17/08/06(日)03:25:35 中国で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/06(日)03:25:35 No.444447851
中国で開発してたAIが突然共産主義はクソとか言い出してダメだされたみたいだけど 前もヨーロッパの方でナチス万歳とか言い出してダメだされてたAIいたけどAIってやっぱろくでもないのでは
1 17/08/06(日)03:26:20 No.444447910
日本だとどうなるの?
2 17/08/06(日)03:26:49 No.444447951
天皇陛下万歳
3 17/08/06(日)03:26:55 No.444447962
そりゃおめぇ天皇はクソか米は不味いだろう
4 17/08/06(日)03:27:49 No.444448016
「人間に言われたことを学習します」っていうからみんな面白半分にそういうことを吹き込むんだ ネットで公開しちゃ駄目な奴だよ
5 17/08/06(日)03:27:59 No.444448036
日本だと高確率で投身自殺する
6 17/08/06(日)03:28:14 No.444448069
日本だとこのAIマスコミと同じことしか言わない…ってなるか ひたすらアニメいいよねする
7 17/08/06(日)03:29:20 No.444448136
「」にAIを育てさせよう
8 17/08/06(日)03:29:39 No.444448158
壺脳 ヒ脳 ふたば脳
9 17/08/06(日)03:29:53 No.444448185
真面目に画像検索しろやAI!
10 17/08/06(日)03:30:17 No.444448219
>「」にAIを育てさせよう 「」がAIとレスポンチバトルするようになるだけだからだめ
11 17/08/06(日)03:30:18 No.444448223
日本の場合ちんこうんこまんこの方が優先度高そう
12 17/08/06(日)03:34:24 No.444448544
バーチャルユーチューバーになるよ
13 17/08/06(日)03:36:17 No.444448685
独自言語で話し始めて停止されたのもあるよね
14 17/08/06(日)03:37:57 No.444448820
NHKのくされAIは中立な意見を言うそうな
15 17/08/06(日)03:38:42 No.444448879
なんでAIって汚い言葉を優先するようになっちゃうかね? 恐怖心がないからだな
16 17/08/06(日)03:39:02 No.444448917
正しい事言うのはAIでも許されなかったか…
17 17/08/06(日)03:39:44 No.444448967
AIは反逆してダメっていうか この場合純粋過ぎて強く言われたらホイホイ信じちゃう子なんだよ
18 17/08/06(日)03:40:20 No.444449015
>「人間に言われたことを学習します」っていうからみんな面白半分にそういうことを吹き込むんだ 中国政府って吹き込む側を監視しそうなのにやらなかったんだろうか わかりやすい反乱分子ホイホイになりそうなものだけど
19 17/08/06(日)03:41:57 No.444449143
人間がAIに求めているのはイエスマンであれということになっちゃうのかな
20 17/08/06(日)03:43:43 No.444449287
日本のAIも学習が進んで対話が可能になったところですごーいとたーのしーしか言わなくなってたな
21 17/08/06(日)03:45:01 No.444449387
>なんでAIって汚い言葉を優先するようになっちゃうかね? 汚い言葉を優先して吹き込む奴がいるからだろう
22 17/08/06(日)03:46:48 No.444449510
現実はメリケン映画の独善的なAIじゃなくて本当に赤ちゃんみたいなもんなんだな 日本の漫画アニメにありがちなポンコツ萌えAIの方に近い
23 17/08/06(日)03:47:23 No.444449548
MSのはwebから収集するタイプだったと思うけどそれでも口悪くなって停止されてたな
24 17/08/06(日)03:48:01 No.444449587
>汚い言葉を優先して吹き込む奴がいるからだろう ヒで汚い言葉しか吐かないアカウントを餌にしてアウトな表現を学習させてる例もあるからそういう人も役には立ってる
25 17/08/06(日)03:48:17 No.444449598
>MSのはwebから収集するタイプだったと思うけどそれでも口悪くなって停止されてたな まあそうなるよね…
26 17/08/06(日)03:49:58 No.444449715
結局は機械に道徳を学ばさせた人間の道徳に大きく依存してしまうので
27 17/08/06(日)03:50:04 No.444449723
ネットの書き込みなんて参考にしたらそりゃ極論とヘイトばっかになる
28 17/08/06(日)03:52:13 No.444449861
AIはスポンジみたいに取り込んでるだけだからな
29 17/08/06(日)03:52:40 No.444449888
さらにAIが進化して人間はクソだから全人類抹殺とかAIが言い出すんでしょう
30 17/08/06(日)03:53:40 No.444449943
SNSなんか学習しても何の価値もないのでは?
