虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

用事が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/02(水)20:37:16 No.443768753

用事があって東京に行ったんだけど そこら中で高級車見かけてすごいね 画像は駐車場で見かけた一台

1 17/08/02(水)20:40:48 No.443769586

2 17/08/02(水)20:42:12 No.443769917

i8とかごろごろいる

3 17/08/02(水)20:45:17 No.443770599

これにv8のせてえ

4 17/08/02(水)20:45:19 No.443770605

フェラーリ1日三台は見る パナメーラは1時間に一台は見る

5 17/08/02(水)20:45:56 No.443770742

銀座は割と魔境

6 17/08/02(水)20:46:55 No.443770964

町田さんでるけどそんなみないよー

7 17/08/02(水)20:47:15 No.443771022

都内で駐車場管理やってるけどあんまり高級車来ないぞ ミニモークとか155とかならたまに見るけど

8 17/08/02(水)20:47:35 No.443771103

ブガッティと併走した時は変な笑い声が出た

9 17/08/02(水)20:48:44 No.443771397

都心を走ってるとデミオで申し訳なくなった

10 17/08/02(水)20:52:18 No.443772282

表参道でマイバッハの長い奴が路駐してて東京すげぇなって思った

11 17/08/02(水)20:53:06 No.443772452

書き込みをした人によって削除されました

12 17/08/02(水)20:53:16 No.443772492

けっこう若いやつが乗ってたりするけど何者なんだろうね

13 17/08/02(水)20:53:52 No.443772620

白のウラカン3台が並んでいたのは何かのイベントの移動だったんかなぁ

14 17/08/02(水)20:54:58 No.443772848

渋谷とか六本木の地下駐車場を巡るとおもしろいよ

15 17/08/02(水)20:56:31 No.443773182

コインパーキング小型のロードローラーとか止まってるよね

16 17/08/02(水)21:00:19 No.443774160

一番びっくりしたのは15年くらい前に原宿でトヨタ2000GTが路駐してたときだな そんなとこに停めちゃダメだよ…

17 17/08/02(水)21:01:19 No.443774413

車好きだと都内はマジでなんなのこの珍車だらけの世界ってなる

18 17/08/02(水)21:01:51 No.443774549

イタ車すごい見る フィアットフェラーリランボルギーニアルファロメオ マセラティはあんまり見ない気がする

19 17/08/02(水)21:05:06 No.443775282

年収1000万円未満は貧民

20 17/08/02(水)21:08:33 No.443776101

マセはビバホの駐車場にれう゛ぁんてが駐まっててでけぇなぁって

21 17/08/02(水)21:10:06 No.443776482

麻布六本木辺りは流石に高級車多いね

22 17/08/02(水)21:11:44 No.443776867

まあ都心で自分の車乗り回せるって時点で相当振り落とされるし

23 17/08/02(水)21:13:31 No.443777240

BMWが多い気がする

24 17/08/02(水)21:17:02 No.443778041

モーターショーやってる時期は首都高でMP12-4Cとかガヤルドスパイダーとか色々見れて楽しい

25 17/08/02(水)21:20:31 No.443778859

なんだかんだ東京って金持ち多いなあってなる 国産でもNSXにLCに まだ見てないけどLFAもきっといる 古いのだとR32もかなりみる

26 17/08/02(水)21:24:47 No.443779906

>マセラティはあんまり見ない気がする 感じ方には地域差個人差があるかもしれないが、俺としてはここ数年でめっちゃ増えた気がする

27 17/08/02(水)21:25:13 No.443780007

平日昼間にホテルの地下駐車場とか行くと凄い

28 17/08/02(水)21:25:34 No.443780105

>まだ見てないけどLFAもきっといる 3回くらい見た

29 17/08/02(水)21:26:41 No.443780347

>BMWが多い気がする タクシー商用車以外は大体がメルセデスBMWポルシェであとはレクサスのような気がする

30 17/08/02(水)21:27:20 No.443780500

旧車も結構見かけるよね

31 17/08/02(水)21:27:21 No.443780503

東京行ったら当たり前のようにクラウンハイブリッドやレクサスの個人タクシーがいっぱい走り回ってた

32 17/08/02(水)21:28:23 No.443780751

>東京行ったら当たり前のようにクラウンハイブリッドやレクサスの個人タクシーがいっぱい走り回ってた それどころかメルセデスSクラスとかテスラの個タクもいる

33 17/08/02(水)21:30:20 No.443781221

>けっこう若いやつが乗ってたりするけど何者なんだろうね 運転手

34 17/08/02(水)21:30:41 No.443781308

カーディーラーも外車取り扱ってるとこ多いよなあ

35 17/08/02(水)21:30:45 No.443781321

>それどころかメルセデスSクラスとかテスラの個タクもいる リッチな顧客たくさん持ってないと苦しそうだな

36 17/08/02(水)21:30:49 No.443781336

>それどころかメルセデスSクラスとかテスラの個タクもいる 一番だと思ったのはセンチュリーの個タクだな

37 17/08/02(水)21:31:07 No.443781394

どうしてもこの▽が好きになれないんだよなぁ

38 17/08/02(水)21:31:26 No.443781476

中古車屋に必ず1~2代はBMWかベンツが置いてるな

39 17/08/02(水)21:31:53 No.443781589

>感じ方には地域差個人差があるかもしれないが、俺としてはここ数年でめっちゃ増えた気がする アベノミクス始まって一気に増えた感じがするな

40 17/08/02(水)21:32:34 No.443781748

>>けっこう若いやつが乗ってたりするけど何者なんだろうね >運転手 資産家のボンボンぽいのが乗り回してるのを見ると正直うらやましい

41 17/08/02(水)21:32:36 No.443781761

>年収1000万円未満は貧民 国の基準だと800万以下は国の富増進に寄与してないってハッキリ言われちゃう位

42 17/08/02(水)21:33:21 No.443781944

>>年収1000万円未満は貧民 >国の基準だと800万以下は国の富増進に寄与してないってハッキリ言われちゃう位 気軽に無茶言いやがる…

43 17/08/02(水)21:33:46 No.443782039

こないだモーガンエアロが走ってるの初めて見た

44 17/08/02(水)21:34:40 No.443782253

家が買えちゃうような高級車に乗る人生も世の中にはあるんだなあ…って不思議な気持ちになることがある

45 17/08/02(水)21:35:37 No.443782440

中古車で高級車を検索すると唸るような数が出てくるって事はそれだけ売れたって事だもんな 俺には一生縁のない世界だが

↑Top