虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/06(日)05:05:31 ようや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/06(日)05:05:31 adqlsIJU No.444453908

ようやるなぁ

1 17/08/06(日)05:08:04 No.444454043

ガチで特定されて何億絞られるか解らないし即時解雇からの刑事告発コンボやな… そしてこれやった所で報酬はマガジンX基準なら10万円にも満たない  アホだ

2 17/08/06(日)05:10:08 No.444454133

(ノ∀`)アチャー

3 17/08/06(日)05:10:28 adqlsIJU No.444454147

雑誌にタレ込む目的で撮った写真なのか

4 17/08/06(日)05:11:08 No.444454179

SNSで漏らす子いるし守秘義務もあったもんじゃないな

5 17/08/06(日)05:11:32 No.444454197

守秘義務の軽さよ…

6 17/08/06(日)05:11:50 adqlsIJU No.444454203

これ自体がプロモーションの一環 てな訳ないか

7 17/08/06(日)05:12:01 No.444454214

なにこのモザイク

8 17/08/06(日)05:12:54 No.444454244

新型見ちゃって興奮する気持ちは分かるし写真をコッソリ撮っちゃうのも致し方ない なぜ公開する

9 17/08/06(日)05:13:07 adqlsIJU No.444454254

知り合いが日産関連の会社努めてたけど 携帯とかスマホは工場入る時に全部預けるきまりになってる とかいってたけどなぁ

10 17/08/06(日)05:13:20 No.444454262

>SNSで漏らす子いるし守秘義務もあったもんじゃないな だからもう工場正門の守衛所時点で「カメラ持ち込み禁止」をデカデカと掲示している工場も多い

11 17/08/06(日)05:13:20 No.444454263

頭が悪すぎてめまいがするレベル こいつも解雇されるけど 雇ってる会社がまず潰れる

12 17/08/06(日)05:13:44 No.444454281

この人派遣とかじゃなくて普通に生産管理の役付らしいな

13 17/08/06(日)05:14:12 No.444454300

ここら辺のリテラシーはまだまだだよなぁと思う

14 17/08/06(日)05:14:24 adqlsIJU No.444454312

>この人派遣とかじゃなくて普通に生産管理の役付らしいな !?

15 17/08/06(日)05:15:08 adqlsIJU No.444454336

こっそりたれこむつもりが公開垢でやっちゃったとか?

16 17/08/06(日)05:16:12 No.444454366

多分別垢で普段から垂れ込んでたんだろうけど 特定できる紐付き垢でやっちゃったパターン

17 17/08/06(日)05:16:29 No.444454373

どっかのネットニュースで軽く見た限りではそもそも罪悪感がないとかなんとか

18 17/08/06(日)05:16:36 No.444454378

昔はこういう写真撮っても知り合い数人に見せる程度だったのが最近一足飛びに全世界発信だからな

19 17/08/06(日)05:16:40 No.444454381

コンプラなんて所詮天ぷらよ

20 17/08/06(日)05:16:55 No.444454391

企業や官によってカメラへの対応はまちまちだな 大したものないのにカメラ預かり+携帯電話のレンズにシール貼り付けるところもあれば 見ちゃダメなやつゴロゴロしてるのにカメラスルーなところも

21 17/08/06(日)05:17:03 No.444454395

普段から工場内の写真撮りまくってアップしてたみんカラのブログ消えてるね

22 17/08/06(日)05:17:39 No.444454423

信じられないくらいバカなだけで結構実在する

23 17/08/06(日)05:18:42 No.444454463

自撮り見たけどまあうn…って言いたくなる見た目だった

24 17/08/06(日)05:18:51 No.444454472

あったよ新製品!!

25 17/08/06(日)05:19:15 No.444454484

コンプラなんてアホらしいよなと思う気持ちはわからんでもないが

26 17/08/06(日)05:19:37 No.444454501

>あったよ新製品!! でかした!

27 17/08/06(日)05:20:02 No.444454520

これ作ってるって呟いただけで解雇されるっつーに

28 17/08/06(日)05:20:10 No.444454528

タレコミ先の車雑誌が普通に詳細希望!ってしてたので駄目だった

29 17/08/06(日)05:20:12 No.444454532

http://web.archive.org/web/20170805043125/http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/605200/blog/39429777/ >これは私の作業帽についている重保バッジ。重要保安部品の検品チェックをするには、この重保教育を受けなければならない。まぁ社会的信用のひとつかな。

30 17/08/06(日)05:20:19 No.444454536

ウイルスとかならともかくさあ… こんな意識のがいるから技術盗まれるんだ

31 17/08/06(日)05:20:38 No.444454547

期間工かなんかだと思ってたら下請けの正社員らしくて その下請けの会社どうなるんだろう…

32 17/08/06(日)05:20:41 No.444454549

この馬鹿のせいで現場のチェックが増えて面倒になって無関係な奴らが苦しむまでがコンプライアンス

33 17/08/06(日)05:21:28 No.444454572

すげえ…と思いつつ 発表前の新製品の写真をネットに流してはいけませんという教育はどうやって教えればいいのか考えてしまう

34 17/08/06(日)05:21:40 No.444454580

>タレコミ先の車雑誌が普通に詳細希望!ってしてたので駄目だった そりゃそーだ わざわざスクープカメラマン雇う必要もスクープ待ちする必要すらない上に写真代かなり買い叩ける

35 17/08/06(日)05:22:32 No.444454601

あんま車詳しくないけどこれはなんかのタイミングで発表するからこそ意味あったりするの いや守秘義務に関しては理解してるけどそういうの抜きでなんか台無しにした案件なの?

36 17/08/06(日)05:22:34 No.444454605

>こんな意識のがいるから技術盗まれるんだ いやー世の大半の流出は直接人にアタックしてるか 内部の人間がやってるからな…

37 17/08/06(日)05:22:44 No.444454613

今の企業は大変じゃのう

38 17/08/06(日)05:23:06 No.444454624

>発表前の新製品の写真をネットに流してはいけませんという教育はどうやって教えればいいのか考えてしまう 一言いえば常識の有る奴はやらない 非常識な奴はいくら言ってもやる つまり人事ががんばる

39 17/08/06(日)05:23:10 No.444454627

>期間工かなんかだと思ってたら下請けの正社員らしくて >その下請けの会社どうなるんだろう… 最悪会社ごと告訴されて裁判沙汰になる こう言う機密の保持や守秘義務契約込みでの作業請負だし

40 17/08/06(日)05:23:32 No.444454642

やっちゃえ日産って感じでいいね

41 17/08/06(日)05:23:32 No.444454643

まじで小学生かよレベルで守秘義務は守ろうね!って内容の勉強したりするからな

42 17/08/06(日)05:23:41 No.444454649

こういうのを管理しないといけないから ラインには厳しく締め付けるルールがあるわけなんだろうな

43 17/08/06(日)05:24:23 No.444454677

>期間工かなんかだと思ってたら下請けの正社員らしくて >その下請けの会社どうなるんだろう… 会社ごと出禁か最悪罰金までありそう

44 17/08/06(日)05:24:28 No.444454684

普通に会社潰れるよこんなもん

45 17/08/06(日)05:24:38 No.444454692

タグまで付けてるからDMや鍵垢で垂れ込むつもりがうっかりしたってわけじゃないよねこれ いや意味もわからずタグ付けてるのかな…

46 17/08/06(日)05:24:40 No.444454693

車関係ないけど封神演義とかゴールデンカムイのアニメ化情報も どっかから事前情報流出してたっぽかったけど誰が流すんだろうああいうの?

47 17/08/06(日)05:24:41 No.444454695

社内教育やっても集団でやってるだろうから絶対こういう輩は寝てる

48 17/08/06(日)05:24:45 No.444454698

派遣でもハイテク機器系生産に回ると教育一日目から守秘義務について叩き込まれる 俺はそうだった

49 17/08/06(日)05:24:47 No.444454703

図面や3DCADいじくったりしてると 「このデータあの国に売ったらいくらになるんだろうな」なんてぼんやり思ってしまう 思うだけでやらないよもちろん!

50 17/08/06(日)05:24:48 No.444454704

>発表前の新製品の写真をネットに流してはいけませんという教育はどうやって教えればいいのか考えてしまう セキュリティの教育とかしたことあるけど結局何が起こるかをとうとうと説明するしかないんだよね… それでも携帯にカメラ機能があるのに好きに使っちゃいけないのはおかしいとか 頭の痛いことを真面目な顔で言ってくる奴も割といて…

51 17/08/06(日)05:25:18 No.444454729

会社が機密契約取り交わしてりゃそこの社員はそのルールを守るんだ ルールの周知徹底と教育も契約のうちだ

52 17/08/06(日)05:25:23 No.444454731

そういやスマブラのリークとかも何かしらの罰則あったのかなあ

53 17/08/06(日)05:25:27 No.444454732

これどういう目的でリークしたんだ… 見つけました情報買ってくだち!って感じなのか

54 17/08/06(日)05:25:28 No.444454734

>期間工かなんかだと思ってたら下請けの正社員らしくて >その下請けの会社どうなるんだろう… 意図的漏洩だしこれは損害賠償もあるかもな

55 17/08/06(日)05:25:49 RrmOiM1o No.444454745

携帯ゲーム機とか電話の部品作る工場に務めてるけど 色んな新型の情報あってもさすがに言えない

56 17/08/06(日)05:26:08 No.444454758

>どっかから事前情報流出してたっぽかったけど誰が流すんだろうああいうの? テンション上がった新入社員 マジで

57 17/08/06(日)05:26:22 No.444454768

悪意とか関係なく やっちゃダメって契約には確実に含まれてる事をやってるんだから ダメだされるんじゃね

58 17/08/06(日)05:26:30 No.444454775

カローラならあらーらで済んだのにね

59 17/08/06(日)05:26:40 No.444454781

そういやポケモンの御三家リークとかどうなったのかなあ

60 17/08/06(日)05:26:45 No.444454783

「」がステルス戦闘機の話とかしてるとそわそわする

61 17/08/06(日)05:26:59 No.444454788

>どっかから事前情報流出してたっぽかったけど誰が流すんだろうああいうの? 業務上知り得た情報を人に話したくてたまらないやつ

62 17/08/06(日)05:27:04 No.444454793

堂々とヒで情報売ろうとしたのか ホームラン級どころじゃないな

63 17/08/06(日)05:27:45 No.444454817

死んだわこいつ

64 17/08/06(日)05:27:49 No.444454819

上司が泣いちゃうよね…

65 17/08/06(日)05:27:56 No.444454823

>これどういう目的でリークしたんだ… >見つけました情報買ってくだち!って感じなのか 多分それすらも考えてないんじゃないかな… 新しい車!すげぇ!写真!公開!!を流れるようにやるよ

66 17/08/06(日)05:28:34 No.444454841

>こいつ以外の社員全員が泣いちゃうよね…

67 17/08/06(日)05:28:35 No.444454842

また新型リーフってのが微妙だ…

68 17/08/06(日)05:28:38 No.444454843

見て見て!ウヒョーバズってるぅ!って感じなんだろうか

69 17/08/06(日)05:28:59 No.444454856

今の人事はちゃんとヒとか見てるからな! 採用するかどうか考えてるのに面接情報とか呟いてて即お断りとか普通だかんな!

70 17/08/06(日)05:29:07 No.444454860

>カローラならあらーらで済んだのにね それじゃ済まない 今の中国は特に性能や耐久性なんかを別にしたら写真一枚でパチモン作って市場に流せるだけ技術力はある 企業にとって新製品の写真一枚だけでもそれが外部流出した時の影響ってデカい

71 17/08/06(日)05:29:35 No.444454877

リーフの新型をちょっと早く見れたところで何なんだってなっちゃう

72 17/08/06(日)05:29:37 No.444454880

でもまぁ今回たまたま紐付アカウントだっただけで こんな感じのリーク情報で溢れてるかと思うと…

73 17/08/06(日)05:30:05 No.444454891

日産の工場敷地内でスマホを構える度胸は大したもんだと思う

74 17/08/06(日)05:30:11 No.444454896

デザイン盗むとかよくあるしなあ…

75 17/08/06(日)05:30:21 No.444454900

>どっかから事前情報流出してたっぽかったけど誰が流すんだろうああいうの? ゲームや漫画で早売りでネタバレしたがるのいくらでもいるでしょ? 程度が違うけど自己顕示欲の現れと言う意味では同じ

76 17/08/06(日)05:30:33 No.444454910

こんな違法アップロードしまくってる肥溜めみたいな掲示板でも 自分の会社の情報漏洩までは誰もしてないからな どれだけアホなのかがわかるだろう

77 17/08/06(日)05:30:50 No.444454917

>あんま車詳しくないけどこれはなんかのタイミングで発表するからこそ意味あったりするの >いや守秘義務に関しては理解してるけどそういうの抜きでなんか台無しにした案件なの? ネタで逝ってるのかマジか知らんが こういうのが居るから怖いわ

78 17/08/06(日)05:30:56 No.444454921

>また新型リーフってのが微妙だ… 俺の愛車の新型が微妙つったかてめー!

79 17/08/06(日)05:31:11 No.444454933

宣伝してあげてるんだ

80 17/08/06(日)05:31:17 No.444454935

>こんな違法アップロードしまくってる肥溜めみたいな掲示板でも >自分の会社の情報漏洩までは誰もしてないからな やったらおまんま食いっぱぐれるからな

81 17/08/06(日)05:31:21 No.444454939

雑誌側もこんなの載せたらあぶいじゃん

82 17/08/06(日)05:31:49 No.444454954

中国はiPhone発売日前にデザイン登用したパチモン出してきてるからなぁ それを考えりゃ普通こんなことしない

83 17/08/06(日)05:31:50 No.444454955

ダイレクトメールですらなくリプライで企業秘密を売り込むバカ

84 17/08/06(日)05:31:53 No.444454960

雑誌側はパズった時点で詳細希望券消して逃げてるけど逃げ切れるかな

85 17/08/06(日)05:31:58 RrmOiM1o No.444454964

本当に何も考えてないだけだと思うよ…

86 17/08/06(日)05:32:08 No.444454973

情報の大小よりも 情報の守秘がガバガバなのが問題

87 17/08/06(日)05:32:12 No.444454976

何故ダメか1から10まで口すっぱくして教育してもアホは必ずやらかす

88 17/08/06(日)05:32:38 No.444454995

>雑誌側もこんなの載せたらあぶいじゃん 怒られたらおあしすするだけでしょ

89 17/08/06(日)05:32:54 No.444455003

珍しい情報を出して目立ちたいという以上の考えないと思うよ

90 17/08/06(日)05:33:24 No.444455027

雑誌社が忍び込んだわけじゃねえし おあしすよ

91 17/08/06(日)05:33:41 No.444455039

他人というか外からの規律とか制限みたいなのがほんとにどうでもいい人間はいる

92 17/08/06(日)05:33:53 No.444455048

研修や教育してもこうなるんだから 物理的に持ち込み禁止にするしかないんだよな

93 17/08/06(日)05:33:59 No.444455052

>車関係ないけど封神演義とかゴールデンカムイのアニメ化情報も >どっかから事前情報流出してたっぽかったけど誰が流すんだろうああいうの? あれは早売りされた雑誌を撮ってるだけだよ そこらの一般人でもできる

94 17/08/06(日)05:34:25 No.444455073

100人中99人がちゃんと守ったとしても1人のアホがやらかすだけで大損害ってひどい話だなあ

95 17/08/06(日)05:34:37 No.444455080

性悪説に基づいて対策は考えないとな…

96 17/08/06(日)05:34:48 No.444455089

ご丁寧にハッシュタグまで付けてて…

97 17/08/06(日)05:35:07 No.444455103

だから持ち込み禁止にしてなかった会社はつぶれる

98 17/08/06(日)05:35:16 No.444455105

もちろん流出させた奴が1番悪いけどこんな目立つところでノーマスクで作業してる開発もどうなんだ

99 17/08/06(日)05:35:25 No.444455115

日産クラスの企業ならこういうことやっちゃダメよって研修やってるだろうしプロモーションなのでは?

100 17/08/06(日)05:35:26 No.444455116

この手アホは何度も何度も何度も何度もいやそんな言わなくてもわかってるってってなるくらいやってもやる 何度やるのかそれはアホだからなのです

101 17/08/06(日)05:35:40 No.444455125

日産リークというわけだ

102 17/08/06(日)05:35:46 No.444455131

こういう人になんでこんなことした?って問い詰めると いいもの見かけたから…とか 普通のことしただけだよって態度で返されるよ 見たものそのまんま垂れ流すんじゃねえ!

103 17/08/06(日)05:35:55 No.444455136

>ご丁寧にハッシュタグまで付けてて… こういうところだけ仕事が丁寧なのがなんかもうバカなんだな…ってなるよね

104 17/08/06(日)05:36:13 No.444455149

雑誌の奴ならまぁ早売りなり本屋の馬鹿なりがやりかねないしな

105 17/08/06(日)05:36:23 No.444455156

>日産クラスの企業ならこういうことやっちゃダメよって研修やってるだろうしプロモーションなのでは? 研修やってもちょっとぐらいいいでしょーって破る奴は掃いて捨てるほどいる

106 17/08/06(日)05:36:30 No.444455161

ミニ四レーサーらしいな

107 17/08/06(日)05:36:32 No.444455162

アホだからヒが全世界公開というのも自覚なさそうだ

108 17/08/06(日)05:36:43 No.444455168

雑誌の早バレなんかは印刷所から漏れてるなんて噂あるけど普通に早売りか本屋だろうな

109 17/08/06(日)05:36:52 No.444455172

雑誌は印刷所のやつとかがおきまりのパターン

110 17/08/06(日)05:36:59 No.444455177

>やったらおまんま食いっぱぐれるからな それどころか訴えられたら普通に負けるしね

111 17/08/06(日)05:37:24 No.444455191

凸版とかDNPの工場があるエリアの警察は 点数稼ぎに困らない そんなネタがあったなぁ

112 17/08/06(日)05:37:36 No.444455201

こんなプロモーションねえよ!

113 17/08/06(日)05:37:51 No.444455213

ブログのほうにもっとヤバい写真ゴロゴロあったしこいつ雇ってる会社の人とっても可哀想

114 17/08/06(日)05:38:02 No.444455221

なるほどこれが炎上マーケティングか

115 17/08/06(日)05:38:04 No.444455224

友達だからって守秘義務忘れて喋ったんだろうけど その友達である「」がここで内部情報リークしてたのは見た事ある

116 17/08/06(日)05:38:29 No.444455248

>雑誌の早バレなんかは印刷所から漏れてるなんて噂あるけど普通に早売りか本屋だろうな 昔のジャンプは印刷所か下手すりゃそれ以前の段階からのバレだったよ 早けりゃ水曜ぐらいにはバレ情報出てたもの

117 17/08/06(日)05:39:05 RrmOiM1o No.444455262

先日9月に正式発表しますって言ったばっかりだったし…

118 17/08/06(日)05:39:15 No.444455270

内部情報リークしても信じる「」居ないし結構気にせず書き込んでる

119 17/08/06(日)05:39:27 No.444455281

雪降ったのを派遣先の社内から撮ってFBにアップした奴がクビになってたな

120 17/08/06(日)05:39:37 No.444455289

こんなプロモーションのためにもとの億単位の無駄は出さないよね

121 17/08/06(日)05:39:57 No.444455306

3日ぐらいならセーフな理論かもしれぬ

122 17/08/06(日)05:40:04 No.444455311

31歳でこれかあ

123 17/08/06(日)05:40:10 No.444455318

日本人の民度なんてこんなもの

124 17/08/06(日)05:40:11 No.444455319

ヒも 匿名も おなじよ

125 17/08/06(日)05:41:23 No.444455373

書き込みをした人によって削除されました

126 17/08/06(日)05:41:37 No.444455377

こういう子はヒなんてもんがあるからこんなことなるんだ俺は悪くねえって思いながら今後も元気に生きてくよ こういう人格に育った時点ですでに無敵だ

127 17/08/06(日)05:42:38 No.444455415

訴えられるし会社は無くなる前に懲罰解雇喰らわすし 今と同じくらい元気には生きてないんじゃねえかな…

128 17/08/06(日)05:42:47 No.444455421

ロードスター乗ってるらしいな

129 17/08/06(日)05:42:50 No.444455425

50過ぎてもひどい人は酷いから年齢は関係ない

130 17/08/06(日)05:42:59 No.444455429

一時期のジャンプは印刷所前から漏れてたね 最近は流石に対策された

131 17/08/06(日)05:42:59 No.444455430

日産の社員ですらなくて下請けか… これ大事になったら会社潰れるんじゃねぇかな

132 17/08/06(日)05:43:14 No.444455442

何人くらい死ぬかな

133 17/08/06(日)05:44:45 No.444455494

社員も胃が痛いだろうけど 社長とか胃に穴が開いて死んでてもおかしくないわ

134 17/08/06(日)05:45:05 No.444455514

>あんま車詳しくないけどこれはなんかのタイミングで発表するからこそ意味あったりするの >いや守秘義務に関しては理解してるけどそういうの抜きでなんか台無しにした案件なの? 億単位で金かかってる宣伝計画を便所に捨てて流したようなもんだぞ

135 17/08/06(日)05:45:07 No.444455517

こんな人材を雇って更にスマホ持込禁止とかを徹底しなかった下請けはいい勉強になったんじゃないかな 授業料で多分潰れるけど

136 17/08/06(日)05:45:08 No.444455519

ジャンプといえばおだっちのチーフアシの嫁がエースの死ぬバレを壺に投下して逮捕されてたな

137 17/08/06(日)05:46:06 No.444455570

>日産の社員ですらなくて下請けか… >これ大事になったら会社潰れるんじゃねぇかな 社員で生産ラインまでアチャモロしてたんじゃなかったっけ

138 17/08/06(日)05:46:16 No.444455575

>ジャンプといえばおだっちのチーフアシの嫁がエースの死ぬバレを壺に投下して逮捕されてたな そんな事件あったんだ 頭悪いな…

139 17/08/06(日)05:46:33 No.444455586

先にホンダも発表前のカタログが流出して見つけ出して吊すってなってたけど こっちは車両かよ

140 17/08/06(日)05:46:33 No.444455588

同じような下請けが襟元ただす機会にはなるかもしれない

141 17/08/06(日)05:46:44 No.444455601

こういう場合ってマスコミは沈黙続けて予定通りのタイミングでの発表って形取るんかね それとも普通にこれがニュース沙汰になって仕方なく早くに公開するはめなるのか

142 17/08/06(日)05:46:58 No.444455611

>日産の社員ですらなくて下請けか… >これ大事になったら会社潰れるんじゃねぇかな 潰れるかは知らんけど契約違反で契約取り消しされてついでに業界では悪評ついて一切仕事受注できないか足元見られて利益出なくなるほど安く仕事買い叩かれるかだと思うぞ

143 17/08/06(日)05:47:04 No.444455617

>ジャンプといえばおだっちのチーフアシの嫁がエースの死ぬバレを壺に投下して逮捕されてたな 敗北者の息子に関わるとろくなことがないな

144 17/08/06(日)05:47:04 No.444455618

>社員で生産ラインまでアチャモロしてたんじゃなかったっけ オオオ イイイ

145 17/08/06(日)05:47:10 No.444455625

>また新型リーフってのが微妙だ… リーフって今の日産のイメージリーダーじゃねえの

146 17/08/06(日)05:47:25 No.444455640

スレ画を拡散すること事態不味いような マスコミはボカさなきゃダメじゃね?

