17/08/02(水)22:13:44 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/02(水)22:13:44 No.443793000
みんな復讐劇好きなのにこういう復讐者流行らないよね
1 17/08/02(水)22:14:44 No.443793298
これは復讐じゃなくて八つ当たりだ
2 17/08/02(水)22:16:28 No.443793806
せめて相手を特定する努力をもうちょっとしてくださいよ
3 17/08/02(水)22:16:38 No.443793851
クソみたいな極悪人に復讐して惨めにぶっ殺すからスッキリするんであって 何の罪もない関係無い人まで巻き込んだらただの胸糞だし
4 17/08/02(水)22:17:17 No.443794034
この中に犯人がいない可能性もあったけど復讐の前には全てが肯定される
5 17/08/02(水)22:19:51 No.443794773
結婚した後でこの記憶戻ったらどうなるんだろう
6 17/08/02(水)22:20:27 No.443795006
巷ではウジウジと悩まない復讐劇が流行ってるみたいだし
7 17/08/02(水)22:22:19 No.443795550
復讐劇とか身勝手すぎて不快だからこの世から消えてほしい
8 17/08/02(水)22:23:08 No.443795771
これ復讐相手善人で死なせたのも仕方なくってのがね
9 17/08/02(水)22:24:13 No.443796076
後から別の話でこいつが本当に狙うべきだった人物が出てきたような
10 17/08/02(水)22:26:15 No.443796652
>後から別の話でこいつが本当に狙うべきだった人物が出てきたような 妹を突き落とした張本人はこの事件のお医者さんだけど タンカー衝突事故がメインなのは幽霊船長の事件だね 衝突事故落とした船長の家族はしっかりと市民から石投げられてまともに生きていけなくなったので許してほしい
11 17/08/02(水)22:26:26 No.443796731
むしろこいつがこの事件で殺された連中の身内に復讐されろ
12 17/08/02(水)22:26:33 No.443796775
とりあえずこいつは死ぬべきだったと思う なんで記憶喪失にしてまで再登場させたのか知らんが
13 17/08/02(水)22:27:06 No.443796935
痛快娯楽な復讐劇があれば
14 17/08/02(水)22:27:41 No.443797100
>とりあえずこいつは死ぬべきだったと思う >なんで記憶喪失にしてまで再登場させたのか知らんが 別人!ただの顔が似てる別人です!
15 17/08/02(水)22:27:42 No.443797104
こいつは本当に死ねばいいと思った
16 17/08/02(水)22:28:22 No.443797300
もっと仕方ない理由があったならともかく ガチで逆恨みの無差別殺人者をよりにもよってなんで選んで 再登場させたんだろう そんなに人気あったの?こいつ
17 17/08/02(水)22:28:31 No.443797363
>とりあえずこいつは死ぬべきだったと思う >なんで記憶喪失にしてまで再登場させたのか知らんが 悲劇っちゃ悲劇だから人気はあったんだろう
18 17/08/02(水)22:29:41 No.443797737
まともな復讐者の犯人だと過去の話の内容がすごく胸糞悪くなるから…
19 17/08/02(水)22:30:39 No.443798014
復讐って独りよがりで下らないよねって言いたかったんだよ
20 17/08/02(水)22:30:53 No.443798079
>とりあえずこいつは死ぬべきだったと思う >なんで記憶喪失にしてまで再登場させたのか知らんが 批判が多かったからアニメじゃ声も変えて別人にしました
21 17/08/02(水)22:31:13 No.443798151
でも俺放課後の魔術師はなんも悪くない被害者殺してるけど嫌いじゃないよ 追い詰められていっぱいいっぱいのおじいちゃんの必死さとか まあ最後殺されるってのもあるんだけど
22 17/08/02(水)22:32:04 No.443798305
>まともな復讐者の犯人だと過去の話の内容がすごく胸糞悪くなるから… キンダニはそんなんばっかだなぁ…
23 17/08/02(水)22:32:14 No.443798351
>批判が多かったからアニメじゃ声も変えて別人にしました なんで描く前に気付かなかった原作者!
