17/08/02(水)20:48:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/02(水)20:48:01 No.443771206
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/02(水)20:50:50 No.443771897
角刈りの天使が取り立てに来るプレイ
2 17/08/02(水)20:53:12 No.443772482
闇金のやり口じゃねーか!
3 17/08/02(水)20:53:56 No.443772635
でも返しに来ないお客さんも悪いんですよ
4 17/08/02(水)20:54:01 No.443772667
3万で好みの角刈り天使が羞恥プレイしてくれると考えると…
5 17/08/02(水)20:55:19 No.443772923
借りたのは返すのが当たり前だ!!じゃねーよ
6 17/08/02(水)20:55:56 No.443773060
軍曹めっちゃ嬉しそう
7 17/08/02(水)20:56:22 No.443773146
両さんには法律とかそういうのは一切通用しないからな それが度を過ぎたせいで捕まった事あるけど
8 17/08/02(水)20:56:29 No.443773172
>借りたのは返すのが当たり前だ!!じゃねーよ 言ってることは間違ってないが自分がそれに従うとは言っていない…
9 17/08/02(水)20:56:31 No.443773176
たしか延滞金はビデオの価格までが限界なんだっけ?
10 17/08/02(水)20:56:52 No.443773262
このオッサン最後2コマ頬染めて悦んでる…
11 17/08/02(水)20:56:57 No.443773279
どうしようもない僕に角刈りの天使がやってきた
12 17/08/02(水)20:57:20 No.443773382
「えっ」(ドキ)
13 17/08/02(水)20:57:40 No.443773463
テレビで問い合わせる企画あったけど だいたい定価を請求してたね
14 17/08/02(水)20:58:13 No.443773588
社員みんな部長がホモだって知らなかったのか
15 17/08/02(水)20:58:35 No.443773675
>たしか延滞金はビデオの価格までが限界なんだっけ? そうなるとめっちゃ延滞しまくってもビデオの価格しか払わなくていいって事になるのか
16 17/08/02(水)21:00:23 No.443774177
まぁつい忘れるならともかく故意にやるならビデオ買ったほうが得だしな…
17 17/08/02(水)21:01:20 No.443774417
>両さんには法律とかそういうのは一切通用しないからな >それが度を過ぎたせいで捕まった事あるけど 自分が著作権持ってるものをパクったら烈火の如く怒って相手殲滅する なのに自分は平気で著作権あるものをパクる上に自分が先に作ったものだと主張する男だからな
18 17/08/02(水)21:03:02 No.443774838
回転止めたと言ってもじゃあ具体的にいくらになるかなんて計算しようがないからね
19 17/08/02(水)21:03:40 No.443774970
角刈りの天使が公開羞恥プレイしてくれて しかもちょっとサービスしてくれる
20 17/08/02(水)21:05:27 No.443775381
早々に追加で入荷すればレンタル屋さんは価格分しか損しないからな
21 17/08/02(水)21:07:11 No.443775785
>そうなるとめっちゃ延滞しまくってもビデオの価格しか払わなくていいって事になるのか 一応言っておくと本来の購入用DVDとは値段が違うかんな レンタル用DVDは一本が1万超える物が多い
22 17/08/02(水)21:08:25 No.443776073
1週間100円の回転止めたところで逸失利益なんて大した額になるわけがないからね
23 17/08/02(水)21:09:12 No.443776253
定価以上の希少価値があるソフトの場合どうなるんだろうな
24 17/08/02(水)21:10:39 No.443776607
ビデオテープだからVHSだろ それでも1本1万かそこらだった記憶があるが
25 17/08/02(水)21:14:42 No.443777488
>>そうなるとめっちゃ延滞しまくってもビデオの価格しか払わなくていいって事になるのか >一応言っておくと本来の購入用DVDとは値段が違うかんな >レンタル用DVDは一本が1万超える物が多い マジか何が違うの
26 17/08/02(水)21:15:25 No.443777640
ツタヤは延滞料が稼ぎの柱だったこともあるんだ というか延滞料がうまい
27 17/08/02(水)21:17:04 No.443778054
>マジか何が違うの 用途が違えば金額も変わる 社会に出たことないのか?