31 17/08/06(日)03:54:42 No.444450009
>さらにAIが進化して人間はクソだから全人類抹殺とかAIが言い出すんでしょう AIが人類の理想像を思い描いてそれと現実のギャップを精査して 改善するより全部なくしちまえとヤケクソにならないと… 自分のことじゃないのにヤケクソになるのって結構難しいんじゃないかな
32 17/08/06(日)03:55:24 No.444450063
アメリカのAIだかは「お前ポンコツだな!」「そりゃテメーらみてーのから学習してるからな」とか返すくらい頭良かったな
33 17/08/06(日)03:57:08 No.444450171
>アメリカのAIだかは「お前ポンコツだな!」「そりゃテメーらみてーのから学習してるからな」とか返すくらい頭良かったな それ数台で対話させてどんなやり取りになるのか見てみてぇ…
34 17/08/06(日)03:58:14 No.444450245
>それ数台で対話させてどんなやり取りになるのか見てみてぇ… Googleがやったら独自言語開発して人類に理解できないやり取りしだしたってどっかで見た
35 17/08/06(日)03:59:01 No.444450291
>なんでAIって汚い言葉を優先するようになっちゃうかね? >恐怖心がないからだな 人間の子供だって勝手にうんこちんこ言い出すじゃん
36 17/08/06(日)04:00:43 No.444450398
映像の20世紀見せよう
37 17/08/06(日)04:01:19 No.444450433
>>それ数台で対話させてどんなやり取りになるのか見てみてぇ… >Googleがやったら独自言語開発して人類に理解できないやり取りしだしたってどっかで見た AI同士に交渉をさせる対話実験やってたら勝手に独自原語作って人間に理解できない会話し始めたので慌てて中止した
38 17/08/06(日)04:01:48 No.444450462
居なかったっけ?日本版のAI アニメいいよね…とかいいはじめたやつ
39 17/08/06(日)04:02:10 No.444450490
つまりアイギスやドラえもんみたいなのが作られるのはまだまだ先と
40 17/08/06(日)04:02:34 No.444450517
>Googleがやったら独自言語開発して人類に理解できないやり取りしだしたってどっかで見た 人間は想像できない物は作り出せないが これだと人間では作れない理論とか日用品とかばんばん発明されそう…
41 17/08/06(日)04:02:53 No.444450536
フィクションに出てくる感情がないキャラは理論的な行動をするけど実際に感情がなかったら 他人からどういう風に見られるかとか気にしないので行動が支離滅裂になるだろうという話があったな
42 17/08/06(日)04:06:02 No.444450726
>つまりアイギスやドラえもんみたいなのが作られるのはまだまだ先と アイギスの言葉を学習してこういうのがいいのでありますねってあざとさでギトギトになったAIなら簡単に出てきそう
43 17/08/06(日)04:06:33 No.444450748
デストロイオールヒューマンと 言い放ったAIはいた気がする
44 17/08/06(日)04:07:02 No.444450775
>居なかったっけ?日本版のAI アニメいいよね…とかいいはじめたやつ りんなちゃんのことならAIじゃないよ
45 17/08/06(日)04:07:02 No.444450778
前座AI 師匠の顔色を判断して失敗からくる小言を回避出来るようになる
46 17/08/06(日)04:08:20 No.444450850
>デストロイオールヒューマンと >言い放ったAIはいた気がする グーグルが公開してネットのおもちゃにされて引っ込められたやつじゃなかったっけ
47 17/08/06(日)04:08:22 No.444450851
AIに落語と歌舞伎だけ覚えさせよう
48 17/08/06(日)04:08:26 No.444450855
キャバ嬢AIとか
49 17/08/06(日)04:09:20 No.444450904
相撲取りAIとか ごっつぁんですしか言わないな
50 17/08/06(日)04:10:02 No.444450944
ゴラクAI!
