虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/02(水)22:40:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/02(水)22:40:37 No.443800557

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/02(水)22:43:08 No.443801270

犯罪者製造機

2 17/08/02(水)22:44:26 No.443801602

ありがたいツールだった

3 17/08/02(水)22:45:04 No.443801787

蓮舫榛名

4 17/08/02(水)22:45:19 No.443801847

キッズの良心破壊機

5 17/08/02(水)22:45:52 No.443801998

邪悪

6 17/08/02(水)22:46:12 No.443802099

「」は言わないけど使用経験ありそう

7 17/08/02(水)22:46:28 No.443802190

結局スレ画使わなかったな ACECARD派だった

8 17/08/02(水)22:49:00 No.443802989

今はDSiのSDカードにアプリ入れれば動くマジコンアプリが主流?らしいな

9 17/08/02(水)22:51:34 No.443803706

狂った時代だった

10 17/08/02(水)22:53:10 No.443804104

世の中の知的財産への意識の低さを明らかにした悪魔のアイテム

11 17/08/02(水)22:53:40 No.443804239

普通に電気屋で売ってるかと思って 何軒か聞いて廻った 違法なやつだったのねこれ

12 17/08/02(水)22:54:14 No.443804413

そんなもん買ってまでゲーム買いたくねぇのかよとか思ったもんだ

13 17/08/02(水)22:54:47 No.443804530

「」の学生時代のマストアイテム貼るな

14 17/08/02(水)22:55:19 No.443804673

俺はコードフリークしか買わなかったし… それもなんかコード打ち込んでもうまく作動しないからすぐ使わなくなったし…

15 17/08/02(水)22:55:31 No.443804720

昔使ってた割れ厨も今じゃこうして掌返しで叩いてるのがおもしろい

16 17/08/02(水)22:56:29 No.443804960

>昔使ってた割れ厨も今じゃこうして掌返しで叩いてるのがおもしろい 多分当時も同じ…

17 17/08/02(水)22:56:44 No.443805014

県によって知名度が結構違うのよねこれ

18 17/08/02(水)22:57:17 No.443805115

今でも似たようなものあるけどDL販売が一般的になったんで使う利点が薄くなってる

19 17/08/02(水)22:57:38 No.443805215

土方がスタンドでバイトしてるオタクの事を大先生って言ってゲーム入れてもらってた

20 17/08/02(水)22:58:03 No.443805323

カード差し替えなくていいってメリットがデカかったからなこれ

21 17/08/02(水)22:58:25 No.443805439

これ使ってたやつ虐められてたわ

22 17/08/02(水)22:58:28 No.443805446

パソコン工房で売ってたな

23 17/08/02(水)22:59:47 No.443805790

当時秋葉原で売る側だったけど仕入れ担当もこれの何が不味いのか思い至りもせずに売れるからいいじゃんて感じだったからね…

24 17/08/02(水)23:02:04 No.443806391

罰則無しとは言え違法になった瞬間に廃れたからやっぱ法律って強いんだなって思いました

25 17/08/02(水)23:02:05 No.443806395

>「」の学生時代のマストアイテム貼るな DS出てた頃はとっくの昔に社会人だったし…

26 17/08/02(水)23:03:14 No.443806644

父親が俺が会社で必至こいて作ったゲームをこれで遊んでて悲しくなった

27 17/08/02(水)23:03:57 No.443806834

ゲームクリエイター一族「」いたのか…

28 17/08/02(水)23:04:55 No.443807165

>当時秋葉原で売る側だったけど仕入れ担当もこれの何が不味いのか思い至りもせずに売れるからいいじゃんて感じだったからね… 当時はこれ単体には何の違法性も無かったからね 天下の任天堂に喧嘩売ったせいで法律変わっちゃったけど

29 17/08/02(水)23:06:10 No.443807504

今これに類するもの輸入するの違法って聞いたけど3DS用のこれもあると聞く…どうなってんだ

30 17/08/02(水)23:06:58 No.443807715

今もスマホで上位に入ってるアプリが無料で音楽聴き放題!とかそんなんだから 違法行為してないとはいえ知的財産に対する根っこの認識は大して変わってない

31 17/08/02(水)23:07:32 No.443807859

>昔使ってた割れ厨も今じゃこうして掌返しで叩いてるのがおもしろい そうやってネットの向こうの見ず知らずの他人の過去を 何の根拠もなく妄想して揶揄できる精神性の方が興味深いよ…

32 17/08/02(水)23:08:21 No.443808067

よくここを閲覧できるな

33 17/08/02(水)23:08:47 No.443808180

pspなんてゲーム機だけでよかったから本当にやばい世代だった

34 17/08/02(水)23:09:33 No.443808396

これで使えるDS用コミケカタログアプリがあると聞いてそのためだけに欲しくなった

35 17/08/02(水)23:09:55 No.443808506

DSはカセット部分丸見えだから使ってる奴はすぐ分かった PSPは読み込み音で判断した

36 17/08/02(水)23:10:10 No.443808576

当時地元のドスパラで売ってたから出来心で買っちゃった

37 17/08/02(水)23:10:18 No.443808611

よく覚えてないけどpspは一応特殊なバッテリーが要るんじゃなかったっけ…?

