虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/02(水)19:47:31 本当勘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/02(水)19:47:31 No.443757556

本当勘弁してほしい

1 17/08/02(水)19:48:42 No.443757799

例えばなにさ

2 17/08/02(水)19:49:34 No.443757963

別に作者が駄作扱いしてようと自分が好きならそれで良いだろ

3 17/08/02(水)19:49:39 No.443757988

8割ぐらいの冨野作品

4 17/08/02(水)19:50:52 No.443758224

冨野だよなぁ

5 17/08/02(水)19:51:53 No.443758416

好きなアニメ作品を原作者が駄作扱いのほうがつらい

6 17/08/02(水)19:53:17 No.443758691

どれだけ取り繕っても駄作は駄作だろ

7 17/08/02(水)19:53:23 No.443758708

浦安で面白かった話に巻末で作者が微妙なコメントしてると悲しい

8 17/08/02(水)19:54:50 w.PgLegg No.443758994

>冨野 誰?

9 17/08/02(水)19:54:51 No.443759002

好きなキャラを 作者が失敗キャラ扱い

10 17/08/02(水)19:54:57 No.443759019

これはアトム

11 17/08/02(水)19:55:37 No.443759163

この作品はとても見られたものではないので買ってはいけません!

12 17/08/02(水)19:55:45 w.PgLegg No.443759191

他人の意見で保証してくれないと自分の意見も言えないのか

13 17/08/02(水)19:56:30 w.PgLegg No.443759338

>この作品はとても見られたものではないので買ってはいけません! それ元の文面違うよね って辺りがネットだけで情報得てる人の駄目な所

14 17/08/02(水)19:57:40 No.443759566

このDVDは、見られたものではないので買ってはいけません!!

15 17/08/02(水)19:58:27 No.443759710

ほぼそのままだと思うけど一字一句完全に合ってないと駄目なのか

16 17/08/02(水)19:58:41 No.443759752

これ売れなかったしあまり思い入れないんですよねーみたいな事言う人はよくいるよね

17 17/08/02(水)19:59:45 No.443759972

>浦安で面白かった話に巻末で作者が微妙なコメントしてると悲しい しこたま笑った話の巻末コメントが「最悪」(デカい怖いフォント)

18 17/08/02(水)20:01:01 w.PgLegg No.443760241

>ほぼそのままだと思うけど一字一句完全に合ってないと駄目なのか 内容まるで違うんだけど

19 17/08/02(水)20:01:12 No.443760293

>8割ぐらいの冨野作品 こいつ別にその作品好きでもなんでもないな…

20 17/08/02(水)20:01:58 No.443760475

ガンダム終わった後のハゲ

21 17/08/02(水)20:02:00 w.PgLegg No.443760481

お禿を引き合いに出してる奴は人名間違えるし話捻じ曲げるし酷いな

22 17/08/02(水)20:02:19 No.443760570

>例えばなにさ ルネサンスってエロゲーでイラストの煉瓦はあまり思い入れないようなこと言ってた

23 17/08/02(水)20:02:30 No.443760619

>内容まるで違うんだけど じゃあ正しく修正してみろよ

24 17/08/02(水)20:02:34 No.443760631

売れ線の曲書いたら大ヒット 良いじゃねえかこっちはその曲聴いて感動したんだから!