147 17/08/06(日)05:47:33 No.444455650

他の社員は今転職先探してるかな

148 17/08/06(日)05:47:49 No.444455668

炎上して8時間以上放置その後プロフの一部消して名前変えて様子見 という事態を飲み込めてなさが怖かった

149 17/08/06(日)05:47:49 No.444455670

この手ので一番すごいと思ったのは芸能人が銀行に通帳だか口座だか作りに来て そのときに親が住所をコピーして娘に渡して娘がヒで自慢というコンボだった

150 17/08/06(日)05:48:13 No.444455690

テレビじゃやんないんじゃないの 日産ってCM結構うってるでしょ

151 17/08/06(日)05:48:44 No.444455713

>そのときに親が住所をコピーして娘に渡して娘がヒで自慢というコンボだった 必要ないのに免許証コピーしたんだっけか

152 17/08/06(日)05:48:59 No.444455728

さぞかし気持ちよかっただろう

153 17/08/06(日)05:49:00 No.444455729

>こういう場合ってマスコミは沈黙続けて予定通りのタイミングでの発表って形取るんかね >それとも普通にこれがニュース沙汰になって仕方なく早くに公開するはめなるのか マスコミに事前に「何日まではお漏らしすんなよな!」って根回ししてあるなら前倒ししなくて済むかもしれないが... 日産リーフならぬ日産リークだなwwみたいなどっちらけムードはもうどうしようもないしなあ

154 17/08/06(日)05:49:02 No.444455731

>この手ので一番すごいと思ったのは芸能人が銀行に通帳だか口座だか作りに来て >そのときに親が住所をコピーして娘に渡して娘がヒで自慢というコンボだった オオオ イイイ

155 17/08/06(日)05:49:05 RrmOiM1o No.444455735

>リーフって今の日産のイメージリーダーじゃねえの 毎日日産提供のラジオ番組聞いてるけど ほんとリーフなら月額2000円で乗り放題ってCMしかしてないよ

156 17/08/06(日)05:49:18 No.444455745

大手自動車工場で機密エリアは社員でも携帯預けないと入れないかカメラ潰す対応だったけど 日産は違うんだな

157 17/08/06(日)05:49:28 No.444455758

ってか今時正社員をそんな抱えてる時点でかなりあれな会社だよね… 正社員は幹部だけでオッケーってのが最新の流れだし

158 17/08/06(日)05:49:31 No.444455760

>こういう場合ってマスコミは沈黙続けて予定通りのタイミングでの発表って形取るんかね >それとも普通にこれがニュース沙汰になって仕方なく早くに公開するはめなるのか ふつうは沈黙けて予定通りにこなす 切り上げるにも準備は必要だしそもそも早めれない

159 17/08/06(日)05:49:32 No.444455764

懲罰賠償が無いから形骸化するんだろう

160 17/08/06(日)05:49:50 No.444455783

そもそも悪いことと思ってないのかヒが全世界と直結してると思ってないのか どっちかは気になる

161 17/08/06(日)05:49:54 No.444455787

>>また新型リーフってのが微妙だ… >リーフって今の日産のイメージリーダーじゃねえの それもそうだし量販EVって今一番自動車メーカーにとって力を入れなきゃいけない製品の最新型の秘密をぶちまけられた訳で…

162 17/08/06(日)05:50:02 RrmOiM1o No.444455792

>この手ので一番すごいと思ったのは芸能人が銀行に通帳だか口座だか作りに来て >そのときに親が住所をコピーして娘に渡して娘がヒで自慢というコンボだった 狂ってるのか

163 17/08/06(日)05:50:07 No.444455797

ブログってかみんカラのほう検索すると普通に工場内の写真が出てきてこれは…

164 17/08/06(日)05:50:40 No.444455819

>そもそも悪いことと思ってないのかヒが全世界と直結してると思ってないのか >どっちかは気になる 両方に決まってるだろ

165 17/08/06(日)05:50:48 No.444455825

>日産ってCM結構うってるでしょ やっちゃえ!日産!! だからな

166 17/08/06(日)05:50:54 No.444455829

情報漏洩するなら自分のウンコだけにしろよ…

167 17/08/06(日)05:51:07 No.444455836

重大機密の前で自撮りするシーン映画で最近見るけど現実のがバカだな

168 17/08/06(日)05:51:08 No.444455837

考えるより先に体が動いてるんだよこういうのは やったらダメかどうかの選択肢が出てすらいない

169 17/08/06(日)05:51:11 No.444455840

やっぱり派遣労働者はダメだな

170 17/08/06(日)05:51:26 No.444455848

>情報漏洩するなら自分のウンコだけにしろよ… 今日漏らしかけたわ

171 17/08/06(日)05:51:29 No.444455854

>大手自動車工場で機密エリアは社員でも携帯預けないと入れないかカメラ潰す対応だったけど >日産は違うんだな 別の会社の工場入った時はほぼ自己申告だったから持ち込もうと思えば持ち込める状態だったな 機密エリアとなると紙切れ一枚持ち込めない厳重さだったけど

172 17/08/06(日)05:51:56 No.444455873

住所氏名垂れ流し自撮りも公開しまくり 文化が違う!

173 17/08/06(日)05:54:22 No.444455986

スレ消える直前にならちょっとお漏らしはする

174 17/08/06(日)05:55:14 No.444456027

処遇とか一般には流れてこないんだろうなぁ どれくらいの罪の重さなのかは単純に気になるけど

175 17/08/06(日)05:55:18 No.444456029

昨日の昼ゲームのスレが一気に日産に染まったのは今でも笑える

176 17/08/06(日)05:55:35 No.444456042

最低だな日産追浜工場 東村山工場を…潰す!

177 17/08/06(日)05:56:53 No.444456093

これは日産どころか他のメーカーも動かなきゃならん問題になるのでは…

178 17/08/06(日)05:56:55 No.444456096

管理職の人はどうなるんだろうな… 下請けだったら会社自体どうなんだろうな… 系列でも…うん…

179 17/08/06(日)05:57:31 No.444456120

>この人派遣とかじゃなくて普通に生産管理の役付らしいな オオオ イイイ

180 17/08/06(日)05:58:17 No.444456153

確実に契約書渡されて読んでる立場なんだよな そりゃ誇るのは当然の社会的地位はある でもリークする理由が謎だ

181 17/08/06(日)05:58:40 No.444456168

日産関係ない他のラインで月曜とんでもなく長い説教が始まる

182 17/08/06(日)05:58:46 No.444456173

全国で携帯持ち込み全アウトになりそう

183 17/08/06(日)05:58:59 No.444456186

人事部も死ぬわそれ

184 17/08/06(日)05:59:27 No.444456211

こいつ一人のせいでどれだけの人間に影響が出るんだろう…

185 17/08/06(日)06:00:00 No.444456221

週明け他のあらゆる工場はお忙しくなるなぁ 工場だけじゃすまないか

186 17/08/06(日)06:00:02 No.444456225

ゴールデンカムイとかの新情報はですね これはちょっとアレで集英社自信の問題というか弊害というか

187 17/08/06(日)06:00:06 No.444456231

>管理職の人はどうなるんだろうな… >下請けだったら会社自体どうなんだろうな… >系列でも…うん… 会社一つ丸々吹き飛ぶ 当然その会社に出資してた株主の面々はキレる 地獄の始まりだ

188 17/08/06(日)06:00:06 No.444456232

>全国で携帯持ち込み全アウトになりそう アウトになってないところこそアウトなんで何も問題ないすぎる

189 17/08/06(日)06:00:16 No.444456240

営業とかやってられねーよなこんなん 馬鹿にされそうだし

190 17/08/06(日)06:00:46 No.444456263

>全国で携帯持ち込み全アウトになりそう バイトレベルなら最初からやってそうだけど正社員も役員も今後は全員禁止だろうな

191 17/08/06(日)06:01:13 No.444456287

カメラ無し携帯は許してくれんか…

192 17/08/06(日)06:01:40 No.444456299

良くこんな大物が今まで騒ぎになってなかったなと思うと同時に 誰も見てないブログで嬉々として機密情報書いて悦に浸ってたって考えると悲しくなる

193 17/08/06(日)06:01:42 No.444456301

関係ない人間の首飛んだりする事案なの…?そこまでじゃないよね?契約切られるくらいだよね

194 17/08/06(日)06:02:17 No.444456334

>カメラ無し携帯 こんなのあるんだね…知らなかったよ

195 17/08/06(日)06:02:33 No.444456344

新車とか発表すると株価上がるけどこれどうすんだろ

196 17/08/06(日)06:03:02 No.444456361

全然詳しくないから想像だけど 本社から視察とかしてる人はもう

197 17/08/06(日)06:03:32 No.444456384

>新車とか発表すると株価上がるけどこれどうすんだろ リーフに関してはどっちかというとデザインとかよりは航続距離とかの方が大事な気はする

198 17/08/06(日)06:03:40 No.444456393

ゴルカムのアニメ化リークは公式も作者も何にも反応してない時点で察するものがあるのに ヒではそんなの気にせずアニメ化つぶやかれまくってて複雑だったな… 漏洩に加担してる自覚が無いのが怖いというか

199 17/08/06(日)06:04:27 No.444456421

>関係ない人間の首飛んだりする事案なの…?そこまでじゃないよね?契約切られるくらいだよね マスコミのみなさんに正式発表までは勘弁してくださいっっていってたのに どこぞの雑誌にはちょろっとおしえちゃうんだよ

200 17/08/06(日)06:05:01 No.444456450

>ゴルカムのアニメ化リークは公式も作者も何にも反応してない時点で察するものがあるのに 察するものって何?

201 17/08/06(日)06:05:16 No.444456459

>関係ない人間の首飛んだりする事案なの…?そこまでじゃないよね?契約切られるくらいだよね まずこいつの上司の首も飛ぶ こいつの会社の長たる社長の首も飛ぶ  こいつの会社の役員も「自社が日産の最新型EV の機密をバラした」って話で当然お役御免になる …さて何人死ぬかなぁ?

202 17/08/06(日)06:05:21 No.444456463

>関係ない人間の首飛んだりする事案なの…?そこまでじゃないよね?契約切られるくらいだよね 刑事告訴くらいはされてもおかしくないかなって思うよ

203 17/08/06(日)06:05:41 No.444456472

集英社系の雑誌の早バレが異常に早いのは海外展開してるからで バレ防止で日本の電子書籍での同時刻配信をしたら 同時刻配信用の配信データがどこかのタイミングで抜かれて 早バレするタイミングが3日早くなっただけという 集英社完全敗北みたいな感じになってる 前はYJなんてバレ来るの早くても2日前だったのに 今はもう発売5日前に海外経由で日本に入ってくる

204 17/08/06(日)06:05:53 No.444456478

>リーフに関してはどっちかというとデザインとかよりは航続距離とかの方が大事な気はする それならまだ軽症…軽症?か

205 17/08/06(日)06:06:03 No.444456483

>関係ない人間の首飛んだりする事案なの…?そこまでじゃないよね?契約切られるくらいだよね 関係ある人間の範囲が思ってるより広いんだよ

206 17/08/06(日)06:06:09 No.444456486

>察するものって何? 作者は絶対言っちゃダメですよっていわれてんだよ そりゃ発表の掲載しの部数の売上に関わるかもしれないから

207 17/08/06(日)06:06:28 No.444456502

>前はYJなんてバレ来るの早くても2日前だったのに 一週間先に出回ってたからマシになったほうだな

208 17/08/06(日)06:06:55 No.444456519

そういう教育も当然してるはずなのに意味がわからない もししてないならアホすぎる

209 17/08/06(日)06:07:10 No.444456530

中国人がとりあえず下請けやってた時のバレはマジで酷かった 今はもう段々そういう時代じゃなくなってきたからな

210 17/08/06(日)06:07:34 No.444456546

ひょっとして嫌いな上司への一番の嫌がらせは秘密漏洩なのでは

211 17/08/06(日)06:07:37 No.444456547

今は電子書籍で配信してるからバレ出回るの早くなったね

212 17/08/06(日)06:07:38 No.444456552

>こいつの会社の役員も「自社が日産の最新型EV の機密をバラした」って話で当然お役御免になる >…さて何人死ぬかなぁ? あととばっちりで類似の企業全社でこういう事案発生したので対策会議等が開かれるので 当人が責任負うわけじゃないが人件費だけでも数億無駄に消える

213 17/08/06(日)06:07:52 No.444456558

あと日本の漫画のはやバレじゃなくて海外版の正規配信日を持ってきただけですがみたいなわけわからんことになってた

214 17/08/06(日)06:08:22 No.444456575

>ひょっとして嫌いな上司への一番の嫌がらせは秘密漏洩なのでは 自爆技すぎる…

215 17/08/06(日)06:08:22 No.444456576

特撮系の早バレもいい加減本気で取り締まって欲しい

216 17/08/06(日)06:08:23 No.444456577

>ひょっとして嫌いな上司への一番の嫌がらせは秘密漏洩なのでは なんで嫌いな上司と心中するの ホモなの

217 17/08/06(日)06:08:32 No.444456587

ちょっと検索すると発表予告でデザインはお出ししなかった時点で 営業やら広報のしごとを台無しにしてるのはわかるよね

218 17/08/06(日)06:08:55 No.444456606

車に限らず今開発に携わるには情報契約結ばなきゃどこも仕事できんよ 契約遵守しなかった出来なかったで当然その責任を負う

219 17/08/06(日)06:09:06 No.444456618

>特撮系の早バレもいい加減本気で取り締まって欲しい 特撮系は間に入る人間が多すぎる

220 17/08/06(日)06:09:21 No.444456630

>車に限らず今開発に携わるには情報契約結ばなきゃどこも仕事できんよ 出版系は適当だし

221 17/08/06(日)06:09:27 No.444456636

なんのために新車のテスト走行なんかで迷彩塗装施されてるのかと

222 17/08/06(日)06:09:41 No.444456644

数人死ぬくらいで済めばいいんだろうけどよくないけど へたすりゃ工場倒産するよね

223 17/08/06(日)06:09:43 No.444456645

su1967590.jpg この人にこの画像でリプしてた人が最高にいかしてると思った

224 17/08/06(日)06:09:52 No.444456650

上司に対してヤッカミみたいのが呂律されていたから精神崩壊起してこんな馬鹿なことしたんじゃねぇのかなって思っている ホント馬鹿だわ

225 17/08/06(日)06:10:13 No.444456662

こんなスポーツカーでもない一般車のリークがそこまで魅力的なものなのか・・・

226 17/08/06(日)06:10:25 No.444456667

リーフって日産がグローバル規模で社運かけて開発してる車種だよね

227 17/08/06(日)06:10:31 No.444456671

>ジャンプといえばおだっちのチーフアシの嫁がエースの死ぬバレを壺に投下して逮捕されてたな 榛名エース!

228 17/08/06(日)06:10:57 No.444456684

>関係ある人間の範囲が思ってるより広いんだよ 工場は上から下への大騒ぎとして本社は視察に行った人間が呼び出されるぐらいかな…

229 17/08/06(日)06:11:14 No.444456696

>こんなスポーツカーでもない一般車のリークがそこまで魅力的なものなのか・・・ 現行で世界一売れてるEVだけども

230 17/08/06(日)06:11:26 No.444456705

>こんなスポーツカーでもない一般車のリークがそこまで魅力的なものなのか・・・ 日産が本腰入れてるEVだぞ!

231 17/08/06(日)06:11:27 No.444456709

>リーフって日産がグローバル規模で社運かけて開発してる車種だよね テスラの新型EVにシェア取られそうだから相当本腰入れてそうではあるんだよね…

232 17/08/06(日)06:11:33 No.444456717

広告屋も会議会議アンド会議やろうしなこの案件

233 17/08/06(日)06:11:53 No.444456732

今一番顛末が気になる事件だなこれ こういう事をしたらこういう結果になりますよってちゃんと公開して欲しい 再発防止にも繋がるだろうし

234 17/08/06(日)06:12:21 No.444456753

もし自分が関係者だったらと考えたら想像するだけでまじでぞっとするねこういうの

235 17/08/06(日)06:12:28 No.444456759

ヒの流れ見るにマガジンXに投げたつもりが拡散しちゃった感じ? しかも気付いてない

236 17/08/06(日)06:12:46 No.444456778

今後な ガソリン車は販売禁止になるからものすごい大事なんだぞ

237 17/08/06(日)06:13:07 No.444456791

>ヒの流れ見るにマガジンXに投げたつもりが拡散しちゃった感じ? >しかも気付いてない ハッシュタグつけてるからむしろ拡散させてる

238 17/08/06(日)06:13:08 No.444456792

>もし自分が関係者だったらと考えたら想像するだけでまじでぞっとするねこういうの 同じ教育を受けていてもバカの頭には何も届かないってのが分かる…

239 17/08/06(日)06:13:11 No.444456795

>こんなスポーツカーでもない一般車のリークがそこまで魅力的なものなのか・・・ テスラの新型の対抗馬として社運かかってるのでは…

240 17/08/06(日)06:13:15 No.444456797

日本はガバだけどもう西側は完全にあかん感じやなあれ

241 17/08/06(日)06:13:17 No.444456798

>リーフって日産がグローバル規模で社運かけて開発してる車種だよね 左様 プリウスと真っ向から殴り合えるのはリーフ以外に無いし価格面ではテスラともやりあえる 業界のトップを行く車とすら言える

242 17/08/06(日)06:13:47 No.444456818

>こんなスポーツカーでもない一般車のリークがそこまで魅力的なものなのか・・・ 次世代カーの覇権争いの命運かかってるよ!

243 17/08/06(日)06:14:02 No.444456831

少し前の年式のリーフ乗ってるけどバッテリー容量以外はかなり満足してるので新型は楽しみなんだ

244 17/08/06(日)06:14:14 No.444456843

安い労働力使うなら仕方のないリスクかと思ったらそういう人じゃなかったんだな・・・

245 17/08/06(日)06:14:22 No.444456846

>同じ教育を受けていてもバカの頭には何も届かないってのが分かる… 低学歴はありえない身分だからなこれ 下手すら同じ出身の可能性も高い

246 17/08/06(日)06:14:39 No.444456858

まあ新型リーフの広告にはなったしいいんじゃないの(棒)

247 17/08/06(日)06:14:48 No.444456866

自分の所に当てはめて想像するのは健康に非常によろしくないのでやらない事案

248 17/08/06(日)06:15:13 No.444456881

他の車種はトヨタホンダにえらい勢いでボコられてるからリーフは本当に社運をかけてるよね

249 17/08/06(日)06:15:31 No.444456893

被害額数億円で収まるかな

250 17/08/06(日)06:15:37 No.444456898

車の姿がリークされました!ってなんでそんばヤバいの?

