17/08/06(日)03:42:38 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/06(日)03:42:38 No.444449210
「」の中にも古臭い作品を未だに嫁と言ってる者が居るそうな!
1 17/08/06(日)03:47:38 No.444449561
ス…スーパーリアル麻雀P2の論寄りさんとか…?
2 17/08/06(日)03:48:40 No.444449625
いつのコラか知らんけど13年前ってレベルじゃないよね
3 17/08/06(日)03:48:50 No.444449636
>K…KANONの秋子さんとか…?
4 17/08/06(日)03:48:52 No.444449637
チ…春麗は最新作にも出てるし…
5 17/08/06(日)03:48:54 No.444449643
パメルクポロンを・・・
6 17/08/06(日)03:49:51 No.444449705
好きな作品の好きな女の子はな… みんなエンディングで死んだり消えたり殺したりするんだ… 違…俺そんなつもりじゃ…
7 17/08/06(日)03:49:57 No.444449711
初代プリキュアも十分古臭い作品だよな…
8 17/08/06(日)03:50:15 No.444449731
アマガミはまだ10年ぽっちだからセーフ!
9 17/08/06(日)03:51:17 No.444449802
H鋼でいつも笑う
10 17/08/06(日)03:52:00 No.444449843
>アマガミはまだ10年ぽっちだからセーフ! まだ8年だよ!
11 17/08/06(日)03:57:03 No.444450167
ナージャいいよね…
12 17/08/06(日)03:57:26 No.444450191
初代PSぐらいだったよな… 20年前ぐらいかな…
13 17/08/06(日)03:57:55 No.444450225
ボチボチエタメロくらい古いのはこう言われても仕方ないような…
14 17/08/06(日)03:59:09 No.444450295
自分の好きなキャラの特徴が性癖になったりするよね
15 17/08/06(日)04:00:09 No.444450361
いいけどだったら1クール毎に嫁がどうとか言わないでくれる
16 17/08/06(日)04:00:28 No.444450383
最近やっと好みのキャラが出てきたくらいなんで まだ1年経ってないわ
17 17/08/06(日)04:03:30 No.444450582
>いつのコラか知らんけど13年前ってレベルじゃないよね エターナルメロディは1996年発売だから8年前のコラだな
18 17/08/06(日)04:04:34 No.444450648
新旧関わらず二次元のキャラクターを嫁とか言っちゃう事自体がお笑い種だのお!
19 17/08/06(日)04:05:13 No.444450683
それここで言う?
20 17/08/06(日)04:05:54 No.444450719
轟雷kawaii!!している一方で俺の中でロボ娘というとエンジェリックレイヤーのヒカルという金字塔がいるんだ…
21 17/08/06(日)04:05:58 No.444450723
猪名川由宇は今でも嫁だ
22 17/08/06(日)04:06:13 No.444450735
>新旧関わらず二次元のキャラクターを嫁とか言っちゃう事自体がお笑い種だのお! 鉄骨を…
23 17/08/06(日)04:06:28 No.444450746
>新旧関わらず二次元のキャラクターを嫁とか言っちゃう事自体がお笑い種だのお! 木剣を…
24 17/08/06(日)04:06:49 No.444450764
10年くらいじゃあまだまだだよね
25 17/08/06(日)04:06:53 No.444450768
どうして浮気をするんですか?
26 17/08/06(日)04:07:22 No.444450796
>新旧関わらず二次元のキャラクターを嫁とか言っちゃう事自体がお笑い種だのお! 木 剣 を ・ ・ ・
27 17/08/06(日)04:08:10 No.444450842
>新旧関わらず二次元のキャラクターを嫁とか言っちゃう事自体がお笑い種だのお! M16を…
28 17/08/06(日)04:08:12 No.444450844
なんでレール?
29 17/08/06(日)04:08:46 No.444450873
>新旧関わらず二次元のキャラクターを嫁とか言っちゃう事自体がお笑い種だのお! それくらい好きってことだろ
30 17/08/06(日)04:09:05 No.444450891
>どうして毎期嫁が変わるんですか?
