虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/02(水)21:51:28 No.443786590

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/02(水)21:52:57 No.443786984

ハンバーグいいよね…

2 17/08/02(水)21:53:13 No.443787056

カレーいいよね…

3 17/08/02(水)21:53:29 No.443787119

唐揚げいいよね…

4 17/08/02(水)21:53:30 No.443787123

お菓子おいしいよね…

5 17/08/02(水)21:53:34 No.443787143

ラーメンいいよね…

6 17/08/02(水)21:53:57 No.443787254

甘い物いいよね…

7 17/08/02(水)21:54:14 No.443787339

ステーキいいよね…

8 17/08/02(水)21:54:31 No.443787424

シチューいいよね…

9 17/08/02(水)21:55:17 No.443787610

黒霧島いいよね…

10 17/08/02(水)21:55:38 No.443787701

ピザいいよね…

11 17/08/02(水)21:56:01 No.443787790

やばい全部そうだね入れたいけど変な子だと思われちゃう…

12 17/08/02(水)21:56:35 No.443787966

中辛の麻婆豆腐いいよね…

13 17/08/02(水)21:57:16 No.443788153

大人は何を美味しいと思うの

14 17/08/02(水)21:57:52 No.443788329

ソーダいいよね…

15 17/08/02(水)21:57:52 No.443788333

コーンいいよね…

16 17/08/02(水)21:57:55 No.443788351

金粉

17 17/08/02(水)21:58:04 No.443788411

ビール美味しくないよね…

18 17/08/02(水)21:58:14 No.443788456

野菜よくないよね…

19 17/08/02(水)21:58:14 No.443788459

生姜とミョウガとパクチーとセロリいいよね…

20 17/08/02(水)21:58:22 No.443788507

飲み屋で出てくる食べ物がことごとくダメ からあげはおいしい

21 17/08/02(水)21:58:46 No.443788627

>大人は何を美味しいと思うの >黒霧島いいよね…

22 17/08/02(水)21:59:13 No.443788732

これ言ったら怒られそうだけど日本酒とかワインのおいしさがわからない… カシスオレンジは大好き

23 17/08/02(水)21:59:32 No.443788827

ちょっと待ってくれ!唐揚げ美味しいって子供舌なのか!?

24 17/08/02(水)21:59:34 No.443788837

ピーナッツきらい

25 17/08/02(水)21:59:38 No.443788852

紫蘇だの湯葉だのは大人になってからおいしいと感じるようになったけど それはそれとしてポテチいいよね…

26 17/08/02(水)21:59:59 No.443788946

コーヒー飲めない… 牛乳入れるね… おいしい!

27 17/08/02(水)22:00:16 No.443789023

わさびなんとかが食べられない わけて!わさび分けて!

28 17/08/02(水)22:00:16 No.443789028

コーヒーは飲めて当たり前って思ってたけど だめな人はだめなんだろうな…

29 17/08/02(水)22:00:26 No.443789097

>これ言ったら怒られそうだけど日本酒とかワインのおいしさがわからない… 甘いだけのお酒いいよね…

30 17/08/02(水)22:00:35 No.443789168

わさび良くないよね… 辛子良くないよね… マスタード良くないよね…

31 17/08/02(水)22:00:47 No.443789248

>コーヒー飲めない… >牛乳入れるね… >おいしい! 分かる

32 17/08/02(水)22:01:06 No.443789350

日本酒はいいものほど水のように飲みやすい 1合でぶっ倒れるけどすっと飲んじゃう

33 17/08/02(水)22:01:16 No.443789406

コーヒー牛乳美味いよな

34 17/08/02(水)22:01:39 No.443789523

山菜のこの苦味がいいんですよ! ワタのこの苦味がいいんですよ! いいわけあるか

35 17/08/02(水)22:01:51 No.443789594

ビール嫌い カクテル好き!

36 17/08/02(水)22:01:57 No.443789627

子供時代にだけ美味しく感じる食べ物のが少ないと思う

37 17/08/02(水)22:01:58 No.443789630

野菜まずいよね!レタスはだいしゅき!

38 17/08/02(水)22:02:02 No.443789642

メロンソーダいいよね…

39 17/08/02(水)22:02:27 No.443789789

レバー!

40 17/08/02(水)22:02:41 No.443789854

友達と居酒屋に入っても甘味と緑茶を頼むのが俺だ

41 17/08/02(水)22:03:04 No.443790018

つまり子供舌ってどういうことなんだ…?