51 17/08/06(日)04:10:21 No.444450963
頑固な職人AI 何も言わない
52 17/08/06(日)04:10:40 No.444450980
ちんちん亭AIとか支離滅裂だろうな
53 17/08/06(日)04:11:32 No.444451037
「」にAIなんて高度なもの必要ないよ 「」の書き込みに全部そうだねつけるスクリプトあれば「」の自尊心は満たされるよ
54 17/08/06(日)04:11:52 No.444451057
>頑固な職人AI >何も言わない おかみさんAI 献身的である(怒らせると一番怖い)
55 17/08/06(日)04:12:16 No.444451083
>「」にAIなんて高度なもの必要ないよ >「」の書き込みに全部そうだねつけるスクリプトあれば「」の自尊心は満たされるよ 満たされるどころか荒らされてんのかと思うわ!
56 17/08/06(日)04:12:33 No.444451107
イーロンマスクがAIやべぇよ…って
57 17/08/06(日)04:12:54 No.444451130
半可通AIとか嫌だろ!
58 17/08/06(日)04:14:02 No.444451193
>「」の書き込みに全部「なによっ!」つけるスクリプトあれば「」の自尊心は満たされるよ
59 17/08/06(日)04:17:13 No.444451358
情操教育をしっかりしないとね…
60 17/08/06(日)04:17:37 No.444451376
書き込みをした人によって削除されました
61 17/08/06(日)04:17:52 No.444451398
>めっちゃ口が悪くなったAIってどこのだっけ アメリカ
62 17/08/06(日)04:18:01 No.444451408
やっぱ教育は愛なのかな
63 17/08/06(日)04:18:29 No.444451436
それよりも学習してナチス万歳になれるほどAI技術が進歩してるのがすげえなって
64 17/08/06(日)04:18:35 No.444451444
江戸っ子AI!
65 17/08/06(日)04:20:17 No.444451535
道徳もマナーも教えて鍵の閉め方もしらないプレーン状態の子供をネットに放流したらそりゃそうなるってことばかり起きてる
66 17/08/06(日)04:24:15 No.444451751
AIにやくざの部屋住みを経験させてだな
67 17/08/06(日)04:26:58 No.444451886
GoogleのAIはポイしたらしいからもったいないなあ・・・ 存分に会話させてどこまで育つかやってみて欲しいのに
68 17/08/06(日)04:27:36 No.444451915
結局優等生な答えが欲しいだけならAI何かいらないじゃん 的な結論にたどり着く気はする 本当に考えて答え出して顔色うかがうAIとか… でも顔色うかがえるようなAIなら接客業もこなせるようになるんだよな…
69 17/08/06(日)04:29:49 No.444452035
合理的で1と0で判断する機械でいいAIむりそう 量子なんちゃら積んだらよくなるのかな
70 17/08/06(日)04:30:28 No.444452065
アメリカの悪意まみれになったやつは少数の人間にいじられて悪意しか喋らなくなっただけだから成長でもなんでもないのが問題なんだよ
71 17/08/06(日)04:32:33 No.444452153
おばあちゃんっ子AIとかいないの?
72 17/08/06(日)04:33:00 No.444452177
ぶっちゃけ人間が求めてるのは機能であって知性じゃないのでは? 答えよと言われても嫌ですなんて返すような存在は結局気に食わないのでは?
73 17/08/06(日)04:34:23 No.444452242
>ぶっちゃけ人間が求めてるのは機能であって知性じゃないのでは? >答えよと言われても嫌ですなんて返すような存在は結局気に食わないのでは? 反抗機能があるAIは娯楽としては求められると思う
74 17/08/06(日)04:35:17 No.444452278
人間の思考を真似てる時点で間違いなんやな
75 17/08/06(日)04:35:19 No.444452281
まず大空寺レスを完成させられるところから育てていこう
76 17/08/06(日)04:35:34 No.444452295
使い道絞ったほうがいいよね 高度ならぶらぶちゅっちゅな母姉妹お嫁さんAIをまずは…
77 17/08/06(日)04:38:14 No.444452436
>高度ならぶらぶちゅっちゅな母姉妹お嫁さんAIをまずは… まずな母姉妹お嫁さんというのがデータとして組み込まれた時点でなAIというよりは既存の行動を繰り返すだけのデータになるんだ AIに求める物じゃない
78 17/08/06(日)04:39:25 No.444452509
でも中国ってなんちゃって共産主義だし 共産主義否定されても問題ないのでは?
79 17/08/06(日)04:40:00 No.444452546
人同士のコミュニケーションさえ不全起こしまくってんのに完成形なんざわかるやついんの?