25 17/08/02(水)20:02:36 No.443760638

お禿の言うことを額面通り受け取るやつおらんでしょ

26 17/08/02(水)20:02:49 No.443760690

>浦安で面白かった話に巻末で作者が微妙なコメントしてると悲しい 一言で「駄作」で終わってるコメントいいよね…いいよね…

27 17/08/02(水)20:03:34 No.443760846

別に好きじゃないけど俺屍2は酷かった

28 17/08/02(水)20:03:36 No.443760851

お禿の放映終了後セルフ反省会は定例行事だから…

29 17/08/02(水)20:04:19 No.443761039

自分から駄作言うのは謙遜の意味でしょ ガチの駄作なら言及しないか言葉濁す

30 17/08/02(水)20:04:53 w.PgLegg No.443761164

>じゃあ正しく修正してみろよ Vはキャラデザとメカデザが良いだけで当時の社内のゴタゴタで作ってとても作品と呼べないので買ってくれた人に申し訳ない

31 17/08/02(水)20:04:55 No.443761181

音楽だと結構多い

32 17/08/02(水)20:05:08 No.443761226

定例行事とかそれ以前に 件の買ってはいけませんは買わないと見れない台詞なんだけどな

33 17/08/02(水)20:05:31 No.443761326

>>じゃあ正しく修正してみろよ >Vはキャラデザとメカデザが良いだけで当時の社内のゴタゴタで作ってとても作品と呼べないので買ってくれた人に申し訳ない 言ってない

34 17/08/02(水)20:05:54 No.443761425

Vは当時のおハゲの状況知れば感情的な評価になるのもわかるでしょ

35 17/08/02(水)20:06:27 No.443761557

るろ剣で好きだったエピソードの敵役を作者が失敗だったとか単行本でコメントしてると悲しい

36 17/08/02(水)20:06:47 w.PgLegg No.443761645

>件の買ってはいけませんは買わないと見れない台詞なんだけどな 辿ればネット上のソースはそのままスキャン画なのに変にねじ曲がる

37 17/08/02(水)20:07:36 No.443761816

>>浦安で面白かった話に巻末で作者が微妙なコメントしてると悲しい >しこたま笑った話の巻末コメントが「最悪」(デカい怖いフォント) 気に入った新キャラこき下ろされたりな…

38 17/08/02(水)20:07:55 No.443761885

なんの作品かさえ知らんからググったらとりあえずとみのはクソめんどくさい人なんだなってのはわかった >そのためか、富野はこの作品のDVDボックスが出た際に >「この作品はとても見られた物ではないので買ってはいけません!」 >という前代未聞のコメントを出した。 >(尚これは購入者しか見れないDVDブックレットでのコメントであり、 >そう書けば売れるんでしょう。とも付け足してはいる)? >Blu-ray化の際には >「この作品は全否定したいと思っているものです」 >「購入者にはあら捜しをして欲しい(意訳)」 >とのコメントを寄せており、やはり否定したい作品のようだ。いつものツンデレかもしれないが >その一方で何時インタビューやイベントに出ても『バイク戦艦のデザイン』 >『ウッソをはじめとしたキャラクター』『作品を通じて一人前に成長したスタッフ』等は >手放しで褒めたり愛着を持ってはいるのでその辺は色々と複雑なようだ。

39 17/08/02(水)20:08:01 No.443761919

まあ石動雷十太先生は失敗というほかない

40 17/08/02(水)20:08:12 No.443761970

>るろ剣で好きだったエピソードの敵役を作者が失敗だったとか単行本でコメントしてると悲しい 和月大概愚痴ってねーか

41 17/08/02(水)20:08:46 No.443762086

和月はライナーノートやめてくれって思う

42 17/08/02(水)20:08:49 No.443762102

アニメとか集団で作ってるのは思うように行かなくて失敗しましたってのはありがちだと思うけど 漫画とか個人でやってるのは失敗より黒歴史的なやつが多いと思う

43 17/08/02(水)20:09:17 No.443762202

>和月大概愚痴ってねーか あとは「○○のパクリだと思ってました?実は○○のオマージュだったんですねーこれー!」とかばっか

44 17/08/02(水)20:09:20 No.443762211

>他人の意見で保証してくれないと自分の意見も言えないのか そういうのじゃなくてどんなに駄作であっても制作者だけは味方であってほしいって心情だろ 「」だって親からあんたなんて産まなきゃよかった失敗作だったって言われてショック受けたことあるんじゃないの?

45 17/08/02(水)20:09:32 No.443762248

>なんの作品かさえ知らんからググったらとりあえずとみのはクソめんどくさい人なんだなってのはわかった 何歳か気になる

46 17/08/02(水)20:09:35 No.443762257

>Vは当時のおハゲの状況知れば感情的な評価になるのもわかるでしょ 声優とかアニメ監督の「状況」をまるで友達かのように真しやかに語って斟酌しようとするのは「」の悪い癖だと思うな… おハゲから話それるけど特に声優についてはお前は家族か何かかよって語り方する子いるよね…

47 17/08/02(水)20:10:01 w.PgLegg No.443762348

Vは放送中試写のたびに毎回偉い人と小部屋に入って揉めてたって話の方が面白い

48 17/08/02(水)20:10:12 No.443762388

ハゲのこれは面白すぎるからOK

49 17/08/02(水)20:10:13 No.443762392

浦安って単行本未収録もあるんでしょ?