251 17/08/06(日)06:15:54 No.444456912

ゲームよりはヤバイ

252 17/08/06(日)06:15:58 No.444456915

>安い労働力使うなら仕方のないリスクかと思ったらそういう人じゃなかったんだな・・・ だから再発防止の対策に頭かかえる案件になる 新人教育とか派遣とかじゃない長期勤務者にたいしての根本からの教育で

253 17/08/06(日)06:16:03 No.444456921

>次世代カーの覇権争いの命運かかってるよ! 自動車業界もほぼ完全に煮詰まって来て最早最終戦争に近い状態だからな… 自動運転と安全装置とピュアEVはどのメーカーも血眼になってやらなきゃ生き残れない世界で

254 17/08/06(日)06:16:06 RrmOiM1o No.444456925

「」は工場でラインオペレーターやってる人多そうだから反響がすごいな

255 17/08/06(日)06:16:11 No.444456929

リーフじゃなくリークとしての宣伝成功してよかったね

256 17/08/06(日)06:16:26 No.444456940

叱ったって守らないから 多額の賠償請求して悪いことやったんだって本人に自覚させるしかないんじゃないかな…

257 17/08/06(日)06:16:40 No.444456949

>車の姿がリークされました!ってなんでそんばヤバいの? まず「」のわかる範囲で言うと日産はセキュリティガバガバですって自己紹介してるぞ

258 17/08/06(日)06:16:42 No.444456951

>車の姿がリークされました!ってなんでそんばヤバいの? 外見程度のリークなんて内容はそうでもないけど社員にリークされたって事がヤバイ

259 17/08/06(日)06:16:44 No.444456953

新型EVのエクステリアデザインが重要じゃない訳ないだろ…

260 17/08/06(日)06:16:44 No.444456954

>車の姿がリークされました!ってなんでそんばヤバいの? 機密お漏らししないでねって契約を結んでるはずだから

261 17/08/06(日)06:16:44 No.444456955

どこだったか海外で何年以降ガソリン車もうやめるよ!なんて表明してるとこもあるよね

262 17/08/06(日)06:17:10 RrmOiM1o No.444456971

>車の姿がリークされました!ってなんでそんばヤバいの? ゲームとかだって未発表の画面がリークされればヤバイだろ

263 17/08/06(日)06:17:20 No.444456980

>>ゴルカムのアニメ化リークは公式も作者も何にも反応してない時点で察するものがあるのに >察するものって何? ああ非公式のリークなんだなこれ…って察してスルーなさいよね… って事じゃないかしら

264 17/08/06(日)06:17:24 No.444456984

>叱ったって守らないから >多額の賠償請求して悪いことやったんだって本人に自覚させるしかないんじゃないかな… ×自覚させる ⚪︎ころす

265 17/08/06(日)06:17:30 No.444456988

なんていうか本当にヤバいレベルの話を想像しなくても この日曜が潰れた人が何十人何百人いるだろうなって軽い想像だけでげんなりできる

266 17/08/06(日)06:17:37 No.444456996

別にライン工じゃなくてもクライアントから受注してるところは底冷えするよ…

267 17/08/06(日)06:17:37 No.444456997

自動車業界は今転換期だからな 次期スタンダードの開発に遅れ取ったら死ぬ

268 17/08/06(日)06:17:38 No.444456999

工場内写真も出してっからなぁコイツ…

269 17/08/06(日)06:17:58 No.444457011

公式から発表されるなら何の問題もない 守秘義務違反でリークしたら問題しかない

270 17/08/06(日)06:18:05 No.444457016

道路走ってるテスト車見つけました!じゃなくて内部からのお漏らしだもんな…

271 17/08/06(日)06:18:09 No.444457018

>車の姿がリークされました!ってなんでそんばヤバいの? ゲームソフトやハードのリークだって本来は許されないはずなんですよ・・・

272 17/08/06(日)06:18:14 No.444457024

工場に業務用の携帯持たされるときも携帯カメラのレンズ内側から 樹脂で塞がれてたくらい徹底してたのにスマホじゃそうもできないんだろうなぁ

273 17/08/06(日)06:18:40 No.444457034

俺が新型興味あって逐一リサーチしてたから知ってるけど 来月のプレミアに向けて情報小出しに小出しにしてデザインだけは絶対に晒さずコツコツ広告積んできたんすよこれ ヘッドライトだけチラ見せして自動運転付けます宣言してーの度にティザームービーまで作って

274 17/08/06(日)06:18:41 No.444457038

>なんていうか本当にヤバいレベルの話を想像しなくても >この日曜が潰れた人が何十人何百人いるだろうなって軽い想像だけでげんなりできる お盆が潰れるまで含めると何万人になりそう 車業界全体の問題よ

275 17/08/06(日)06:18:45 No.444457040

>別にライン工じゃなくてもクライアントから受注してるところは底冷えするよ… 自分の直の部下がとか考えたらもうね…

276 17/08/06(日)06:18:51 No.444457045

ゲームだってウン十億円の規模だけどな 車はもっとすごい もっとヤバい

277 17/08/06(日)06:19:06 No.444457064

>道路走ってるテスト車見つけました!じゃなくて内部からのお漏らしだもんな… 前者は割と自動車雑誌で見かけるよね それこそリーフの街中テストの画像も乗ってたことある

278 17/08/06(日)06:19:26 No.444457078

>ヘッドライトだけチラ見せして自動運転付けます宣言してーの度にティザームービーまで作って 無意味に会議やって考えてた広告に営業は完全に無駄になったな かなり笑える

279 17/08/06(日)06:19:37 No.444457089

>工場内写真も出してっからなぁコイツ… こいつ自分のブログで外国や外国人労働者扱き下ろしてる癖に一番国の害になってるのはお漏らしマン自身じゃねーか!

280 17/08/06(日)06:19:50 No.444457100

>車の姿がリークされました!ってなんでそんばヤバいの? 先日出し惜しみした情報を内部からだされたら広報担当発狂しちゃうよ…

281 17/08/06(日)06:20:35 No.444457121

そういや雑誌とかに売る情報や写真もパーになるか ダメだこりゃ

282 17/08/06(日)06:21:00 No.444457143

>>ヘッドライトだけチラ見せして自動運転付けます宣言してーの度にティザームービーまで作って >無意味に会議やって考えてた広告に営業は完全に無駄になったな >かなりの社員が職を失う

283 17/08/06(日)06:21:00 No.444457144

>車の姿がリークされました!ってなんでそんばヤバいの? 「」が働いてたとして会社の経理が「」の年収リークしました! っていうぐらいあの会社管理がばがばで信頼無いわって世間にバレる方面でもヤバい

284 17/08/06(日)06:21:01 No.444457145

車のデザインって最上級の機密だからな 流れるといっきに株価に影響したりするから時期は役員決裁だし

285 17/08/06(日)06:21:32 No.444457167

もう大好きなミニ四駆で遊べなくなっちゃうね

286 17/08/06(日)06:22:04 No.444457196

外部の犯行でも問題視されるのに内部だからなあ

287 17/08/06(日)06:22:17 No.444457210

ミニ四駆に対する風評被害やめろ

288 17/08/06(日)06:22:18 No.444457212

土日でこれかましたっていうのがもう 地獄の月曜日どころじゃないな

289 17/08/06(日)06:22:25 No.444457215

>もう大好きなミニ四駆で遊べなくなっちゃうね 好きなだけ暇な時間できるから遊び放題ってことジャンッ!

290 17/08/06(日)06:22:26 No.444457217

まあ損害賠償で苦しむといい

291 17/08/06(日)06:22:36 No.444457226

しかし随分落ち着いたデザインになったね

292 17/08/06(日)06:22:38 No.444457227

損害賠償請求と刑事告訴はされるだろうねえ多分

293 17/08/06(日)06:22:41 No.444457232

>車の姿がリークされました!ってなんでそんばヤバいの? 俺も車を全然知らんので重要度がさっぱりなんだけど昼頃「」に聞いた話だと (1)この車は来月発表するよ!ってシルエットだけ公開して焦らす戦略をとってた さーどんな車かなー楽しみでしょー来月見せるからねーって発表会への期待を煽ってた商品なのに あっさり姿をバラされては広報戦略どっちらけでヤバいんだとかなんとか (2)このリークが身内からだった 海外でCMの撮影だかをしてる姿を既に一般人に撮られてネットにさらされてるそうで 実のところリーク自体は既にあるものらしいけど ただ偶然PV撮影風景を見た一般人でなく社内で働いてる(しかもそれなりにベテランの)身内スタッフだったので 我が社はコンプライアンスなんかガバガバっすよ!社員教育なんてズルズルっすよ!ってことになっちゃって 会社の信用問題がヤバいんだとかなんとか ってことらしい らしいならしいな

294 17/08/06(日)06:22:57 No.444457243

さあいよいよ実車お披露目だ!って時にこんな形で味噌つけられるとか 広報の当事者なら膝から崩れ落ちるわこんなの

295 17/08/06(日)06:23:02 No.444457244

情報漏洩で株の取引まで関わっていたらインサイダーで大事になるからな…

296 17/08/06(日)06:23:07 No.444457249

>土日でこれかましたっていうのがもう >地獄の月曜日どころじゃないな 月曜っていうかこの土日に緊急招集かけて対策会議してるんじゃねえかな

297 17/08/06(日)06:23:17 No.444457257

日産だけじゃなく他の自動車会社の仕事も増やしそう うちは大丈夫か確認しろよなって

298 17/08/06(日)06:23:35 No.444457270

数字を適当につぶやくのと写真とでは情報の信憑性が違うし 車だと全世界だから広告に全体で数十億規模はかけてるんじゃないの

299 17/08/06(日)06:23:37 No.444457271

機密管理の担当者とかたぶん倒れてるよね

300 17/08/06(日)06:23:39 No.444457273

デザインが流出すると今度はデザイニングから性能を推測されて丸裸とは言わないまでもかなり商品性をあらわにされる 例えばプリウスのマイナーチェンジで「リーフ比で性能はより上でトヨタなら20万円安くします」とかやられる

301 17/08/06(日)06:23:42 No.444457275

せっかく最近は日産調子良かったのにな

302 17/08/06(日)06:23:46 No.444457279

ジャンプバレ一番ひどかった時期なんて考えなしの馬鹿が時給250円で奴隷働かせてた結果だからな 今回のはほんと頭痛い

303 17/08/06(日)06:24:08 No.444457293

>日産だけじゃなく他の自動車会社の仕事も増やしそう 増えるよ

304 17/08/06(日)06:24:22 No.444457303

どんなものでも発売前の主力商品がリークされちゃたまったもんじゃねぇぜ

305 17/08/06(日)06:24:27 No.444457307

>機密管理の担当者とかたぶん倒れてるよね 降格やねぇ

306 17/08/06(日)06:24:30 No.444457309

ゴーンの耳にも入っちゃうのかな

307 17/08/06(日)06:24:41 No.444457313

多分他社も大慌てで似たような事例起こってないか調査してるよね

308 17/08/06(日)06:24:52 No.444457326

>日産だけじゃなく他の自動車会社の仕事も増やしそう >うちは大丈夫か確認しろよなって 120%そうなる それどころか車関係なくてもある程度の規模の製造業はどこもうちは大丈夫だよな!!!!ってやることになる

309 17/08/06(日)06:24:53 No.444457328

でもさぁはっきいいって馬鹿を掴まないなんて無理じゃねって思う…… いや別に日産擁護するとかそういうわけでもないがさぁ

310 17/08/06(日)06:24:56 No.444457332

全然関係ない業界だけど月曜の会議でこれ絶対出るわ

311 17/08/06(日)06:25:00 No.444457337

>こんなのの延長線上で私が役職を賜ることがもしあったとしても、私は断る。 >「やらなければクビ」と言われたら、私は今の会社を出ていく。 >世の中、役職に就いて上司陣から「出世したな」とどんだけチヤホヤされても >私に言わせれば、意にそぐわない役職に無理矢理就けられたら、そいつぁ出世とは言えないね。 >まぁそんな中で私が部下として、シガないヒラ社員として、持てるモノも少なからずあるという信念がある。 >今の日本人が忘れかけている「質実剛健」の四字熟語とか、「毅然さ」とか「気丈さ」とか。 >私はプロフィールの好きなものの欄に、「義理と人情と包容力」と書いたけど >今の日本人はそれを忘れかけていると思うから、本心で思っていて書いたのだ。 魚拓みてると面白い

312 17/08/06(日)06:25:01 No.444457338

あいぽんもジョブスが生きてる時はリークに厳しかったけど 今はゆるゆるがばがばでどんどん出てくるもんね… どうやってリーク防いでたんだろう

313 17/08/06(日)06:25:14 No.444457354

ちなみにこういう事があるとトヨタホンダの管理部の人もお盆休みが潰れます

314 17/08/06(日)06:25:17 No.444457360

モデル3とかと殴り合いする戦略車でしょこれ

315 17/08/06(日)06:25:43 No.444457374

>>こんなのの延長線上で私が役職を賜ることがもしあったとしても、私は断る。 >>「やらなければクビ」と言われたら、私は今の会社を出ていく。 >>世の中、役職に就いて上司陣から「出世したな」とどんだけチヤホヤされても >>私に言わせれば、意にそぐわない役職に無理矢理就けられたら、そいつぁ出世とは言えないね。 >>まぁそんな中で私が部下として、シガないヒラ社員として、持てるモノも少なからずあるという信念がある。 >>今の日本人が忘れかけている「質実剛健」の四字熟語とか、「毅然さ」とか「気丈さ」とか。 >>私はプロフィールの好きなものの欄に、「義理と人情と包容力」と書いたけど >>今の日本人はそれを忘れかけていると思うから、本心で思っていて書いたのだ。 >魚拓みてると面白い ははーんさては遠大かつ壮大な体張ったギャグだな?

316 17/08/06(日)06:25:44 No.444457375

>降格やねぇ 怒られるだけじゃ済まないか…

317 17/08/06(日)06:25:54 No.444457384

電子機器の持ち込みもっと厳しいもんだと思ってた 身内の役職者だとゆるゆるなのかな

318 17/08/06(日)06:26:08 No.444457397

>ちなみにこういう事があるとトヨタホンダの管理部の人もお盆休みが潰れます 給料は高いから頑張ってちょうだいと言ったところか 今後のスケジュールが全部ぶっ飛んだ日産はそうも行かない

319 17/08/06(日)06:26:15 No.444457406

>それどころか車関係なくてもある程度の規模の製造業はどこもうちは大丈夫だよな!!!!ってやることになる 大丈夫ということにしよう!大丈夫じゃなかったけど!!!ということになるまでセット

320 17/08/06(日)06:26:23 No.444457414

明日行ったらファックスとメール何通か来ている事が想像に難くない

321 17/08/06(日)06:26:51 No.444457437

情報漏洩で機密管理の担当者はちんちんから血をおもらし!

322 17/08/06(日)06:26:54 No.444457438

>身内の役職者だとゆるゆるなのかな 仕事で使うから結構緩いのが経験則だな

323 17/08/06(日)06:26:55 No.444457439

エヴァ破の情報管制すごかったなあとふと思い出した 上映されるまで一切情報なかったよねあれ… ただしパンフの表紙がむちゃネタバレだったうろ覚えだけど…

324 17/08/06(日)06:27:01 No.444457441

四葉(日産)が身内の姉(リーク)を見て ヤバイヤバイヤバイ ってつぶやいてるぐらいヤバい

325 17/08/06(日)06:27:02 No.444457443

>モデル3とかと殴り合いする戦略車でしょこれ あっちが受注だけでとんでもない台数に達してるからな 今まで世界一売れてる電気自動車って売りがあったのにそこも脅かされてるから力入れてるはず

326 17/08/06(日)06:27:11 No.444457451

日産新型リークという体を張ったネタでした…

327 17/08/06(日)06:27:27 No.444457465

>>今の日本人が忘れかけている「質実剛健」の四字熟語とか、「毅然さ」とか「気丈さ」とか。 >>私はプロフィールの好きなものの欄に、「義理と人情と包容力」と書いたけど >>今の日本人はそれを忘れかけていると思うから、本心で思っていて書いたのだ。 かなり大爆笑

328 17/08/06(日)06:27:28 No.444457467

これ見た後にチラ見せ広告見ると笑える

329 17/08/06(日)06:27:36 No.444457481

飲み会で誰にも求められてないのにクソうざい持論ばっか喋ってそうな奴だな

330 17/08/06(日)06:27:37 No.444457482

>モデル3とかと殴り合いする戦略車でしょこれ 左様 国内はプリウスで海外はVWなんかを筆頭としたピュアEVと殴り合って勝たなきゃ行けない国際戦略車だ

331 17/08/06(日)06:27:42 No.444457489

全部所お仕事増えちゃうねこれ

332 17/08/06(日)06:27:43 No.444457490

>No.444457337 この立派なプライドに見合うだけの常識が欠如してるの悲しくなってくる 現実問題冷凍庫自撮りのコンビニバイトと同格のお粗末やらかしてるんだもんなあ

333 17/08/06(日)06:27:48 No.444457495

「」だってアナハイムで仕事して新型ガンダム見たら写真とってスレ立てるでしょ

334 17/08/06(日)06:27:52 RrmOiM1o No.444457499

何やられても基本宣伝にしかならない農業とはやっぱ違うんだなぁ

335 17/08/06(日)06:27:58 No.444457503

てかなんでよりにもよって盆前にやるのよ 本当に勘弁してやれよマジで

336 17/08/06(日)06:28:00 No.444457506

なんとなく調べたら新型は充電したら500km走行って本当なら割とすごいな …広告になってる!

337 17/08/06(日)06:28:09 No.444457514

ヒじゃない方のSNSでも普通にコンプライアンス案件の仕事の話書いたり工場内の写真撮ったり 挙句の果てに自分の顔まで公開してるらしいな

338 17/08/06(日)06:28:26 No.444457527

俺がこいつの同僚や上司だったら頭抱えてる

339 17/08/06(日)06:28:32 No.444457534

>>身内の役職者だとゆるゆるなのかな >仕事で使うから結構緩いのが経験則だな 最悪の場合管理が厳しくなって不便になるぞ~

340 17/08/06(日)06:28:52 No.444457551

>「」だってアナハイムで仕事して新型ガンダム見たら写真とってスレ立てるでしょ お台場のガンダム解体工事で解体した顔と一緒に写真撮ってる鳶はいたな… めっちゃ羨ましかった

341 17/08/06(日)06:28:55 No.444457553

やらかし具合も宣伝具合も最高だな

342 17/08/06(日)06:29:05 No.444457560

>ゴーンの耳にも入っちゃうのかな ゴーンは動かないだろうけどルノーのお偉いさんが普通にキレて呼び出して説明させるんじゃないかなあ

343 17/08/06(日)06:29:17 No.444457569

日産どころか同業他社や部品メーカーにまで大なり小なり影響あるすぎる お盆前なのに

344 17/08/06(日)06:29:23 No.444457575

>四葉(日産)が身内の姉(リーク)を見て >ヤバイヤバイヤバイ >ってつぶやいてるぐらいヤバい 四葉って言われても兄チャマ?チェキチェキ、チェキよっ???って言ってる探偵の妹しか浮かばない…

345 17/08/06(日)06:29:40 No.444457589

にしても小出しの広告戦略とか真面目に考えてた連中今何思ってんだろ お酒でも飲んでるのかな

346 17/08/06(日)06:29:42 No.444457593

>ヒじゃない方のSNSでも普通にコンプライアンス案件の仕事の話書いたり工場内の写真撮ったり >挙句の果てに自分の顔まで公開してるらしいな そろそろ企業は守秘義務だけじゃなくネットリテラシーも教育するべきだと思う

347 17/08/06(日)06:29:43 No.444457594

何人かハゲ散らかりそうだな…

348 17/08/06(日)06:29:45 No.444457595

よくてクビ 訴訟か…

349 17/08/06(日)06:29:58 No.444457609

やったね!「」ちゃん! 月曜日からお仕事増えるよ!!

350 17/08/06(日)06:30:07 No.444457617

この調子だと会社近くの飲み屋張ってたら内部情報取り放題なんじゃないか

351 17/08/06(日)06:30:10 No.444457621

>なんとなく調べたら新型は充電したら500km走行って本当なら割とすごいな JOC08だろうから実際はもっと減ると思うけどそれでも現行よりかなり航続距離伸びるからな…

352 17/08/06(日)06:30:14 No.444457626

>「」だってアナハイムで仕事して新型ガンダム見たら写真とってスレ立てるでしょ 車会社と言われたら無職になって終わりだろうなって思うけどアナハイムとか言われたら死を覚悟しちゃうかな

353 17/08/06(日)06:30:24 No.444457634

上の方は休み潰れるだろうね… 悲惨だ

354 17/08/06(日)06:30:24 No.444457637

部署によってはこの先終わりのない不毛なバトルが始まる

355 17/08/06(日)06:30:38 No.444457653

>ちなみにこういう事があるとトヨタホンダの管理部の人もお盆休みが潰れます 長期休みに入ろうとするたびにリーク起こせば日本のメーカーを潰せるって事じゃん!

356 17/08/06(日)06:30:44 No.444457658

多分本人はいまだに何が悪いのかと思ってるに日産の株価賭ける

357 17/08/06(日)06:30:52 No.444457662

地球連邦軍の工場と考えると分かりやすいかも 戦況が変わりかねない大事態

358 17/08/06(日)06:30:52 No.444457663

直接関係ない会社でもたぶん盆休みが数週間ズレるとこ多いな 地獄かよ

359 17/08/06(日)06:30:54 No.444457669

>よくてクビ >訴訟か… 普通に即クビと訴訟コース 良くて有罪の懲役コースじゃね?

360 17/08/06(日)06:30:57 No.444457672

30前後くらいがネットリテラシーに疎い人多そう まぁそもそもこいつはバカなんだが

361 17/08/06(日)06:31:05 No.444457680

他社の公告やってるけどメールのやり取りの時ですら写真の上にマスクかけて更にパスワードまで入れてるというのが普通なのに…

362 17/08/06(日)06:31:17 No.444457687

これがもし派遣社員なら派遣元と取引停止になって終了なんだけど 自社の社員だとそうもいかんよね

363 17/08/06(日)06:31:31 No.444457697

下層がやらかすのはよく分かるけどなんでこんな地位の人間がやらかすんだろう

364 17/08/06(日)06:31:33 No.444457698

情報の教科書に実際に起こったコンプライアンス違反とネットリテラシー欠如の事例で載りそう

365 17/08/06(日)06:31:34 No.444457702

>日産どころか同業他社や部品メーカーにまで大なり小なり影響あるすぎる >お盆前なのに 同業他社の流通前の製品情報をヒで入手なんて開いた口塞がらいだろな…

366 17/08/06(日)06:31:45 No.444457712

ネットリテラシーとか守秘義務とか本物のバカには通用しないことを証明してる

367 17/08/06(日)06:31:49 No.444457716

え?バカなの?なにこれ

368 17/08/06(日)06:31:53 No.444457719

>でもさぁはっきいいって馬鹿を掴まないなんて無理じゃねって思う…… >いや別に日産擁護するとかそういうわけでもないがさぁ その為に社内教育とかルール作って馬鹿なことしないようにするんだが それが足りなかったんやな悲劇やな

369 17/08/06(日)06:31:55 No.444457720

>車の姿がリークされました!ってなんでそんばヤバいの? リークされた姿から開発がどこまで進んでるかなーって分かっちゃう この場合は工場内で撮影されてるから量産が近いのかな?ってことが推測できる つまり発売時期がおおよそ分かってしまうわけで 対抗馬モデルを持ってるメーカーにとっては嬉しいよね

370 17/08/06(日)06:32:11 No.444457732

9月6日発表なら広報担当はもともとお盆休みなかったんじゃないかな コンプライアンス部門の人たちがお盆休みなくなっただけだよ!