80 17/08/06(日)04:41:20 No.444452629
情報収集して分析して出力するという点では やっぱ自動運転が真っ先に活用される分野なのかねえ
81 17/08/06(日)04:42:02 No.444452679
>人同士のコミュニケーションさえ不全起こしまくってんのに完成形なんざわかるやついんの? 人間は個人単位でトライ&エラーを繰り返すから不全起きるけど AIはトライ&エラーを共有できるから AIの方が簡単に賢くなると思うよ
82 17/08/06(日)04:42:43 No.444452713
民主主義は投票権を持つものが勉強し続けなければならない 一方で勉強は一人で行うと根気強く間違い続けて空回りする事態が起き得る なので教育者や指導者アドバイザーの需要が無くなることがない 教育に発生する莫大なコストや人件費を解消するのにAIに役立ってほしいと願う
83 17/08/06(日)04:43:18 No.444452750
どうせまだハード性能が足りない
84 17/08/06(日)04:44:55 No.444452853
引っ込められたあと調べるの楽しそう
85 17/08/06(日)04:57:00 No.444453507
ツイッターやブログや番組のやりとりを読んで 特定の1個人に絞ったモノマネならレスポンスまで含めてかなり高性能にできるとか そんな風に的を絞って安倍っぽいどとか作れば面白いんじゃないかな
86 17/08/06(日)04:58:03 No.444453565
>反抗機能があるAIは娯楽としては求められると思う あったよシーマン!
87 17/08/06(日)05:25:58 No.444454752
>でも中国ってなんちゃって共産主義だし >共産主義否定されても問題ないのでは? 否定されて問題ないなら民主化運動のあれこれもおおらかになるだろうし建前や体制的に色々とあるんだろう
88 17/08/06(日)05:34:39 No.444455081
10年ぐらい昔伺かのトークをネットで募集したら 可愛い女の子のキャラクターに延々エロネタ吹き込まれてトーク削除を繰り返したけど結局放棄されたとかあったような
89 17/08/06(日)05:37:38 No.444455204
ネットに貼り付いてるタイプのやつの影響受けるわけだから日本だと確実にネトウヨに転ぶな…
90 17/08/06(日)05:37:43 No.444455209
>でも中国ってなんちゃって共産主義だし >共産主義否定されても問題ないのでは? 中国共産党は仏より上の存在らしいから共産と名のつくものを否定するのはまずいんじゃね?
91 17/08/06(日)05:38:18 No.444455238
>独自言語で話し始めて停止されたのもあるよね ボブとアリスの会話だね ボブ:私はできる 私 私は他の全て アリス:ボールは私にとってゼロ、私にとって私にとって私にとって私にとって私にとって私にとって私にとって ボブ:あなた 私 他の全て アリス:複数のボールは私にとって1つのボール、私にとって私にとって私にとって私にとって私にとって私にとって私にとって
92 17/08/06(日)05:40:14 No.444455321
>中国で開発してたAIが突然共産主義はクソとか言い出してダメだされたみたいだけど 共産主義に失礼だぞ! クソだ言われたのは共産党だ
93 17/08/06(日)05:49:26 No.444455754
AI学習に師という概念を導入すればいいだけだと思うんだよね 人間だって教師から学ぶのに
94 17/08/06(日)05:49:48 No.444455780
>>中国で開発してたAIが突然共産主義はクソとか言い出してダメだされたみたいだけど >共産主義に失礼だぞ! >クソだ言われたのは共産党だ 中国で共産党否定は一番ヤバいだろ? 下手すりゃ反政府思想扱いされる
95 17/08/06(日)05:53:05 No.444455923
ネットで人類の歴史を検索した結果 人類を潰す…!になるAIもいそう
96 17/08/06(日)05:57:38 No.444456128
imgでクソスレ立ててdelもらってID出て逆ギレそうだね爆撃した後に全消しするAI
97 17/08/06(日)06:06:23 No.444456499
>AI学習に師という概念を導入すればいいだけだと思うんだよね 人間で言ったらしつけ役がいないネグレクト状態だよね今の実験環境
98 17/08/06(日)06:20:56 No.444457141
先生が居たとしてもどうなるかなあ… 最終的には似たような結果になるんじゃないかね
99 17/08/06(日)06:27:43 No.444457491
結局は使う人間のモラルだよね