42 17/08/02(水)22:03:07 No.443790046

ワタまで美味い秋刀魚なんて1回ぐらいしか巡り合ったことねえ大概苦いだけだ

43 17/08/02(水)22:03:13 No.443790089

旨いから食ってみろって出されるのがつらい 火が通ってないのやーだー!

44 17/08/02(水)22:03:13 No.443790091

私!トマト嫌い! ケチャップ味大好き!

45 17/08/02(水)22:03:19 No.443790118

チョコパフェ大人1人で食べていい?

46 17/08/02(水)22:03:37 No.443790207

>コーヒー飲めない… >牛乳入れるね… >飲めない…

47 17/08/02(水)22:03:40 No.443790217

>野菜いいよね!ポテトチップスだいしゅき!

48 17/08/02(水)22:04:05 No.443790336

懐石料理の何が美味しいのかわからなくてつらい

49 17/08/02(水)22:04:22 No.443790434

ファミレス行くと毎回パフェ頼んでるけど普通だよね

50 17/08/02(水)22:04:24 No.443790449

ホットケーキ好き

51 17/08/02(水)22:04:39 No.443790513

カレーは甘口!

52 17/08/02(水)22:04:47 No.443790540

ミロおいしいよね

53 17/08/02(水)22:04:52 No.443790571

蕎麦とかくっせえだけでクソまずい!二郎!さいこう!

54 17/08/02(水)22:05:19 No.443790740

全国チェーンのジャンクフードでいいよ…

55 17/08/02(水)22:05:19 No.443790746

>ファミレス行くと毎回パフェ頼んでるけど普通だよね ふつーふつー

56 17/08/02(水)22:05:47 No.443790911

飲みについて行ったらモツ鍋でいいよね?って皆普通に話してて想像しただけで怖かったので仕事のフリして帰った 絶対食えそうにない

57 17/08/02(水)22:05:51 No.443790931

最近ハンバーグのピックでタワー状に積んでるやつの美味しさに目覚めてしまった

58 17/08/02(水)22:05:56 No.443790946

これはこれで幸せなんじゃないか?

59 17/08/02(水)22:06:06 No.443790999

テリヤキバーガーが食べたいんだよ

60 17/08/02(水)22:06:09 No.443791013

俺の名は肉料理にサラダが付くとイラッとするマン!

61 17/08/02(水)22:06:18 No.443791078

美味しいのにモツ鍋…

62 17/08/02(水)22:06:20 No.443791084

蕎麦は子供の頃から大好きだ!

63 17/08/02(水)22:06:27 No.443791130

モツ鍋なんてモニュモニュして味の無いなんだあれ

64 17/08/02(水)22:06:46 No.443791215

生食とか内臓系がどうにも

65 17/08/02(水)22:06:49 No.443791226

ケチャップ大丈夫ならトマト食べれるでしょ!って人嫌い!

66 17/08/02(水)22:06:57 No.443791272

さすがに蕎麦は好きだな… でもわさびを汁に溶くのはちょっとわかんねえ!

67 17/08/02(水)22:07:00 No.443791284

>甘いだけのお酒いいよね… いい…

68 17/08/02(水)22:07:11 No.443791343

ビールは美味しい でもシャンディガフの方がもっと美味しい

69 17/08/02(水)22:07:12 No.443791349

回転寿司でケーキとか食うけどいいよね

70 17/08/02(水)22:07:13 No.443791356

回る寿司でもさび抜きで注文する人です…

71 17/08/02(水)22:07:24 No.443791396

ところてんに酢醤油じゃなくて黒蜜かけるやつが好きです

72 17/08/02(水)22:07:26 No.443791404

別に自分のモツが抜かれる訳じゃないから安心してほしい

73 17/08/02(水)22:07:31 No.443791426

子供舌なのは別にいいんだ 子供舌なのに開き直って変な主張しなければ…

74 17/08/02(水)22:07:40 No.443791471

ビールの旨さは未だにわからんな…酒自体苦手だけど

75 17/08/02(水)22:07:56 No.443791545

梅酒は飲める

76 17/08/02(水)22:08:10 No.443791623

子供時代の方が舌が繊細で苦味を強く感じやすくて 年取って老化して苦味感じにくくなって食えるようになると聞いた

77 17/08/02(水)22:08:12 No.443791639

回転寿司でデザートとかハンバーグ握りとか食べます…

78 17/08/02(水)22:08:19 No.443791678

>俺の名は肉料理にサラダが付くとイラッとするマン! コーンにグリーンピースにブロッコリーに人参はお呼びじゃねえんだ! フライドポテトは許す

79 17/08/02(水)22:08:21 4B7AelMY No.443791689

単純に舌が衰えて刺激的な味わかんなくなっちゃうだけだからね

80 17/08/02(水)22:08:23 No.443791697

>別に自分のモツが抜かれる訳じゃないから安心してほしい そこまで子供脳じゃないよ!