371 17/08/06(日)06:32:13 No.444457736

>…広告になってる! 問題は広告になったかどうかじゃなく守秘義務違反してることなんですぜ

372 17/08/06(日)06:32:16 No.444457739

もう消されちゃったけどブログで生産工程を公開してたと聞く

373 17/08/06(日)06:32:32 No.444457760

>ネットリテラシーとか守秘義務とか本物のバカには通用しないことを証明してる 難儀なことよ

374 17/08/06(日)06:32:36 No.444457765

昨日はヒの名前を変えたりちょこちょこ活動してたみたいだから呼び出されたりはしてないんだろう

375 17/08/06(日)06:32:37 No.444457766

営業的にはどうでもいいんじゃないかな…いずれ発表するものなのだから それとこれみて売り上げに影響はプラスにもマイナスにもならない!

376 17/08/06(日)06:32:38 No.444457768

>もう消されちゃったけどブログで生産工程を公開してたと聞く うわあ うわあ

377 17/08/06(日)06:32:39 No.444457771

こいつスパイかよ!

378 17/08/06(日)06:32:46 No.444457776

>にしても小出しの広告戦略とか真面目に考えてた連中今何思ってんだろ >お酒でも飲んでるのかな どうやって始末をつけるか緊急会議中だよ

379 17/08/06(日)06:32:59 No.444457785

左様…

380 17/08/06(日)06:33:03 No.444457788

無自覚スパイ!

381 17/08/06(日)06:33:19 No.444457801

ほんと9月6日の発表どうすんだろ 全力で火消しに回ってるんだろうけど

382 17/08/06(日)06:33:31 No.444457810

>営業的にはどうでもいいんじゃないかな…いずれ発表するものなのだから >それとこれみて売り上げに影響はプラスにもマイナスにもならない! んなわけねーだろ...

383 17/08/06(日)06:33:36 No.444457817

>>でもさぁはっきいいって馬鹿を掴まないなんて無理じゃねって思う…… >>いや別に日産擁護するとかそういうわけでもないがさぁ >その為に社内教育とかルール作って馬鹿なことしないようにするんだが >それが足りなかったんやな悲劇やな だからルールが厳しくなるのはほぼ確実だろうなぁ どの道不便になるだろうと思ってる やだね~

384 17/08/06(日)06:33:44 No.444457822

>もう消されちゃったけどブログで生産工程を公開してたと聞く 同業から送り込まれたスパイって言われたほうが信用できるよもう…

385 17/08/06(日)06:33:52 No.444457826

>こいつスパイかよ! 産業スパイって方がまだ納得行くレベル

386 17/08/06(日)06:33:53 No.444457828

シルエットだけのかっこいいCGがゴミみたいなプライドで売られた写真1枚で台無しになったかと思うと 他人事なのに悲しくなってくる

387 17/08/06(日)06:33:55 No.444457834

>直接関係ない会社でもたぶん盆休みが数週間ズレるとこ多いな お上から監査のお声かかって遵守状況の記録提示とかやることになるよなあ

388 17/08/06(日)06:33:56 No.444457835

>全力で火消しに回ってるんだろうけど メディアじゃ一切流さないだろうけどな ネットがよぉ

389 17/08/06(日)06:34:02 No.444457842

コンプライアンス部門の方々はこれから始まる眠れぬ夜の日々にワクワクしている事だろう

390 17/08/06(日)06:34:02 No.444457843

一般の検査ラインに乗ってる車ってことは量産体制の整い具合も開発の進捗もモロバレになるのか

391 17/08/06(日)06:34:04 RrmOiM1o No.444457846

リーフって結構お高い車じゃなかったっけ?

392 17/08/06(日)06:34:16 No.444457855

>多分本人はいまだに何が悪いのかと思ってるに日産の株価賭ける 今もぐっすり寝てそうだよね

393 17/08/06(日)06:34:17 No.444457857

>下層がやらかすのはよく分かるけどなんでこんな地位の人間がやらかすんだろう おれじゃない あいつがわるい しったことかとか思ってる奴はやらかす

394 17/08/06(日)06:34:33 No.444457864

ググったら昨日シルエット公開でダメだった ひでえや

395 17/08/06(日)06:34:37 No.444457866

ダークネット上の書き込みでもなんでもなくただのSNSでこれやってんのがびびるわ 行きつけの居酒屋ぐらいの範囲にしか情報が届かんとでも思ってんのかね

396 17/08/06(日)06:34:47 No.444457869

うちの工場で珍々亭の油そばのダンボール取り扱ってるんだけどどうしても写真撮りたくなってしまう…

397 17/08/06(日)06:34:58 No.444457880

これにより日産社内の管理規格がさらに厳しくなり 部品メーカーもそれと同等レベルの管理をしろと言われるようになるのだ

398 17/08/06(日)06:35:01 No.444457882

>リーフって結構お高い車じゃなかったっけ? グレード次第だけどだいたい300万超えるぐらい

399 17/08/06(日)06:35:02 No.444457883

弩級バカ一人のために他全員が迷惑被るのが社会の仕組みだからしかたないね それはそれとしてバカは損害賠償されとけ

400 17/08/06(日)06:35:08 No.444457888

>リーフって結構お高い車じゃなかったっけ? 日産生命線の完全電気自動車のメインストリームだぞ

401 17/08/06(日)06:35:17 No.444457893

>もう消されちゃったけどブログで生産工程を公開してたと聞く http://web.archive.org/web/20170805043125/http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/605200/blog/39429777/ 上のほうのレスにあるけどめっちゃ工場内の写真上げてるな…

402 17/08/06(日)06:35:22 No.444457896

産業スパイ送るよりも馬鹿な社員を雇わせるほうが効果的 これは新しいのではないでしょうか こんな馬鹿の発掘は難しいですが

403 17/08/06(日)06:35:36 RrmOiM1o No.444457911

ここで新型VITAのリークしようかと思ったがやめとくか…

404 17/08/06(日)06:35:47 No.444457917

>うちの工場で珍々亭の油そばのダンボール取り扱ってるんだけどどうしても写真撮りたくなってしまう… ちょっと写真撮るッ❤

405 17/08/06(日)06:35:58 No.444457926

車屋の盆休みは早いらしいが今年は?

406 17/08/06(日)06:36:11 No.444457940

もうなんとも思わなくなったけど ジャンプとかのネタバレスキャン流したり 発表前にiPhoneのモック流れたりも同じような案件ではあるんだよな

407 17/08/06(日)06:36:18 No.444457945

>産業スパイ送るよりも馬鹿な社員を雇わせるほうが効果的 >これは新しいのではないでしょうか 誰に送り込まれたかをアッサリばらすぞソイツ

408 17/08/06(日)06:36:29 No.444457951

>>うちの工場で珍々亭の油そばのダンボール取り扱ってるんだけどどうしても写真撮りたくなってしまう… >ちょっと写真撮るッ❤ 社会的常識というものはねえのかよ!

409 17/08/06(日)06:36:35 No.444457954

>ちょっと写真撮るッ❤ ちょっと撮ってんじゃねーよ!

410 17/08/06(日)06:36:37 No.444457957

アイポンのは流してるのがリークで飯食ってる連中だからどうしようもないね

411 17/08/06(日)06:36:49 No.444457968

自分語りしてごめんだけど俺が新卒で就職した会社で 秘密にしてた…というか特に語る機会もなかったのに急に誕生日祝われてなんでかと思ったら 「だって事務の引き出しの中の名簿見りゃお前の免許証のコピーあるし」 「いいじゃん気にすんなよー生年月日くらいどのみち仲良くなりゃ知ることだろー?」 「コンプライアンスとかバカ言うなよ鍵もかかってない引き出しの名簿みただけじゃん、鍵無理に開けた訳じゃねえも」 「誰だってー見るよ他の奴も全員見てたしー」「生年月日と住所知られて何が困るんだよ?逆に何が嫌なん?ねえ?」 って言われて誕生日喜ぶどころじゃねえ!ってゾッとしたことがあるんだけど 何度問いただしてもいやいや守秘義務とか大袈裟だなー事務の引き出し見ただけだよ?と言い張られて そういうもんなのかしらって解らなくなってしまった… ねえ「」あれはやっていいことなの?… とりあえず繊細マンの俺は人間不審になって辞めて再就職怖くて今は中年無職になってしまった

412 17/08/06(日)06:37:05 No.444457979

>これにより日産社内の管理規格がさらに厳しくなり >部品メーカーもそれと同等レベルの管理をしろと言われるようになるのだ 品管部門は取引先からの問い合わせと仕様書はじめ各種書類の修正更改対応に負われるだろう 盆返上で

413 17/08/06(日)06:37:05 No.444457980

>30前後くらいがネットリテラシーに疎い人多そう >まぁそもそもこいつはバカなんだが 30ちょい過ぎなら 匿名掲示板での炎上・個人HPでの炎上・ブログでの炎上・SNSの炎上 とフルコースで知ってる年齢層だと思う

414 17/08/06(日)06:37:14 No.444457988

>一般の検査ラインに乗ってる車ってことは量産体制の整い具合も開発の進捗もモロバレになるのか 左様 セル数や装着タイヤ銘柄やcd値なんかも写真推測出来る

415 17/08/06(日)06:37:37 No.444458005

https://archive.fo/cESSH こっちのページのはもうゾクゾクする

416 17/08/06(日)06:37:59 No.444458028

>ねえ「」あれはやっていいことなの?… 知らん長いここで言うな

417 17/08/06(日)06:38:25 No.444458045

>9月6日発表なら広報担当はもともとお盆休みなかったんじゃないかな 一大プロジェクトに向かっての休み無しと 死んだ目で過ごす休み無しではものが…

418 17/08/06(日)06:38:25 No.444458046

これデザイン発表どうすんだろ どれだけしらけようとも予定通り押し通すしかないのか

419 17/08/06(日)06:38:30 No.444458047

>もう消されちゃったけどブログで生産工程を公開してたと聞く 国外に和牛の遺伝子を持ち出したおっさんみたいやな

420 17/08/06(日)06:38:47 No.444458066

>とフルコースで知ってる年齢層だと思う ネットに触れてなかったらお察し

421 17/08/06(日)06:38:52 No.444458071

この大公開の数々を日産のお偉方が見たら失神するんじゃ…

422 17/08/06(日)06:39:09 No.444458085

>どれだけしらけようとも予定通り押し通すしかないのか このレベルの規模だと練り直すかもな予算有るから 基本はなあなあで流すだけだけど桁が違いすぎるわ商材の

423 17/08/06(日)06:39:12 No.444458088

>上のほうのレスにあるけどめっちゃ工場内の写真上げてるな… すげぇ…としか感想がでてこない

424 17/08/06(日)06:39:14 No.444458090

>https://archive.fo/cESSH >こっちのページのはもうゾクゾクする やべえ…

425 17/08/06(日)06:39:22 No.444458094

>私は現場の作業者や上司に、「溶接は点付けぐらいしかできないし資格も持っていない」と言ったのに無理やりやらされた・・・。 …えぇ………? 別の意味でもえええ………

426 17/08/06(日)06:39:24 No.444458096

他人事じゃないよねこういうの 規格外のバカってそこらじゅうにいるもの…

427 17/08/06(日)06:39:26 No.444458098

>>ねえ「」あれはやっていいことなの?… >知らん長いここで言うな ごめん…誰に聞けば良いか解らなくて王さまの耳はロバの耳したかったん…ごめん…

428 17/08/06(日)06:39:40 No.444458110

余波で他のメーカーのお盆もなくなったりするんだよね

429 17/08/06(日)06:39:47 No.444458116

産業スパイでもここまでやらないよ!

430 17/08/06(日)06:40:15 No.444458133

タイムマシンがあったら生まれた直後に殺しに行く人が出そうなレベルのバカだな!

431 17/08/06(日)06:40:16 No.444458134

あれコレ今年の3月時点でこういう事やる奴って分かってたんじゃん

432 17/08/06(日)06:40:22 No.444458137

>私は現場の作業者や上司に、「溶接は点付けぐらいしかできないし資格も持っていない」と言ったのに無理やりやらされた・・・。 これ冗談抜きでヤバイんじゃない?

433 17/08/06(日)06:40:23 No.444458138

>…えぇ………? >別の意味でもえええ……… いやまあそれは現場仕事ならちょいちょいある 公表したらあれなんだけどさ

434 17/08/06(日)06:40:27 No.444458140

>この大公開の数々を日産のお偉方が見たら失神するんじゃ… もうとっくに緊急対応会議を始めてるかも知れない それ位日産にとって危機的状況

435 17/08/06(日)06:40:44 No.444458150

フォローしてる口外はしてないけどツイートの断片から日産に勤めてるのばればれな人 普段の週末はいつもめっちゃうるさいのに マジで一言も呟いてない…

436 17/08/06(日)06:40:50 No.444458152

昨日の夕方頃はまだ該当部分も消さずにいてたけど今調べたら垢爆破してるし自分がどんだけ大変な状態か理解してるよねこれ

437 17/08/06(日)06:41:00 No.444458162

無免でフォークリフトとか良く聞くレベルだ

438 17/08/06(日)06:41:06 No.444458173

他社メーカーも日産ざまあみたいな感じよりは悲しいほどに憐れむのではないだろうか 大手工場で他企業派遣使ってない製造業なんて存在しないだろうし

439 17/08/06(日)06:41:11 No.444458174

>左様 >セル数や装着タイヤ銘柄やcd値なんかも写真推測出来る これ被害額物凄く盛れそう

440 17/08/06(日)06:41:16 No.444458180

>>…えぇ………? >>別の意味でもえええ……… >いやまあそれは現場仕事ならちょいちょいある >公表したらあれなんだけどさ 多分今回はこれも問題になりそうだね… 株価大丈夫かなあ…

441 17/08/06(日)06:41:18 No.444458181

バカはおよがせておいてからころころする!

442 17/08/06(日)06:41:29 No.444458195

そういやPSPgoだったかDSだったか大々的な発表会の前に完全にリークされて 発表会で「えーまあその、皆さんもうご存じかとは思いますがー…発表いたしますね…」みたく 社長さん?が開き直ってギャグにしたケースがあった気がする…なんだったかなあれ…

443 17/08/06(日)06:41:33 No.444458200

>バカはおよがせておいてからころころする! 大損害じゃねえか!

444 17/08/06(日)06:41:35 No.444458201

他の部署がどんだけ苦労と金かけて作ってるか想像出来ないんだろうな

445 17/08/06(日)06:41:41 No.444458207

なぁ「」一番したにコメントあるんだけど HIROSY 2017/03/07 22:15:27 ミニ四駆の詰め込みっぷり!!(驚) 仕事関係の画像公開しちゃって問題ないのですか? コメントへの返答 2017/03/07 22:37:45 幌の裏からシートの裏までスペース使い切りました。 写真の件は問題ありません。 問題ないんだって!よかった!!

446 17/08/06(日)06:41:41 No.444458208

>ねえ「」あれはやっていいことなの?… いけないこと さっさと辞めてよかったと思う

447 17/08/06(日)06:41:45 No.444458211

>バカはおよがせておいてからころころする! 泳がせすぎだよ!

448 17/08/06(日)06:41:45 No.444458214

この人もう就職できないんじゃ…

449 17/08/06(日)06:41:48 No.444458218

>ごめん…誰に聞けば良いか解らなくて王さまの耳はロバの耳したかったん…ごめん… 自分の中で結論出てることを人に聞いてどうするんだよ… >何度問いただしてもいやいや守秘義務とか大袈裟だなー事務の引き出し見ただけだよ?と言い張られて >何度問いただしても

450 17/08/06(日)06:41:59 No.444458227

>他社メーカーも日産ざまあみたいな感じよりは悲しいほどに憐れむのではないだろうか >大手工場で他企業派遣使ってない製造業なんて存在しないだろうし こええ!うちもあるかも…調べなきゃ… ってなるので業界全体が不幸になるだけだと思うのこの事案

451 17/08/06(日)06:41:59 No.444458228

バレなきゃオッケーでやったりはするけど全世界に公開とか会社の看板に傷が付くんじゃ…

452 17/08/06(日)06:42:00 No.444458230

少なくても年一回はコンプライアンスのお話聞いてたと思うんですけど どういう気持ちで聞いてたんでしょうか

453 17/08/06(日)06:42:03 No.444458232

>マジで一言も呟いてない… うひょー

454 17/08/06(日)06:42:22 No.444458250

底辺企業はヤバい 俺がいるところは居眠りしてる社員の写メ撮影されて即ツイートとか毎日のように 鼻をかむぐらいの気軽さで行われていた もうやめたけど

455 17/08/06(日)06:42:27 No.444458253

>この人もう就職できないんじゃ… 機密がまったく無い仕事なんかそうそうないからねぇ…

456 17/08/06(日)06:42:32 No.444458255

>>私は現場の作業者や上司に、「溶接は点付けぐらいしかできないし資格も持っていない」と言ったのに無理やりやらされた・・・。 >これ冗談抜きでヤバイんじゃない? こいつのバカさ加減を鑑みるに多分話都合良く盛ってると思うんだよなー

457 17/08/06(日)06:42:34 No.444458258

>この人もう就職できないんじゃ… 妄想で格闘ゲームの大会優勝してたどっかの公務員とは人生のレヴェルが違いすぎる…

458 17/08/06(日)06:42:44 No.444458266

製造業の上場企業の人たちはあんぐりしてるよね…

459 17/08/06(日)06:43:09 No.444458285

>写真の件は問題ありません。 ほんとかー?ほんとに問題ないのかー?

460 17/08/06(日)06:43:11 No.444458286

>無免でフォークリフトとか良く聞くレベルだ むしろフォークは免許取りに来て一度も乗ったことない奴の方が少ないレベル

461 17/08/06(日)06:43:14 No.444458290

まあとりあえずこのお漏らしさんの人生は終わったものとしていいのかな

462 17/08/06(日)06:43:22 No.444458296

日産マンは今死にそうになっているので?

463 17/08/06(日)06:43:24 No.444458297

>余波で他のメーカーのお盆もなくなったりするんだよね 別業界だけどさ どこかが事件起こすとあなたのとこは?それ証明できるの?こういうことに対する対応手順あるの?etc ウンザリするくらい質問が来る 当然臨時業務への手当なんて出ない

464 17/08/06(日)06:43:37 No.444458307

はらいせに無駄にミニ四駆買ってたりするのに明らかに給料はきちんと出てるよなコイツってのが分かるのが笑える

465 17/08/06(日)06:43:37 No.444458309

>この人もう就職できないんじゃ… それってこの人以外のみんなにとって良い事じゃん!

466 17/08/06(日)06:43:40 No.444458313

堂々と車雑誌2社に対してほらほら新型だよ見て見てーしててすげぇな

467 17/08/06(日)06:43:51 No.444458321

>製造業の上場企業の人たちはあんぐりしてるよね… さあコンプライアンスと刷新してセキュリティを一から練り直そうねぇ…

468 17/08/06(日)06:44:09 No.444458335

ライン任されたりそこそこ経験とかありそうなのがタチわるい

469 17/08/06(日)06:44:15 No.444458337

>日産マンは今死にそうになっているので? 下手したら日産が死ぬぞオイオイオイ

470 17/08/06(日)06:44:24 No.444458345

暇だからリーフの充電ついでに販売店の担当の人に話聞いてこようかな…

471 17/08/06(日)06:44:30 No.444458349

開けたら一気に日産安くなるから底値に行ったと思った買うって寸法よ

472 17/08/06(日)06:44:32 No.444458350

機密を漏らすやつなんて小学生の時から仲間に入れてもらえないぞ 大丈夫かこいつ

473 17/08/06(日)06:44:42 No.444458357

>はらいせに無駄にミニ四駆買ってたりするのに明らかに給料はきちんと出てるよなコイツってのが分かるのが笑える でも携帯代払えなくて止められる

474 17/08/06(日)06:44:46 No.444458364

アーカイブ全部漁られてるだろうなぁ 今ここに出た奴だけ見てもダメだわ 会社潰れるわ

475 17/08/06(日)06:44:51 No.444458371

フォークはやばいな 前職で十五人ぐらいいたフォークスタッフ全員無免で 私的したら敷地内は無免オーケーなんですけおおおってけおられた 当然ながら荷下ろしの時に道路に出る

476 17/08/06(日)06:45:10 No.444458382

結構おっさんな気がするが40代後半ぐらい?

477 17/08/06(日)06:45:15 No.444458385

週明けに日産株下落したら吹く

478 17/08/06(日)06:45:32 No.444458394

派遣業でも玉掛とフォークリフトだけはやるなって言われるもんなぁ

479 17/08/06(日)06:45:37 No.444458400

>結構おっさんな気がするが40代後半ぐらい? 31です…

480 17/08/06(日)06:45:50 No.444458413

>機密を漏らすやつなんて小学生の時から仲間に入れてもらえないぞ >大丈夫かこいつ チクリ魔と嘘つきはのけものにされるとか子供でも分かるのにね…

481 17/08/06(日)06:45:56 No.444458421

たまがけってなあに?

482 17/08/06(日)06:46:00 No.444458423

製造業の一部の人の仕事量が増えるだけで業績にはあまり影響無さそうな感じだけどなあ

483 17/08/06(日)06:46:07 No.444458427

幅はわからんが間違いなく安くなるわ!

484 17/08/06(日)06:46:07 No.444458429

生産工程晒しが本当なら工場潰して作り直ししなきゃダメなんでは…

485 17/08/06(日)06:46:10 No.444458430

日産からしたらテロだな やった本人はテヘペロなんだろうけど

486 17/08/06(日)06:46:15 No.444458433

>31です… ええっ…以外に若いな

487 17/08/06(日)06:46:17 No.444458435

けっこう勤め先ばればれな人いるよねツイッター

488 17/08/06(日)06:46:23 No.444458440

やっちゃえ日産

489 17/08/06(日)06:46:26 No.444458444

>週明けに日産株下落したら吹く しないわけねーだろ...

490 17/08/06(日)06:46:38 No.444458448

>暇だからリーフの充電ついでに販売店の担当の人に話聞いてこようかな… 無辜の販売員の胃を潰すような真似はやめてあげるんだ

491 17/08/06(日)06:46:42 No.444458451

>生産工程晒しが本当なら工場潰して作り直ししなきゃダメなんでは… めんどくせーよなマジで

492 17/08/06(日)06:46:44 No.444458452

>暇だからリーフの充電ついでに販売店の担当の人に話聞いてこようかな… 嫌がらせじゃねえか!

