08:43:57 No.444472937

所持品検査と検疫くらいはされて当然

213 17/08/06(日)08:44:00 No.444472948

>これスネ夫相当怖いよね 言葉通じないだけで恐怖が何倍にもなってると思う

214 17/08/06(日)08:44:01 No.444472952

なんと理性的な対応

215 17/08/06(日)08:44:01 No.444472953

むっ!

216 17/08/06(日)08:44:03 No.444472960

>なんでこんな高度なのにガラス玉を知らないんだ 地上でも透明な球体で色々あるし警戒もする

217 17/08/06(日)08:44:06 No.444472967

ドラえもんたちはコンニャクあって話が通じたからいいけど スネ夫視点だと言葉のわからない高度文明もった異星人に拉致されててめっちゃ怖かったろうな

218 17/08/06(日)08:44:08 No.444472975

プン

219 17/08/06(日)08:44:08 No.444472976

船とかの移動手段は発達してるのにロボットとかラジコンとかは全くわからないのも謎だ

220 17/08/06(日)08:44:12 No.444472998

お兄様!

221 17/08/06(日)08:44:13 No.444472999

よく見ると結構な豪邸だな 妹と二人暮らしなんだ…

222 17/08/06(日)08:44:20 No.444473027

どうせ記憶を消すからといって雑な対応をしないところがいい…

223 17/08/06(日)08:44:27 No.444473044

意外とアリだ

224 17/08/06(日)08:44:43 No.444473086

流石ですわお兄様!

225 17/08/06(日)08:44:45 No.444473099

妹のローです!お友達になって下さいね! 友好の記念にこの指輪をどうぞ!

226 17/08/06(日)08:44:45 No.444473101

声はそこそこだけどかわいいかな…

227 17/08/06(日)08:45:08 No.444473166

天上人帰れや!

228 17/08/06(日)08:45:12 No.444473179

>船とかの移動手段は発達してるのにロボットとかラジコンとかは全くわからないのも謎だ バンホーさんはスネ夫のラジコン改造してたし一般には技術が下がってないだけで上の連中は使うのかもしれない

229 17/08/06(日)08:45:16 No.444473190

>よく見ると結構な豪邸だな >妹と二人暮らしなんだ… たぶん大隊長クラスだろうし

230 17/08/06(日)08:45:43 No.444473279

どちらかと言えばラジコン飛ばして遊ぶ文化が無いだけだと思う

231 17/08/06(日)08:45:48 No.444473294

232 17/08/06(日)08:46:05 No.444473386

ゲームだと絶対なんかある場所だ

233 17/08/06(日)08:46:34 No.444473497

>勇敢で心優しい恐竜人の騎士で、恐竜を御している時などは兜をかぶっている。騎士団の中でも高い地位にあると見え、部隊を率いる立場にある。 >また普段は原始動物保護区の監察官として地下空洞の巡視なども行っており、その過程で地下洞窟で迷子になっていたスネ夫を発見し救助した。 >戦闘の技量は高く、ドラえもん達を捕まえたナンジャ族を瞬く間に蹴散らしている。大学で得たという電子工学の知識も持っており、ラジコン飛行機に改造を行った。

234 17/08/06(日)08:46:48 No.444473556

わかりやすく未来改変が関わってるなとわかる伏線いい

235 17/08/06(日)08:47:14 No.444473637

>どちらかと言えばラジコン飛ばして遊ぶ文化が無いだけだと思う そういや空が天上あるし飛ばさないか…

236 17/08/06(日)08:47:17 No.444473653

あっそれは守秘義務があるから…

237 17/08/06(日)08:47:41 No.444473738

急に文明レベルがあがったな

238 17/08/06(日)08:47:53 No.444473780

次元転換船すげぇ…

239 17/08/06(日)08:48:24 No.444473871

レアな歌だ

240 17/08/06(日)08:48:27 No.444473880

ラジコンを飛ばすとこうなる

241 17/08/06(日)08:48:56 No.444473971

これ灯りどうなってるんだろう? 天上が光ってる?

242 17/08/06(日)08:48:58 No.444473977

>あっそれは守秘義務があるから… SNSでも炎上しない情報コンプライアンスが行き届いている地底帝国すごい

243 17/08/06(日)08:49:00 No.444473987

地上の気象に実感はなく疎い という伏線

244 17/08/06(日)08:49:05 No.444474005

雨もふらないのにどういう風に環境が循環してるんだろう

245 17/08/06(日)08:49:17 No.444474075

よくあるヒカリゴケみたいなのでは

246 17/08/06(日)08:49:45 No.444474173

こんなに高度なのに戦闘はいっきに中世にまで落ちるな…

247 17/08/06(日)08:49:50 No.444474188

騎士団かっこいいなあ

248 17/08/06(日)08:49:53 No.444474199

地底の竜の騎士はビジュアルいいな

249 17/08/06(日)08:50:04 No.444474229

甘いぞドモン!

250 17/08/06(日)08:50:09 No.444474241

イケメンだ

251 17/08/06(日)08:50:13 No.444474251

さすがですわお兄様!