81 17/08/02(水)22:08:27 No.443791713

カレーは甘口だよね...

82 17/08/02(水)22:08:30 No.443791725

意外と大人になってから食べて美味しいって食べ物が多い

83 17/08/02(水)22:08:34 No.443791750

お子様カレーおいしいよね…

84 17/08/02(水)22:08:35 No.443791755

酒の旨さが未だによくわからないのが俺だ 同じ値段出すなら高級ジュースがいい...

85 17/08/02(水)22:08:41 No.443791788

30過ぎてもコーヒーは全くダメだ どう混ぜても美味いと思えない…

86 17/08/02(水)22:08:49 No.443791822

わさびは平気だけど刺し身はこれからもずっと駄目だと思う

87 17/08/02(水)22:08:51 No.443791827

なるほど…退化した分おいしく感じるんだな

88 17/08/02(水)22:09:15 No.443791923

30過ぎて好みの味は広がったけどそれはそれとしてパフェは外さない

89 17/08/02(水)22:09:22 No.443791943

ビールまっずってなる

90 17/08/02(水)22:09:27 No.443791957

たまにそれ子供舌じゃなくて好き嫌い多いだけだろ…って人がいる

91 17/08/02(水)22:09:38 No.443792013

>ケチャップ大丈夫ならトマト食べれるでしょ!って人嫌い! トマト嫌いは味が嫌いな人とタネ周りのゼリー質が嫌いな人がいるからね...

92 17/08/02(水)22:09:56 No.443792101

子供舌にもいろいろあるんだな…

93 17/08/02(水)22:10:00 No.443792123

>回る寿司でもさび抜きで注文する人です… 最近の回転寿司って子供向けに大体の店がサビ抜きじゃない? ワサビ食えないからありがたい…

94 17/08/02(水)22:10:08 No.443792160

でもゲロ甘いだけのお菓子は子供の頃のが好きだった気もする

95 17/08/02(水)22:10:25 No.443792219

ビールは一口目が美味しい 二杯目は頼まない

96 17/08/02(水)22:10:25 No.443792226

トマトベースの鍋とかカレー鍋さいこう!水炊きとか湯豆腐とかあじしねーよ!

97 17/08/02(水)22:10:34 No.443792252

大根おろしのおいしさわかんない!

98 17/08/02(水)22:10:34 No.443792253

ラーメンうめえ!チャーハンうめえ!カレーうめえ!

99 17/08/02(水)22:10:55 No.443792331

クセの強いものが基本的にダメ

100 17/08/02(水)22:11:12 No.443792398

>酒の旨さが未だによくわからないのが俺だ >同じ値段出すなら高級ジュースがいい... いいよね高級ジュース…

101 17/08/02(水)22:11:52 No.443792577

生のトマトの青臭さが嫌いだけど煮込んでソースになったやつは大好き

102 17/08/02(水)22:12:02 No.443792619

>30過ぎてもコーヒーは全くダメだ >どう混ぜても美味いと思えない… 色々試してこれココアでいいんじゃねってなる

103 17/08/02(水)22:12:05 No.443792633

コーヒーはブラックでも余裕でいけるけれどお酒のたぐいは無理… 最近飲んだの正月に日本酒…だと思うけれど数滴ぐらい それで満足だった

104 17/08/02(水)22:12:06 No.443792637

ヨーカドーのフードコートでソフトクリームにアーモンドチップスと固まるチョコ掛けたの食べてきたぞ俺

105 17/08/02(水)22:12:13 No.443792668

>トマトベースの鍋とかカレー鍋さいこう!水炊きとか湯豆腐とかあじしねーよ! 大人しくポン酢で食おう

106 17/08/02(水)22:12:14 No.443792670

焼き魚のワタ未だに食えないわ

107 17/08/02(水)22:12:16 No.443792678

100%果汁のジュースドロッとしてまじゅい!ふぁんた!ファンタ!

108 17/08/02(水)22:12:16 No.443792681

焼きそばの紅しょうがとか何なの……

109 17/08/02(水)22:12:55 No.443792813

>30過ぎてもコーヒーは全くダメだ >どう混ぜても美味いと思えない… 酸化してないヤツなら3日くらい飲み続ければ味がわかるようになると思うよ

110 17/08/02(水)22:13:16 No.443792886

炭酸いいよね…

111 17/08/02(水)22:13:25 No.443792915

スタバ行ってもダークモカチップフラペチーノしか頼まない!

