虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • きのう... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/02(水)21:00:02 No.443774072

    きのう「」が言ってた不味いカレーほんとに美味しくなくて面白かった おいしいカレーって書いてるのに同じ価格帯の中でピカイチ美味しくない

    1 17/08/02(水)21:07:08 No.443775765

    味が薄いよね80円に釣られて大量に買いだめして本当に後悔した

    2 17/08/02(水)21:08:57 No.443776186

    安いカレーには理由がある

    3 17/08/02(水)21:20:09 No.443778773

    安いと言っても咖喱屋カレーと同じくらいの値段なのが

    4 17/08/02(水)21:23:39 No.443779635

    高いやつも高いやつで変に懲りすぎて不味いやつもある

    5 17/08/02(水)21:34:17 No.443782151

    これにSBのカンカンのカレー粉混ぜるだけであら不思議

    6 17/08/02(水)21:36:17 No.443782597

    >高いやつも高いやつで変に懲りすぎて不味いやつもある 300円以上のやつは好き嫌いが分かれてだめだな 普通に美味いのは200円代のやつ

    7 17/08/02(水)21:37:17 No.443782837

    カレー屋カレーはおいしくないが不味くもない

    8 17/08/02(水)21:42:11 No.443784093

    カレーにおいて「なっとく」は妥協ワードなのか

    9 17/08/02(水)21:43:45 No.443784534

    ボンカレーは美味い ボンカレーの少し高いやつは凄い美味しい ボンカレーの高いやつはよくわからない味がした

    10 17/08/02(水)21:43:57 No.443784586

    でもハチの安いほうのレトルトカレーも相当面白いくらい不味いと思うんだけど

    11 17/08/02(水)21:44:27 No.443784721

    やはりレンジ調理にも対応したボンカレーが最強…

    12 17/08/02(水)21:44:45 No.443784824

    100円台のばっか食ってから300円くらいの食うとレトルトバカにしててごめんなさいってなる 1000円くらいのはうまいけど店で食うねってなる

    13 17/08/02(水)21:45:47 No.443785100

    >でもハチの安いほうのレトルトカレーも相当面白いくらい不味いと思うんだけど ハチはあのレトルトパウチ剥き出しで売られてる300gカレーが不味すぎて面白い レトルトカレー残したのは後にも先にもあれだけだろう

    14 17/08/02(水)21:46:44 No.443785314

    S&Bなのにおいしくないのか

    15 17/08/02(水)21:49:44 No.443786071

    名前は忘れたが昔業務スーパーで買ったレトルトカレーは週末的な味がしたな… 後味が歯医者なカレーなんて初めて食った

    16 17/08/02(水)21:50:08 No.443786165

    一個100円以下のは白米オンリーの方が美味いと思っていい位のを覚悟しなくちゃならない

    17 17/08/02(水)21:50:10 No.443786177

    >これにSBのカンカンのカレー粉混ぜるだけであら不思議 なしお いくい

    18 17/08/02(水)21:50:13 No.443786192

    咖喱屋・こくまろ・おいしいはどのスーパーでも買える定番レトルトの最低ライン

    19 17/08/02(水)21:50:48 No.443786379

    >後味が歯医者 なぞのあじすぎる・・

    20 17/08/02(水)21:51:11 No.443786497

    せめてカリー屋じゃないと

    21 17/08/02(水)21:51:29 No.443786600

    >S&Bなのにおいしくないのか 基本抑えてそうだけどな

    22 17/08/02(水)21:52:54 No.443786968

    中価格帯で一番美味いの銀座カリーだと思うんだけど それ以下の値段ってそれ以下の味しかしないよね?

    23 17/08/02(水)21:52:56 No.443786979

    業務用スーパーのが安くてそこそこ美味いんだけど具がなぁ…

    24 17/08/02(水)21:53:08 No.443787028

    ちょっと奮発して銀座カリー買うわ

    25 17/08/02(水)21:53:45 No.443787197

    銀座カリーは味がレトルトレトルトしてないのが凄く画期的だった

    26 17/08/02(水)21:53:51 No.443787228

    セブンの金のカレー買うわ

    27 17/08/02(水)21:53:58 No.443787263

    ボンカレーのなんという強さ そのままレンチンできる…

    28 17/08/02(水)21:54:19 No.443787371

    150円以上くらいからはそこそこ美味しいのが出てくる

    29 17/08/02(水)21:54:51 No.443787509

    >それ以下の値段ってそれ以下の味しかしないよね? 黒いマカカレーとか投売りで百円代に落ちてるのは美味いけど もともと低価格帯のやつは妥協の味だねぇ

    30 17/08/02(水)21:55:06 No.443787566

    ボンカレーNEOいいよね

    31 17/08/02(水)21:55:19 No.443787619

    100円以下の見たこともないブランドのカレーを探そう

    32 17/08/02(水)21:55:35 No.443787691

    >ボンカレーNEOいいよね うますぎる・・・

    33 17/08/02(水)21:55:50 No.443787742

    安い!って価格じゃないけどボンカレーいい…

    34 17/08/02(水)21:55:52 No.443787752

    https://www.sbfoods.co.jp/products/catalog/products_detail.php?GDSCODE=14102 同じSBでも業務用レトルトはかなりいけると聞く

    35 17/08/02(水)21:56:06 No.443787820

    hachiはパスタのレトルトもマジでダメ

    36 17/08/02(水)21:56:07 No.443787822

    名前が出てこないけど3パック入りのカレーも美味しかった メーカーが思い出せん

    37 17/08/02(水)21:56:12 No.443787843

    まずいカレーはケミカルな味がする

    38 17/08/02(水)21:56:15 No.443787855

    美味いってのは嗜好もあるから一概に言えないけどスレ画とハチのメガ盛りカレーはたぶん満場一致で不味いといえるのでは

    39 17/08/02(水)21:56:45 No.443788009

    甘いのが食いたい時はボンカレー 辛いのが食いたい時はLEE

    40 17/08/02(水)21:57:18 No.443788167

    カレー味なんてカレー粉と塩でなんとかなるのになぜ不味くなるのか