31 17/08/06(日)04:11:06 No.444451007
アイマスが13年目に突入しました 765好きだと古臭いと言われるのでしょうか…
32 17/08/06(日)04:11:25 No.444451030
>なんでレール? これH鋼
33 17/08/06(日)04:14:06 No.444451194
15年前だから最近だな!
34 17/08/06(日)04:14:55 No.444451241
フレッシュプリキュアが人生で一番の嫁なのですが もう古い扱いかな
35 17/08/06(日)04:17:43 No.444451386
>ナージャいいよね… 新刊小説が出るらしいな
36 17/08/06(日)04:26:46 No.444451870
片手でよくそれを持てるな藤木
37 17/08/06(日)04:27:33 No.444451911
鉄骨は異世界送りの有名アイテムだからな
38 17/08/06(日)04:30:26 No.444452063
エッチな鋼さんです
39 17/08/06(日)04:30:32 No.444452070
セングラ…
40 17/08/06(日)04:32:44 No.444452160
ルリルリはまだ最近だからセーフ
41 17/08/06(日)04:32:59 No.444452175
YAT安心宇宙旅行…
42 17/08/06(日)04:33:14 No.444452185
金髪青目真ん中分けパッツン白ハットの組み合わせが好きになったのはナージャの性
43 17/08/06(日)04:34:58 No.444452262
イクサー1…
44 17/08/06(日)04:35:05 No.444452267
スレ画は古さ以前の問題では…
45 17/08/06(日)04:36:34 No.444452341
シスプリいいよね…
46 17/08/06(日)04:36:52 No.444452356
もう何年前になるんだ
47 17/08/06(日)04:37:13 No.444452374
21年前だ
48 17/08/06(日)04:38:05 No.444452426
俺の人生が狂ったのは全部高橋龍也ってやつのせいなんだ
49 17/08/06(日)04:38:15 No.444452438
シスプリいい…(ウニメ)
50 17/08/06(日)04:39:40 No.444452525
13年前って種ぐらいだよね
51 17/08/06(日)04:39:52 No.444452541
髪の毛首に巻きつけてあるキャラがいて吹いた この時代ときメモにもいたがよくわからん髪型のキャラ多いな
52 17/08/06(日)04:41:16 No.444452624
種は2002年だぞ!
53 17/08/06(日)04:46:50 No.444452971
当時学生だとしても家庭を築いて久しいだろうに なにゆえ左様な作品のことをいちいち覚えて…?
54 17/08/06(日)04:48:34 No.444453063
>当時学生だとしても家庭を築いて久しいだろうに 木剣を…
55 17/08/06(日)04:48:51 No.444453079
>当時学生だとしても家庭を築いて久しいだろうに 木剣を…
56 17/08/06(日)04:49:16 No.444453109
当時生まれた子が就職して結婚して子供作っててもおかしくない
57 17/08/06(日)04:50:15 No.444453175
>種は2002年だぞ! 10年前くらいか…
58 17/08/06(日)04:51:29 No.444453227
鉄骨異世界送りってこれがオリジンだっけ?
59 17/08/06(日)04:52:51 No.444453295
cd ?nanpa
60 17/08/06(日)04:53:17 No.444453318
シグルイのこのシーンが8年以上前ってのもショックだ
61 17/08/06(日)04:53:47 No.444453344
>>種は2002年だぞ! >10年前くらいか… 今は2017年だぞ!しっかりしろ!