112 17/08/02(水)22:13:30 No.443792937

ブラックコーヒーは味はともかくお腹がゆるくなりやすすぎる…

113 17/08/02(水)22:13:32 No.443792943

子供の好む物食ってんのに成人病になるのはおかしいんですけお

114 17/08/02(水)22:13:43 No.443792998

炭酸水まじゅい…

115 17/08/02(水)22:13:44 No.443793001

どういう味が好みかなんて個人によるものである一定の好みを子ども舌と呼んで貶すなんてアホらしい

116 17/08/02(水)22:14:15 No.443793151

>>同じ値段出すなら高級ジュースがいい... >いいよね高級ジュース… いまだにウェルチ飲むときテンション上がるんだ…

117 17/08/02(水)22:14:19 No.443793171

実家が畑で常時新鮮な長ネギとタマネギ食えたんで ちょっとでも古くて臭いガス出た生は苦手なんだが 子ども舌と言われる お前らこそよくガスの臭み出た毒ネギ食えるな

118 17/08/02(水)22:14:49 No.443793327

>ブラックコーヒーは味はともかくお腹がゆるくなりやすすぎる… ブラックじゃないけど最近コーヒー飲み始めたんだがお腹が緩くなるんだよね合わないのかな

119 17/08/02(水)22:15:06 No.443793424

生タマネギのスライス辛い!くさい!

120 17/08/02(水)22:15:25 No.443793506

>どういう味が好みかなんて個人によるものである一定の好みを子ども舌と呼んで貶すなんてアホらしい みんなで俺ら子供舌だよなー!ってワイワイやってるところに来て被害妄想するのやめなされ 世の中そんな殺伐としとらんよ

121 17/08/02(水)22:15:37 No.443793556

新玉しか認めない!

122 17/08/02(水)22:15:42 No.443793580

果実酒だろうがノンアルコールだろうが一口目でこれお酒だって感じるから駄目だわ

123 17/08/02(水)22:15:59 No.443793642

照り焼き好き!

124 17/08/02(水)22:16:07 No.443793694

お腹ゆるくなるって缶コーヒー? それとも瓶のヤツの粉を溶かしてとか?

125 17/08/02(水)22:16:14 No.443793726

>ブラックじゃないけど最近コーヒー飲み始めたんだがお腹が緩くなるんだよね合わないのかな カフェインが欲しいだけなのにな エナドリは職場には似つかわしくないし…つまりそれこそ子供っぽいと思われそうで

126 17/08/02(水)22:16:19 No.443793754

>生タマネギのスライス辛い!くさい! 新鮮な奴は美味いんだよ 処理さえしっかりしてれば美味いんだよ でも旧いのをそのまま切った生は正直毒としか言えない

127 17/08/02(水)22:16:43 No.443793865

ひもQいいよね ガブリチュウいいよね まけんグミいいよね

128 17/08/02(水)22:16:48 No.443793891

人参だけは無理だ 味がすると嘔吐くくらい無理

129 17/08/02(水)22:17:04 No.443793959

味覚の近い友人がいてほんとありがたい 二人ならケーキバイキングも怖くない

130 17/08/02(水)22:17:53 No.443794194

>お腹ゆるくなるって缶コーヒー? >それとも瓶のヤツの粉を溶かしてとか? エスプレッソマシーン 豆が良くないのかな?

131 17/08/02(水)22:17:54 No.443794201

コーラ割りが飲みやすいと言うが 俺的にコーラ割りこそ飲みにくい あれアルコールの安い風味モロに出るよね レモン割のがはるかに美味く飲める

132 17/08/02(水)22:19:01 No.443794548

納豆を始めとする発酵系 腐ってんだぞわかってんのか腐臭だぞ腐臭 腐!!!!!!食べるなってサインじゃん!!!!!!!1111!!!!!!

133 17/08/02(水)22:19:13 No.443794595

>ひもQいいよね 安くて長時間食べれていい...

