ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/02(水)20:15:39 No.443763537
序盤で仲間になるイケメン兄貴ポジいいよね
1 17/08/02(水)20:17:31 No.443764002
槍でもそれなりに強い Cだとアロセール姐さんと雷神の弓の取り合いになる
2 17/08/02(水)20:17:59 No.443764102
序盤で死んだからちょくちょく会話に混ざってくるとか後で知った
3 17/08/02(水)20:18:04 No.443764124
かのぷー
4 17/08/02(水)20:18:15 No.443764159
焼き鳥
5 17/08/02(水)20:20:20 No.443764682
ゼピュロスだかエウロスだかが風ハンマーじゃなかったけ 折角だし使おうよ
6 17/08/02(水)20:20:24 No.443764707
神や悪魔が出てくる前作の闘いを生き残って出世したのにたったレベル3なのか
7 17/08/02(水)20:20:52 No.443764829
リメイクだとヴァルタン両手弓使えねぇ…
8 17/08/02(水)20:21:36 No.443765024
こっちが弓ゲーすぎたんだよ!
9 17/08/02(水)20:21:52 No.443765111
このおっさん居ないと序盤めっちゃ苦戦する
10 17/08/02(水)20:22:03 No.443765152
>神や悪魔が出てくる前作の闘いを生き残って出世したのにたったレベル3なのか 逆に考えるんだ ヴァレリア島の強さで言えばそこらの神や悪魔などレベル3くらいでしかないかもしれない
11 17/08/02(水)20:22:14 No.443765194
カウンター怖いから1マス近接はあんま使いたくなかった
12 17/08/02(水)20:23:06 No.443765405
槍が個人的にイメージに合って使ってたけど死者の宮殿深部でデニムにグレムリンが槍で攻撃してかのぷーが反撃槍でグレムリンとデニム貫通させてデニム殺してからトラウマになった
13 17/08/02(水)20:24:08 No.443765655
人間年齢に換算すると意外と若いおっさん
14 17/08/02(水)20:25:17 No.443765901
>ゼピュロスだかエウロスだかが風ハンマーじゃなかったけ >折角だし使おうよ 使ってたけどなかなか複雑な気分というか 属性得意武器だし言うほど弱くねーよ!という気分と 弱くはないけどかのぷ~に持たせるほどの武器じゃねーよ!弓とか槍とか持たせろ! というアンビバレンツな観念に苛まれた記憶がある
15 17/08/02(水)20:26:45 No.443766254
最初のアルモリカ城でホークマン*2雇ってこいつと組んだ飛行小隊作ると難易度めっちゃ下がる
16 17/08/02(水)20:26:57 No.443766297
飛べる≒どんな高所でも登れる≒弓が強い だからなぁ すげぇ高所行けるのに弓使わないとかオナ禁でもしてんのかって言いたくなる
17 17/08/02(水)20:27:39 No.443766502
序盤なら妖精さんの火力でも弓持たせば役に立つぞ 後の方でも特技が役に立つし
18 17/08/02(水)20:28:06 No.443766615
Lルート行くときはヴァイスは炎属性にしてイグニスを持たせるのが俺の正義 むっちゃ強いとかそういうレベルじゃなかった もうあいつ一人でよかった
19 17/08/02(水)20:28:19 No.443766665
槍がまず無条件で強い武器だし最初に槍持ってるしで最後まで槍使わせてた 必殺技も槍で相手石化させるやつ
20 17/08/02(水)20:28:29 No.443766712
グレムリンも超強いけどあっさり事故死したりするので やっぱり兄貴かアロセール安定
21 17/08/02(水)20:28:33 No.443766733
Lヴァイスは強さを対価に生え際が後退しているからな…
22 17/08/02(水)20:28:41 No.443766764
剣と魔法と神話のゲームなのに 弓が強すぎるという生々しさ
23 17/08/02(水)20:29:33 No.443766997
SFC版は防御低めでそれなりに位置取り気にする必要あったけどPSP版だと接近戦も強い強い
24 17/08/02(水)20:29:41 No.443767024
相手が殴れない位置から一方的に攻撃できるとか強いに決まってるよね…
25 17/08/02(水)20:29:58 No.443767096
得意武器は剣のチャキッとか槌のカチンとか独自のモーションが好きだった まあクラスの得意武器とそのクラスで本当に使い勝手がいい武器が イコールではないのがアレなんだけど
26 17/08/02(水)20:30:30 No.443767216
死にやすいゲームだし殴り合いで殴られるリスクはそりゃ避ける
27 17/08/02(水)20:31:00 No.443767328
トルネードもたまに使うくらいには便利
28 17/08/02(水)20:31:25 No.443767422
近接戦強そうなナイトが打たれ弱いってのがなぁ まともに近接戦できるのってビーストマスターかテラーナイトくらいじゃない?
