ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/06(日)02:27:31 No.444441090
麻雀ってむずかしいね もっとどんどんいろんな役が作れるんだと思ってた
1 17/08/06(日)02:30:02 No.444441425
うるせー! 素人は鳴かずにメンタンピン狙っとけ
2 17/08/06(日)02:30:58 No.444441548
とりあえずチートイ作ろうぜ
3 17/08/06(日)02:34:58 No.444442033
なんかさあ 細かいルールが多いんだよね
4 17/08/06(日)02:37:51 No.444442439
ものすごく7pほしい手だな
5 17/08/06(日)02:39:11 No.444442627
三麻ならどんどん役作れるよ!
6 17/08/06(日)02:39:26 No.444442659
>素人は鳴かずにメンタンピン狙っとけ 言い分はわかるんだけどそれだと作業になっちゃって 麻雀つまんね!ってならない?なった
7 17/08/06(日)02:39:49 No.444442708
三麻の北の扱いがよく分からない
8 17/08/06(日)02:42:10 No.444443051
麻雀は自分理論をトライ&エラーで構築するのが面白いところだから…
9 17/08/06(日)02:42:11 No.444443055
>言い分はわかるんだけどそれだと作業になっちゃって >麻雀つまんね!ってならない?なった 相手の待ちが完全にわからない限りそうはならんだろ
10 17/08/06(日)02:43:52 No.444443309
書き込みをした人によって削除されました
11 17/08/06(日)02:46:07 No.444443653
スマホのアプリだとどれが良いんだろうか
12 17/08/06(日)02:46:07 No.444443654
>三麻の北の扱いがよく分からない ルールを見ろ
13 17/08/06(日)03:05:23 No.444446221
>スマホのアプリだとどれが良いんだろうか 対人のサンマならMJが超速くてサクサクだぞ マッチングした面子にもよるけど2秒に一回ぐらいの速度でツモ番回ってくるくらい相手が速い
14 17/08/06(日)03:08:22 No.444446445
変なのだと抜いて1ハンにできたりするよねサンマのペー
15 17/08/06(日)03:10:28 No.444446619
※時々フリーのソフトでちょっとした異次元麻雀があったりする 理不尽な見逃し即モバストの広告
16 17/08/06(日)03:12:47 No.444446806
抜きドラは有り無しのどっちが主流かな ネト麻とかゲーセン麻雀は有りが多い気がするけど
17 17/08/06(日)03:13:39 No.444446885
リーチドラ3
18 17/08/06(日)03:17:13 No.444447169
テンパネが分かんない⋯よく上がるリーツモ平和ドラ1が13002600くらいしか覚えてない
19 17/08/06(日)03:18:40 No.444447287
麻雀は役作るゲームだけど誰かリーチしたらマインスイーパー始まるゲームだから
20 17/08/06(日)03:21:44 No.444447526
スレ画はイーピン捨てたい衝動に駆られる
21 17/08/06(日)03:22:20 No.444447588
プロの切り順と河見てるとそりゃプロでも振り込むわと感心する⋯それでも読み筋に入れたり安易な即リーだときつい反撃あったりでトッププロは頭おかしい
22 17/08/06(日)03:24:25 No.444447759
スレ画だと親なら即リーで子なら三色変化待ちかな⋯順目にもよるけどドラあったら子でも即リーしたいけど
23 17/08/06(日)03:26:07 No.444447895
三色変化待ちと言うけど待って上手く変化することがあんまりなくて…
24 17/08/06(日)03:28:49 No.444448106
点差や場によるけど鳴くならなるべく3翻以上にしようね
25 17/08/06(日)03:29:12 No.444448126
フリテンオープンありなら単品三食狙うわ
26 17/08/06(日)03:30:12 No.444448214
セレブぶち理論では打1p
27 17/08/06(日)03:30:41 No.444448251
了解!タンヤオトイトイ!
28 17/08/06(日)03:35:05 No.444448600
リアル友達と卓囲むとそいつのクセ知ってたり知られてたり 表情とか牌の手元の置き方とかいろんな部分で駆け引きできて面白いよ 顰蹙買うけどたまに三味線弾いたり
29 17/08/06(日)03:38:37 No.444448874
今日ちょっとだけ打ったけど9種何引いてもいい一向聴で9順ツモ切りとか山6が山1に負けたり全然ダメだ⋯
30 17/08/06(日)03:47:34 No.444449557
ドラの位置による
31 17/08/06(日)03:48:40 No.444449624
3を4つと2を1つ こうやって教えて覚えなかったやつはいない
32 17/08/06(日)03:49:00 No.444449652
まずは運 運要素をできるだけ削ぐために様々な技術と祈りを駆使する 最後にものをいうのは運
33 17/08/06(日)03:51:07 No.444449790
基本的な役なのに平和を教えるのめっちゃ面倒くさい
34 17/08/06(日)03:51:18 No.444449803
運がいい奴に当たるとクソる 一度も振ってないのにトんだり3巡リーチに一発食らってトんだり
35 17/08/06(日)03:51:47 No.444449835
どの手も最善を尽くせば必ず上がれるなんていうゲームではないので 求められるのはあっさり諦められるメンタル
36 17/08/06(日)03:53:18 No.444449917
役満手でも蹴ってオリる判断が正解になることもあるし結構奥深い けど運要素が強すぎるのでちょうどいい位置に着地したい