24 17/08/02(水)22:32:26 No.443798402
ここまで数人殺しといて本命は外しているという
25 17/08/02(水)22:32:32 No.443798430
>まともな復讐者の犯人だと過去の話の内容がすごく胸糞悪くなるから… 前回やってたセイレーンの被害者達とか屑過ぎて社会的抹殺出来ても自分の手で殺すわなって
26 17/08/02(水)22:32:40 No.443798459
>まともな復讐者の犯人だと過去の話の内容がすごく胸糞悪くなるから… 水筒に蜂入れただけでそんなに怒るなよな~
27 17/08/02(水)22:33:11 No.443798587
ちなみに再登場時の事件も胸くそだぞ!
28 17/08/02(水)22:34:11 No.443798839
ロシア館とか真の黒幕は勝ち逃げっていう
29 17/08/02(水)22:34:27 No.443798905
サバゲーのやつは最後の一人も死ねばよかったのにと思ったな
30 17/08/02(水)22:34:41 No.443798961
>>批判が多かったからアニメじゃ声も変えて別人にしました >なんで描く前に気付かなかった原作者! そもそも原作の時点で深山が最初に見つかったのが長野から遠く離れな富山だから深山=記憶失った遠野説は現実味はないよ
31 17/08/02(水)22:34:59 No.443799035
復讐劇は無関係の人間巻き込まないとお話にならないじゃん ほぼ無関係の悪役のボディガードや戦闘員を前哨戦で抹殺したり
32 17/08/02(水)22:35:58 No.443799314
放課後の魔術師は平穏に暮らしてる老人の秘密を 面白半分で暴こうとして返り討ちに合う学生が自業自得すぎてな…
33 17/08/02(水)22:36:39 No.443799493
たまたまイニシャルのキーホルダー握ってただけで9人殺す
34 17/08/02(水)22:36:46 No.443799520
ミス研部員は奇人変人ばっかりだったね…
35 17/08/02(水)22:36:55 No.443799556
そういや放課後の魔術師のスピンオフマンガ始まったね
36 17/08/02(水)22:36:57 No.443799564
>サバゲーのやつは最後の一人も死ねばよかったのにと思ったな なのでドラマ版だと桧山をぶっ殺すと言う
37 17/08/02(水)22:37:26 No.443799678
>放課後の魔術師は平穏に暮らしてる老人の秘密を >面白半分で暴こうとして返り討ちに合う学生が自業自得すぎてな… それを自業自得っていうのもなんというか無茶じゃない?
38 17/08/02(水)22:37:32 No.443799699
su1963114.jpg メイクミラクル貼る
39 17/08/02(水)22:40:15 No.443800438
>su1963114.jpg >メイクミラクル貼る 不幸な事故過ぎたのに咄嗟に見立てに利用するから参るね…
40 17/08/02(水)22:40:52 No.443800644
>su1963114.jpg >メイクミラクル貼る いくらなんでもこれはずるいよ!
41 17/08/02(水)22:41:13 No.443800753
「」は復讐者好きでしょ?
42 17/08/02(水)22:41:38 No.443800868
>放課後の魔術師は平穏に暮らしてる老人の秘密を >面白半分で暴こうとして返り討ちに合う学生が自業自得すぎてな… 普通に一人殺して壁に埋めてますけど…
43 17/08/02(水)22:41:46 No.443800904
もう少しでいつきさんも死んでた
44 17/08/02(水)22:42:19 No.443801080
好きな復讐劇はガンダムAGEの偽艦長
45 17/08/02(水)22:42:49 No.443801198
葬送銀貨といいアレな人間の扱いがいいと困惑する
46 17/08/02(水)22:42:57 No.443801237
これのいつきさん探偵もの閉じ込められ展開のあるあるテンプレみたいな行動してるのに無事生還してるんだよね
47 17/08/02(水)22:43:25 No.443801340
>衝突事故落とした船長の家族はしっかりと市民から石投げられてまともに生きていけなくなったので許してほしい お前ー!
48 17/08/02(水)22:45:07 No.443801799
妹とヤッてる時点で鬼畜 何が復讐だよバカ
49 17/08/02(水)22:46:32 No.443802206
>妹とヤッてる時点で鬼畜 >何が復讐だよバカ キスするのも死後初めてなぐらいのプラトニックな関係だよ
50 17/08/02(水)22:47:39 No.443802553
金田一君周りの復讐者はだいたいあと一人で諦めるか もう完遂しちゃったもんねとかでもあんたは間違ってたんだ!みたいな証拠を持ってこられるという印象がある 首吊り学園の先生は割とやりきったか
51 17/08/02(水)22:47:51 No.443802601
>葬送銀貨といいアレな人間の扱いがいいと困惑する でも赤髭のサンタぐらいトドメ刺しに行くと引くんでしょ?