50 17/08/02(水)20:10:24 No.443762434

志々雄で作者理想の敵役成分注ぎ込みまくったせいで 大分見劣りする縁の事か

51 17/08/02(水)20:10:34 No.443762460

>>なんの作品かさえ知らんからググったらとりあえずとみのはクソめんどくさい人なんだなってのはわかった >何歳か気になる 60とか70あたりだな アニメ見る習慣無いだろうし

52 17/08/02(水)20:10:37 No.443762469

>作品を通じて一人前に成長したスタッフ 優しいな…

53 17/08/02(水)20:10:49 No.443762499

まあなんだかんだで作ってる人が失敗だった!言うのは理由もわかるとこあるからいいよ 制作にノータッチだった原作者とかが言うパターンは言うなよ…って気分になるときが結構ある

54 17/08/02(水)20:11:05 No.443762554

>「」だって親からあんたなんて産まなきゃよかった失敗作だったって言われてショック受けたことあるんじゃないの? 知ってる

55 17/08/02(水)20:11:46 No.443762703

>>>なんの作品かさえ知らんからググったらとりあえずとみのはクソめんどくさい人なんだなってのはわかった >>何歳か気になる >60とか70あたりだな >アニメ見る習慣無いだろうし アニメ見てる=おハゲ見てるじゃないと思うけど

56 17/08/02(水)20:11:50 No.443762722

実際禿作品売れてない駄作ばっかだし

57 17/08/02(水)20:12:49 No.443762908

新作やるたびに前の作品だめにする荻野真

58 17/08/02(水)20:13:00 w.PgLegg No.443762946

>実際禿作品売れてない駄作ばっかだし そういう逆張りはいいんで

59 17/08/02(水)20:13:06 No.443762967

>特に声優についてはお前は家族か何かかよって語り方する子いるよね… ソースはラジオの発言とか死ねよってなる

60 17/08/02(水)20:14:00 No.443763185

WAでいちいちヒロインボロクソにしないと気が済まない金子の事か

61 17/08/02(水)20:14:02 No.443763192

Vに関しては見ると鬱の記憶とか当時のゴタゴタ思い出して直視できないという個人的問題だから

62 17/08/02(水)20:14:09 No.443763219

>ソースはラジオの発言とか死ねよってなる どうした突然

63 17/08/02(水)20:14:34 No.443763306

途中で視聴を辞めるほど駄作でもないけど だからって終わった後特にどこがよかったかって言われたらよかった探ししなきゃいけないぐらいの作品でこれやられると非常につらい

64 17/08/02(水)20:14:41 No.443763342

>制作にノータッチだった原作者とかが言うパターンは言うなよ…って気分になるときが結構ある くまみこは途中はいい出来の回もあったのに最終回で原作があんな発言するからめんどくさい人達が暴れまわったりしてて本当になんというかなぁってなった

65 17/08/02(水)20:15:02 No.443763411

スピッツのロビンソンが売れると思って作ってなかったって聞いたときは少しショックだった

66 17/08/02(水)20:15:06 No.443763428

>好きなアニメ作品を原作者が駄作扱いのほうがつらい 鉄人28号FX!

67 17/08/02(水)20:15:32 No.443763513

島本和彦とかも言い訳多いなーって思う 好きな作品そんなにないからいいけど

68 17/08/02(水)20:16:46 No.443763821

そういやスカイクロラ公開した頃に押犬もイノセンスについて似たようなことを言ってた気がするな 否定するような言い方ではなかったけどあの頃は僕は鬱屈してましたからね…みたいな 空手を始めてすっかり気持ちが爽やかになった今の僕が作ったのがスカイクロラですよハハハみたいな スカイクロラ観てないからそんな爽やかな映画なのかはしらない