38 17/08/02(水)23:10:21 No.443808630

Ren4事件は笑った

39 17/08/02(水)23:10:36 No.443808683

>知的財産に対する根っこの認識は大して変わってない サクサクのドーナツのうぇぶあじにゲーム音楽とかめっちゃ使われてたね…

40 17/08/02(水)23:10:44 No.443808725

DSの完動するスーファミエミュがカービィUSDX発売されたのをきっかけに頓挫した話が好き

41 17/08/02(水)23:10:47 No.443808739

ソシャゲブームが来てからあんまし聞かなくなった

42 17/08/02(水)23:10:51 No.443808763

買ったことあるけどMP3再生して終わった

43 17/08/02(水)23:10:54 No.443808772

面白そうだから買ってみたよ 多分部屋のどっかには転がってると思う

44 17/08/02(水)23:11:09 No.443808840

>そうやってネットの向こうの見ず知らずの他人の過去を >何の根拠もなく妄想して揶揄できる精神性の方が興味深いよ… 夏休みだぞ 噛みつけばかっけー言うバカが押し寄せてきてるんだぞ

45 17/08/02(水)23:11:58 No.443809045

昔からマジコンはあったけど一般に流通させちゃいかん

46 17/08/02(水)23:12:03 No.443809071

>Ren4事件は笑った あの息子もう成人過ぎてもうすぐ大学も卒業なんだよな

47 17/08/02(水)23:12:23 No.443809155

これが流行る前に周りがPSPのモンハンに移行したせいで正直詳しく知らん

48 17/08/02(水)23:12:46 No.443809269

国会議員お墨付き

49 17/08/02(水)23:13:17 No.443809434

GBAの頃ならこういうの使ってたよ 帽子屋インサイドのエロゲー変換ツール買って変換して ゲームボーイでエロゲーやれた事にとても喜んでいた 自分でも分からないほどの情熱があったわ…

50 17/08/02(水)23:13:20 No.443809446

>ソシャゲブームが来てからあんまし聞かなくなった タダでゲームやるやつはタダだから遊んでるだけだからね…

51 17/08/02(水)23:13:20 No.443809452

(元)総理大臣候補お墨付き

52 17/08/02(水)23:13:24 No.443809477

PSPも同じようなもんだったし そりゃ買いきりのゲーム廃れますわ

53 17/08/02(水)23:13:56 No.443809597

ゲーム屋にこれが置いてあるのみた時は正気を疑った

54 17/08/02(水)23:14:19 No.443809703

買ったけどゲームをゴニョゴニョするとかなーんかすぐ飽きたな やっぱ金出してないせいか全くやる気しなくなる

55 17/08/02(水)23:14:39 No.443809784

みんなのゲーム屋さん

56 17/08/02(水)23:15:01 No.443809872

今だから言うが当時も使って無かった

57 17/08/02(水)23:15:42 No.443810012

>よく覚えてないけどpspは一応特殊なバッテリーが要るんじゃなかったっけ…? 必要なくなってしまったのだ …しかしバッテリーから侵入できてしまうのはちょっと面白かった ps2と3は確かUSBからなんだよね

58 17/08/02(水)23:15:45 No.443810020

>ゴニョゴニョ こういう言い回しでわかってる人だけわかってねーみたいな言い方を今更しても全部バレてるのに

59 17/08/02(水)23:15:49 No.443810040

ニュースで大々的に存在が知らしめられたせいでめんどくさいのが本当に多かった 家族も一人めんどくさいのになって仕方なく目の前で壊して捨てるハメになったよ

60 17/08/02(水)23:16:17 No.443810166

選択肢が多すぎるとかえってやらなくなる steamも然り

61 17/08/02(水)23:16:19 No.443810181

>よく覚えてないけどpspは一応特殊なバッテリーが要るんじゃなかったっけ…? いらなくなった DSもマジコン不要になった

62 17/08/02(水)23:16:33 No.443810251

>買ったけどゲームをゴニョゴニョするとかなーんかすぐ飽きたな >やっぱ金出してないせいか全くやる気しなくなる だな R4とかは使って無いけどMAMEはすぐに飽きた やっぱ実物で遊んでナンボだな

63 17/08/02(水)23:16:34 No.443810254

結局これだけじゃROMは動かなくて何らかのソフトをマジコン内だったか 追加ストレージのmicroSDにインストールしなきゃいけないんじゃなかったか?