52 17/08/02(水)22:48:08 No.443802683
伝言ゲームで金田一と会った奴が全員殺されていく話はちょっと…
53 17/08/02(水)22:48:43 No.443802904
魔犬の森の千家とか剣持警部の殺人の毒島はパニッシャーとしてむしろ応援するよ
54 17/08/02(水)22:49:00 No.443802987
そもそも緊急避難で仕方ない状況だし 復讐に関係ない人死にまくってるし こいつは記憶はなくしたけど後に幸せになるし… 突っ込みどころが多すぎる…
55 17/08/02(水)22:49:20 No.443803082
>でも赤髭のサンタぐらいトドメ刺しに行くと引くんでしょ? あれとか黒死蝶みたいな復讐したのになー!!系はあれはあれで好き
56 17/08/02(水)22:50:27 No.443803459
それなりに正当な復讐なのにキチガイ扱いの六星さんは
57 17/08/02(水)22:51:27 No.443803687
>それなりに正当な復讐なのにキチガイ扱いの六星さんは 母親の英才教育がすごすぎるのと殺し過ぎだし…
58 17/08/02(水)22:51:28 No.443803689
>それなりに正当な復讐なのにキチガイ扱いの六星さんは 殺しに芸術とか言ってるし… あと無駄に高い戦闘力
59 17/08/02(水)22:51:50 No.443803769
>それなりに正当な復讐なのにキチガイ扱いの六星さんは 抵抗してなかったらしいなとかはあるけど恋人になってからやっちゃってるしね 戦闘能力もなんか高いし
60 17/08/02(水)22:52:23 No.443803901
>それなりに正当な復讐なのにキチガイ扱いの六星さんは 未遂とはいえ無関係の一ちゃん達にまで手をかけてるので…
61 17/08/02(水)22:52:27 No.443803915
復讐は復讐なんだけどちょっとズレてる感がある雪夜叉 気持ちは分かるけどね
62 17/08/02(水)22:52:31 No.443803932
>>妹とヤッてる時点で鬼畜 >>何が復讐だよバカ >キスするのも死後初めてなぐらいのプラトニックな関係だよ そうだっけゴメンこ
63 17/08/02(水)22:52:56 No.443804053
こう見ていくと真っ当な復讐?であってもついうっかり無関係な先生までやっちゃった有森はバランスが良い
64 17/08/02(水)22:52:59 No.443804063
警察も普通に一蹴する戦闘力は序盤に出ていい犯人のパワーじゃない
65 17/08/02(水)22:53:23 No.443804174
無関係な人に手を出してる時点でな
66 17/08/02(水)22:53:42 No.443804245
>魔犬の森の千家とか剣持警部の殺人の毒島はパニッシャーとしてむしろ応援するよ やりすぎると犯人を応援するようになるからな… 二回目のオペラ座館とか怪盗紳士の殺人とか電脳山荘も犯人よくやったって感想しかでねぇくらい被害者がクソ
67 17/08/02(水)22:54:28 No.443804455
>魔犬の森の千家とか剣持警部の殺人の毒島はパニッシャーとしてむしろ応援するよ 毒島のトリックは身体を張るという意味では金田一でもトップクラスだった あれ助かる保証ないよね?