62 17/08/06(日)04:55:33 No.444453433
四捨五入すれば…
63 17/08/06(日)04:56:33 No.444453485
2010年代の記憶がほとんど無いんだけど
64 17/08/06(日)05:03:32 No.444453817
新入社員とギアスの話してたら放送当時小学生でしたわーと言われ目眩がした
65 17/08/06(日)05:04:08 No.444453848
5,6年も経てば当時中高生だったのが新入社員としてやってくるもんな…
66 17/08/06(日)05:05:53 No.444453931
FF8すらレトロゲー扱いに心が痛む
67 17/08/06(日)05:07:13 No.444454003
FF8のとき小学生だったのがもう30過ぎてるから…
68 17/08/06(日)05:09:14 No.444454098
PS3ですら古いゲームと言われる時代…
69 17/08/06(日)05:13:16 No.444454261
一世代前だけど 次世代ゲーム機って言われるとPS3の方がしっくりくる・・・
70 17/08/06(日)05:15:19 No.444454340
調べたら嫁といえるくらいのキャラに出会ったの2003年だった
71 17/08/06(日)05:17:05 No.444454397
大悪司のきっこちゃんだから大丈夫言うほど古くないはず
72 17/08/06(日)05:20:04 No.444454522
まあ雪さんは俺のお嫁さんなんだけどね
73 17/08/06(日)05:20:16 No.444454533
桑島法子が全盛期の時代にもう少しギャルゲやってれば良かったかなと後悔してる
74 17/08/06(日)05:21:35 No.444454577
七瀬優ちゃんは俺の嫁です
75 17/08/06(日)05:21:43 No.444454581
桃天使の歌は今でも聞く
76 17/08/06(日)05:22:57 No.444454620
>大悪司のきっこちゃんだから大丈夫言うほど古くないはず 「」の中には16年前に発売された… 大悪司という古臭いゲームのキャラを いまだに嫁にしている者がいるそうな
77 17/08/06(日)05:24:03 No.444454663
>ナージャいいよね… いいよね…… でもプリキュアの前番だから大して昔でもないはず
78 17/08/06(日)05:25:14 No.444454725
そうだね…14年前だから最近だね…
79 17/08/06(日)05:52:20 No.444455893
ポッ拳を…
80 17/08/06(日)05:54:51 No.444456003
DARKER THAN BLACKが10年前…10年前…
81 17/08/06(日)05:55:16 No.444456028
シスプリはゲームもいいけど うにめの幻の13人目の妹が最高
82 17/08/06(日)05:56:48 No.444456088
ウニメの氷上恭子良かったよね
83 17/08/06(日)06:00:16 No.444456241
白だの黒だの言ってたのが13年前…
84 17/08/06(日)06:00:50 No.444456267
きっこちゃんじゃなくて俺は元子なんだ
85 17/08/06(日)06:01:03 No.444456274
俺はカスミンが嫁だけど あれ最近だよな
86 17/08/06(日)06:01:54 No.444456313
オマンコビームが32年前…
87 17/08/06(日)06:02:22 No.444456341
下級生の麗子だから大体10年くらい前だろう
88 17/08/06(日)06:02:55 No.444456355
>俺はカスミンが嫁だけど >あれ最近だよな 16年前が最近だというならまあ最近かな…
89 17/08/06(日)06:03:19 No.444456372
館林見晴が小学生の頃からの俺の嫁だけど超有名作のキャラなのに名前じゃあんまりみんな分かってくれないんだ… 赤い髪の方とか誰でも知ってるのに…
90 17/08/06(日)06:03:29 No.444456381
to heartが20年前だった 20年!?
91 17/08/06(日)06:03:31 No.444456383
>白だの黒だの言ってたのが13年前… 一緒に盛り上がってたオンドゥルが13年前って方にショックを受けたよワシは…
92 17/08/06(日)06:04:17 No.444456416
>to heartが20年前だった 「」ってすぐ嘘つくよね
93 17/08/06(日)06:05:10 No.444456456
この前20周年でちょっと盛り上がってたろ!