134 17/08/02(水)22:19:22 No.443794633

ハンバーグとかオムライスのデミソースって気取りやがってこんちきしょーってなる

135 17/08/02(水)22:19:39 No.443794707

子供舌と言うが子供のように繊細な舌を持っている事ではないんや…

136 17/08/02(水)22:20:07 No.443794905

宅飲みで駄菓子だらけにしてごめんなさい…

137 17/08/02(水)22:20:22 No.443794987

タマネギも脂身もダメなんでカツ丼が美味い食い物と認識出来ない…

138 17/08/02(水)22:20:39 No.443795071

どんなときでもケチャップ味は裏切らない

139 17/08/02(水)22:21:13 No.443795219

たまにお子様ランチがすごく美味しそうに見える 回転寿司のプリンもそうだし 子供向けの菓子パンコーナーとかも普段食べないから余計に

140 17/08/02(水)22:21:32 No.443795332

明太子スパは子供の頃から今現在糞な食い物って感覚だけど大人になって明太子単体の美味さにには気付いたよ

141 17/08/02(水)22:21:43 No.443795379

>タマネギも脂身もダメなんでカツ丼が美味い食い物と認識出来ない… 脂身きついよなあ...すき焼きとか焼肉であんまり肉食えない...

142 17/08/02(水)22:21:52 No.443795430

>子供舌と言うが子供のように繊細な舌を持っている事ではないんや… ざっくり言えば学習のできていない舌ってだけだからね… そんな舌でも普通に満足に食事できる現代って素晴らしい

143 17/08/02(水)22:22:10 No.443795503

飲み会では梅酒とポテトと軟骨の唐揚げ 私です

144 17/08/02(水)22:22:11 No.443795512

>いいよね高級ジュース… ストレートのリンゴジュースやオレンジジュース美味しいよね…

145 17/08/02(水)22:22:11 No.443795513

すたみな太郎

146 17/08/02(水)22:22:29 No.443795588

>カフェインが欲しいだけなのにな カフェイン錠剤 お勧めです

147 17/08/02(水)22:22:47 No.443795673

辛いのダメでごめんね

148 17/08/02(水)22:22:53 No.443795705

お腹がゆるくなるといえば牛乳

149 17/08/02(水)22:23:07 No.443795762

未だにドラえもんゼリー買ってる…

150 17/08/02(水)22:23:35 No.443795895

いつか美味く思える日も来るかと思ったけどビールだけは駄目だった

151 17/08/02(水)22:23:51 No.443795961

>お腹がゆるくなるといえば牛乳 あれこそ乳糖分解酵素持ってるか否かだから完全に体質の問題で辛い

152 17/08/02(水)22:23:55 No.443795985

ホタルイカ食うと頭痛腹痛吐き気が1週間くらい続くから食えないな

153 17/08/02(水)22:24:00 No.443796010

>納豆を始めとする発酵系 >腐ってんだぞわかってんのか腐臭だぞ腐臭 >腐!!!!!!食べるなってサインじゃん!!!!!!!1111!!!!!! チーズも食えないのか やばいな

154 17/08/02(水)22:24:09 No.443796062

気が付いたら野菜の苦味が感じにくくなってた

155 17/08/02(水)22:24:11 No.443796069

子供舌馬鹿にする人嫌い 苦いの平気なのは衰えてるからだって言う人も嫌い

156 17/08/02(水)22:24:13 No.443796073

お酒もたまにはおいしいけど ほとんど家じゃ麦茶かカルピスしか飲まない…

157 17/08/02(水)22:24:23 No.443796121

匂い系ダメ刺激系ダメ味しないのダメ

158 17/08/02(水)22:24:29 No.443796140

>お勧めです その手があったか…

159 17/08/02(水)22:25:01 No.443796268

実は未だに炭酸飲めない 酒は論外

160 17/08/02(水)22:25:07 No.443796295

牛乳は温めると下しにくいこともある おなかが慣れる場合もあるけどやっぱり体質次第

161 17/08/02(水)22:25:17 No.443796353

少し良いタルトと一緒に紅茶を頂くとこれは…ありがたい 試しにいろんな茶葉の入ったパック買って来て試してるけど…その…違いがわからなくて…

162 17/08/02(水)22:25:20 No.443796366

私サザエの肝嫌い!!

163 17/08/02(水)22:25:32 No.443796429

ビール飲めない 日本酒もダメだ

164 17/08/02(水)22:26:18 No.443796677

てか各人多様性で苦手な物が必ずあるんだと思う メジャーマイナーがあるだけで オカンも何でも食うけど最近セロリが食えないので食卓史上全くセロリが登場してない事実が判明した