493 17/08/06(日)06:46:52 No.444458459

製造業の「」はたぶんお盆明けにはネットリテラシーと情報管理のセミナーに参加させられるぞ

494 17/08/06(日)06:47:09 No.444458469

>生産工程晒しが本当なら工場潰して作り直ししなきゃダメなんでは… 無い無い

495 17/08/06(日)06:47:11 No.444458471

ライン自体が機密な企業もあるからな

496 17/08/06(日)06:47:16 No.444458473

>けっこう勤め先ばればれな人いるよねツイッター それぐらいしか呟くネタもない薄っぺらい人なのだろう

497 17/08/06(日)06:47:16 No.444458474

>>日産マンは今死にそうになっているので? >下手したら日産が死ぬぞオイオイオイ リーフの性能の推測値出せる訳だからもう本気でヤバい 「どうすればリーフより高い商品性の製品をより安く提供できるか?」のヒントがいきなり転がり込んで訳で…同業他社に

498 17/08/06(日)06:47:32 No.444458491

よし!工場の完全ロボット化を急ごう!

499 17/08/06(日)06:47:33 No.444458492

>製造業の「」はたぶんお盆明けにはネットリテラシーと情報管理のセミナーに参加させられるぞ おっとこれもしかしたらビジネスチャンスじゃね?

500 17/08/06(日)06:47:38 No.444458495

食品系だけどうちにも来るかな…

501 17/08/06(日)06:47:42 No.444458497

>>週明けに日産株下落したら吹く >しないわけねーだろ... 新型の発表会予告したのにそんな馬鹿な!ってなって訴訟

502 17/08/06(日)06:47:46 No.444458500

>たまがけってなあに? クレーンとかで鉄骨や荷物とかにワイヤー引っかけることやそれの上げ下げの事 そこから転じてそういう荷下ろし作業全般を指すこともある

503 17/08/06(日)06:47:47 No.444458501

多分何人ものお盆休みを吹き飛ばすよねこのメガンテ

504 17/08/06(日)06:47:57 No.444458513

今ネットリテラシーのプレゼン用パワポ作らされてる人もおおいさ

505 17/08/06(日)06:48:08 No.444458522

どこの工場までしっかり載せてるのが酷いね… 追浜とかめちゃ近場だしあそこか…て気分だわ

506 17/08/06(日)06:48:13 No.444458524

日産はコイツ一発ぶん殴ってもいいと思うよ

507 17/08/06(日)06:48:14 No.444458526

>機密を漏らすやつなんて小学生の時から仲間に入れてもらえないぞ >大丈夫かこいつ 三十路超えでリンク先みたいな文章書いてる奴なんだ 社交経験詰んでるわけねえ 記者もちょっとおだてりゃお漏らししてくれる脳足りん扱いしてるだろうよ

508 17/08/06(日)06:48:25 No.444458535

>自分の中で結論出てることを人に聞いてどうするんだよ… ごめん…確認して安心したかったのかも…俺はダメだと思ったんだけど… 会社の人みんなして名簿と免許証の写しくらい見て何が問題なの?後ろめたいことでもあんの?って言うから 訳がわかんなくなっちゃって…やっぱ変よね…ごめんねありがと… >いけないこと >さっさと辞めてよかったと思う なんか聞いてごめんだけどやっぱりいけないことよね…辞めてよかった… そしていけないことだとすれば世の普通の会社はそんなこと起きないはずで…恐怖を捨てて再就職できる気がしてきたぞ… ごめんねありがと…

509 17/08/06(日)06:48:31 No.444458543

>製造業の一部の人の仕事量が増えるだけで業績にはあまり影響無さそうな感じだけどなあ これで本当に影響無いようなら広告部門なんて丸ごと経費削減で無くなってるはずなんだよなー

510 17/08/06(日)06:48:39 No.444458551

ええっと…日産ドンマイ!

511 17/08/06(日)06:48:50 No.444458562

喰らえ!日産パンチ!!

512 17/08/06(日)06:48:58 No.444458572

すごいな誰一人幸せにならない

513 17/08/06(日)06:48:59 No.444458573

だから長いって!

514 17/08/06(日)06:49:04 No.444458576

ゴーンがキレた!

515 17/08/06(日)06:49:10 No.444458580

やられちまった日産

516 17/08/06(日)06:49:10 No.444458581

>それってこの人以外のみんなにとって良い事じゃん! アホはこの後借金地獄か首括るだけで終わるからいいけど この人以外のみんなにとばっちりが来るし 無関係な業界にもいっぱい余波が来るよ

517 17/08/06(日)06:49:23 No.444458592

やられちゃった日産

518 17/08/06(日)06:49:30 No.444458600

>だから長いって! 日曜だからな 自分語りの地獄だ

519 17/08/06(日)06:49:44 No.444458613

ミニ四駆感覚だったんやな

520 17/08/06(日)06:49:46 No.444458616

損害賠償なんぞ払えないだろうから これの対策会議に本人同席させるだけで死にそう

521 17/08/06(日)06:49:48 No.444458618

画像改めて見るとハッシュタグまで付けてて自分の会社に中指立ててるとしか思えん…

522 17/08/06(日)06:49:52 No.444458619

これを口実に職場にスマホ持ち込み禁止できないかな… トイレに行って触るやつが多すぎる…

523 17/08/06(日)06:49:54 No.444458622

日産パンチがお漏らし野郎に降り注ぐ

524 17/08/06(日)06:49:55 No.444458623

早口「」は強く生きて

525 17/08/06(日)06:49:58 No.444458625

>日産はコイツ一発ぶん殴ってもいいと思うよ 殴らないよ 損害賠償がぶっとんできて多分これ自己破産しても免責事由にならないから一生借金残るだけ

526 17/08/06(日)06:50:00 No.444458626

>だから長いって! もう構うな

527 17/08/06(日)06:50:09 No.444458636

>>製造業の一部の人の仕事量が増えるだけで業績にはあまり影響無さそうな感じだけどなあ >これで本当に影響無いようなら広告部門なんて丸ごと経費削減で無くなってるはずなんだよなー 新車発表なんてマスコミ大量に読んで大々的にやるもんなのに それ全部潰されたようなもんだからなー

528 17/08/06(日)06:50:21 No.444458644

>損害賠償なんぞ払えないだろうから >これの対策会議に本人同席させるだけで死にそう 工場長とかと一緒に本社に呼び出されるんだ…

529 17/08/06(日)06:50:25 No.444458648

期間工でも派遣でも日産社員ですらもなく大手サプライヤの正社員って事もわかってるし顔写真ももう出回ってる 今どんな気持ちなんだろうな

530 17/08/06(日)06:50:31 No.444458657

>これを口実に職場にスマホ持ち込み禁止できないかな… IT土方は触ってないと死ぬから無理だろうな

531 17/08/06(日)06:50:33 No.444458658

>これの対策会議に本人同席させるだけで死にそう もらはら!ぱわはら!じんけんしんがーい!

532 17/08/06(日)06:50:48 No.444458667

>>製造業の一部の人の仕事量が増えるだけで業績にはあまり影響無さそうな感じだけどなあ >これで本当に影響無いようなら広告部門なんて丸ごと経費削減で無くなってるはずなんだよなー 少なくとも情報メディアに売るはずだった情報は価値が薄まるね

533 17/08/06(日)06:50:51 No.444458670

>ミニ四駆感覚だったんやな ダッシュ四駆郎みたいに日産の人はホッケースティックでこいつとその会社の連中をシバくべきだったんやなw

534 17/08/06(日)06:50:55 No.444458674

>トイレに行って触るやつが多すぎる… スマホ休憩多いよね…

535 17/08/06(日)06:51:02 No.444458680

裏からいくらか貰ってた産業スパイじゃないのこれ… 頭悪すぎるよ

536 17/08/06(日)06:51:16 No.444458694

俺が三菱で自衛隊だかどっかに納品するパネルを写真に収めてた事と同じような感じでやってんだなこいつ

537 17/08/06(日)06:51:20 No.444458699

>期間工でも派遣でも日産社員ですらもなく大手サプライヤの正社員って事もわかってるし顔写真ももう出回ってる >今どんな気持ちなんだろうな 一番不幸なのはこいつ以外の同僚 多分もう会社は丸ごとどこの仕事も受けられない

538 17/08/06(日)06:51:27 No.444458709

>スマホ休憩多いよね… ちょっとスタミナ消費したくて…

539 17/08/06(日)06:51:45 No.444458733

どれくらいの人が死ぬの

540 17/08/06(日)06:51:47 No.444458736

本職の産業スパイも顔真っ青レベルの事態

541 17/08/06(日)06:51:52 No.444458744

スパイが顔出しして自社のラインを公開しつつ自分語りしてるという恐怖

542 17/08/06(日)06:51:56 No.444458748

>裏からいくらか貰ってた産業スパイじゃないのこれ… >頭悪すぎるよ スパイが住所やら自撮り上げてるわけないじゃんっ!

543 17/08/06(日)06:52:04 No.444458753

リークとリテラシーが話題になってるけど この社員の給料支払いがかなりやばくて派遣切り寸前みたいな 冷凍チャーハンにクスリ混ぜた事件みたいに色々出てきそうな気がする ベネッセの個人情報守ってた人が時給2000円しなかったみたいなやつ

544 17/08/06(日)06:52:14 No.444458764

いつこう自分の常識が実は世の常識とズレてて大惨事を起こすか怖くてしょうがないわ…

545 17/08/06(日)06:52:29 No.444458771

>いつこう自分の常識が実は世の常識とズレてて大惨事を起こすか怖くてしょうがないわ… あるなー、それ

546 17/08/06(日)06:52:38 No.444458777

そらスパイならこっそり情報持ち帰るだけで全世界に公開とかしねえもの

547 17/08/06(日)06:52:51 No.444458787

>ベネッセの個人情報守ってた人が時給2000円しなかったみたいなやつ それなら対策かけんの楽だからそうであってほしいけどな 現実はいつだってうまくいかんのがマジでイラつく

548 17/08/06(日)06:52:53 No.444458789

トイレで酒飲んでいるだけだからセーフ!

549 17/08/06(日)06:52:55 No.444458791

>いつこう自分の常識が実は世の常識とズレてて大惨事を起こすか怖くてしょうがないわ… 常識のマニュアルが欲しい

550 17/08/06(日)06:52:59 No.444458797

やはりカメラ機能つき携帯・スマホは悪

551 17/08/06(日)06:52:59 No.444458798

下請け全部に二度と来ないようにこいつの情報が流れそう

552 17/08/06(日)06:53:03 No.444458800

スパイというより自爆テロリスト?

553 17/08/06(日)06:53:04 No.444458802

やるなぁ日産

554 17/08/06(日)06:53:06 No.444458807

>この社員の給料支払いがかなりやばくて派遣切り寸前みたいな >冷凍チャーハンにクスリ混ぜた事件みたいに色々出てきそうな気がする >ベネッセの個人情報守ってた人が時給2000円しなかったみたいなやつ こいつ携帯代払えなくて止められながらもコミケで同人誌買ったり車に金使ったりしてるから単にバカなだけだと思う

555 17/08/06(日)06:53:10 No.444458813

こいつのせいで消費される全国企業の会議時間と資料作成時間考えると曇る 自給換算でいくらになるんだろう

556 17/08/06(日)06:53:19 No.444458821

実はスパイって簡単なんじゃないだろうかって気がしてきた

557 17/08/06(日)06:53:42 No.444458840

>どれくらいの人が死ぬの 少なく見積もっても数百人単位かな…? まず会社一つ潰れて路頭に迷う人間が続々と

558 17/08/06(日)06:53:44 No.444458842

>そらスパイならこっそり情報持ち帰るだけで全世界に公開とかしねえもの 依頼主にのみ渡すからこそうまあじがあるのに 完全フリーに全世界公開したら意味無いもんなぁ

559 17/08/06(日)06:53:46 No.444458843

こういうの見てじゃあ自分が常識持ってるかというとやましいことなくても自信なくなるよね

560 17/08/06(日)06:53:50 No.444458846

>やはりカメラ機能つき携帯・スマホは悪 実際カメラ機能去勢したスマホとかありゃいいんだけどな

561 17/08/06(日)06:53:52 No.444458850

車雑誌のヒも食いついてたのにツイート消して逃げたけど こいつのブログとか見ちゃったんだろうね

562 17/08/06(日)06:53:56 No.444458854

30過ぎたおいい大人が何やってるんだか…

563 17/08/06(日)06:54:02 No.444458862

あ>裏からいくらか貰ってた産業スパイじゃないのこれ… >頭悪すぎるよ 産業スパイはお金になる事しかやらないから無駄なお漏らしはしない(売り込む情報の価値が下がるから) こいつは業界どころかその他の会社にまで迷惑かけてるだけ と全然違うぞ!当然後者の方が迷惑だ!

564 17/08/06(日)06:54:05 No.444458864

>>いつこう自分の常識が実は世の常識とズレてて大惨事を起こすか怖くてしょうがないわ… >常識のマニュアルが欲しい どっかの匿名掲示板に他人の著作権物でスレ立てはだめです!くらいからはじめよう

565 17/08/06(日)06:54:09 No.444458870

こういう奴には統括が必要だと思う…

566 17/08/06(日)06:54:23 No.444458879

>いつこう自分の常識が実は世の常識とズレてて大惨事を起こすか怖くてしょうがないわ… 俺もimgの常識がたまに分からなくなる時があってこまる

567 17/08/06(日)06:54:39 No.444458891

こういう人の末路をちゃんと見せて機密保持の教材にするべきだと思う それでもやる馬鹿はやるから意味ないか

568 17/08/06(日)06:54:42 No.444458892

どれだけの人の職を潰して仕事を増やすことになるんだろう

569 17/08/06(日)06:54:54 No.444458908

>実際カメラ機能去勢したスマホとかありゃいいんだけどな 普通にあったと思うけど

570 17/08/06(日)06:54:56 No.444458909

>>どれくらいの人が死ぬの >少なく見積もっても数百人単位かな…? >まず会社一つ潰れて路頭に迷う人間が続々と まあそれぐらいか

571 17/08/06(日)06:54:57 No.444458910

>実際カメラ機能去勢したスマホとかありゃいいんだけどな 業務用ならカメラ機能殺してあるのはあるよ

572 17/08/06(日)06:54:59 No.444458914

コイツは契約書読んでるはずなんだけどなアルバイトしかしたこと無い「」と違って

573 17/08/06(日)06:55:00 No.444458917

>>スマホ休憩多いよね… >ちょっとスタミナ消費したくて… 三時間ごとには遠征だしたくて…

574 17/08/06(日)06:55:01 No.444458919

>実際カメラ機能去勢したスマホとかありゃいいんだけどな 会社用でならいくらでもできるだろうけどこういう奴はプライベートのを普通に持ち歩いてこういうことやるだろうし…

575 17/08/06(日)06:55:05 No.444458923

日産工場は生産ライン内に私用の携帯持ち込めるくらい ガバガバ管理してるって知らしめたようなものだもんな… 日産の社会的信用も落ちるよなそりゃ…

576 17/08/06(日)06:55:06 No.444458924

全く擁護すべきところは無いんだけど それはそれとして日本のメーカーはちょっと過敏過ぎるんじゃないかって気もする iphoneの金型とか割られるの当たり前みたいになってるし

577 17/08/06(日)06:55:08 No.444458926

お仕事関連は封じておくに限る

578 17/08/06(日)06:55:18 No.444458939

てか支払い能力あんの

579 17/08/06(日)06:55:22 No.444458943

>それでもやる馬鹿はやるから意味ないか 俺は関係ない大丈夫だで終わるからな

580 17/08/06(日)06:55:26 No.444458946

いもげの常識はいもげでしか通用しない事だけ分かってればいいぞ

581 17/08/06(日)06:55:34 No.444458957

満塁ホームラン級の馬鹿を久しぶりに見た気分

582 17/08/06(日)06:55:35 No.444458959

守秘義務案件は一筆書かされてるはずなんだけどなぁ…

583 17/08/06(日)06:55:35 No.444458960

>実際カメラ機能去勢したスマホとかありゃいいんだけどな 法人向けにはちゃんとあったりするよ 個人向けのカタログとかには需要無いから載せなかったりする

584 17/08/06(日)06:55:36 No.444458961

あまりネット触れずにいた歳いった人はこういう出しちゃいけない情報や言っちゃいけない事を無頓着でお出しする印象 95辺りからやってたら個人情報系をネットで出すなんてもっての他だと理解してるだろう

585 17/08/06(日)06:55:37 No.444458964

>俺は関係ない大丈夫だで終わるからな マジで頭いてえ

586 17/08/06(日)06:55:39 No.444458970

>いつこう自分の常識が実は世の常識とズレてて大惨事を起こすか怖くてしょうがないわ… 魚拓とかブログとか炎上してからの対応見る限り相当ズレた人だなってのが伝わってくるんだけども こうなるまでの積み重ねが必ずあったはずで… ズレって最初は小さいものでもどんどん大きくなって最後酷いことになるから怖いよね…

587 17/08/06(日)06:55:40 No.444458974

やっぱ車会社はこういう重要な部分の機密を守るために全員正社員で派遣や請負入れないほうがいいんじゃねーかなー

588 17/08/06(日)06:55:47 No.444458980

>てか支払い能力あんの 数億で済めばいいね

589 17/08/06(日)06:55:48 No.444458984

長いお盆になりそうだな

590 17/08/06(日)06:55:50 No.444458985

>コイツは契約書読んでるはずなんだけどなアルバイトしかしたこと無い「」と違って アルバイトにも禁止事項の説明くらいあるよう

591 17/08/06(日)06:55:53 No.444458987

>どれだけの人の職を潰して仕事を増やすことになるんだろう 追浜工場が死屍累々になるのは確実だと思う

592 17/08/06(日)06:56:06 No.444459000

情報漏えいとか広告戦略がとかより日曜にアホのせいで呼び出されてるだろうなってってだけで俺ならキレてる

593 17/08/06(日)06:56:07 No.444459002

誰かに雇われたんだとしたら利益とかじゃなく ただ日産の顔を潰したいだけの個人的な恨みを持つ者の犯行だな

594 17/08/06(日)06:56:15 No.444459013

入社する時に本社付は脳に棒でも入れるべきなのか

595 17/08/06(日)06:56:19 No.444459015

>こういう人の末路をちゃんと見せて機密保持の教材にするべきだと思う >それでもやる馬鹿はやるから意味ないか チャレンジャー号みたいに教材にされそう

596 17/08/06(日)06:56:39 No.444459038

>実はスパイって簡単なんじゃないだろうかって気がしてきた 出入り業者とかから完全に仕込まれて潜入環境整えられるとガバガバだそうだ

597 17/08/06(日)06:56:42 No.444459043

しかし外観一つだけでこの騒ぎ…とか思ったら こいつ金型から内部部品まできっちり写真とってやがる!

598 17/08/06(日)06:57:04 No.444459061

>こういうの見てじゃあ自分が常識持ってるかというとやましいことなくても自信なくなるよね 少なくとも会社などの情報をココとかつぶやいたりはしない常識だけは持ってる 自分の性癖とかさらしたとしても自分だけが被害被って責任取れるが 会社の情報はマジ桁も責任もヤバい

599 17/08/06(日)06:57:07 No.444459063

>やっぱ車会社はこういう重要な部分の機密を守るために全員正社員で派遣や請負入れないほうがいいんじゃねーかなー これ正社員だから救えないよねって

600 17/08/06(日)06:57:08 No.444459065

賠償金吹っ掛けても支払えないだろうし金は出てこない どうするんだろう

601 17/08/06(日)06:57:14 No.444459072

新型リーフでぐぐったらもう上位に出てくるねリーク

602 17/08/06(日)06:57:21 No.444459078

MAZDAとかTOYOTAは大丈夫か?