68 17/08/02(水)22:54:42 No.443804512
こういうところで復讐ものの話をしてるとだいたい金田一君の事を話してる感じがしてくるくらい こういうののネタには本当に困らないなこの漫画…
69 17/08/02(水)22:55:36 No.443804741
>魔犬の森の千家とか剣持警部の殺人の毒島はパニッシャーとしてむしろ応援するよ 殺された奴らがあまりにも屑すぎて殺してなかったらまたあらたな犠牲者出してたろうからなぁ
70 17/08/02(水)22:55:40 No.443804753
>それなりに正当な復讐なのにキチガイ扱いの六星さんは ゲストキャラ全員死んだのって未だにこの事件だけなんだっけ そんなのそうそうあっても困るけど
71 17/08/02(水)22:55:44 No.443804769
復讐以外の全てに価値はないってタイプも嫌いじゃないよ
72 17/08/02(水)22:55:44 No.443804770
高遠が絡むやつに限って正当性が有ったりする 巌窟王とか
73 17/08/02(水)22:55:56 No.443804822
最たるものは墓場島だろうな 村一つ焼いたらそら復讐されるわ
74 17/08/02(水)22:55:56 No.443804823
墓場島の村全滅はちょっとやりすぎだ
75 17/08/02(水)22:56:16 No.443804896
本当に復讐したいと思うなら無関係な人間も巻き添えにできるはず
76 17/08/02(水)22:57:02 No.443805070
一発目のくせに完璧なノベライズをお出しして第二弾以降のハードルをめちゃめちゃ上げたオペラ座館
77 17/08/02(水)22:57:10 No.443805095
墓場島は村全焼で被害程度はトップだけど犯人に悪意ない過失だからな
78 17/08/02(水)22:57:19 No.443805128
復讐ってのはエルメェス兄貴ぐらいの信念がなきゃ駄目だよ
79 17/08/02(水)22:57:36 No.443805209
雪夜叉もズレてて八つ当たりだけど 子供が鬼になるコマは圧巻
80 17/08/02(水)22:58:11 No.443805362
>ゲストキャラ全員死んだのって未だにこの事件だけなんだっけ >そんなのそうそうあっても困るけど 推理漫画である以上犯人判明の時点で他の犯人候補も何人かはいるはずだからな 六星は犯人判明した後も殺したり殺されたりしたから異質
81 17/08/02(水)22:58:19 No.443805408
>復讐ってのはエルメェス兄貴ぐらいの信念がなきゃ駄目だよ つまりスゴ味か
82 17/08/02(水)22:59:08 No.443805598
いくら悲しい話言われても擁護しない都築メガネと葬送銀貨とスレ画
83 17/08/02(水)22:59:20 No.443805646
こいつ顔を常に頭巾で隠してて不気味だし喋らないし時々こっちを覗いたりしてるから明らかに怪しい! 体の弱い好青年だったよ・・・
84 17/08/02(水)22:59:28 No.443805695
葬送銀貨ってコントみたいなオチじゃなかったっけ…
85 17/08/02(水)23:00:29 No.443805989
コナン&金田一も復讐モノだったけど復讐対象がやり過ぎてて酷い やらかし具合じゃ両作品合わせてもトップクラスなんじゃないか
86 17/08/02(水)23:00:41 No.443806036
>こいつ顔を常に頭巾で隠してて不気味だし喋らないし時々こっちを覗いたりしてるから明らかに怪しい! >体の弱い好青年だったよ・・・ ファイル2にして金田一で初登場に「!?」が付きそうな人はかえって安心のイメージをつけた人だ そのまんま悪い人って誰かいたかな
87 17/08/02(水)23:01:25 No.443806221
異人館村の奴らは村ぐるみで大麻栽培しててそれチクろうとした教会の神父とそこの子供たちを教会ごと焼き殺したからまぁ復讐されるよね…
88 17/08/02(水)23:01:48 No.443806325
赤サンタはまったく擁護出来ないクズではあるけど 腐った自分の過去に対する執念という点ではすごい
89 17/08/02(水)23:03:03 No.443806599
>そのまんま悪い人って誰かいたかな 赤沼さんとかトツネマリオさんとか まあどっちも犯人の変装で実在しない人物だけど
90 17/08/02(水)23:03:09 No.443806624
怪しすぎる候補はどっちかっていうと こいつ過去になんかやらかして恨みかってるんじゃねえだろうな…って方面の 疑い対象になってしまう
91 17/08/02(水)23:03:28 No.443806708
あんまり重い回ばっかり話してると冷凍ステーキ肉でころころしちゃったら直後に金田一とおっさんが来る回をふと思い出す
92 17/08/02(水)23:03:37 No.443806734
読み返したくなってきたなあ
93 17/08/02(水)23:04:11 No.443806929
モリウタコ!