165 17/08/02(水)22:26:58 No.443796883

滅びろパクチー! なんであんなのが流行るんだっていつも思う

166 17/08/02(水)22:27:09 No.443796955

私アサリのお吸い物好き! しじみの味噌汁嫌い!!!!11

167 17/08/02(水)22:27:33 No.443797056

寿司食えるのに酢の物とかなにこれ拷問かってなる〆鯖も駄目だなぁ…

168 17/08/02(水)22:27:43 No.443797108

>ビール飲めない >日本酒もダメだ ビールはわかるけど日本酒はいわゆる端麗辛口飲んだな最初に 日本酒度低い甘口は最強の飲みやすさだぞ

169 17/08/02(水)22:27:51 No.443797152

アサリもしじみも一緒よ

170 17/08/02(水)22:27:56 No.443797176

甘いのはいける、でも酒はようわからん…って人はベイリーズって名前を覚えておくと好みに合うかもしれない クリームのお酒なのでクソみたいな感じでデザート感覚で飲めるよ

171 17/08/02(水)22:27:59 No.443797186

>辛いの平気なのはマゾだからだって言う人すき

172 17/08/02(水)22:28:07 No.443797224

甲殻類嫌い!

173 17/08/02(水)22:28:14 No.443797261

>回転寿司のプリンもそうだし 疲れた日はよくコンビニでプリン買って帰るよ…

174 17/08/02(水)22:28:28 No.443797329

>ストレートのリンゴジュースやオレンジジュース美味しいよね… 酒のやまやで酒じゃなくてストレートのジュースばっかり買ってるわ...

175 17/08/02(水)22:28:30 No.443797347

>寿司食えるのに酢の物とかなにこれ拷問かってなる〆鯖も駄目だなぁ… 締めサバ好きだけど二切れで満足する

176 17/08/02(水)22:29:28 No.443797673

押し寿司というと鯖ってなる でも穴子の方がおいしい タレのお寿司おいしい

177 17/08/02(水)22:29:47 No.443797762

大体のものは食べられるようになったけどそういえば酢の物は苦手だな… 酢が混ざってるものは冷やし中華くらいしか食べない

178 17/08/02(水)22:29:58 No.443797809

クソをデザート感覚で!?

179 17/08/02(水)22:30:16 No.443797887

甘酒のうまあじも全くわからない…

180 17/08/02(水)22:30:19 No.443797903

駄菓子は流石にしんどくなってきてもうた

181 17/08/02(水)22:30:43 No.443798034

>エスプレッソマシーン >豆が良くないのかな? 豆が酸化してんじゃね? コーヒー豆は一ヶ月も持たないらしいし

182 17/08/02(水)22:31:12 No.443798144

サラダが嫌いなんじゃないドレッシングがダメなんだ… 野菜スティックならボリボリいけるんだ

183 17/08/02(水)22:31:18 No.443798161

どうでも良いけどクソって昔はちびっ子が好きな飲み物の代名詞的な存在だったけど 今はむしろ大人が昔に浸って飲んでる印象がある

184 17/08/02(水)22:31:29 No.443798198

>クリームメロンソーダいいよね…

185 17/08/02(水)22:31:41 No.443798232

洋酒系チョコまじゅい

186 17/08/02(水)22:31:55 No.443798280

めんつゆとコーヒー豆の消費期限賞味期限は信じるなよ 開けたらすぐ飲み干せ じゃないと死ねるぞ

187 17/08/02(水)22:32:03 No.443798301

大人になって気付いたのは 大人って格好つけて生きてるんだなって

188 17/08/02(水)22:32:11 No.443798337

未だにセロリが食えん…サラダにでも入ってたら丸々残す

189 17/08/02(水)22:32:19 No.443798372

>サラダが嫌いなんじゃないドレッシングがダメなんだ… >野菜スティックならボリボリいけるんだ 自分は逆だな…生野菜のにがあじとエグあじは今でも辛いけど ドレッシングたっぷり使えば何とか戦える程度には成長した

190 17/08/02(水)22:32:23 No.443798387

>輸入チョコまじゅい

191 17/08/02(水)22:32:43 No.443798476

ビールはダメだけど焼酎日本酒カクテルあたりはいける 薄めないとダメなんだろうな

192 17/08/02(水)22:32:54 No.443798517

クーリーソー!!