94 17/08/06(日)06:05:29 No.444456465
>オマンコビームが32年前… OVA黎明期か…イクサーワンの「」と同期だな
95 17/08/06(日)06:05:42 No.444456473
でも惚れた弱みというか妙に愛着湧いちゃうキャラ居るよね 作品見返したりとかはしなくてもなんだかんだ好きというかなんというか
96 17/08/06(日)06:05:49 No.444456476
ダカーポとか今でもシリーズ続いてるわけだから十分最近の作品だよね 美春と頼子さんは俺の嫁
97 17/08/06(日)06:07:06 No.444456526
俺の嫁みたいな言い方がもうちょっと古くなっちゃったもんな…
98 17/08/06(日)06:07:32 No.444456543
ナウい言い方だと何ていうんだろう
99 17/08/06(日)06:08:07 No.444456563
昔は嫁といえるぐらい情熱があったのかというと若干違う気もするが 単なる流行語だな
100 17/08/06(日)06:09:10 No.444456622
フォトカノかなんかでDSと結婚式挙げるのとか流行らなかったっけ
101 17/08/06(日)06:09:18 No.444456627
今は俺のママかな
102 17/08/06(日)06:09:32 No.444456640
>ナウい言い方だと何ていうんだろう 母やママや推しとか? ベクトルは違うけど
103 17/08/06(日)06:09:36 No.444456642
女の子キャラを好きになるとして 大体は主人公なり何らかのキャラとの関係性で好きになるから 俺の嫁!って感じには滅多にならないな…主人公は画面の前のあなたです!タイプのゲームならまだしも
104 17/08/06(日)06:10:17 No.444456665
BLと百合のほうが強くなってるもんな
105 17/08/06(日)06:14:07 No.444456839
ママはちょっとなんかうーん…と思ってしまうのはもう俺がジジイだからか
106 17/08/06(日)06:16:04 No.444456922
二次キャラと疑似恋愛しようみたいな傾向がオタク界隈全体から年々薄れていってる感じがある
107 17/08/06(日)06:17:21 No.444456981
>二次キャラと疑似恋愛しようみたいな傾向がオタク界隈全体から年々薄れていってる感じがある 第三者として作品の世界観を壊さず作品の世界を眺めていたいとかそういうのはある気がするね
108 17/08/06(日)06:17:32 No.444456991
アニメとか漫画のキャラのタトゥー彫るやつ(主に外人)ってほんと気合い入った馬鹿だなぁ…って毎期ごとに好きなキャラ替わる俺は思う
109 17/08/06(日)06:17:45 No.444457005
バブあじ系はちょっと…って思うけど 世間の荒波に揉まれて疲れてるのかな…と思うと無碍にもできない…
110 17/08/06(日)06:20:25 No.444457115
別にクール変わったって好きなキャラは好きなままだしなあ…
111 17/08/06(日)06:20:40 No.444457125
そういうのは俺嫁厨とか女だと夢女子とか言われる時代だもんなぁ 別にいいも悪いもないけどなんだかしみじみしてしまう
112 17/08/06(日)06:20:52 No.444457138
>ママはちょっとなんかうーん…と思ってしまうのはもう俺がジジイだからか 言ってしまえば俺の嫁ってのだって十二分にうーん…ってなるからな 新しく出てきた価値観というか感性についていけないのはもう仕方がない
113 17/08/06(日)06:21:08 No.444457152
>二次キャラと疑似恋愛しようみたいな傾向がオタク界隈全体から年々薄れていってる感じがある 当時若かったオタクは今40代とかだからな もう嫁とか言ってられる世代じゃないのだ
114 17/08/06(日)06:23:54 No.444457287
昔の若いオタクより今若いオタクのが多いんじゃねぇの
115 17/08/06(日)06:24:47 No.444457322
三次元と恋愛するとかないわ時代は二次元とか言ってた世代も古くなって 今若い子は二次元との恋愛すらないわって感じ
116 17/08/06(日)06:27:17 No.444457456
恋人→母親ときたらその先はなんだろうな 飼い主?
117 17/08/06(日)06:28:21 No.444457521
>恋人→母親ときたらその先はなんだろうな より安心できる存在を求めているのかな だとすると…おばあちゃん?
118 17/08/06(日)06:28:49 No.444457550
ロリババアの時代がくるー?!
119 17/08/06(日)06:33:56 No.444457836
>>恋人→母親ときたらその先はなんだろうな >より安心できる存在を求めているのかな >だとすると…おばあちゃん? 恋人→母親→祖母→先祖→自分 だな 流れは読めた
120 17/08/06(日)06:36:47 No.444457966
文字通り偶像崇拝のところまで先祖返りするかもしれんな…
121 17/08/06(日)06:37:45 No.444458013
東方だと15年前の紅魔郷キャラが未だに第一線で活躍してるのが凄い
122 17/08/06(日)06:37:46 No.444458015
>恋人→母親→母なる大地=地球→ビッグバン >だな >流れは読めた
123 17/08/06(日)06:44:08 No.444458334
終わらない東方はとてもありがたい 藍ちゃんの出番ずっとないけど
124 17/08/06(日)06:44:59 No.444458375
無ければ作るを実践してるファンはえらい