29 17/08/02(水)20:32:41 No.443767716
ナイトは敵だとやたら硬い気がするんだけどな
30 17/08/02(水)20:32:52 No.443767758
くさい装備着せたニンジャ→ドラグーンで育成してLUK100のガンナー作って バルムンクみたい軽い剣とリムファイア持たせてサムライガンマン作った 遠近両用かわしまくり反撃当てまくりクリティカルしまくりで期待通り強かった でも結局歩いて近づくATがもったいないのでひたすら撃ってた方が強かった…
31 17/08/02(水)20:33:06 No.443767807
バイタリティ低いユニットはろくに前衛に使えないからな…
32 17/08/02(水)20:33:56 No.443767973
>近接戦強そうなナイトが打たれ弱いってのがなぁ 成長率見るとナイトは盾役じゃなくてアタッカーだからね… 耐える前線ユニットなら見た目はアレだけどバーサーカーかビーストテイマーだろうね
33 17/08/02(水)20:34:19 No.443768050
片手武器とショートボウばっかりだったうちの編成
34 17/08/02(水)20:34:33 No.443768106
>ナイトは敵だとやたら硬い気がするんだけどな 味方で育成するとどうしてもATや命中率の関係でニンジャとか混ぜて育成するから柔らかくなるけど 敵は純ナイト数値だから…
35 17/08/02(水)20:34:50 [テラーナイト] No.443768167
>耐える前線ユニットなら見た目はアレだけどバーサーカーかビーストテイマーだろうね あのっ
36 17/08/02(水)20:36:04 No.443768472
>成長率見るとナイトは盾役じゃなくてアタッカーだからね… >耐える前線ユニットなら見た目はアレだけどバーサーカーかビーストテイマーだろうね 普通にクリアする感じの育て方で壁ユニットつくれる気がしない…
37 17/08/02(水)20:36:04 No.443768475
エリート設定だけどそのままだとどこまでいってもナイトでしかないフォルカスさん
38 17/08/02(水)20:36:12 No.443768496
どんな嵐の中でも物凄い弓なりの軌道で曲射命中させるこいつらはゴルゴか何かかと思ってた
39 17/08/02(水)20:36:17 No.443768506
>敵は純ナイト数値だから… という事は味方で純ナイトで育て上げれば硬くはなるのか…? 良かったなヴォルテール!!
40 17/08/02(水)20:36:23 No.443768534
>>耐える前線ユニットなら見た目はアレだけどバーサーカーかビーストテイマーだろうね >あのっ 正直汎用ユニットにそこまで殺害数を稼がせるのは地味に手間…
41 17/08/02(水)20:36:35 No.443768584
敵は基本的に有利な初期位置にいるから移動する必要なくて足が遅いってのも影響少ないね
42 17/08/02(水)20:37:03 No.443768694
>あのっ オメェーは作るの面倒なんだよ!! MVPなんて大体顔ありキャラだし
43 17/08/02(水)20:37:40 No.443768856
チェンジしたらテラーに戻れないデボルドさんの悪口はやめるんだ
44 17/08/02(水)20:38:17 No.443768992
>味方で育成するとどうしてもATや命中率の関係でニンジャとか混ぜて育成するから柔らかくなるけど AGI確保の為にニンジャ噛ませると クラスの本来の長所が平凡化しちゃうんだよね…
45 17/08/02(水)20:38:26 No.443769025
Vit上げたデニムテラーナイト作ったら 畏怖効果で敵弱体化しつつ阿呆みたいな攻撃力で敵殲滅出来て 異様な頼もしさで好きだったんだけど そのくらいのレベルになると必要になるような状況があまりなくて悲しかった
46 17/08/02(水)20:38:58 No.443769161
汎用キャラは全員ニンジャとアーチャーさえいればいい L女?エンジェルナイト要員で
47 17/08/02(水)20:39:40 No.443769343
まあ結局アジリティ以外はカードと食べ物で上げられるからね…
48 17/08/02(水)20:39:49 No.443769381
テラー軍団はまともに相手すると硬い ブランタのところのあれとか
49 17/08/02(水)20:40:48 No.443769588
>という事は味方で純ナイトで育て上げれば硬くはなるのか…? ナイトのVIT成長率は平凡でニンジャと変わんないね…
50 17/08/02(水)20:40:50 No.443769597
