17/08/02(水)20:41:57 もうち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/02(水)20:41:57 No.443769856
もうちょっと派手な決め技無いのオカダ
1 17/08/02(水)20:42:21 No.443769958
金の
2 17/08/02(水)20:44:05 No.443770349
力!
3 17/08/02(水)20:48:08 No.443771243
ちゃんと今の技で魅せられてるからいいんだ
4 17/08/02(水)20:49:21 No.443771544
レインメーカー三連発とかよりも高角度ジャーマンからの一撃の方が説得力ある
5 17/08/02(水)20:54:22 No.443772733
子どもにも真似しやすいくらいシンプルで色んなレスラーが返しやすいから受ける側も簡単に見せどころが出来る良い技
6 17/08/02(水)20:58:26 No.443773635
危険じゃないシンプルな技でフィニッシュさせることが出来るって凄いことなんだよ
7 17/08/02(水)20:59:30 No.443773903
レッドインクみたいに関節技も出来るんだから決め技に一つ欲しい
8 17/08/02(水)21:00:57 [sage] No.443774330
あ
9 17/08/02(水)21:01:58 No.443774583
せ
10 17/08/02(水)21:02:34 No.443774735
ドロップキックが凄い
11 17/08/02(水)21:02:41 No.443774762
技が多ければ良い物ではない 観客が分かり易い試合構成の方が重要
12 17/08/02(水)21:04:07 No.443775061
実況がレインメーカー!!って言ってくれないとわからないレインメーカーもたまに発生する 逆にこれレインメーカーじゃなかったの!?ってなる事もある
13 17/08/02(水)21:04:24 No.443775126
ツームストン別に横回転加えなくてもいいよね
14 17/08/02(水)21:05:29 No.443775392
いやレインメーカーはいい技だよ 歳とって前座試合やるようになってもあれなら使える
15 17/08/02(水)21:07:58 No.443775977
レインメーカーは今のプロレスの安定期を表してると思う 無茶しなくてもお客が入るって言う象徴だ いや実際無茶は多いけど
16 17/08/02(水)21:09:34 No.443776343
技の引き出しはいくら増えてもいいけど決め技に関してはレインメーカーだけで十分盛り上がるしな
17 17/08/02(水)21:09:38 No.443776359
棚橋のハイフライフローもいい技 あれでフィニッシュ出来るとこまで持っていったところが本当に凄い
18 17/08/02(水)21:10:28 No.443776557
近年のプロレス技の中でも魅せ方といいかなり高得点じゃないかな…
19 17/08/02(水)21:10:50 No.443776648
>いや実際無茶は多いけど 人でなしとかプロレスではじめて聞いたよ…
20 17/08/02(水)21:11:00 No.443776691
>棚橋のハイフライフローもいい技 >あれでフィニッシュ出来るとこまで持っていったところが本当に凄い でも俺AKIRAのムササビのが好き…
21 17/08/02(水)21:11:21 No.443776779
>棚橋のハイフライフローもいい技 >あれでフィニッシュ出来るとこまで持っていったところが本当に凄い カウンター含むレインメーカーもそうだけどハイフライフローは乱発しすぎてなぁ これでフィニッシュ!って説得力が下がると思っちゃう
22 17/08/02(水)21:13:28 No.443777231
それなりにプロレス見てると危険度が少ないシンプルな技で フィニッシュ出来ることがどれだけ素晴らしいのか実感してくる 怪我のリスクが少ないって本当に良いことだわ
23 17/08/02(水)21:13:33 No.443777244
デスティーノとか明らかにレインメーカー意識して作ってるもんな
24 17/08/02(水)21:15:05 No.443777557
>棚橋のハイフライフローもいい技 >あれでフィニッシュ出来るとこまで持っていったところが本当に凄い 飛ぶ前に一呼吸置くのがすげー好き
25 17/08/02(水)21:17:02 No.443778042
聞いてるか殿
26 17/08/02(水)21:18:46 No.443778458
ドロップキックの高度を活かしてルチャてきな技使えるようにならんかね
27 17/08/02(水)21:18:58 No.443778488
殿は危険な技でしか説得力出せないからな…
28 17/08/02(水)21:18:59 No.443778492
決め技より中盤の技だな レッドインクやDIDもっと使って…
29 17/08/02(水)21:19:23 No.443778576
殿は危ないのに地味だったり派手なのに繋ぎっていうプロレスラーとして最悪だからな
30 17/08/02(水)21:19:42 No.443778667
レインメーカーも受ける方が下手だとどっちも怪我するけどね 内藤のデスティーノと後藤のGTRは毎回ヒヤッとする ケニーと飯伏は…もうそういう生き物だから…
31 17/08/02(水)21:19:46 No.443778694
殿の試合は力入れて見ちゃうけどニンニンポーズでちょっと脱力する