69 17/08/02(水)20:17:25 No.443763984

多方面から死体蹴りされるテイルズオブ某の事かな…

70 17/08/02(水)20:17:52 No.443764077

>実際禿作品売れてない駄作ばっかだし 大抵同時期の高橋監督の作品のが面白いというね しかもあっちはどんな内容でも黒字出すし

71 17/08/02(水)20:18:59 No.443764346

現在進行形だけど魔方陣グルグルのアニメ面白いんだけど ヒでは現監督と元監督がスタッフへの罵倒や愚痴をぶちかましあってると「」に聞いてつらい ヒ覗かないようにしてるからいいんだけどそういうのは楽屋裏でお願いしますよ…表に出さんといて…

72 17/08/02(水)20:19:35 No.443764484

ガサラキ黒字だったのか

73 17/08/02(水)20:20:14 No.443764659

禿ファンなら駄作って言われて喜ぶものだと思ってたが時代変わったな

74 17/08/02(水)20:20:15 w.PgLegg No.443764661

売れ行きで面白いかどうか決めちゃう流れ?

75 17/08/02(水)20:21:19 w.PgLegg No.443764944

>禿ファンなら駄作って言われて喜ぶものだと思ってたが時代変わったな 勝手に決め付けて勝手に失望するという実にめんどくさい人

76 17/08/02(水)20:21:44 No.443765064

>現在進行形だけど魔方陣グルグルのアニメ面白いんだけど >ヒでは現監督と元監督がスタッフへの罵倒や愚痴をぶちかましあってると「」に聞いてつらい >ヒ覗かないようにしてるからいいんだけどそういうのは楽屋裏でお願いしますよ…表に出さんといて… あの監督って業界でも屈指のクソ面倒くさい人だろ 現も元も

77 17/08/02(水)20:21:46 No.443765083

うんこ付いてますよ

78 17/08/02(水)20:22:48 mxmZnxgM No.443765343

勝った…!

79 17/08/02(水)20:23:11 No.443765436

>ID:w.PgLegg バーーーーカ

80 17/08/02(水)20:23:12 No.443765442

島本のことかーって思ったけど言い訳以前に作品自体が微妙だった

81 17/08/02(水)20:23:18 mxmZnxgM No.443765460

冨野信者を撃墜したぞ

82 17/08/02(水)20:23:46 No.443765570

好きな作品を 声優が駄作扱い

83 17/08/02(水)20:23:52 No.443765593

>w.PgLegg 実にめんどくさい人

84 17/08/02(水)20:23:59 No.443765623

ふんづけてやる!

85 17/08/02(水)20:24:24 mxmZnxgM No.443765701

ざまぁみろ冨野信者

86 17/08/02(水)20:24:33 No.443765746

1作目打ち切られて2作目始めるときのジャンプ作家でよく見る

87 17/08/02(水)20:25:00 No.443765843

キミキスアニメ!!

88 17/08/02(水)20:26:06 No.443766095

>好きな作品を >声優が駄作扱い 自分の演じたキャラについて こいつの扱いどうなの…?ってのはあるけど作品ごと否定はあまり見ないな

89 17/08/02(水)20:26:27 No.443766177

>キミキスアニメ!! あれは本当に信じられないくらい否定されてたな… まさか公式サイトに最終話へのコメントとしてあんな…

90 17/08/02(水)20:26:58 No.443766301

俺ニュータイプじゃないけどまたIDでると思う

91 17/08/02(水)20:27:08 mxmZnxgM No.443766356

禿信者はめんどくさいので死んで欲しい 禿も死んで欲しい

92 17/08/02(水)20:27:13 No.443766384

淫魔の乱舞

93 17/08/02(水)20:28:14 No.443766646

座談会とかでせっかくのスタッフ呼んだのに当時は他にも色々手がけてたんで忙しかった事ぐらいしか覚えてないっすねーとか言われると確かに仕事ってそんなもんだけどさぁ!って分からんでもないがガッカリする

94 17/08/02(水)20:29:20 No.443766936

ISの挿絵最高ですよね!