603 17/08/06(日)06:57:24 No.444459083

明日のWBSで取り上げられないかなこれ

604 17/08/06(日)06:57:25 No.444459086

顔写真見たけど…まぁ…うn…

605 17/08/06(日)06:57:32 No.444459092

>しかし外観一つだけでこの騒ぎ…とか思ったら >こいつ金型から内部部品まできっちり写真とってやがる! ひどい

606 17/08/06(日)06:57:33 No.444459093

ガンダムで例えてくれ

607 17/08/06(日)06:57:41 No.444459100

てか自分を誇るにしてもここまでの地位の「」そんなえんよね

608 17/08/06(日)06:57:46 No.444459107

ツイッター地獄だな このリークマンが垢消したのに転載しながら別のやつが批判しながら写メ再うぷしている

609 17/08/06(日)06:58:02 No.444459127

ニュースに取り上げられることでさらにリークが拡散するって寸法よ

610 17/08/06(日)06:58:12 No.444459134

取り敢えず当人はクビにして後は見て見ぬ振りが一番いいような気がしてきた どうせ対策なんて形だけしか取れない

611 17/08/06(日)06:58:16 No.444459140

>ガンダムで例えてくれ シャアがガンダム盗撮するまでもなくアムロが写真撮ってネットに上げた

612 17/08/06(日)06:58:24 No.444459146

部下の不祥事の責任をとって上司の首が…って表現はある意味例え話的な意味合いで使われるけど コレは本当に飛ぶだろうな

613 17/08/06(日)06:58:33 No.444459151

>ガンダムで例えてくれ アムロ坊やが建造中のガンダムの写真をネットに公開

614 17/08/06(日)06:58:34 No.444459152

別に常識無くても会社のルール覚える記憶力と守るモラルがあればいいだけ こいつには両方無かったんだろう

615 17/08/06(日)06:58:35 No.444459154

まああの写真とかを認めると 同時に写真とった奴を資格とか有してないのに特定の作業を強制的にやらせたって事実も浮き彫りになって 日産は二重の意味でピンチになる

616 17/08/06(日)06:58:35 No.444459156

>ツイッター地獄だな >このリークマンが垢消したのに転載しながら別のやつが批判しながら写メ再うぷしている 案外信じられないような馬鹿は多いからな…

617 17/08/06(日)06:58:37 No.444459157

>ガンダムで例えてくれ カツがサラに好かれたくてZやアーガマの内部の写真ばっちりとって渡した

618 17/08/06(日)06:58:38 No.444459158

>アルバイトにも禁止事項の説明くらいあるよう 15年以上前にはすでにそういう説明あったなぁ… 客の情報漏らすな、知っても辞めたら忘れろって

619 17/08/06(日)06:58:53 No.444459174

>ツイッター地獄だな >このリークマンが垢消したのに転載しながら別のやつが批判しながら写メ再うぷしている 今の時代ネット上に流れたら完全に消し去るのはもはや不可能だからな

620 17/08/06(日)06:58:59 No.444459177

>顔写真見たけど…まぁ…うn… 知能障害はないっぽいんだよなぁ だからよけいになんでってなった

621 17/08/06(日)06:59:14 No.444459188

ゆうメイトのバイトでもそういうセミナーは有ったなぁ

622 17/08/06(日)06:59:16 No.444459190

>15年以上前にはすでにそういう説明あったなぁ… >客の情報漏らすな、知っても辞めたら忘れろって 給料安かったらそういうの関係ないから多少はね

623 17/08/06(日)06:59:17 No.444459191

>>やっぱ車会社はこういう重要な部分の機密を守るために全員正社員で派遣や請負入れないほうがいいんじゃねーかなー >これ正社員だから救えないよねって 下請けのサプライヤーの正社員だからなー 多分これからは下請けのハードル上がってまた効率落ちるぜ

624 17/08/06(日)06:59:24 No.444459195

常識のチャンネルがズレるって怖いのうあんちゃん

625 17/08/06(日)06:59:27 No.444459197

>これ正社員だから救えないよねって 下請けの正社員だから…直雇の正規じゃないから…

626 17/08/06(日)06:59:33 No.444459207

閑散期でもなく今の時代注目されてる電気自動車の新型リリース直前って いろいろピリピリしてるだろうにこんなテロされるなんて気の毒すぎる

627 17/08/06(日)06:59:34 No.444459208

>シャアがガンダム盗撮するまでもなくアムロが写真撮ってネットに上げた >アムロ坊やが建造中のガンダムの写真をネットに公開 その言い方だとアムロならなんとかなるんじゃないか…って思えてしまうのが… スレ画の人って多分デニムとかジーンぐらいの人でしょ?格的に

628 17/08/06(日)06:59:51 No.444459222

最低だなアムロ アナハイムの製品買うのやめます

629 17/08/06(日)06:59:51 No.444459224

同業他社の人が日産さんのライン工場の精度みちゃった!!って嬉しそうにしている…

630 17/08/06(日)07:00:19 No.444459251

>同業他社の人が日産さんのライン工場の精度みちゃった!!って嬉しそうにしている… 承認欲の地獄なのかこの世は

631 17/08/06(日)07:00:28 No.444459264

大元が消えたのに転載で拡散続いてて地獄だなって話するならまさにここがそうだよ!

632 17/08/06(日)07:00:32 No.444459267

検査ライン出るような段階だともう時期的にSOPでしょ デザインもとっくに流れてるし有り難みはないな 職業倫理上は言語道断だけどね…

633 17/08/06(日)07:00:33 No.444459272

>同時に写真とった奴を資格とか有してないのに特定の作業を強制的にやらせたって事実も浮き彫りになって >日産は二重の意味でピンチになる 写真は言い逃れできんけどこいつの話盛りっぷりはどこまで信じていいものやら

634 17/08/06(日)07:00:34 No.444459273

でも車会社のライン作業って すごく辛いって聞いた

635 17/08/06(日)07:00:34 No.444459277

やはり労働は人間には無理だったのでは?

636 17/08/06(日)07:00:47 No.444459301

>ゆうメイトのバイトでもそういうセミナーは有ったなぁ 違うバイトでも 今は厳しい時代なんだなって規約を写真にとってあげてたの居た

637 17/08/06(日)07:00:51 No.444459317

ネットリテラシーの欠如怖い なんでこんなハイリスクノーリターンな事を…

638 17/08/06(日)07:01:05 No.444459339

このミニ四駆31歳のおかげで他国の自動車の精度がまた一歩前進した

639 17/08/06(日)07:01:09 No.444459344

ライン見ればそこで出来ることと出来ないことが分かっちゃうからな

640 17/08/06(日)07:01:17 No.444459359

遊びや自撮り写真はあげるけど仕事に関する部分は全く触れない人とかは少しは自重してんのかな…

641 17/08/06(日)07:01:18 No.444459361

>しかし外観一つだけでこの騒ぎ…とか思ったら >こいつ金型から内部部品まできっちり写真とってやがる! ここまで来ると工場の従業員管理体制もボコボコに叩かれるな…

642 17/08/06(日)07:01:24 No.444459376

タイムマシーンをください

643 17/08/06(日)07:01:28 No.444459385

>同業他社の人が日産さんのライン工場の精度みちゃった!!って嬉しそうにしている… スマホって下手なカメラよりよっぽど写真の精度いいんだよね だからきちんと解析したらマジで内部まで筒抜けだと思う

644 17/08/06(日)07:01:34 No.444459392

来週紙面上で発表になる筈だった某アニメ二期もこの前ヒで普通に(しかも高画質で)流れてたしどこにでもバカはいるんだな…

645 17/08/06(日)07:01:39 No.444459399

>デザインもとっくに流れてるし有り難みはないな 本当にそう思ってたら広告費にいちいち億単位で金使わねえってば!

646 17/08/06(日)07:01:59 No.444459420

>同業他社の人が日産さんのライン工場の精度みちゃった!!って嬉しそうにしている… そういうとこは月曜のお仕事で皆めっちゃにこやかにしてそうだ

647 17/08/06(日)07:02:00 No.444459423

>しかし外観一つだけでこの騒ぎ…とか思ったら >こいつ金型から内部部品まできっちり写真とってやがる! オオオ イイイ

648 17/08/06(日)07:02:03 No.444459426

この一枚だけじゃなくてブログで連載してたわけですよね

649 17/08/06(日)07:02:13 No.444459434

>遊びや自撮り写真はあげるけど仕事に関する部分は全く触れない人とかは少しは自重してんのかな… ホントのこと言うと嫉妬されるから言わないのが正しい

650 17/08/06(日)07:02:26 No.444459452

実情がどうだろうと管理がクソ教育がクソで上がブチ切れて現場は大炎上だわ

651 17/08/06(日)07:02:42 No.444459465

>無免でフォークリフトとか良く聞くレベルだ 俺の派遣先の正社員もそういうの居るな 目の前がIHIの工作機械免許センターが有るから行けばいいのに放置されてる

652 17/08/06(日)07:02:43 No.444459467

東方の博麗霊夢が好きですってプロフに書いたもんだから東方も被害を被った

653 17/08/06(日)07:02:46 No.444459471

>遊びや自撮り写真はあげるけど仕事に関する部分は全く触れない人とかは少しは自重してんのかな… 自重じゃなくて常識じゃないかな…

654 17/08/06(日)07:02:57 No.444459488

>本当にそう思ってたら広告費にいちいち億単位で金使わねえってば! 情報盗む視点からの話だろう 時期と費用の損失で打撃当たる話なら…うn

655 17/08/06(日)07:03:08 No.444459500

>>同業他社の人が日産さんのライン工場の精度みちゃった!!って嬉しそうにしている… >そういうとこは月曜のお仕事で皆めっちゃにこやかにしてそうだ お前んとこは大丈夫なのか!?ってお達しにちゃんとしてますって証拠出さなきゃならんから下手すりゃ休み返上よ

656 17/08/06(日)07:03:11 No.444459502

ヒ見ててマイカーや顔は分かるけど仕事何してんだこの人…なの居るよねたまに

657 17/08/06(日)07:03:14 No.444459505

>自重じゃなくて常識じゃないかな… 誇りの出汁に使ってるやつはまあ結構いるけどな

658 17/08/06(日)07:03:17 No.444459509

>ホントのこと言うと嫉妬されるから言わないのが正しい 趣味の物で1000万使ったとか言うと嫉妬されるよね…

659 17/08/06(日)07:03:18 No.444459516

完成品見ただけじゃ絶対わからないようなノウハウも金型や工作機械の詳細から読み取れたりするんだろうな…

660 17/08/06(日)07:03:26 No.444459535

思うにこの件、炎上してないだけであちこちに眠ってると思う

661 17/08/06(日)07:03:31 No.444459546

東方とミニ四駆への熱い風評被害

662 17/08/06(日)07:03:33 No.444459549

一夜にして管理体制と教育がザルな上に無資格の人間に危険な作業やらせるって広まったってことか…

663 17/08/06(日)07:04:19 No.444459608

>写真は言い逃れできんけどこいつの話盛りっぷりはどこまで信じていいものやら 期間工やってた人間としては多分あの辺盛ってない 俺がTOYOTAに2年ぐらいいたときもそんなもんだった ただ月収50万超えたりしたからそういうもんだと思ってた

664 17/08/06(日)07:04:20 No.444459609

>一夜にして管理体制と教育がザルな上に無資格の人間に危険な作業やらせるって広まったってことか… うちのにっさんしゃだいじょうぶかなー!ってのも来るのでまぁ大変よ

665 17/08/06(日)07:04:20 No.444459610

>>同時に写真とった奴を資格とか有してないのに特定の作業を強制的にやらせたって事実も浮き彫りになって >>日産は二重の意味でピンチになる >写真は言い逃れできんけどこいつの話盛りっぷりはどこまで信じていいものやら ダイハツで期間工してたが 現場はひどいよ ただ給料に見合う酷さだから不満はなかったね 残業代込みで月45万はでかかった

666 17/08/06(日)07:04:20 No.444459611

知られてないだけで似たようなことをしてる人が居てブログとかあるんだろうな…

667 17/08/06(日)07:04:30 No.444459622

情報化社会はまだ人間には早すぎたのではなかろうか

668 17/08/06(日)07:04:32 No.444459625

素人相手に中身語って得られるもんは何もないからな… ネット見てるような層だと尚更

669 17/08/06(日)07:04:51 No.444459661

>一夜にして管理体制と教育がザルな上に無資格の人間に危険な作業やらせるって広まったってことか… そして他社や他業界も管理体制見直しする必要が出た やったね!

670 17/08/06(日)07:05:06 No.444459685

ツイッターはバカとのフォローも切っておけ とある企業合併のニュースが報道された時 「」さんとこ合併騒動大変だね!って話しかけられてバラされた

671 17/08/06(日)07:05:06 No.444459687

大金使うのを自慢する奴は 有名人か社長か情報商材売るやつだけにしといた方が良いぞ 宝くじ当たったって吹かしたせいで殺されてる奴とかいるしな

672 17/08/06(日)07:05:14 No.444459697

>一夜にして管理体制と教育がザルな上に無資格の人間に危険な作業やらせるって広まったってことか… そのきっかけが大型新商品のリークでもうパーフェクトだな

673 17/08/06(日)07:05:26 No.444459713

調べたらこのレベルはないだろうけど他にも絶対似たようなの出てくるよね…

674 17/08/06(日)07:05:26 No.444459716

個人ブログとか漁ればこの手のいっぱい発掘できそうだけどそんなことに労力使いたくない

675 17/08/06(日)07:05:29 No.444459719

メロンとかのアレも いちいちブログにアップしなかったら除草剤とか撒かれずに済んだのかな?

676 17/08/06(日)07:05:49 No.444459744

無資格な人間に危険な作業やらせてるとかはどんどん本人たちも広めた方がいいとは思う

677 17/08/06(日)07:05:56 No.444459758

>前職で十五人ぐらいいたフォークスタッフ全員無免で >私的したら敷地内は無免オーケーなんですけおおおってけおられた フォークオペだけど敷地内でも今の時代は許されないよ! >当然ながら荷下ろしの時に道路に出る ナンバー付きフォークと大型特殊免許が必要じゃねぇか!!!1

678 17/08/06(日)07:06:00 No.444459762

>メロンとかのアレも >いちいちブログにアップしなかったら除草剤とか撒かれずに済んだのかな? あれは近所に脳障害者住んでたのが悪い 運がなかったな

679 17/08/06(日)07:06:13 No.444459773

うーん役満

680 17/08/06(日)07:06:22 No.444459782

>調べたらこのレベルはないだろうけど他にも絶対似たようなの出てくるよね… 海外だと中国の企業秘密のリテラシーは無いに等しいとかって聞いた

681 17/08/06(日)07:06:27 No.444459797

ご安全に!

682 17/08/06(日)07:06:27 No.444459799

>こいつ金型から内部部品まできっちり写真とってやがる! 金型って厳重に管理されて社外秘ってイメージあるんだけどあってる?

683 17/08/06(日)07:06:41 No.444459825

>メロンとかのアレも >いちいちブログにアップしなかったら除草剤とか撒かれずに済んだのかな? あれは商売として成功してたし全然違う そもそも同じ農家の犯行だよう

684 17/08/06(日)07:06:44 No.444459834

>情報化社会はまだ人間には早すぎたのではなかろうか 日本に限った話じゃないけどスマホ登場からの勢いがやばい

685 17/08/06(日)07:06:51 No.444459840

>メロンとかのアレも >いちいちブログにアップしなかったら除草剤とか撒かれずに済んだのかな? しなくても盛況なのは傍から見りゃわかるから農協はやったと思う

686 17/08/06(日)07:06:54 No.444459844

>調べたらこのレベルはないだろうけど他にも絶対似たようなの出てくるよね… むしろ世代的にそういうのに気を使わないのが 正社員や役員クラスにゴロゴロしてるって言う地獄だよ このおっさんも正社員みたいだし

687 17/08/06(日)07:07:04 No.444459875

>本当にそう思ってたら広告費にいちいち億単位で金使わねえってば! 情報の価値としてデザインは公道盗撮とかデザイン画で出回ってるから流出しても…という意味ね 工場内の写真はうn…

688 17/08/06(日)07:07:24 No.444459924

素人だからわからんけど 外観だけ取られたなら その外観また変更すれば済む話ではないの?

689 17/08/06(日)07:07:31 No.444459930

機密情報の拡散に加担しているスレって事でスレ「」に出たんだろうか?

690 17/08/06(日)07:07:32 No.444459932

>海外だと中国の企業秘密のリテラシーは無いに等しいとかって聞いた iphoneを部品から買ってちゃんと組みあげられるからな…

691 17/08/06(日)07:08:11 No.444459978

>金型って厳重に管理されて社外秘ってイメージあるんだけどあってる? バンダイの工場でガンダムの金型とか出ないだろ? つまりはそういう事だ

692 17/08/06(日)07:08:14 No.444459982

>機密情報の拡散に加担しているスレって事でスレ「」に出たんだろうか? ついぷりだからじゃない?

693 17/08/06(日)07:08:22 No.444459993

誰か幸せになった人いる?

694 17/08/06(日)07:08:27 No.444459996

>その外観また変更すれば済む話ではないの? デザインにいくら金かかってると思ってんの?マジで

695 17/08/06(日)07:08:28 No.444459997

フォークと玉掛けは免許なくてもいいだろ感あふれる二大巨頭で新人は無理やりやらされる

696 17/08/06(日)07:08:34 No.444460006

>ナンバー付きフォークと大型特殊免許が必要じゃねぇか!!!1 ついでに言うと最大積荷重量がそこそこの敷地内でも免許いるタイプのやつで保険未加入だぜ! 人手不足すぎて何故かウェブデザイン担当がやらされてた

697 17/08/06(日)07:08:43 No.444460024

>誰か幸せになった人いる? 海外の車会社の人

698 17/08/06(日)07:08:43 No.444460029

>誰か幸せになった人いる? 無職の「」とか暇つぶしになって幸せなんじゃね?

699 17/08/06(日)07:08:43 No.444460030

製造業やってる弟がなんかバタバタしてるからマジの大ごとなんだなって思うよ

700 17/08/06(日)07:08:46 No.444460035

>素人だからわからんけど >外観だけ取られたなら >その外観また変更すれば済む話ではないの? 釣りの素人?

701 17/08/06(日)07:08:50 No.444460039

>素人だからわからんけど >外観だけ取られたなら >その外観また変更すれば済む話ではないの? おゆまるくんで型とって作ってるわけじゃねえんだぞ!!

702 17/08/06(日)07:09:15 No.444460076

>一夜にして管理体制と教育がザルな上に無資格の人間に危険な作業やらせるって広まったってことか… うちは酷いぜ!って言い回るヤツはどこにでもいるけど 普通なら事実無根だし訴訟すんぞって虚実関係なく会社は手を回せる しかし今回のは何枚もの画像って証拠とそれを上げたアホの自己紹介があるから言い訳無用

703 17/08/06(日)07:09:17 No.444460077

>誰か幸せになった人いる? ライバル会社が世の中にはパーフェクトなバカがいると身が引き締まったんじゃないかな

704 17/08/06(日)07:09:19 No.444460082

>誰か幸せになった人いる? そりゃ海外の車関連の人からすればカモがネギ背負ってきた状態だからな 幸せにもなる

705 17/08/06(日)07:09:28 No.444460095

>おゆまるくんで型とって作ってるわけじゃねえんだぞ!! だめだった

706 17/08/06(日)07:09:40 No.444460116

>素人だからわからんけど >外観だけ取られたなら >その外観また変更すれば済む話ではないの? その為にまた億単位金を使って更にスケジュールを破綻させてまたやり直さなきゃいけなくなる

707 17/08/06(日)07:09:50 No.444460137

外観をスナック感覚で変えられるなら苦労しないよね…

708 17/08/06(日)07:09:57 No.444460144

>誰か幸せになった人いる? そりゃーもう日本の車が憎い!!!!!!!!! って人からすれば超幸せ!

709 17/08/06(日)07:10:06 No.444460158

テスラあたりの関係者は流石に一人も居なそうだこの掲示板

710 17/08/06(日)07:10:08 No.444460159

>>素人だからわからんけど >>外観だけ取られたなら >>その外観また変更すれば済む話ではないの? その労力だけでも平気で億飛んでいくぞ!

711 17/08/06(日)07:10:14 No.444460166

>外観をスナック感覚で変えられるなら苦労しないよね… ミニ四駆いいよね…

712 17/08/06(日)07:10:20 No.444460174

>製造業やってる弟がなんかバタバタしてるからマジの大ごとなんだなって思うよ だいたいどんな会社でも機密の一つ二つはあるし全国規模のテロだよね…

713 17/08/06(日)07:10:23 No.444460177

中国はもうガンガンパクりまくってるからまぁうれしいなあって感じだろうけれど インドは嬉しいだろうな!

714 17/08/06(日)07:10:27 No.444460188

>iphoneを部品から買ってちゃんと組みあげられるからな… 深センでお手持ちの6を7に!というサービスがあったのを思い出したよ ガワからモジュールまでなんでも売ってる

715 17/08/06(日)07:10:33 No.444460200

じゃあ変えようで1日2日で変えられるレベルならこんな騒がん

716 17/08/06(日)07:10:45 No.444460212

外観に合わせてバンパーとかエンジンとかバッテリーも変更しないといけないから無茶言うなすぎる

717 17/08/06(日)07:10:46 No.444460216

億かなぁ 100億単位じゃない?

718 17/08/06(日)07:11:09 No.444460246

>中国はもうガンガンパクりまくってるからまぁうれしいなあって感じだろうけれど >インドは嬉しいだろうな! 何故 インドも?

719 17/08/06(日)07:11:15 No.444460255

>外観をスナック感覚で変えられるなら苦労しないよね… 他とは被らないようにしつつ受け入れられ易いデザインを何度も考えるの難しいからね…

720 17/08/06(日)07:11:15 No.444460256

>じゃあ変えようで1日2日で変えられるレベルならこんな騒がん 逆説論法は基本的に素人には伝わらん 素直に億以上掛かる可能性はあるって翻訳しないと

721 17/08/06(日)07:11:18 No.444460263

戸籍謄本ネット流れても名前変えて引っ越せばいいじゃんってくらい無茶だな

722 17/08/06(日)07:11:21 No.444460272

>億かなぁ >100億単位じゃない? 資格無いのに溶接しましたー!なんつー素晴らしい爆弾があるからな 新商品リークで済まない

723 17/08/06(日)07:11:24 No.444460282

何が悪かったのかを本人の口からききたい

724 17/08/06(日)07:11:28 No.444460287

>誰か幸せになった人いる? お隣のヒュンダイとか凄い喜んでる 喜んでた

725 17/08/06(日)07:12:00 No.444460314

これただ馬鹿だっただけじゃなく車雑誌に売ろうとしてたんだっけ…

726 17/08/06(日)07:12:13 No.444460341

これで来年中国車の性能上がったら笑う 笑えない

727 17/08/06(日)07:12:24 No.444460367

少し変えただけでも動作おかしくなる世界だから… 数ミリの差でもこの部品ウチじゃ無理って話も出るし…

728 17/08/06(日)07:12:33 No.444460382

>>iphoneを部品から買ってちゃんと組みあげられるからな… >深センでお手持ちの6を7に!というサービスがあったのを思い出したよ >ガワからモジュールまでなんでも売ってる 中華と韓国は製品が出さえすればばらして全く同じものをつくるから…品質は二の次だけど 日本も昔はそうだったからしかたないよね

729 17/08/06(日)07:12:37 No.444460387

そもそもデザインだって20とか下手すると数百個の案をデザイナーに出させて それを会議で決めて そのデザインに合うように車のフレームや金型作って~ ってプロセスを踏むので たかがデザイン1個決めるだけで1年以上の時間とそれにかかわる人の人件費もあるので 平気で数億とか掛かるぞ 自動車は試作品作るだけでもサイズがデカいぶん金凄い飛ぶんだから

730 17/08/06(日)07:12:43 No.444460392

海外の車会社は喜んでるとかいうが ルノーはキレてるぞ!