>Vit上げたデニムテラーナイト作ったら >畏怖効果で敵弱体化しつつ阿呆みたいな攻撃力で敵殲滅出来て >異様な頼もしさで好きだったんだけど >そのくらいのレベルになると必要になるような状況があまりなくて悲しかった C3章でロード成長になる繋ぎにはもってこいだったよ ザエボス一騎打ちも全然苦戦しなかったし
51 17/08/02(水)20:43:08 No.443770152
>AGI確保の為にニンジャ噛ませると >クラスの本来の長所が平凡化しちゃうんだよね… そういう意味ではSTR上昇率最大のドラグーンはニンジャ育成のDEXやATと 打撃力を両立できるほぼ唯一の職かも(硬いとは言ってない) テラーナイトは面倒だし固いけど遅くて馬力もイマイチなので実質Cデニム専用職
52 17/08/02(水)20:43:45 No.443770283
攻略見ないでリザレクション手に入る前にカノープス死んで Lルートでペトロクラウド取り逃して姐さん飛び降りて死者宮行かないとかだと必要になってくるんだろうか汎用前衛
53 17/08/02(水)20:45:27 No.443770629
単体狙いの召喚魔法が必殺兵器すぎた おかげでスピンオフでワリをめっちゃ喰った兄妹がいるらしい
54 17/08/02(水)20:45:47 No.443770698
高所からの弓は正義だと思い知る
55 17/08/02(水)20:46:48 No.443770937
テラーナイトは周囲の敵にデバフだから自分で攻撃しないで必要なところに移動して仲間に敵を倒させるスタイルにすると装備も盾とか防御に偏らせたりできてWTもまわりやすくて便利 ころころしまくった結果がデコイとデバフ係と考えるとちょっと泣ける末路だけど
56 17/08/02(水)20:46:55 No.443770962
カノプーが強いから他のホークマンも育てるだろ
57 17/08/02(水)20:46:58 No.443770969
死者Qは姉ちゃんのスターティアラ&ウォーロックの竜言語魔法にフェアリーの加速とMP補給がないと 絶対やってらんねー 前衛は…フォルカスさんとか顔キャラ封印プレイでもない限りはいらなくね
58 17/08/02(水)20:47:15 No.443771026
見た目でテラーナイト愛用してたなあ カッコイイよね全身鎧…
59 17/08/02(水)20:47:28 No.443771069
成長率は装備イメージ込みというか敵仕様を念頭にして調整されてる感じ 例えば敵で出て来るナイトは剣盾鎧兜でガチガチにするからVITひかえめで丁度いい バーサーカーやらビーストテイマーは大体両手武器持つからVIT高くないと脆すぎる プレイヤーは成長率やら何やら把握して効率的にできるけど敵のほうはそうもいかないからね
60 17/08/02(水)20:47:35 No.443771102
どうして槍を使わせるんです
61 17/08/02(水)20:48:36 No.443771361
あーまたCデニムでテラーナイトやりたくなってきたけど Lヴァイス無双もやりたいこの気持ち
62 17/08/02(水)20:48:37 No.443771365
攻略本でCならデニムはテラーを目指せってあったからテラーナイトだった
63 17/08/02(水)20:48:40 No.443771377
strも上がるから弓と怒号魔破拳にしてたなあ
64 17/08/02(水)20:49:21 No.443771546
>どうして槍を使わせるんです カッコいいだろう
65 17/08/02(水)20:49:48 No.443771660
ヴァルキリーの槍アクションがかっこよかった覚えが
66 17/08/02(水)20:50:09 No.443771737
あの島は鳥野郎弓遊撃部隊めっちゃ運用するドクトリン組んだトコがラクラク統一してたんじゃ…って思わなくもない
67 17/08/02(水)20:50:21 No.443771783
Cは結局テラーナイトしか選択肢ないくらいには強いからな 上位職でもドラグーンとは雲泥の差
68 17/08/02(水)20:50:48 No.443771890
昔は鈍器もってサンダースピアしてたのに島にくるころにイメチェンしてる人間換算20歳前の男
69 17/08/02(水)20:51:02 No.443771967
ワーロック柔らかい…
70 17/08/02(水)20:51:07 No.443771991
テラーナイトは斧持たせるとめっちゃ強そうだよね デニムといえば重装の斧使いだった
71 17/08/02(水)20:51:56 No.443772199
ドラグーンも見た目は良いんだが… もうちょっと能力盛ってくれてもいいじゃないか!