95 17/08/02(水)20:29:20 No.443766940

トミノに関してはDVDBOXを買わないと読めないVガンダムのブックレットで 「このDVDを買ってはいけません」って言ってるのは今思い出してもかなりダサかったと思う

96 17/08/02(水)20:30:19 No.443767179

で結局死んで欲しいと願うのか…

97 17/08/02(水)20:30:26 No.443767205

こいつ最近湧いてるとりあえず逆張りしてスレ潰ししようとする荒らしだよ 昨日の朝もうんこついたまま暴れてた

98 17/08/02(水)20:31:33 No.443767455

>こいつ最近湧いてるとりあえず逆張りしてスレ潰ししようとする荒らしだよ ということにしたいのはわかるんだが ミ、ミーにはただ単にめんどくせえ冨野ファンが暴れてID出しただけに見える…

99 17/08/02(水)20:31:49 No.443767519

>「このDVDを買ってはいけません」って言ってるのは今思い出してもかなりダサかったと思う ただ下手に取り繕うとしても虚勢にしかならないから売り出し文句としてこれ以上ない言葉だったとは思うよ…

100 17/08/02(水)20:32:02 No.443767567

>トミノに関してはDVDBOXを買わないと読めないVガンダムのブックレットで >「このDVDを買ってはいけません」って言ってるのは今思い出してもかなりダサかったと思う その理由も説明してるんだけど本当に読んだ?

101 17/08/02(水)20:32:12 No.443767609

>ミ、ミーにはただ単にめんどくせえ冨野ファンが暴れてID出しただけに見える… 妹の携帯きたな…

102 17/08/02(水)20:32:27 No.443767670

ガンダムまとめ速報

103 17/08/02(水)20:33:10 No.443767822

>その理由も説明してるんだけど本当に読んだ? 繋ぎ替えたの遅かったな

104 17/08/02(水)20:33:11 No.443767827

デビュー作が好きでファンになったのに後々否定されるのいいよね…よくない…

105 17/08/02(水)20:33:15 No.443767838

>売り出し文句

106 17/08/02(水)20:33:17 No.443767843

>あの監督って業界でも屈指のクソ面倒くさい人だろ >現も元も なんでそんな…どうして…

107 17/08/02(水)20:33:17 No.443767844

IDマン妹の携帯に変えるの早いな…

108 17/08/02(水)20:34:30 No.443768092

コナミがゴエモンニューエイジを黒歴史扱いして 他の作品内でこき下ろしてたの見た時はマジで○ねって思った

109 17/08/02(水)20:34:40 IQ1l5Xz2 No.443768139

富野みたいな糞老害はとっとと死ねよ

110 17/08/02(水)20:34:41 No.443768144

あーうんわかるわと思ったらなにこの

111 17/08/02(水)20:35:21 IQ1l5Xz2 No.443768307

富野禿とかいう十割駄作メーカー

112 17/08/02(水)20:35:23 No.443768312

トミノファンにとってこのスレの状況が噴飯物なのはわかるがどうしようもないので諦めたほうがいいと思うぞ

113 17/08/02(水)20:36:00 No.443768453

前も見たことあるはこの発作じみたやつ

114 17/08/02(水)20:36:34 No.443768581

>ただ下手に取り繕うとしても虚勢にしかならないから売り出し文句としてこれ以上ない言葉だったとは思うよ… あのセリフが売り出し文句になると思ってるんだったらそれはそれでヘタな虚勢並みにダメだと思うな…

115 17/08/02(水)20:36:57 No.443768675

噴飯物ってクソコテになってけおるじゃなく笑い出すくらい滑稽って意味だよ

116 17/08/02(水)20:37:10 IQ1l5Xz2 No.443768724

実際Vガンダムは駄作で買う価値ない 見る価値もない

117 17/08/02(水)20:37:17 No.443768760

またクンタラが暴れてるのか

118 17/08/02(水)20:37:41 IQ1l5Xz2 No.443768859

>実際Vガンダムは駄作で買う価値ない >見る価値もない そもそも富野作品は全般駄作では…?

119 17/08/02(水)20:37:47 No.443768891

>噴飯物ってクソコテになってけおるじゃなく笑い出すくらい滑稽って意味だよ あってる!

120 17/08/02(水)20:37:49 No.443768898

通じ合ってる人がいるけど売り出し文句ってなんだよ?