32 17/08/02(水)21:20:17 No.443778798
「」は油断するとすぐ殿の話になる
33 17/08/02(水)21:20:20 No.443778809
殿はもういっかい滝に打たれてこい
34 17/08/02(水)21:20:25 No.443778833
カウンターの刺さるようなドロップキックもいいんだけど反対コーナーまで吹っ飛ばすジョンウーが好き
35 17/08/02(水)21:21:16 No.443779031
>「」は油断するとすぐ殿の話になる でも殿でスレ立てると別のレスラーの話になるツンデレっぷり
36 17/08/02(水)21:22:02 No.443779190
殿のことはかなり好きだよ 色々だめなところも含めて
37 17/08/02(水)21:23:46 No.443779668
殿はなんていうか話のネタとしては最高にいいんだよ 惜しいとこがありすぎて話せる感じがたまんない
38 17/08/02(水)21:24:18 No.443779795
オカダのジョン・ウーの説得力は本当に凄いと思う
39 17/08/02(水)21:25:07 No.443779984
正直ドロップキックの方が代表的な必殺技な感が
40 17/08/02(水)21:25:29 No.443780073
191cmが水平に飛んでくるのは色々とおかしい
41 17/08/02(水)21:26:31 No.443780308
正直ドロップキックが一番派手な技に見える時点で オカダはレベルが違うんだけどねマジで
42 17/08/02(水)21:26:39 No.443780337
昔はオカダが殿みたいな格好して殿がオカダみたいな格好してた気がする
43 17/08/02(水)21:27:03 No.443780421
オカダのジョンウーの重みはマジで唯一無二だと思う 普通の人が打っても只の中空ドロップキックだけどオカダが打つと本当に必殺技って感じする
44 17/08/02(水)21:27:27 No.443780524
>正直ドロップキックが一番派手な技に見える時点で >オカダはルゥェェベルが違うんだけどねマジで
45 17/08/02(水)21:27:46 No.443780593
ドロップキックって定番技だから比較しやすくて能力がはっきりするね
46 17/08/02(水)21:27:56 No.443780635
柴田って今どうなn…?
47 17/08/02(水)21:28:07 No.443780682
オカダのお父さんきたな…
48 17/08/02(水)21:28:17 No.443780720
>柴田って今どうなn…? 生きてはいる
49 17/08/02(水)21:29:02 No.443780907
あの長身が空中でバァァァンッ!と伸びきると遠目からでも凄いと思える
50 17/08/02(水)21:29:03 No.443780908
>>柴田って今どうなn…? >生きてはいる ううn…
51 17/08/02(水)21:29:18 No.443780966
なんでジョンウーなんて名前なんです…?
52 17/08/02(水)21:31:14 No.443781423
キャラクターとかスター性とかじゃなくて本当に単純に試合の内容だけで十二分にチャンピオン
53 17/08/02(水)21:31:54 No.443781590
>なんでジョンウーなんて名前なんです…? 蹴られたらジョン・ウーの映画見たいに吹っ飛ぶから
54 17/08/02(水)21:31:58 No.443781603
ジョン・シナより強いの?
55 17/08/02(水)21:32:18 No.443781677
>蹴られたらジョン・ウーの映画見たいに吹っ飛ぶから なるほど…
56 17/08/02(水)21:32:54 No.443781859
柴田は2ヶ月くらい前に退院して今は治療とリハビリ中 医者がびっくりするくらいには回復してるらしい ただ両目の視界が半分になる難病らしいんで復帰は難しいだろうなあ
57 17/08/02(水)21:33:40 No.443782019
これで打撃耐性ついたらもう手がつけられない
58 17/08/02(水)21:34:13 No.443782132
>これで邪道さんついたらもう手がつけられない
59 17/08/02(水)21:34:40 No.443782251
>ただ両目の視界が半分になる難病らしいんで復帰は難しいだろうなあ oh…
60 17/08/02(水)21:35:02 No.443782316
新日本はこれが決まったらどんなにまだ体力がありそうでも試合終了って感じで フィニッシュホールド狙いで空振りとか組みついてわちゃわちゃやったりとかが多いのが気になる
61 17/08/02(水)21:35:42 No.443782449
オカダさんはタイトルマッチも多いし相手の技受けすぎで心配になる
62 17/08/02(水)21:36:15 No.443782586
オカダの次のチャンピオンは苦労しそう タフなマラソンマッチに慣れちゃった客の目を 書き換えるのは大変だろうなぁって
63 17/08/02(水)21:37:11 No.443782813
柴田は総合の時のダメージもあったんじゃないかなってちょっと思う
64 17/08/02(水)21:37:26 No.443782874
まあオカダから取るとしたら後は内藤しかいないけど長期政権はないだろうなあ
65 17/08/02(水)21:38:22 No.443783089
ワープロリターンズでちょうど綺麗な内藤のG1やってて吹いた