64 17/08/02(水)23:16:41 No.443810284

これ使ってたキッズは今はウェブ割れとかやってそう

65 17/08/02(水)23:16:59 No.443810365

近所の犬が個体値MAXポケモン大量生産して正規ロムに移すロンダリングを熱心にやってた

66 17/08/02(水)23:18:07 No.443810633

ゲームもスマホで基本無料になっちゃったからね… >マリオを無料にしてください! キチガイも湧くわ

67 17/08/02(水)23:18:14 No.443810664

メイドイン俺で公式にシェア出来ないジーコをいっぱい交換してたってぬが言ってた

68 17/08/02(水)23:18:22 No.443810698

PSPでルミナスが必要だったのが最初パンドラバッテリーで行けたのは2000の一部までそれ以降はfw3.64だったかの穴ついてのHEN VITAはブラウザのセキュリティーホールからのHENだな

69 17/08/02(水)23:18:28 No.443810727

pspとdsがめっちゃ売れてたのは多分… ハードとソフトの売上比とかデータ化したらこいつらだけ乖離がすごいことになってそうだ

70 17/08/02(水)23:18:50 No.443810827

ゲームタイトルで検索するとサジェストにトレントとか出まくってたのやばいよね

71 17/08/02(水)23:19:48 No.443811097

ちょうどゲームやらなくなり始めた時期だったからスルー

72 17/08/02(水)23:20:10 No.443811219

>pspとdsがめっちゃ売れてたのは多分… >ハードとソフトの売上比とかデータ化したらこいつらだけ乖離がすごいことになってそうだ 殆どモンハンとポケモンで引っ張ってきたようなもんだからそんなにハードソフトの差はないと思う

73 17/08/02(水)23:20:18 No.443811262

ゲームごと気に金を払う価値はないというジャップの本音の現れ

74 17/08/02(水)23:20:46 No.443811372

>PSPでルミナスが必要だったのが最初 なんかゲームのバグからCFWしてたよね 特定のゲームだけだから値上がりしてる!って聞いて流石に笑った覚えがある

75 17/08/02(水)23:21:07 No.443811464

つまりゲーム卒業できて万々歳ってことジャンッ

76 17/08/02(水)23:21:12 No.443811491

>ゲームごと気に金を払う価値はないというジャップの本音の現れ アメリカ人最低だな

77 17/08/02(水)23:21:13 No.443811494

>ゲームごと気に金を払う価値はないというジャップの本音 の現れ 小卒が何かほざくスレだっけ?

78 17/08/02(水)23:21:21 No.443811530

>pspとdsがめっちゃ売れてたのは多分… >ハードとソフトの売上比とかデータ化したらこいつらだけ乖離がすごいことになってそうだ 当時この手の奴のデータ(?)見たけど言われる程でもなかったよ なんやかんや言ってマジコン突っ込む年齢層はメインじゃないし

79 17/08/02(水)23:21:27 No.443811549

海外ソフトとか買う時に内容確認するのに重宝したよ

80 17/08/02(水)23:21:42 No.443811615

ルミナスとか懐かしいなあ 当時売ったら2万とかなったね

81 17/08/02(水)23:22:12 No.443811783

最近は子供でゲームの貸し借りしないみたいね ダウンロードだからって理由で なのでマジコンも全盛期ほどじゃないって

82 17/08/02(水)23:23:07 No.443812032

3DSで同じ扱いんのキューブリック忍者は今じゃ3DS最高のプレミアゲーになってるという皮肉

83 17/08/02(水)23:23:12 No.443812060

結局買えなかったしもうどこにも売ってなかった

84 17/08/02(水)23:23:16 No.443812075

Ren4

85 17/08/02(水)23:23:45 No.443812212

>ルミナスとか懐かしいなあ >当時売ったら2万とかなったね 1000型転がしも美味しかった時代だった…

86 17/08/02(水)23:23:54 No.443812258

ソフトの吸い出しに使ってたけどこれ無くても吸い出せるようになってからは埃被ってたな…

87 17/08/02(水)23:23:56 No.443812275

ゲーム屋さんみたいな中学生がいたようなきがする

88 17/08/02(水)23:24:08 No.443812331

>ルミナスとか懐かしいなあ ルーーーーミーーーーネーーーースーーーー!!!!!!