72 17/08/02(水)20:51:59 No.443772211
バードマンが槌使うイメージないんだけどどこからなんだろう
73 17/08/02(水)20:52:23 No.443772302
斧やハンマーは叩く時のあのカチャっと回すモーションがかっこいいよな
74 17/08/02(水)20:52:34 No.443772335
槍得意なのが女性ユニットしかいないのは残念 前衛職は得意武器2つずつにしてくれればよかったのに
75 17/08/02(水)20:52:39 No.443772354
>ドラグーンも見た目は良いんだが… >もうちょっと能力盛ってくれてもいいじゃないか! 外伝じゃそこそこ強いし…
76 17/08/02(水)20:52:59 No.443772427
伝説もプレイしてたケドもカノプー兄貴の加入条件がわからなくて 結局誰だっけコイツ…?ってなったタクティクス
77 17/08/02(水)20:53:31 No.443772539
槍を使いこなす脳筋が欲しかった
78 17/08/02(水)20:53:42 No.443772586
>テラーナイトは斧持たせるとめっちゃ強そうだよね ウチ凡庸テラーナイトが水属性だったから氷の斧みたいなヤツもたせてたよ 硬いし火力は出るけど足が遅いのがネックだったな
79 17/08/02(水)20:54:38 No.443772798
アタッカー寄りであんまり固くないナイトやドラグーンは 得意武器の剣より槍のほうが色んな面で良い気がする
80 17/08/02(水)20:55:11 No.443772893
Cデニム水属性こそジャスティス
81 17/08/02(水)20:55:40 No.443773003
無理に得意武器合わせるとろくなことにならなかった気がする
82 17/08/02(水)20:55:51 No.443773043
結局は強さより足の速さ 硬さより敵射程外から弓当てられる器用さが求められる それが弓ゲーというもの
83 17/08/02(水)20:56:25 No.443773161
チャージスペル!
84 17/08/02(水)20:56:32 No.443773185
武器はウェイトレシオ考えると相性完全一致していないのじゃないとけっこう重さに武器威力が追いつかないからな… オウガシリーズは武器を使うユニット自体が成長しまくるから装備は特殊効果優先になりやすいし
85 17/08/02(水)20:57:48 No.443773496
>ナイトは敵だとやたら硬い気がするんだけどな 全身鎧で固めてるからというかだいたい盾持ってるせい 杖二刀流とか有名だけど盾二刀流も地味に強い プリーストとかカボチャはこれに限る
86 17/08/02(水)20:58:07 No.443773559
ただバルタンはともかく素のホークマンは結局アーチャーに負けるからなあ
87 17/08/02(水)20:58:13 No.443773590
>ヴァルキリーの槍アクションがかっこよかった覚えが スタッフはアレのために発売延期までしたからな カッコよくないと困る
88 17/08/02(水)20:58:40 No.443773700
二刀流はむしろ無い方が良い
89 17/08/02(水)20:59:32 No.443773914
>ただバルタンはともかく素のホークマンは結局アーチャーに負けるからなあ 成長率で伸び悩むしウイング&ワープリングが行き渡るとお役御免だね
90 17/08/02(水)20:59:57 No.443774049
pspだと敵ナイトがかなりウザい
91 17/08/02(水)21:00:24 No.443774180
リッチは超固かった気がする
92 17/08/02(水)21:00:36 No.443774234
Lデニムとか結局ナイトでクリアした気がする
93 17/08/02(水)21:01:01 No.443774342
バルタン>アーチャー>汎用ヒリ
94 17/08/02(水)21:01:01 No.443774343
>ワーロック柔らかい… 成長は虚弱もいいとこだけど耐性は優秀だからLデニムはウォーロック使ってたな
95 17/08/02(水)21:01:35 No.443774486
>リッチは超固かった気がする 非ダメ倍率がなんかおかしかった気がする
96 17/08/02(水)21:01:38 No.443774501