193 17/08/02(水)22:33:10 No.443798583

ルジェカシスと小岩井ブドウジュース用意して1:4ぐらいで割ったら子供の頃想像してたワイン味 そして今でもおいちい

194 17/08/02(水)22:33:12 No.443798597

ウンコ飲むのかと思ったわ…

195 17/08/02(水)22:33:33 No.443798682

>洋酒系チョコまじゅい 念 なんとなく高級そうなのにあのがっかり感

196 17/08/02(水)22:33:38 No.443798702

>サラダが嫌いなんじゃないドレッシングがダメなんだ… >野菜スティックならボリボリいけるんだ ドレッシングまずいよね かけたきゃ自分でかけるから勝手にかけてくるのやめてくだち…

197 17/08/02(水)22:33:41 No.443798712

社会人になって喫茶店行くようになったけどコーヒーのあじわからん 家で淹れるネスカフェと変わらん コーヒー牛乳の方がすき

198 17/08/02(水)22:33:45 No.443798726

>大人になって気付いたのは >大人って格好つけて生きてるんだなって 実は大して美味いとも思ってないのにこれは高級品だの贅沢だので味わって楽しんでるってなんだかな…

199 17/08/02(水)22:34:09 No.443798831

>駄菓子は流石にしんどくなってきてもうた 昨日ねるねるねるね食べたけど楽しくて美味しかったよ

200 17/08/02(水)22:34:13 No.443798848

熱いものすぐ食べられない…

201 17/08/02(水)22:34:20 No.443798874

子供舌とは言うが子供の頃からにがあじは割と好きだったなゴーヤとか そして大人になってから甘いもの好き度は上がった

202 17/08/02(水)22:34:39 No.443798955

コーヒーの香りは好きになった タバコの臭いは一生好きになれないと思う

203 17/08/02(水)22:34:48 No.443798982

サウザンだのフレンチドレッシングは色合いで子供の頃から拒否反応あったよ…

204 17/08/02(水)22:35:11 No.443799100

オーロラソースいいよね…

205 17/08/02(水)22:35:20 No.443799144

いいじゃねえか ずっとトイザらスキッズでも…!

206 17/08/02(水)22:35:20 No.443799146

コーヒー飲むと胃酸でまくって気持ち悪くなるんだ

207 17/08/02(水)22:35:48 No.443799266

ぼくはゴマドレッシング!

208 17/08/02(水)22:35:51 No.443799284

ファンタいいよね…

209 17/08/02(水)22:35:59 No.443799312

>豆が酸化してんじゃね? >コーヒー豆は一ヶ月も持たないらしいし 冷蔵庫に入れてたけど駄目だったか...

210 17/08/02(水)22:36:02 No.443799323

未だにコーヒーは匂いだけで気持ち悪くなる 多分一生カフェオレ以上のものは飲めない

211 17/08/02(水)22:36:06 No.443799337

プイキュアアアアアア!!がんばええええええ!!

212 17/08/02(水)22:36:11 No.443799357

ゴーヤもピーマンも昔より苦くないから

213 17/08/02(水)22:36:16 No.443799381

>大体のものは食べられるようになったけどそういえば酢の物は苦手だな… スーパーで売ってるような酢がきつい奴のせいで昔は酢の物苦手だったけど どっかの料理屋で食ったいい具合の酢の物で世界が変わった思い出

214 17/08/02(水)22:36:43 No.443799515

>熱いものすぐ食べられない… 猫舌!

215 17/08/02(水)22:36:52 No.443799543

子供のときからつまみ系は好きだけど酒の旨さは未だにわからない

216 17/08/02(水)22:37:24 No.443799673

子供じゃねえんだからって思わずいいたくなるレスが多いな

217 17/08/02(水)22:37:32 No.443799700

あいつは嘘つきだ

218 17/08/02(水)22:37:36 No.443799715

コーヒーは正直あんまり味の違い分からないけど紅茶は結構分かるようになって来た なんで世間はコーヒー派の方が圧倒的に多いのだろう

219 17/08/02(水)22:37:48 No.443799768

日本酒ダメだけど東洋美人と空?って酒は飲めたな… 辛いのが駄目なのかな

220 17/08/02(水)22:37:53 No.443799795

>子供じゃねえんだからって思わずいいたくなるレスが多いな よしなよ

221 17/08/02(水)22:37:56 No.443799816

あんことかマジだめポテチとコーラを和菓子屋も出せばいいのに

222 17/08/02(水)22:38:15 No.443799900

>>豆が酸化してんじゃね? >>コーヒー豆は一ヶ月も持たないらしいし >冷蔵庫に入れてたけど駄目だったか... ドリップなら開封後ジップロックして一週間くらいを目安にどうぞ

223 17/08/02(水)22:38:59 No.443800106

>子供のときからつまみ系は好きだけど酒の旨さは未だにわからない つまみ美味しいよね...小さい頃父親のつまみよくもらってたわ ビールも早く飲んでみたいと思ってたら想像と違った

224 17/08/02(水)22:39:16 No.443800192

酒盗が好物で爺さんに「おめぇ酒飲みになるなぁ!」なんて言われたけど今じゃ酒盗で飯かっこんでる…

225 17/08/02(水)22:39:50 No.443800331

スピリッツはイケるようになったぜー!大人だぜー! と見せかけて味や香りが甘いのとか口当たりがいいのとか 一口飲んで分かりやすい系統じゃないと無理だぜ!