121 17/08/02(水)20:38:14 IQ1l5Xz2 No.443768983

>そもそも富野作品は全般駄作では…? お気づきに なりましたか

122 17/08/02(水)20:38:22 No.443769010

もはやこうなったらアンチのふりをして自分もIDを出されることで富野ファンへの被害を少しでも減らすしか無いのでは? 「」ンタラは訝しんだ

123 17/08/02(水)20:39:15 No.443769225

冨野って再三書き込んでた奴が富野に改めた理由は何かあるのか

124 17/08/02(水)20:39:50 IQ1l5Xz2 No.443769388

>もはやこうなったらアンチのふりをして自分もIDを出されることで富野ファンへの被害を少しでも減らすしか無いのでは? 富野信者が下等と言われる理由がここにある 不利な状況になったらなりふり構わずとことんプライド捨てて行動するんだもん

125 17/08/02(水)20:39:58 No.443769424

ただ単に別人なのでは…

126 17/08/02(水)20:40:36 IQ1l5Xz2 No.443769540

>ただ単に別人なのでは… どう見ても同一人物じゃん 読解力ない人?

127 17/08/02(水)20:40:45 No.443769575

行き過ぎた個人への信奉は見苦しいということがよく分かるスレ

128 17/08/02(水)20:40:59 No.443769642

IDマン以外にも変な子二人くらいいるかなこれ…

129 17/08/02(水)20:41:11 No.443769689

そして死ねという主張に繋がる訳か

130 17/08/02(水)20:41:48 IQ1l5Xz2 No.443769814

>そして死ねという主張に繋がる訳か もう70超えてるんだしいつ死んでもいいっしょ 早ければ早いほどいい

131 17/08/02(水)20:41:58 No.443769863

このスレに信奉なんかあるか?

132 17/08/02(水)20:42:01 No.443769877

>どう見ても同一人物じゃん 具体的にどれとどれ?

133 17/08/02(水)20:42:08 No.443769904

病気では

134 17/08/02(水)20:42:23 No.443769962

メンタルへ!

135 17/08/02(水)20:42:27 No.443769990

アホが一人しかないという願望は正直このimgで一番意味のないことだと思う

136 17/08/02(水)20:42:31 No.443770005

>このスレに信奉なんかあるか? まあIDを出されるほどの見苦しさは確実にあったよね

137 17/08/02(水)20:42:42 No.443770049

またID出たわ

138 17/08/02(水)20:42:48 No.443770076

ミーには唐突に富野で発狂したように見えるのだが…

139 17/08/02(水)20:42:55 No.443770099

>病気では 病気なのは富野信者だけだとおもう 富野自体はは割と健康だけど

140 17/08/02(水)20:43:04 No.443770135

まあ出るよね こんな遅かったのが不思議

141 17/08/02(水)20:43:10 No.443770158

そりゃ出るよね 病院行けとしか

142 17/08/02(水)20:43:34 No.443770241

自演臭いと思ってたら本当に自演だったからエスパー検定受けに行こうかな

143 17/08/02(水)20:43:44 No.443770278

富野の作者来たな…

144 17/08/02(水)20:43:53 No.443770306

>こんな遅かったのが不思議 …つまりみんなそこまでおかしいと思ってなかった?

145 17/08/02(水)20:44:14 No.443770384

上手にIDが重ならないね

146 17/08/02(水)20:44:19 No.443770403

>>こんな遅かったのが不思議 >…つまりみんなそこまでおかしいと思ってなかった? 実際俺も富野なんかとっとと死ねよって思ってるし

147 17/08/02(水)20:44:35 No.443770467

>どう見ても同一人物じゃん そうだね 同一人物だったね

148 17/08/02(水)20:44:44 No.443770498

人いなんだろこのスレ

149 17/08/02(水)20:44:46 No.443770511

自分で自分にレスするのを2連続もやるか…

150 17/08/02(水)20:45:03 No.443770557

「スパロボZは二作目まででやめときゃよかった」

151 17/08/02(水)20:45:12 No.443770582

作品より作者や監督の方が面白い事もあるし…

152 17/08/02(水)20:45:31 No.443770646

保忘貼

153 17/08/02(水)20:45:57 No.443770746

死ねとかいうのやめなよ

154 17/08/02(水)20:46:30 No.443770866

>死ねとかいうのやめなよ なんで?

155 17/08/02(水)20:46:34 No.443770884

伝聞でも面白くない話題だと思った

156 17/08/02(水)20:46:49 No.443770944

まあスレ「」もまるで消さなかったしな

↑Top