虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/06(日)03:50:01 夏が来... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/06(日)03:50:01 No.444449716

夏が来るたび思い出す

1 17/08/06(日)03:50:18 No.444449738

遥かな俺

2 17/08/06(日)03:50:40 No.444449759

ガオガイガー

3 17/08/06(日)03:53:00 No.444449906

EDが名曲すぎる

4 17/08/06(日)03:53:33 No.444449937

去年BSでやったような気がする

5 17/08/06(日)03:56:17 No.444450120

この頃からタイトルのセンスないな山崎貴

6 17/08/06(日)03:58:20 No.444450252

良いじゃんジュブナイル タイトルと内容も合ってるし Returnerがセンスないってならわかるけど

7 17/08/06(日)03:59:45 No.444450336

海へ行く坂道

8 17/08/06(日)04:01:57 No.444450473

スペースバトルシップとかバラッドとか横文字にする必要はないと思うの

9 17/08/06(日)04:12:54 No.444451128

林原めぐみはメカになっても林原だな

10 17/08/06(日)04:13:43 No.444451176

センスの良し悪しはともかくこういうセンスなのでは?

11 17/08/06(日)04:18:05 No.444451410

今見ると絶対技術の進歩って早いなってなるよね… ストーリー展開が当時のガジェットでなりたってるから余計に まぁ3年後に2000TBのメディアは出なさそうだが

12 17/08/06(日)04:20:56 No.444451579

主題歌探してたらフルで上がってるの見つけてしまった https://www.youtube.com/watch?v=QCSaAZxRWCs

13 17/08/06(日)04:27:34 No.444451913

まだ香取慎吾がイロモノ役者じゃなかったころ

14 17/08/06(日)04:35:21 No.444452282

ジュブナイル小説みたいなのを聞くとどうしてもこれが最初に浮かぶ

15 17/08/06(日)04:37:57 No.444452418

フルで上がってるって主題歌じゃなくて本編かよ

16 17/08/06(日)04:41:20 No.444452630

レールガンという言葉を初めて知った作品だ

17 17/08/06(日)04:43:10 No.444452740

ガンゲリオンもうちょっと活躍するかと思ってたぞ

18 17/08/06(日)04:44:38 No.444452829

瞳の中のレインボウ

19 17/08/06(日)04:53:36 No.444453335

コントローラーがPSだっけ

20 17/08/06(日)04:59:11 No.444453614

>ガンゲリオンもうちょっと活躍するかと思ってたぞ 子供の一夏の思い出だからこそあれだけでよかったと思う

21 17/08/06(日)05:08:32 No.444454062

ええやんけ

22 17/08/06(日)05:16:41 No.444454382

映り込むピポサルやサトシに時代を感じる

23 17/08/06(日)05:39:40 No.444455291

2020年に何かやって欲しい

24 17/08/06(日)05:40:54 No.444455346

su1967578.jpg

25 17/08/06(日)05:43:07 No.444455436

インターネットが出始めの頃の作品って好きだわ オタクな青年が重要人物になる

26 17/08/06(日)06:18:52 No.444457046

コロコロの漫画版は覚えてる

27 17/08/06(日)06:48:35 No.444458546

ガンゲリオンのデザイン最高に好き

28 17/08/06(日)06:54:16 No.444458874

今確認したらそんな事なかったけど当時はメタルウォーカーと見た目そっくりだと思ってたっけ

↑Top