94 17/08/02(水)23:04:23 No.443807003
復讐したいが警察に捕まりたくない無関係の人間も巻き込んで開き直るとか復讐する人って自分勝手だよね
95 17/08/02(水)23:04:31 No.443807041
誰から見てもしょうもないチンピラを数年演じてまで復讐を完遂した能条は感心した
96 17/08/02(水)23:04:48 No.443807137
子供二人のは許すよ
97 17/08/02(水)23:05:15 No.443807256
レーカちゃんも大概死神だよね
98 17/08/02(水)23:05:28 No.443807322
キバヤシは深山=遠野でもいいかもしれないですねって言ったことはあるけどいとこの橘川くん殺されてるのに結婚祝福してる美雪がおかしいことになるし別人って方向になったんじゃないかな
99 17/08/02(水)23:05:30 No.443807330
墓場村の犯人もイカれ野郎かと思わせて演技でしたというパターンだったな
100 17/08/02(水)23:05:33 No.443807342
>あんまり重い回ばっかり話してると冷凍ステーキ肉でころころしちゃったら直後に金田一とおっさんが来る回をふと思い出す アニメだと被害者が死んでないから完全にギャグ回に
101 17/08/02(水)23:06:22 No.443807554
瑠璃ちゃん殺した犯人は絶対に許さないよ
102 17/08/02(水)23:06:27 No.443807583
完成された犯罪は芸術だ
103 17/08/02(水)23:06:30 No.443807598
>誰から見てもしょうもないチンピラを数年演じてまで復讐を完遂した能条は感心した 黒沢先生…どうでしたかおれの演技… 少しは巧くなりましたか?
104 17/08/02(水)23:06:32 No.443807610
>あんまり重い回ばっかり話してると冷凍ステーキ肉でころころしちゃったら直後に金田一とおっさんが来る回をふと思い出す 殺人がギャグなのもアレかなってことでアニメでは生きてたことになった
105 17/08/02(水)23:06:41 No.443807648
>>あんまり重い回ばっかり話してると冷凍ステーキ肉でころころしちゃったら直後に金田一とおっさんが来る回をふと思い出す >アニメだと被害者が死んでないから完全にギャグ回に まぁおっさんが証拠食っちゃってるからそれくらいギャグ回に振った方が平和ではあるかな…
106 17/08/02(水)23:06:43 No.443807651
金田一の犯人って最後まで往生際悪い
107 17/08/02(水)23:06:52 No.443807686
>誰から見てもしょうもないチンピラを数年演じてまで復讐を完遂した能条は感心した そりゃ恨みポインツ高すぎるしあの事件…
108 17/08/02(水)23:07:37 No.443807887
>いとこの橘川くん殺されてるのに結婚祝福してる美雪がおかしいことに 美雪いとこが殺されたにしては反応薄かった気がするしその後全く思い出さないよね…
109 17/08/02(水)23:07:45 No.443807927
探偵学園でもバカの振りしてる天才とかあった
110 17/08/02(水)23:07:47 No.443807936
まあ自首しちゃったら金田一いらないしな…
111 17/08/02(水)23:07:50 No.443807959
能条ってエピローグまでバレなかったんだよな・・・
112 17/08/02(水)23:08:19 No.443808060
>金田一の犯人って最後まで往生際悪い だからたまにでるさくらみたいな末路の犯人がマジ辛いんすよ…
113 17/08/02(水)23:08:55 No.443808212
>完成された犯罪は芸術だ 出来損ないの未完成なトリックしか乱造できない犯罪芸術家さん来たな…
114 17/08/02(水)23:08:56 No.443808221
この事件のいとこに関しては読んでてもあっそいえばあの人死んだんだなくらいの感じで後年思い出したので 連載で忙しい作者がうっかり忘れててもやむなしという気はする
115 17/08/02(水)23:09:15 No.443808313
凶鳥の命と不死蝶は犯人っぽくない人でだまされた
116 17/08/02(水)23:09:27 No.443808369
久々に故郷に帰って同窓会やろうと思ったら 殺人事件の犯人だったでござる
117 17/08/02(水)23:11:21 No.443808902
小野寺は許されないよ
118 17/08/02(水)23:12:53 No.443809305
原型留めないレベルで顔面刻まれるという非常にグロい死に方したいとこ