アクアハンマー持たせた水リザードマンはいつも使ってたな
97 17/08/02(水)21:01:44 No.443774531
デニム無双しようとするとロードの末にバッドエンドなのがね いやプリンセスは十分強いんだけど
98 17/08/02(水)21:01:49 No.443774544
リッチは耐性がものすごい優秀なんだけどやっぱり機動性がほしい
99 17/08/02(水)21:01:51 No.443774553
>リッチは超固かった気がする 属性相性がやばいからな…戦士系を転生させたらどうなるかと妄想した事はある でも武器使用にマイナス補正かかってて近接は任せられないみたいだな
100 17/08/02(水)21:02:39 No.443774753
Lルートは物理アタッカー飽和するからデニムはウォーロックにでもする他ないというのもある
101 17/08/02(水)21:02:44 No.443774774
ガンナーは…
102 17/08/02(水)21:04:11 No.443775080
>ガンナーは… 本当にレンドル固有でも問題なかったぐらいのクラスじゃないかなあれ
103 17/08/02(水)21:04:27 No.443775141
ゴーストが可愛くて重宝してた記憶がある
104 17/08/02(水)21:04:35 No.443775162
ウォーロックの魔法も便利といえば便利 あとデニムでトドメささないように気をつけて序盤乗り切ってエクソシストにするのもいい 父親も神父だしね…
105 17/08/02(水)21:05:26 No.443775376
かのぷーだ!石投げようぜ!
106 17/08/02(水)21:05:40 No.443775448
固くて重いよりも軽装でいい場所確保して撃つ方が強いというのが生々しかった
107 17/08/02(水)21:05:43 No.443775455
>本当にレンドル固有でも問題なかったぐらいのクラスじゃないかなあれ ガンナーの成長率じゃ銃を生かせないからだめ
108 17/08/02(水)21:06:10 No.443775571
銃が少ないしなぁ リムファイヤーでも射線とおれば命中するし
109 17/08/02(水)21:06:12 No.443775575
>デニム無双しようとするとロードの末にバッドエンドなのがね 二刀流にこだわらなきゃロードにする必要はないけどね 4章以降は確か何にしても成長パラ変わらないし
110 17/08/02(水)21:07:49 No.443775934
ガンナーはドラグーン特化転職でロマン砲 ニンジャ特化転職で…なんだこれ
111 17/08/02(水)21:07:54 No.443775956
レンドルは速攻解雇かリムファイアー係 アッサルトはニンジャとドラグーンで鍛えたガンナーに持たせてひたすら撃つ そして城の壁とかに理不尽な当たり方で外れたりする
112 17/08/02(水)21:08:02 No.443775994
>ガンナーの成長率じゃ銃を生かせないからだめ ガンナー成長率低いからね… ほとんど劣化ニンジャだしSTRが全然伸びない
113 17/08/02(水)21:08:44 No.443776145
Lデニムは延々ニンジャにしてカード回収しまくってるだけで 普通に速いわ強いわで大抵なんとかなった 馬鹿にならんねカードの成長
114 17/08/02(水)21:08:58 No.443776190
Nデニムは最終的にガンナーにしてサムライガンマンやってたな 耐性?ファイアクレスト持たせろ
115 17/08/02(水)21:11:06 No.443776721
リッチは成長率もよくないからなー INTとMENぐらいしか上がらねえ 評判悪いヴァルキリーも好きで使っててヴァルで育てて転生させて天使にしてイグニスとスターティアラ持たせるのが俺のジャスティスだった
116 17/08/02(水)21:11:24 No.443776796
こいつもリーダー裏切ったの?
117 17/08/02(水)21:12:27 No.443777019
裏切者は白ランスだけだよ
118 17/08/02(水)21:12:31 No.443777038
>ガンナー成長率低いからね… 弱いから地形とか調べて一番ゲームしてたわ
119 17/08/02(水)21:13:28 No.443777232
エンジェルナイトは自分で作ると弱い