89 17/08/02(水)23:24:08 No.443812333

スレ「」なんだろうけど気持ち悪いレスばっかだな

90 17/08/02(水)23:24:15 No.443812361

書き込みをした人によって削除されました

91 17/08/02(水)23:24:33 No.443812434

>ゲーム屋さんみたいな中学生がいたようなきがする 逮捕されてニュースになってたきがする

92 17/08/02(水)23:24:45 No.443812473

PSPはうっさくて読み込み遅いUMD使わなくてすむというメリットがあったけどDSは別に使わなくてもって感じだったな

93 17/08/02(水)23:25:41 No.443812733

>PSPはうっさくて読み込み遅いUMD使わなくてすむというメリットがあったけどDSは別に使わなくてもって感じだったな 何十本もゲーム持っててもやり込むのは数本だしなぁ

94 17/08/02(水)23:25:48 No.443812766

>キューブリック忍者 あれ普通にゲームやってみたいのに高すぎて買えないから さっさと他の抜け道見つかってまた捨て値になってほしい

95 17/08/02(水)23:26:16 No.443812886

vita少し前に買ったけどもう穴空きなのか…

96 17/08/02(水)23:26:28 No.443812921

>VITAは艦これだかのセーブデータが杜撰すぎて穴が空いたと聞いた VITAでマジコン使ってる様なのってそいつら相手の対策はやるだけ リソースの無駄な気がする

97 17/08/02(水)23:26:55 No.443813039

>VITAは艦これだかのセーブデータが杜撰すぎて穴が空いたと聞いた ダウト

98 17/08/02(水)23:27:37 No.443813237

>キチガイも湧くわ それがキチガイでも何でもなくて任天堂に寄せられる要望の上位に入ってる というんだから笑えない

99 17/08/02(水)23:28:17 No.443813408

>VITAは艦これだかのセーブデータが杜撰すぎて穴が空いたと聞いた セーブデータの暗号周り割るための足掛かりにされたのは本当 艦これで穴が空いたっていうのはそれ言ったやつが散々バカにされてるから注意な

100 17/08/02(水)23:28:22 No.443813429

投げ売りで480円で買ったけどそこそこ面白いんだよなキューブリックニンジャ あれ確かロンチだったよね

101 17/08/02(水)23:28:41 No.443813495

vita版艦これは解析できたおかげでゲーム内の確率とか今まで不明だったナナメ陣の効果まで判明したからな…

102 17/08/02(水)23:28:52 No.443813541

>艦これで穴が空いたっていうのはそれ言ったやつが散々バカにされてるから注意な あぁそうなのかすまん消しとくわ

103 17/08/02(水)23:29:26 No.443813691

お礼は三行の文化を蔑ろにするから…

104 17/08/02(水)23:29:32 No.443813718

>vita版艦これは解析できたおかげでゲーム内の確率とか今まで不明だったナナメ陣の効果まで判明したからな… でも若干ブラウザ版と仕様違うんで参考程度にしとかないと思わぬところで掬われる

105 17/08/02(水)23:30:15 No.443813869

絶許陣は本当に夜戦向きだったらしいな

106 17/08/02(水)23:30:57 No.443814052

>あれ普通にゲームやってみたいのに高すぎて買えないから >さっさと他の抜け道見つかってまた捨て値になってほしい 遊ぶだけならダウンロード版じゃダメなん?

107 17/08/02(水)23:33:33 No.443814647

ルミネスは普通に面白いよ、2がオススメ

108 17/08/02(水)23:36:52 No.443815413

肯定するわけじゃないけどギークとかアングラぶりたい人が秋葉の怪しい店で買って使うもんだよねこれ 割れだけじゃなくてlinux入れたりとか変な遊び方含めて 子供と子持ちの親に蔓延したときは本当に世の中どうかしてた

109 17/08/02(水)23:38:23 No.443815785

スマホゲー隆盛のきっかけになったやつ

110 17/08/02(水)23:38:44 No.443815876

>肯定するわけじゃないけどギークとかアングラぶりたい人が秋葉の怪しい店で買って使うもんだよねこれ >割れだけじゃなくてlinux入れたりとか変な遊び方含めて >子供と子持ちの親に蔓延したときは本当に世の中どうかしてた mxやnyだって開発者の意図なんか誰も汲まずにタダで音楽手に入るツール扱いだったんだからそういうもんだ 日立のマッサージ機がエッチな道具にされるアレだ

111 17/08/02(水)23:39:43 No.443816094

包丁も人殺しの道具に使われていい迷惑だよなぁ!

↑Top