虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/02(水)22:32:08 本を読... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/02(水)22:32:08 No.443798325

本を読んで19歳になろう

1 17/08/02(水)22:35:00 No.443799047

19歳からニートだったから

2 17/08/02(水)22:35:36 No.443799214

何故かカタログでフックブックロー

3 17/08/02(水)22:37:00 No.443799577

ラノベないってことはラノベは本ではないのかそれとも最初から除外されてたのだろうか

4 17/08/02(水)22:41:02 No.443800692

中原中也を読むのにベストタイミングのようなそうでないような

5 17/08/02(水)22:42:15 No.443801059

好きな本を好きに読むのが一番だと思う 本の好みって味覚以上に個人の差凄いと思うし

6 17/08/02(水)22:43:49 No.443801423

いかにもおっさんらしい 押しつけがましさを感じる

7 17/08/02(水)22:45:01 No.443801759

中也いらないよね

8 17/08/02(水)22:55:17 No.443804662

若いうちは色々読んだ方が良いとは思うよ

9 17/08/02(水)22:55:57 No.443804830

思春期こじらせ病になるぞ

10 17/08/02(水)22:57:28 No.443805160

ドクトルマンボウってぶっちゃけあんまり面白くなかったような…

11 17/08/02(水)22:57:48 No.443805254

もうちょっと前じゃないかこの辺は

12 17/08/02(水)22:59:41 No.443805758

適当に記者なりタレントなり捕まえて私はこの本が好きBEST3くらいで見た方が良い この人はこれが好きなのね私はこれ嫌いできるから

13 17/08/02(水)23:02:11 No.443806428

数式しかわからん

14 17/08/02(水)23:04:27 No.443807019

一個検索したらAmazon新品なくて挫折

15 17/08/02(水)23:06:06 No.443807491

>好きな本を好きに読むのが一番だと思う >本の好みって味覚以上に個人の差凄いと思うし でもこれくってみ?って言われないとなかなか新しい物に手を出せないじゃない

16 17/08/02(水)23:09:49 No.443808478

ずいぶん文学中心な棚だ

17 17/08/02(水)23:10:17 No.443808613

親書でイナフ

18 17/08/02(水)23:11:04 No.443808817

ちょいちょいクソが混ざってる本棚

19 17/08/02(水)23:12:39 No.443809230

意識高そう

20 17/08/02(水)23:15:23 No.443809939

19歳は有り余る時間を使って大作を読もう

21 17/08/02(水)23:15:24 No.443809944

まあでもこれクソだよって言うのも一回読まないとわからないし読まないで言ってるのが一番ダサいとは思うので若いうちに読んでおくべきなのかもしれない

22 17/08/02(水)23:18:13 No.443810658

1984年読んでひねた大人になろう!

23 17/08/02(水)23:20:35 No.443811322

年取ってから初めて本当のクソに当たるとダメージがでかい

24 17/08/02(水)23:25:54 No.443812797

うんまあ19歳って雰囲気はある

25 17/08/02(水)23:26:55 No.443813035

面白みのないラインナップだな… 本いつも読まない19歳に進めるならもうちょっと題名だけで気になるようなのじゃないと…

26 17/08/02(水)23:26:56 No.443813044

銀河鉄道しか読んでなくて俺にショック!

27 17/08/02(水)23:27:35 No.443813227

誰もいなくなった電気羊1984と読んで面白くなかったから 翻訳の関係もあるんだろうけど海外文学に手を出すのにはためらいがある

28 17/08/02(水)23:27:44 No.443813264

昔imgおすすめの本100選みたいなスレがあったの思い出した

29 17/08/02(水)23:29:09 No.443813623

>誰もいなくなった電気羊1984 そういうパロディ小説あるのかと思った

30 17/08/02(水)23:29:29 No.443813704

俺が19の時は大学の図書館が早川SFめっちゃ揃っててよく読んでたな

↑Top