731 17/08/06(日)07:12:58 No.444460409

エクステリアデザインは衝突安全性にモロ影響でるかんな

732 17/08/06(日)07:12:59 No.444460412

>これただ馬鹿だっただけじゃなく車雑誌に売ろうとしてたんだっけ… コンプライアンスのケツを掘りながら後頭部殴りまくるくらいの所業で吹く

733 17/08/06(日)07:13:00 No.444460414

>中国はもうガンガンパクりまくってるからまぁうれしいなあって感じだろうけれど >インドは嬉しいだろうな! サプライヤーが密集してるから中国は即パク体制にすぐ入れると言えば入れる …もうタイヤからEV用電池モジュールに至るまで

734 17/08/06(日)07:13:03 No.444460424

>これただ馬鹿だっただけじゃなく車雑誌に売ろうとしてたんだっけ… 馬鹿の年間チャンピオン狙ってんのか!

735 17/08/06(日)07:13:05 No.444460429

CGだって外観を変えるのは面倒だよ!!!!!!! マジふざけんな某社!!!!!

736 17/08/06(日)07:13:14 No.444460451

>素人だからわからんけど >外観だけ取られたなら >その外観また変更すれば済む話ではないの? 外観変えるということは内部の構造も変えるということなので関係部署がとんでもないことになるのだ ゼロから作り直すくらいの時間とお金がかかると思う

737 17/08/06(日)07:13:18 No.444460458

ちょっとデザイン逆行して古臭くなってない? 先代は明らかに数売る気がないけどさ

738 17/08/06(日)07:13:22 No.444460465

日本の車が憎いって…そんな露骨な事公然という奴いるか?

739 17/08/06(日)07:13:29 No.444460480

下手すりゃ全く関係ない人が首を吊ることになる そうなりゃもうただの人殺しだ大量殺戮犯にだって成りうる

740 17/08/06(日)07:13:35 No.444460491

支払い能力ないからって請求しない訳がないのでこいつの家族は今すぐ縁を切る準備をするか一緒に最底辺生活になるか選ぶ事になるな

741 17/08/06(日)07:13:46 No.444460503

承認要求はこわいよ 騒ぎにならんかったからいいけど メーカー勤務の友人が◯◯◯にうちの部品使われてます!!っはしゃいでた すぐ電話した

742 17/08/06(日)07:13:48 No.444460505

>海外の車会社は喜んでるとかいうが >ルノーはキレてるぞ! 日産の株40%以上持ってるんだっけ…まあ親会社からしたらお前マジふざけるなって感じだよね

743 17/08/06(日)07:13:49 No.444460507

道徳の教科書に載る案件だこれ

744 17/08/06(日)07:14:06 No.444460519

日産なんかの株を買うから悪い

745 17/08/06(日)07:14:08 No.444460522

なんかミニ四駆で有名なのがコインパーキングの料金踏み倒しで捕まったり ミニ四駆好きが守秘義務違反で炎上したり あした田宮が狙いか!

746 17/08/06(日)07:14:36 No.444460537

>すぐ電話した どうなった? 普通クビ飛ぶ気がするけど

747 17/08/06(日)07:14:53 No.444460556

>道徳の教科書に載る案件だこれ ネットリテラシーの授業には載せて良いと思うマジで

748 17/08/06(日)07:14:58 No.444460562

>道徳の教科書に載る案件だこれ 工業倫理とかでも使われるかもね

749 17/08/06(日)07:15:06 No.444460571

ではここで改めて3日前にお出しした動画を見てみましょう https://www.youtube.com/watch?v=WsK7Ddqbi8o

750 17/08/06(日)07:15:16 No.444460596

ほら…コンビニのアイスケースに入ってイキってる坊やたちに格の違い見せつけたかったんだよきっと…

751 17/08/06(日)07:15:28 No.444460617

>ライバル会社が世の中にはパーフェクトなバカがいると身が引き締まったんじゃないかな 最初はそう思うけど後々にうちの工場は大丈夫だよなって不安になるのでは

752 17/08/06(日)07:15:32 No.444460625

おら!新しい金型つくれ!

753 17/08/06(日)07:15:38 No.444460631

一日中延々スレ立つだろうし「」が起きてくるごとに幸せな人は増えてくるかもしれないね

754 17/08/06(日)07:15:56 No.444460659

>日本の車が憎いって…そんな露骨な事公然という奴いるか? アメリカの大統領が…

755 17/08/06(日)07:15:57 No.444460660

>>すぐ電話した >どうなった? >普通クビ飛ぶ気がするけど ツイートして五分以内にネットリテラシーから説明して消させたから大丈夫だとおもう すでに3年ぐらい経っててお咎めないし

756 17/08/06(日)07:16:01 No.444460667

この前食事会に来てた小学生の子供だって写真撮ってたらそれ勝手に撮っていいんですか?って言ってたのに…

757 17/08/06(日)07:16:11 No.444460685

アイスのバカ達とほぼ同年代なのか…

758 17/08/06(日)07:16:19 No.444460695

>ほら…コンビニのアイスケースに入ってイキってる坊やたちに格の違い見せつけたかったんだよきっと… 影響範囲的に格が違い過ぎる…

759 17/08/06(日)07:16:22 No.444460698

このかっこいいムービー作るのもただじゃねえんだぞ

760 17/08/06(日)07:16:35 No.444460711

>最初はそう思うけど後々にうちの工場は大丈夫だよなって不安になるのでは 不安になるから身を引き締めてバカを探すのさ バカラインにまでハードルを上げられてバカがいなければしなくてもいい作業をどこの会社もやる羽目になって 猛暑もあって死ぬわけさ

761 17/08/06(日)07:16:36 No.444460712

>ほら…コンビニのアイスケースに入ってイキってる坊やたちに格の違い見せつけたかったんだよきっと… 被害額の桁が違うな

762 17/08/06(日)07:16:42 No.444460717

おでんツンツンより下だわある意味

763 17/08/06(日)07:16:47 No.444460723

文春砲みたいなことやりたかったんだとおもう

764 17/08/06(日)07:16:48 No.444460724

>ほら…コンビニのアイスケースに入ってイキってる坊やたちに格の違い見せつけたかったんだよきっと… さすがだな…バイト程度とはレベルが違うぜ…!

765 17/08/06(日)07:16:49 No.444460725

たかがアイス全廃とか「」ですら余裕で賠償できるよなこんなもんと比べたら

766 17/08/06(日)07:17:14 No.444460751

>外観をスナック感覚で変えられるなら苦労しないよね… 外観デザインと空力は密接な関係にあるから 燃費重視の車なら外観も性能のうちなんやな… それをちょいちょいと変えるなんて無理なんやな…

767 17/08/06(日)07:17:22 No.444460758

>ではここで改めて3日前にお出しした動画を見てみましょう >https://www.youtube.com/watch?v=WsK7Ddqbi8o ここで一切のシルエット見せてないからのスレ画だと思うと広報の胃が凄い事になるな

768 17/08/06(日)07:17:46 No.444460791

>外観デザインと空力は密接な関係にあるから >燃費重視の車なら外観も性能のうちなんやな… >それをちょいちょいと変えるなんて無理なんやな… 命かかってるのもあって死ぬほど試験やらされるんだよな マジでダルそうだ

769 17/08/06(日)07:17:47 No.444460794

>文春砲みたいなことやりたかったんだとおもう すまない!意味が分からない! わかるけど!

770 17/08/06(日)07:17:59 No.444460818

どうしたらいいんでしょう

771 17/08/06(日)07:17:59 No.444460819

>「部下にばかり誠実さを持たせておいて上司は不誠実とは何事か!」 コイツのこの台詞好きよ・・・なんか自己陶酔してる感じが伝わってくる・・・

772 17/08/06(日)07:18:04 No.444460830

守秘義務違反と違ってアイスケースは一応雇用契約に違反してはいないだろうしな

773 17/08/06(日)07:18:06 No.444460835

アイスのアレも臨時休業で店丸ごと掃除とか閉店とかあったかんな!

774 17/08/06(日)07:18:13 No.444460847

ゲームで例えるとパッケ絵だけ流出されたと思ったら ブログにソースコードや内部データ転載されてたようなもの?

775 17/08/06(日)07:18:22 No.444460860

エヴァQの時もあれだけ日本中のスタジオに振っといてまったく情報がリークされなかったのはちゃんと当たり前にしっかりしてたんだろうなって思った

776 17/08/06(日)07:18:29 No.444460870

バカ発見機事案としては過去最大級の損失になるんじゃないかなこれ アイスケースとかテラ盛り牛丼あたりしか思い浮かばないけど

777 17/08/06(日)07:18:29 No.444460872

車大好きみたいだし車で遊んで車の仕事して車で死ねて本望だろう…

778 17/08/06(日)07:18:36 No.444460880

工場管理職の立場も危ういよな… 少なくとも現場管理長のクビは飛ぶ

779 17/08/06(日)07:18:36 No.444460881

犯人はご家族とかいないんだよね? いたらもう

780 17/08/06(日)07:18:46 No.444460904

これ株とかが大変なことになってるんじゃ

781 17/08/06(日)07:18:50 No.444460914

もう一生車に乗れなくなりそう

782 17/08/06(日)07:18:51 No.444460915

>ゲームで例えるとパッケ絵だけ流出されたと思ったら >ブログにソースコードや内部データ転載されてたようなもの? ドラクエ11でそれやった感じかなあ まあでも車に比べたらカスみたいな市場だな

783 17/08/06(日)07:19:07 No.444460940

>車大好きみたいだし車で遊んで車の仕事して車で死ねて本望だろう… もう車もミニ四駆もできなくなるねぇ

784 17/08/06(日)07:19:23 No.444460953

>犯人はご家族とかいないんだよね? >いたらもう まあ実家くらいは覚悟した上じゃろ 墓までは暴かれまい

785 17/08/06(日)07:19:34 No.444460968

>工場管理職の立場も危ういよな… >少なくとも現場管理長のクビは飛ぶ 同罪扱いされても文句言えねえ… だって責任者ってそういうものだもん

786 17/08/06(日)07:19:36 No.444460974

>工場管理職の立場も危ういよな… >少なくとも現場管理長のクビは飛ぶ こいつ下請けだから首が飛ぶのは下請け会社丸ごと

787 17/08/06(日)07:19:47 No.444460998

某自動車会社勤務だけど携帯の持ち込みはもちろんNGだよ会社携帯もカメラ使えない 工場内でカメラ向けたらめっちゃ目立つけどな

788 17/08/06(日)07:19:49 No.444461002

>ゲームで例えるとパッケ絵だけ流出されたと思ったら >ブログにソースコードや内部データ転載されてたようなもの? ソースコードよりパラメータ調整とかイベント詳細のがヤバいな

789 17/08/06(日)07:19:52 No.444461009

>Aerodynamics is ke to how efficiently an electric car moves

790 17/08/06(日)07:19:54 RrmOiM1o No.444461013

なんで車雑誌のツイッターに直接送ってるの?

791 17/08/06(日)07:20:13 No.444461033

>ゲームで例えるとパッケ絵だけ流出されたと思ったら >ブログにソースコードや内部データ転載されてたようなもの? ラスボスの外観流出かな・・・

792 17/08/06(日)07:20:19 No.444461040

この事件で他のTOYOTAとかMAZDAもキレてるって言われて見てみたら 「お前の会社の情報流出のせいでウチらの電気自動車の共同開発が薄まったじゃねーか!!!」って方向で怒ってた

793 17/08/06(日)07:20:22 No.444461049

会社潰すにゃバカの従業員一人がいればいい

794 17/08/06(日)07:20:26 No.444461055

デター

795 17/08/06(日)07:20:27 No.444461058

何がしたかったの

796 17/08/06(日)07:20:35 No.444461072

管理者って言うのはそういう仕事だからしゃーねぇなぁ・・・ 馬鹿な部下は持ちたくねぇなぁ

797 17/08/06(日)07:20:40 No.444461075

>何がしたかったの 自分語り

798 17/08/06(日)07:20:41 No.444461077

>なんで車雑誌のツイッターに直接送ってるの? なんでid出てるの?

799 17/08/06(日)07:20:53 No.444461093

>なんで車雑誌のツイッターに直接送ってるの? なんでID出てんの?

800 17/08/06(日)07:20:54 No.444461095

新型発表済みでまだよかったな 発表前だったらさらに地獄だった 例えばトヨタレクサスの新型が12月に発表予定で完全機密動いてて 今バカがレクサス新型出るぞー今は買うなよーとか写真あげてたら…

801 17/08/06(日)07:21:09 RrmOiM1o No.444461116

>なんでid出てるの? あれ?なんでだ?

802 17/08/06(日)07:21:09 No.444461117

暑いからって盆前にこういう生々しい怪談見せないでくれる!?

803 17/08/06(日)07:21:22 No.444461134

てか朝っぱらからどうやってID出せるの 出るような内容でもないし

804 17/08/06(日)07:21:23 No.444461135

>「お前の会社の情報流出のせいでウチらの電気自動車の共同開発が薄まったじゃねーか!!!」って方向で怒ってた 確かに話題性という意味ではかっ攫われていった感ある

805 17/08/06(日)07:21:25 No.444461141

>「お前の会社の情報流出のせいでウチらの電気自動車の共同開発が薄まったじゃねーか!!!」って方向で怒ってた 間に人が入ると危険度跳ねあがるもんね!及び腰になるよね!

806 17/08/06(日)07:21:32 No.444461154

なんで二回言ったの?

807 17/08/06(日)07:21:40 No.444461170

>この事件で他のTOYOTAとかMAZDAもキレてるって言われて見てみたら >「お前の会社の情報流出のせいでウチらの電気自動車の共同開発が薄まったじゃねーか!!!」って方向で怒ってた あー今ちょうど発表して盛り上げようって時期だからなあ

808 17/08/06(日)07:21:40 No.444461171

>新型発表済みでまだよかったな >発表前だったらさらに地獄だった >例えばトヨタレクサスの新型が12月に発表予定で完全機密動いてて >今バカがレクサス新型出るぞー今は買うなよーとか写真あげてたら… ゾッとするね

809 17/08/06(日)07:22:07 No.444461249

この流れで日産と共同とか日産関係以外は誰もいい顔しないからね…

810 17/08/06(日)07:22:10 No.444461254

>あれ?なんでだ? ラインオペレーターdisったからラインオペレーター「」が怒ったんだろう

811 17/08/06(日)07:22:26 No.444461280

こういうやらかした人って最後どうなるんだろう 炎上した人の末路ってあんま知らない

812 17/08/06(日)07:22:32 No.444461297

>あれ?なんでだ? どうせ他で色々やらかしてたんだろ

813 17/08/06(日)07:22:34 No.444461301

>ラインオペレーターdisったからラインオペレーター「」が怒ったんだろう なるほど…深いな

814 17/08/06(日)07:22:36 No.444461305

>この事件で他のTOYOTAとかMAZDAもキレてるって言われて見てみたら >「お前の会社の情報流出のせいでウチらの電気自動車の共同開発が薄まったじゃねーか!!!」って方向で怒ってた まぁ面子潰されてるしな

815 17/08/06(日)07:22:37 No.444461307

>この事件で他のTOYOTAとかMAZDAもキレてるって言われて見てみたら >「お前の会社の情報流出のせいでウチらの電気自動車の共同開発が薄まったじゃねーか!!!」って方向で怒ってた ある意味面子潰されてるからそりゃそうなる

816 17/08/06(日)07:23:06 No.444461350

理由のないidでダメだった

817 17/08/06(日)07:23:26 No.444461416

こっちは面子どころの騒ぎじゃねーよって日産が言ってた!

818 17/08/06(日)07:23:28 No.444461418

>こういうやらかした人って最後どうなるんだろう >炎上した人の末路ってあんま知らない 知らない方がいいんじゃね…

819 17/08/06(日)07:23:34 No.444461424

国益の損失ってレベルなのではこれ

820 17/08/06(日)07:23:34 No.444461425

そういやマツダとトヨタがそんな事してたな

821 17/08/06(日)07:23:44 No.444461438

自動車業界っていう日本そのものみたいな業界をバカが一人で揺るがすのがなかなかファンタスティックですね…

822 17/08/06(日)07:23:50 No.444461450

つまり笑ってるのはホンダか

823 17/08/06(日)07:23:55 No.444461455

常識無い奴は本当にいる ウチの職場の下請けトラックドライバーが 社員にルール違反注意されて逆ギレした事件とか最近あった

824 17/08/06(日)07:23:55 No.444461459

まず新型車関係者の夏休みが消し飛ぶよねこれ 来月お披露目だったらしいからって準備してた人達かわいそう

825 17/08/06(日)07:24:05 No.444461476

どの辺りまで広がるかだよな… ネット界隈でいえばヤフーにのったらもう爆発的に広がるだろうし…

826 17/08/06(日)07:24:06 No.444461477

俺と丁度似た世代だけどネットの危険性云々は習ってないような気がする…

827 17/08/06(日)07:24:09 No.444461485

現場の駒は安ければ安いほどいいってノリの企業も気が引き締まっただろ

828 17/08/06(日)07:24:11 No.444461493

>常識無い奴は本当にいる >ウチの職場の下請けトラックドライバーが >社員にルール違反注意されて逆ギレした事件とか最近あった 下請けならしょうがないよ

829 17/08/06(日)07:24:22 No.444461512

まあ事件とかでも何でもだけど どうしてそんなにカメラでとってネットに上げたがるんだろうね

830 17/08/06(日)07:24:23 No.444461514

車に興味ないからかMAZDAって久しぶりに聞いた気がする

831 17/08/06(日)07:24:25 No.444461516

お国もこんなとこから技術の流出起こるとは思うまい

832 17/08/06(日)07:24:26 No.444461518

>この事件で他のTOYOTAとかMAZDAもキレてるって言われて見てみたら >「お前の会社の情報流出のせいでウチらの電気自動車の共同開発が薄まったじゃねーか!!!」って方向で怒ってた そりゃそうか…気の毒というかなんというか…

833 17/08/06(日)07:24:53 No.444461542

いろんな人から言葉にできないほどの恨みを買うだろうからなあ…

834 17/08/06(日)07:25:04 No.444461557

>まあ事件とかでも何でもだけど >どうしてそんなにカメラでとってネットに上げたがるんだろうね ヒで承認満たすためにやってるのは分かるけど基本はもっと若いからな

835 17/08/06(日)07:25:05 No.444461560

>国益の損失ってレベルなのではこれ まあそう言っても過言じゃない 一つ推測値出せれば後はコストと折り合い付けつつそれを乗り越えるだけで…

836 17/08/06(日)07:25:26 No.444461585

業界で機密情報管理教育のし直しだな…

837 17/08/06(日)07:25:32 No.444461587

多分どこかで起きて可哀想なのが 休憩にいもげ見るのが唯一の安らぎ…みたいな 関係ない業種の「」が携帯持ち込み禁止にされて 流れ弾で死ぬやつ

838 17/08/06(日)07:25:51 No.444461609

今後職場で連帯責任とか取らされるようになるんやろなぁ…

839 17/08/06(日)07:25:53 No.444461613

>この事件で他のTOYOTAとかMAZDAもキレてるって言われて見てみたら >「お前の会社の情報流出のせいでウチらの電気自動車の共同開発が薄まったじゃねーか!!!」って方向で怒ってた 何で薄まるの

840 17/08/06(日)07:25:56 No.444461618

>いろんな人から言葉にできないほどの恨みを買うだろうからなあ… 特定されて海に浮かんでもおかしくないかな まあもしそうなっても自業自得だよね…

841 17/08/06(日)07:25:58 No.444461620

住所晒してるなら割とどうしようもないタチの悪い奴らがもう突撃してるんじゃないかな… 同情は一切ないが

842 17/08/06(日)07:26:06 No.444461627

>つまり笑ってるのはホンダか 笑ってるのはテスラじゃないかな

843 17/08/06(日)07:26:17 No.444461639

>まあ事件とかでも何でもだけど >どうしてそんなにカメラでとってネットに上げたがるんだろうね ちやほやされたい 普段されないから

844 17/08/06(日)07:26:25 No.444461645

日産がライフルを所持していれば被害は防げた!

845 17/08/06(日)07:26:26 No.444461647

ただの承認欲求だけならまだしも数社のヒに送ってる訳で…

846 17/08/06(日)07:26:27 No.444461649

日産の社員がライフルを持っていれば被害は防げた!

847 17/08/06(日)07:26:44 No.444461663

>同情は一切ないが 自分の仕事の重さ全く理解ってなかったってある意味では幸福なのかもしれん

848 17/08/06(日)07:26:48 No.444461665

テスラは草葉の陰でガッツポーズしてそう

849 17/08/06(日)07:26:50 No.444461668

発言見るに自身は完璧に出来てるって思い込んでるタイプみたいだから わざわざ聞く必要ないだろうこんなのって注意とか聞いてなかったんだろうな

850 17/08/06(日)07:26:52 No.444461670

また機密の締め付けが厳しくなるな…

851 17/08/06(日)07:26:55 No.444461673

モデル3にごっそりと持ってかれそうな空気だ

852 17/08/06(日)07:26:59 No.444461677

全米ライフル協会帰れや!

853 17/08/06(日)07:27:04 No.444461684

いや、ホンダでもネットリテラシー再研修とか守秘義務規定見直しとか くだらねー業務で仕事圧迫されて笑えないよ

854 17/08/06(日)07:27:04 No.444461686

朝礼でアホみたいな標語朗読とか執拗にさせられる

855 17/08/06(日)07:27:13 No.444461693

戦争映画とかでよくある馬鹿一人のせいで部隊全滅の危機な状況

856 17/08/06(日)07:27:13 No.444461695

全米ライフル協会帰れや!

857 17/08/06(日)07:27:15 No.444461696

全米ライフル協会帰れや!

858 17/08/06(日)07:27:43 No.444461752

NRAは関係ねえだろ!ライフルおじさん帰れや!