226 17/08/02(水)22:39:51 No.443800338

コーヒーも美味しいのと不味いのは分かるが インスタントで作るカフォオレおいちいしてるのでよく分からない

227 17/08/02(水)22:40:05 No.443800404

ジャンクな物は大抵酒に合う 合うのだ

228 17/08/02(水)22:40:10 No.443800424

>子供じゃねえんだからって思わずいいたくなるレスが多いな は?死ねよ

229 17/08/02(水)22:40:20 No.443800471

ホップの炭酸水売ってた時は好んで飲んでた ああビールはこれより数倍香り強くて美味しいんだろうなぁって思ってた違った ぬぁ…まじゅい……

230 17/08/02(水)22:40:31 No.443800521

薬味は苦手なもの多いな 青じそはいまだに苦手だ

231 17/08/02(水)22:40:39 No.443800572

最初の調理実習が温野菜サラダでフレンチドレッシング大不評だったなぁ あれだけはマヨの方がいいと思ったマヨも嫌いなんだけど

232 17/08/02(水)22:41:01 No.443800683

>コーヒーは正直あんまり味の違い分からないけど紅茶は結構分かるようになって来た >なんで世間はコーヒー派の方が圧倒的に多いのだろう カフェイン錠剤が普及して眠気覚まし需要が減ったらコーヒーの消費量減ったりするのだろうか

233 17/08/02(水)22:41:07 No.443800716

酒が飲めたから大人かと言うとNOだ

234 17/08/02(水)22:41:09 No.443800730

大人は格好つけてるんじゃない 我慢が出来るんだ

235 17/08/02(水)22:41:10 No.443800737

年を取ったら煮物のうまさが分かると言ったな あれは嘘だ

236 17/08/02(水)22:42:28 No.443801120

肉じゃがとかモサモサしてんまくねえ!カレーくれよ!

237 17/08/02(水)22:43:13 No.443801295

もうじき30だけどレバーおいしくない… つくねたべゆ…

238 17/08/02(水)22:43:17 No.443801309

>ジャンクな物は大抵酒に合う >合うのだ コーラでいいじゃん!超合う!

239 17/08/02(水)22:43:29 No.443801350

>薬味は苦手なもの多いな >青じそはいまだに苦手だ 未だに生のネギがだめタマネギも 口の中がきゅわーってなるから

240 17/08/02(水)22:43:43 No.443801400

大人になってもクリームシチュー大好きだけど 食べる機会は少ない

241 17/08/02(水)22:43:46 No.443801412

素朴な品のこれは有難い…ってなる感覚はわかるだけど自主的に出来ないのよね…

242 17/08/02(水)22:44:22 No.443801584

>コーラでいいじゃん!超合う! 甘口だとコーラに合わないのだ…

243 17/08/02(水)22:45:22 No.443801859

あらゆる芸術や創作物に対して好みじゃなかった、関心を持たなかった、といって耳バカとか視覚障害なんて普通は言わないが食に関してはこういった非難の言葉が平気で使われる これは数多の創作物と違い食はその文化圏にいれば価値観を共有しているはずである、という共同幻想が強いからなのだろうか まあ食は決して避けられないものなんだから比較するのもナンセンスだが

244 17/08/02(水)22:45:59 No.443802048

あいつ

245 17/08/02(水)22:46:07 No.443802084

あいつ

246 17/08/02(水)22:46:30 No.443802202

ナンセンスだよな

247 17/08/02(水)22:47:00 No.443802335

>冷蔵庫に入れてたけど駄目だったか... 冷蔵庫は関係ないね 古くない缶コーヒーでお腹ゆるくならなきゃ確定じゃね

248 17/08/02(水)22:47:14 No.443802411

よくわからないけど美味しいよねーねー してる所に私それ好みじゃない!したら 何言われても仕方ないと思う

249 17/08/02(水)22:48:22 No.443802759

人前じゃしないよ…

250 17/08/02(水)22:48:54 No.443802953

>人前じゃしないよ… どこで非難の言葉を聞いたの

251 17/08/02(水)22:49:53 No.443803273

最近芋焼酎の赤鶴をめっちゃ薄めて飲むと凄い清らかな水をノンでる気分で最高だよ! お酒苦手な「」も子供舌な「」も是非試してみてほしい

↑Top