252 17/08/06(日)08:50:32 No.444474301

戦争技術はバウワンコの方が高いのかな

253 17/08/06(日)08:51:06 No.444474400

地底崩れそうだから兵器禁止だったとか

254 17/08/06(日)08:51:15 No.444474427

レンタル恐竜という凄く乗ってみたいパワーワード

255 17/08/06(日)08:51:34 No.444474497

地底だと空気の循環もしづらいだろうからあんまり物を燃やしたりも出来ないのかも

256 17/08/06(日)08:51:35 No.444474500

>こんなに高度なのに戦闘はいっきに中世にまで落ちるな… 本気で戦うことあってもワープで飛道具かわして接近しせ

257 17/08/06(日)08:51:36 No.444474506

>地底崩れそうだから兵器禁止だったとか でも爆発兵器はあるっぽいぞ

258 17/08/06(日)08:52:17 No.444474706

気持ち良かった♥

259 17/08/06(日)08:52:35 No.444474778

大量破壊兵器は発達しなかったのかもしれない というか次元転換船があるから遠距離とかそういう間合は無意味なんだろう

260 17/08/06(日)08:52:44 No.444474812

何気にあの銃連射もできるのか

261 17/08/06(日)08:52:48 No.444474827

砲位ならともかく発電とか排気ガスが出るようなレベルの燃焼してたらあっという間に惨事になりそう その辺で文明の発展も変な制限かかってるのかな

262 17/08/06(日)08:52:51 No.444474839

一輝兄さんと瞬がいるアニメ

263 17/08/06(日)08:52:54 No.444474846

近づくなって言われただろ!!

264 17/08/06(日)08:52:55 No.444474847

番組表見たけど明日のドラえもんの予定なんかおかしくね?

265 17/08/06(日)08:53:09 No.444474881

入りやがった

266 17/08/06(日)08:53:25 No.444474929

珍しく反省している…

267 17/08/06(日)08:53:28 No.444474938

のびー!

268 17/08/06(日)08:53:47 No.444474987

>番組表見たけど明日のドラえもんの予定なんかおかしくね? のび太誕生日スペシャル

269 17/08/06(日)08:54:12 No.444475053

ここで俺が悪かったいや僕もって謝りあえるの珍しいな だいたいのびたはもー!みたいなこと言うくらいだし

270 17/08/06(日)08:54:22 No.444475085

見るからに悪そうな顔!

271 17/08/06(日)08:54:24 No.444475091

>その辺で文明の発展も変な制限かかってるのかな だから地磁気に特化するね…リニアモーター!浮游戦艦!

272 17/08/06(日)08:54:32 No.444475117

隠密スキル高い…

273 17/08/06(日)08:54:34 No.444475128

悪そうな顔してるけどそうでもない人

274 17/08/06(日)08:55:00 No.444475236

やっぱり地底人は悪い文明

275 17/08/06(日)08:55:01 No.444475238

>近づくなって言われただろ!! ぼくじゃない りゅうがかってにやった しってたけど すんなりはいっちゃった

276 17/08/06(日)08:55:02 No.444475240

やべぇいつの間にかゲッターになってた

277 17/08/06(日)08:55:19 No.444475290

この顔、この声・・・悪の親玉だな!

278 17/08/06(日)08:55:22 No.444475297

>悪そうな顔してるけどそうでもない人 思いっきり地上狙ってますよなこと言ってたのに!?

279 17/08/06(日)08:55:29 No.444475326

ドラえもん のびたのチェンジゲッター

280 17/08/06(日)08:55:46 No.444475373

最低だな地底人流します

281 17/08/06(日)08:56:14 No.444475446

いつも僕たちのノア計画ばかり悪く言われますけど地底人も大概ですよね?

282 17/08/06(日)08:56:15 No.444475450

遠征の話だろうってことはバンホーも優しい顔して裏では地上人を根絶やしにするつもりでいたんだな 流しましょう

283 17/08/06(日)08:56:24 No.444475478

知らせた所でマジだぜ!になるだけだよ

284 17/08/06(日)08:56:30 No.444475492

しずかちゃんは鋭いな…

285 17/08/06(日)08:56:35 No.444475506

風雲ドラえもん城で対抗しよう!

286 17/08/06(日)08:57:19 No.444475607

なんかIQの高い会話だな…

287 17/08/06(日)08:57:36 No.444475648

出来ないのだ!

288 17/08/06(日)08:57:46 No.444475673

むっ!

289 17/08/06(日)08:58:05 No.444475736

いや姿消せる帽子あったでしょ

290 17/08/06(日)08:58:25 No.444475794

石ころ帽子!

291 17/08/06(日)08:58:37 No.444475821

存在感ね消せるのは

292 17/08/06(日)08:59:36 No.444475982

ひいっ尻子玉抜かれる!!

293 17/08/06(日)08:59:44 No.444476004

目玉焼きがまばたきするかよってしょうもないやり取り好きだよ

294 17/08/06(日)08:59:57 No.444476042

こういう連中から身を守る程度の武力で十分だったということなのかな

295 17/08/06(日)09:00:08 No.444476075

判事!判事!判事!

296 17/08/06(日)09:00:17 No.444476095

戦争らしい戦争がなかっただろうからね

297 17/08/06(日)09:00:34 No.444476137

そういえばドラ一行が料理されるシーンってシリーズ通じて結構あるかなと思ったけどそんなになかった

298 17/08/06(日)09:00:55 No.444476193

あの槍電磁レーザーとか発射できないのかな

↑Top