859 17/08/06(日)07:27:45 No.444461757

知能が低い

860 17/08/06(日)07:28:16 No.444461823

まさか国産自動車の失墜がこんな所から始まるとは…

861 17/08/06(日)07:28:19 No.444461828

世界レベルの大迷惑かもな!って冗談めいて言おうとしたけど数巡考えて冗談じゃねぇわこれってなった

862 17/08/06(日)07:28:23 No.444461843

どんなに頑張って社員教育してもスーパーバカが紛れ込むだけでこんな大惨事になるんだよなあ…

863 17/08/06(日)07:28:33 No.444461861

クルマ開発って世界中でシノギ削り合ってるのにね…

864 17/08/06(日)07:29:08 No.444461906

>くだらねー業務で仕事圧迫されて笑えないよ 真面目にやっても今後出てくる可能性ありそうな案件だからだるいわな まあテンプレとしては痛い目を歴史に残す形で負ってもらってからはじめる感じで

865 17/08/06(日)07:29:19 No.444461920

車業界も今苦しいんじゃないの

866 17/08/06(日)07:29:21 No.444461923

に 日産ーーーー! ss296508.jpg

867 17/08/06(日)07:29:29 No.444461938

日産→バカ社員←ライフル協会 ハサミうちの形になるな…

868 17/08/06(日)07:29:35 No.444461948

>どんなに頑張って社員教育してもスーパーバカが紛れ込むだけでこんな大惨事になるんだよなあ… 人事と新人教育はなにしてんだ! ってなるけどどんだけやっても出てきちゃうのよね…

869 17/08/06(日)07:29:54 No.444461972

>モデル3にごっそりと持ってかれそうな空気だ サプライヤーは押さえてて後はコスト下げる為にいかに量販体制を構築するか?のフェーズにいる会社だからな… 後は確か2040年で内燃機関徹底のドイツの自動車会社各社か…

870 17/08/06(日)07:29:59 No.444461978

給料安いからバカが紛れ込むんだろ

871 17/08/06(日)07:30:05 No.444461986

AIが人事やっても出てくるかもしれんと思うと承認抜きでもこの世は地獄なのか

872 17/08/06(日)07:30:21 No.444462007

射殺されても文句言えない案件

873 17/08/06(日)07:30:24 No.444462010

ブログで連載できるくらい日常的に撮ってたのがな ゆるゆるすぎる

874 17/08/06(日)07:30:35 No.444462023

やはりSNSの監視は必須…

875 17/08/06(日)07:30:35 No.444462025

ロボット化が不十分だからこうなる

876 17/08/06(日)07:30:42 No.444462032

>に 日産ーーーー! >ss296508.jpg あーひっでぇ!

877 17/08/06(日)07:30:42 No.444462036

工場にライフル持った監視員が常駐するようになるのか…

878 17/08/06(日)07:30:55 No.444462064

>日産の社員がライフルを持っていれば被害は防げた! つまり許可されたエリア以外で工場内撮影した場合即射殺!

879 17/08/06(日)07:31:02 No.444462077

>工場にライフル持った監視員が常駐するようになるのか… 雰囲気がコミンテルンっぽいぜ

880 17/08/06(日)07:31:16 No.444462096

>ss296508.jpg ぐえー!

881 17/08/06(日)07:31:27 No.444462121

>給料安いからバカが紛れ込むんだろ 給料高くても勉強だけできるバカが紛れ込むことがあるから

882 17/08/06(日)07:31:32 No.444462128

>ブログで連載できるくらい日常的に撮ってたのがな >ゆるゆるすぎる まさかこのポジションの社員がお漏らしとかしないだろ… とか思うわ周りで見てても

883 17/08/06(日)07:31:33 No.444462129

大企業ならネット監視員とか配置しておけよ どんだけ長い間内部事情お漏らししてたんだよ

884 17/08/06(日)07:31:33 No.444462130

ちょっとでも挙動がおかしいと警告無し射殺されちゃうんだ…

885 17/08/06(日)07:31:40 No.444462148

日本技術の中でも車開発は世界でもトップクラスで その分色々目を付けられててギスギスしてるのに…

886 17/08/06(日)07:31:43 No.444462158

>に 日産ーーーー! >ss296508.jpg 酷すぎる…

887 17/08/06(日)07:31:52 No.444462181

>ブログで連載できるくらい日常的に撮ってたのがな >ゆるゆるすぎる ベテランだから誰も注意しなかったんだろうけど まあ会社潰れても誰も同情しないわ

888 17/08/06(日)07:32:09 No.444462209

安い格の人間に漏らして困るような情報渡すなってのは散々やったからなここ10年で

889 17/08/06(日)07:32:13 No.444462215

SNSでつぶやいていいのはせいぜい〇〇業界で働いてます!程度だよね…

890 17/08/06(日)07:32:19 No.444462227

>つまり許可されたエリア以外で工場内撮影した場合即射殺! 出来るもんならしたいだろうな… 関係部署のみなさまは

891 17/08/06(日)07:32:49 No.444462272

ホンダも昔S660で似たような事やってたけど やっぱバイクと車じゃ全然扱い違うんだな

892 17/08/06(日)07:32:52 No.444462278

10年の正社員だっけ 下手したらそれ見てた他の社員も問題ないと思って写真とか撮ってそうだな

893 17/08/06(日)07:32:54 No.444462285

>ss296508.jpg こんな…

894 17/08/06(日)07:32:55 No.444462286

帝愛地下施設みたいな場所で車作るしかないねもう

895 17/08/06(日)07:32:57 No.444462289

日本全体のリテラシーは高まるかもしれんが高過ぎる授業料だ

896 17/08/06(日)07:33:03 No.444462298

>に 日産ーーーー! 変なノリだな

897 17/08/06(日)07:33:03 No.444462299

>SNSでつぶやいていいのはせいぜい〇〇業界で働いてます!程度だよね… 偉くなればなるほどメリットなくなってくるのはなんか笑う

898 17/08/06(日)07:33:15 No.444462318

>ホンダも昔S660で似たような事やってたけど >やっぱバイクと車じゃ全然扱い違うんだな リーフは日産の次期主力やぞ!

899 17/08/06(日)07:33:21 No.444462323

たった6円って思うけど規模考えたら大変なことなんだよね…

900 17/08/06(日)07:33:45 No.444462367

>日本技術の中でも車開発は世界でもトップクラスで >その分色々目を付けられててギスギスしてるのに… デンソーとかもう一強でいられなくなった上に更に海外勢も流れ込んで来る勢いだ コンチネンタルがめっちゃ頑張って力を伸ばしてる

901 17/08/06(日)07:33:58 No.444462391

もう機密エリアに入るときは空港並みの検査したほうがいいな

902 17/08/06(日)07:34:00 No.444462395

>SNSでつぶやいていいのはせいぜい〇〇業界で働いてます!程度だよね… 個人的には それ+呟きから特定できる地域で簡単に絞り込めるから 不用意な事は絶対言わないように気を付けないとまずい

903 17/08/06(日)07:34:02 No.444462396

素朴な疑問だけど排ガス規制違反で何兆円と罰金払わされそうなボルクスワーゲンよりもこっちの方がデカい?

904 17/08/06(日)07:34:15 No.444462405

やめてよ… 別業界だけどうちの現場も不安になるじゃん…

905 17/08/06(日)07:34:19 No.444462412

>10年の正社員だっけ >下手したらそれ見てた他の社員も問題ないと思って写真とか撮ってそうだな 正社員のスマホパソコン一度全部押収してデータ漁って怪しい写真見つけたら即解雇みたいな話になっても驚かない

906 17/08/06(日)07:34:24 No.444462429

これで工場内へのカメラの持ち込み禁止ってルールあったら最高だな

907 17/08/06(日)07:34:36 No.444462444

>もう機密エリアに入るときは空港並みの検査したほうがいいな スマホ預かりはもうデフォルトになるだろうなぁと思ってる

908 17/08/06(日)07:34:50 No.444462467

>これで工場内へのカメラの持ち込み禁止ってルールあったら最高だな 普通私物は持ち込み禁止だよ!

909 17/08/06(日)07:34:58 No.444462480

>>SNSでつぶやいていいのはせいぜい〇〇業界で働いてます!程度だよね… >個人的には >それ+呟きから特定できる地域で簡単に絞り込めるから >不用意な事は絶対言わないように気を付けないとまずい 物を売ってお金を稼いでますくらいかな…

910 17/08/06(日)07:35:07 No.444462494

>ss296508.jpg 被害がひどすぎる…

911 17/08/06(日)07:35:14 No.444462512

というか写真撮ってもブログに載せてるなんて夢にも思わないだろう

912 17/08/06(日)07:35:38 No.444462562

>>SNSでつぶやいていいのはせいぜい〇〇業界で働いてます!程度だよね… >個人的には >それ+呟きから特定できる地域で簡単に絞り込めるから >不用意な事は絶対言わないように気を付けないとまずい にわか雨と利用駅と人身事故で最寄り駅まですぐだぞ 地震も呟かない方がいい

913 17/08/06(日)07:35:44 No.444462570

>正社員のスマホパソコン一度全部押収してデータ漁って怪しい写真見つけたら即解雇みたいな話になっても驚かない 職場にスマホを持ち込んでたら解雇!

914 17/08/06(日)07:35:45 No.444462573

>物を売ってお金を稼いでますくらいかな… そもそも職を明かさない方が賢明じゃないかな… なんなら無職って嘘ついてもいい

915 17/08/06(日)07:35:52 No.444462587

>素朴な疑問だけど排ガス規制違反で何兆円と罰金払わされそうなボルクスワーゲンよりもこっちの方がデカい? デカい 業界最先端の車の発売前の性能を推測出来る資料が流出してる訳だから

916 17/08/06(日)07:36:16 No.444462627

いくらそういう流れだとはいえ日足のチャートですらないグラフ見て騒いでる知ったかぶりの人は スレ画と結構近いレベルの頭なんじゃあないか

917 17/08/06(日)07:36:26 No.444462645

よく今まで問題にならなかったな 20代の時もいろいろやってたんだろうに

918 17/08/06(日)07:36:28 No.444462649

>地震も呟かない方がいい どうせ都圏だしどうでもいいな

919 17/08/06(日)07:36:31 No.444462653

0.5%の変動って200億くらい?

920 17/08/06(日)07:36:44 No.444462681

>正社員のスマホパソコン一度全部押収してデータ漁って怪しい写真見つけたら即解雇みたいな話になっても驚かない できればそれやる時はエッチなものが入っていても会社は黙っておいてやると一言添えていただきたい

921 17/08/06(日)07:36:49 No.444462692

異物混入の原因にもなるし私物はペン一本でも禁止で会社のもの使用だよ普通は…

922 17/08/06(日)07:36:50 No.444462695

>>>SNSでつぶやいていいのはせいぜい〇〇業界で働いてます!程度だよね… >>個人的には >>それ+呟きから特定できる地域で簡単に絞り込めるから >>不用意な事は絶対言わないように気を付けないとまずい >にわか雨と利用駅と人身事故で最寄り駅まですぐだぞ >地震も呟かない方がいい SNSやらないのが一番賢いってことだな!

923 17/08/06(日)07:36:56 No.444462709

>何で薄まるの 共同開発だと自分の会社も被害が折半になるから 今後そこの会社と共同して大丈夫?ってまず株主から指摘を食らう 日産がもう二度と起こさない対策たててますって宣言がひつようになる

924 17/08/06(日)07:37:03 No.444462721

>0.5%の変動って200億くらい? 具体的金額でるとげろはきそうな額になるな

925 17/08/06(日)07:37:16 No.444462748

写真撮ってても何か報告書か事務書類作る時に使うのかな?と思っちゃうよ ある程度立場のある人がやってたら まさかヒはねーだろ

926 17/08/06(日)07:37:24 No.444462759

>素朴な疑問だけど排ガス規制違反で何兆円と罰金払わされそうなボルクスワーゲンよりもこっちの方がデカい? あっちは1兆470億円で終わったし こっちは未来の売り上げが殺された

927 17/08/06(日)07:37:26 No.444462765

>素朴な疑問だけど排ガス規制違反で何兆円と罰金払わされそうなボルクスワーゲンよりもこっちの方がデカい? うn あっちは所詮1兆470億だしな

928 17/08/06(日)07:37:28 No.444462767

損害よりもただただめんどくさい 損害もでかいけど

929 17/08/06(日)07:37:29 No.444462770

規制違反ならまだしも管理と教育って信用をゴリッと削り取られたからなあ

930 17/08/06(日)07:37:43 No.444462794

>尻を売ってお金を稼いでますくらいかな…

931 17/08/06(日)07:37:45 No.444462797

>正社員のスマホパソコン一度全部押収してデータ漁って怪しい写真見つけたら即解雇みたいな話になっても驚かない 派遣やってた時似たよう事あったな

932 17/08/06(日)07:38:00 No.444462820

「」には所詮1兆とか言えるような男になって欲しい 切に願っている

933 17/08/06(日)07:38:09 No.444462835

>SNSやらないのが一番賢いってことだな! ばかな情緒はLINEで連絡したがるの… けどデカい企業でそれはないと信じたい

934 17/08/06(日)07:38:32 No.444462867

常識的に考えてあり得ないから誰もやらないだろうという思い込みは危険なんだなと思える事件

935 17/08/06(日)07:38:37 No.444462875

>素朴な疑問だけど排ガス規制違反で何兆円と罰金払わされそうなボルクスワーゲンよりもこっちの方がデカい? ワーゲンのやつは違う方にやばくて 罰金とかよりも「排ガス規制の偽装にドイツ政府関わってね?」 ってなって別ベクトルで飛び火してる

936 17/08/06(日)07:38:57 No.444462910

>ばかな情緒はLINEで連絡したがるの… >けどデカい企業でそれはないと信じたい みんな大好き電通でもLINEは使ってるからそれはどうかな… 重要な機密は書かない?アッハイ

937 17/08/06(日)07:38:59 No.444462917

けどSNSやってるからって炎上やらかすのは稀だからな… その稀なケースの一発一発がデカいけど

938 17/08/06(日)07:39:15 No.444462930

>罰金とかよりも「排ガス規制の偽装にドイツ政府関わってね?」 >ってなって別ベクトルで飛び火してる マジかー…

939 17/08/06(日)07:39:16 No.444462934

やはりインターネットは悪!

940 17/08/06(日)07:39:19 No.444462938

>常識的に考えてあり得ないから誰もやらないだろうという思い込みは危険なんだなと思える事件 だからたまに完全抜き打ちでテストしたり指導したりせんといかん

941 17/08/06(日)07:39:19 No.444462941

1兆の罰金が所詮って言われる世界って… 親父殿 車業界とかそういう世界に御座るか?

942 17/08/06(日)07:39:20 No.444462942

>常識的に考えてあり得ないから誰もやらないだろうという思い込みは危険なんだなと思える事件 常識という壁の脆さを痛感する事件

943 17/08/06(日)07:39:28 No.444462956

つーか新デザイン流出って 関わってない一般人ならまだしも それで飯食ってるのになあ

944 17/08/06(日)07:39:38 No.444462974

政府噛んでるのはやばすぎませんかね…

945 17/08/06(日)07:39:48 No.444462996

>車業界とかそういう世界に御座るか? 宇宙世紀になれば状況変わるんじゃね

946 17/08/06(日)07:40:07 No.444463041

これ全製造業に波及するよ… 日産クラスでもこんななら中小じゃもっと不安だってなっても不思議じゃないもの… うちも間違いなく話出るわ…社用車日産だし…

947 17/08/06(日)07:40:20 No.444463064

>>ss296508.jpg >被害がひどすぎる… これ筆頭株主のルノーとかすごいことになってない?

948 17/08/06(日)07:40:40 No.444463106

起こる可能性のある事は必ず起こるってマーフィーだっけトヨタだっけ

949 17/08/06(日)07:40:57 No.444463129

>こっちは未来の売り上げが殺された よくわからんけどリーフ買う人って発売前に写真がアップされると買い控えるの?

950 17/08/06(日)07:41:09 No.444463153

良心や常識に任せてるとこうなりますよという事例 やはり物理的に防ぐしかないめんどくさい

951 17/08/06(日)07:41:10 No.444463155

ネットリテラシーに一生使われそうだなこれ 被害総額も出せばどれだけとんでもないことかもわかりやすいだろうし

952 17/08/06(日)07:41:28 No.444463185

想像しよう 会社に呼び出されて社長から役員から 倒産する前提で激怒されて その後全員で日産に向かい日産の偉い人(社長より年下かもしれない)に全員で土下座 許してくれない

953 17/08/06(日)07:41:35 No.444463193

SNSで適当なアカウントの地域特定しようとしてみると何気ない発言の情報量に気づくよね…

954 17/08/06(日)07:41:59 No.444463232

>>0.5%の変動って200億くらい? >具体的金額でるとげろはきそうな額になるな おっさん「」なら知ってるけど昔100億の男っていう漫画があったんだ お漏らしマンはこの時点で200億の男になるんか…

955 17/08/06(日)07:42:01 No.444463235

勉強料としては随分高くついたなあ…

956 17/08/06(日)07:42:04 No.444463241

>>こっちは未来の売り上げが殺された >よくわからんけどリーフ買う人って発売前に写真がアップされると買い控えるの? ライバルメーカーが開発費ケチってリーフより安くて性能おんなじの出すよ!ってできる しぬ

957 17/08/06(日)07:42:16 No.444463267

人を教えてたり見たりするとこっちが常識と思っていても知らんことあるし まぁ一から十の擦り合わせは必要だなって思う時はあるよ

958 17/08/06(日)07:42:18 No.444463273

>SNSで適当なアカウントの地域特定しようとしてみると何気ない発言の情報量に気づくよね… 忙しい時期とか家にいない時間帯とか簡単にわかるからなー

959 17/08/06(日)07:42:29 No.444463290

>勉強料としては随分高くついたなあ… 対策が結構読めないから大変だと思うよ

960 17/08/06(日)07:42:31 No.444463294

>よくわからんけどリーフ買う人って発売前に写真がアップされると買い控えるの? 別の会社から同じデザイン同じ性能でお安いもの出てもリーフ買う?って話よ

961 17/08/06(日)07:42:32 No.444463295

>1兆の罰金が所詮って言われる世界って… >親父殿 >車業界とかそういう世界に御座るか? 日産の今季上半期の年商が2兆7600億円 まあそれの半分以下だ ちなみに上の排ガス不正で言われてるフォルクスワーゲンの年商は2020億ユーロ(26兆円)だから所詮レベルよ

962 17/08/06(日)07:42:32 No.444463296

他がどれだけ真面目で常識的で優秀だろうと こういう破壊者が一人いると全員が疑われるもんね… 下請け会社は盆前に首縊りか…

963 17/08/06(日)07:42:40 No.444463306

>やはりSNSの監視は必須… >車業界とかそういう世界に御座るか? 日本の車会社って小国の国家予算より普通に年間予算多いし

964 17/08/06(日)07:43:04 No.444463348

ゴールラインがわからないレースでこの辺だろうと日産が決めたラインがバレた 要するに他者は日産ラインを越えれば勝ち

965 17/08/06(日)07:43:20 No.444463383

トヨタだけで日本の全出版物の売上総数以上とかまあそんなもんなのかって感じだよね

966 17/08/06(日)07:43:23 No.444463385

>起こる可能性のある事は必ず起こるってマーフィーだっけトヨタだっけ マーフィーだけど それよりもハインリッヒの法則の方が合ってるかな 小さなミスを見逃すと積もり積もって重大事故につながるって方

967 17/08/06(日)07:43:29 No.444463394

えぇ下請けでやらかしたのか…

968 17/08/06(日)07:43:45 No.444463420

車に詳しくないから聞くけど 会社が違うのに名前だけ違う車ってアレどういう仕組みなの

969 17/08/06(日)07:43:56 No.444463446

損害どうこうよりバカのせいで休日出勤が単純にダメージでかいな… 損害はでかすぎてわかんね!

970 17/08/06(日)07:44:07 No.444463463

>えぇ下請けでやらかしたのか… 一日中バイトかなんかが流してるのと勘違いし続ける「」が居るのはなんとなく予想できた

971 17/08/06(日)07:44:15 No.444463473

とんでもない馬鹿のせいで生きづらい世の中になっていく

972 17/08/06(日)07:44:31 No.444463502

>別の会社から同じデザイン同じ性能でお安いもの出てもリーフ買う?って話よ 悪い意味で話題になった商品を選ぶ人ってそうそういないと思う

973 17/08/06(日)07:44:44 No.444463524

現状ではどのぐらいの惨事になるのかまだ把握できない

974 17/08/06(日)07:44:48 No.444463537

VWそんなに稼いでたのか

975 17/08/06(日)07:45:05 No.444463578

>とんでもない馬鹿のせいで生きづらい世の中になっていく うまく回すにはダメな方に合わせるしかないから できる方に合わせるとダメな奴が足引っ張るから今回みたく

976 17/08/06(日)07:45:13 No.444463591

>現状ではどのぐらいの惨事になるのかまだ把握できない 上にある株価の下落で序の口と申すか!?

977 17/08/06(日)07:45:15 No.444463597

>>こっちは未来の売り上げが殺された >よくわからんけどリーフ買う人って発売前に写真がアップされると買い控えるの? うちのデザインそっくりの車の方が燃費も性能も良い上に値段も安いですよ! って後出しじゃんけんできちゃうので はい

978 17/08/06(日)07:45:19 No.444463606

>VWそんなに稼いでたのか トヨタより上だぞ

979 17/08/06(日)07:45:26 No.444463617

車は単価が高いから余計にね…

980 17/08/06(日)07:45:33 No.444463635

9月6の発表は逆に注目されるんじゃない?

981 17/08/06(日)07:45:35 No.444463639

今わかるのはこのおバカさんはもう製造業には戻れない事ぐらい

982 17/08/06(日)07:45:37 No.444463643

もう日産リーフじゃなく日産リークの知名度の方上回っちゃった感ある 広告費丸損

983 17/08/06(日)07:45:44 No.444463668

>>とんでもない馬鹿のせいで生きづらい世の中になっていく >うまく回すにはダメな方に合わせるしかないから >できる方に合わせるとダメな奴が足引っ張るから今回みたく Zガンダムのシロッコがいう凡人が天才の脚を引っ張るっていうのはあながち間違いではないと?

984 17/08/06(日)07:45:45 No.444463671

>>えぇ下請けでやらかしたのか… >一日中バイトかなんかが流してるのと勘違いし続ける「」が居るのはなんとなく予想できた いやだってこんなん正社員がやるような事じゃないじゃない…

↑Top