28 17/08/02(水)21:17:29 No.443778146
卒論がかけない夢といつの間にか延滞料が膨れ上がってる夢を見る 延滞料怖い
29 17/08/02(水)21:18:44 No.443778450
SMファン絶叫天国も借りてるからホモでMなのかな…
30 17/08/02(水)21:19:00 No.443778496
>マジか何が違うの ジャスラックへの業務用使用料とかレンタルでセル用や配信用の売上に影響する分とかの上乗せじゃないかな
31 17/08/02(水)21:19:32 No.443778621
続けて下さい お金払いますから!
32 17/08/02(水)21:21:02 No.443778969
>マジか何が違うの 不特定多数の鳩が見るんだから専用の耐傷コーティングとかされてたりするんじゃないかな
33 17/08/02(水)21:22:01 No.443779181
鳩もビデオを借りる時代なのか
34 17/08/02(水)21:22:29 No.443779303
>用途が違えば金額も変わる >社会に出たことないのか? 知恵遅れは壺に帰れ
35 17/08/02(水)21:24:19 No.443779800
通ってた学校がDVDの貸し出しもやってて これレンタル用じゃないけどいいの?って聞いたら貸し出しやめちゃった
36 17/08/02(水)21:25:12 No.443779998
定価払いでいいんだ 絶版もので目ぼしいの滞納買い取りしときゃあ良かったな…
37 17/08/02(水)21:25:27 No.443780063
レンタルして商売に使ってもいいよって割り増し料金だよ
38 17/08/02(水)21:27:47 No.443780594
販売よりレンタルが先だったりするしな 今でもそうなのかは知らない
39 17/08/02(水)21:32:47 No.443781829
レンタルビデオ屋でバイトしてた時いちばんイヤだったのが督促の電話だったな 素直にすいません今度払いに行きますので!って人もいればハァ!なんでそんな金額を○※@\~!!って30分以上なに言ってんのかわかんねぇよってゴネる方もいらっしゃるし…
40 17/08/02(水)21:33:24 No.443781961
>販売よりレンタルが先だったりするしな そういうのもあったりはするけどほぼ販売の方が先かな… やっぱりレンタル先に出しちゃうと販売なんてどうでもいいよね!ってなるなった
41 17/08/02(水)21:37:27 No.443782879
レンタルビデオは著作権法でいう貸与権について製作者に保証金を払う必要があるんだ だから高い ちなみに個人レンタルビデオを仲間内でスクリーンに映して鑑賞したら違法行為だ これは上映権に抵触する
42 17/08/02(水)21:39:09 No.443783292
ちょっと刑務所にいたんで返せなかった払いたくない って人なら見たことある
43 17/08/02(水)21:40:24 No.443783622
>ちなみに個人レンタルビデオを仲間内でスクリーンに映して鑑賞したら違法行為だ >これは上映権に抵触する 金取るか街頭テレビで写すとかしなきゃ抵触はむずかしくね?
44 17/08/02(水)21:43:04 No.443784338
>>ちなみに個人レンタルビデオを仲間内でスクリーンに映して鑑賞したら違法行為だ >>これは上映権に抵触する >金取るか街頭テレビで写すとかしなきゃ抵触はむずかしくね? 金を取らなくても上映権には引っかかるけど 仲間うちで引っかかるかどうかは「公衆」の定義次第かな…
45 17/08/02(水)21:43:14 No.443784405
レンタル盤は1万くらいするからな それを新作なら400円とかで利益出さないといけない 25回くらい貸し出さないといけない 結構損失はでかい
46 17/08/02(水)21:45:59 No.443785146
この話の内容で角刈り天使借りてるのが酷すぎる