虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/02(水)19:34:02 「 」!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/02(水)19:34:02 No.443755151

「 」!これを使え!

1 17/08/02(水)19:36:37 No.443755608

オラオラすぎるのはちょっと

2 17/08/02(水)19:37:38 No.443755791

書き込みをした人によって削除されました

3 17/08/02(水)19:38:36 No.443755952

大抵ヤバい雰囲気

4 17/08/02(水)19:38:41 No.443755965

でかいし目立つしこんなん乗りたくないよ…

5 17/08/02(水)19:38:54 No.443756002

これの黒はあかん お育ち悪いと思われちゃう

6 17/08/02(水)19:39:32 No.443756108

話かけられそうなのが嫌だ

7 17/08/02(水)19:40:27 No.443756276

アルファードならまだいいだろ ちょっと昔ワルしたパパ的なあれで

8 17/08/02(水)19:40:39 No.443756313

お高い…

9 17/08/02(水)19:40:59 No.443756385

目立ち過ぎてハイエースに使えないし…

10 17/08/02(水)19:41:49 No.443756540

>これの黒はあかん >お育ち悪いと思われちゃう もはや色に関わらずアルヴェル乗ってたらお育ち悪いと思われるよう!

11 17/08/02(水)19:41:54 No.443756565

これに乗ると元気(やんちゃ)になるよ!

12 17/08/02(水)19:42:05 No.443756596

まあくれるなら貰う 売って別の買う

13 17/08/02(水)19:43:22 No.443756834

これ大好きなのにDQNカーって言われていっぱい悲しい なんだよ、ベルファイアじゃないんだからいいだろ

14 17/08/02(水)19:44:01 No.443756933

近所だと塾の送迎と少年野球の送迎で凄い数が溢れてる ああいうところって親同士の見栄もあるから 高いクルマ選ぶんだろうかね

15 17/08/02(水)19:45:18 No.443757169

この車から降りて来るのって大抵ニッカポッカ来た若いドカタ一家

16 17/08/02(水)19:45:43 No.443757246

>なんだよ、ベルファイアじゃないんだからいいだろ いやこの顔はないよ 見る度にうわってなるもん

17 17/08/02(水)19:46:59 No.443757457

でも最近はV.I.P.カー(not VIPカー)にも使われてるそうじゃないか

18 17/08/02(水)19:48:01 No.443757655

見た目エグいけど後ろのバッヂ見るとみんな2400ccのハイブリッドばっかだよな 3500のV6で乗る金は無いらしい

19 17/08/02(水)19:48:15 No.443757706

アルファードとエスティマどっちかと言われたらアルファード選ぶ

20 17/08/02(水)19:49:02 No.443757876

ノアでいいかな…

21 17/08/02(水)19:49:06 No.443757883

>でも最近はV.I.P.カー(not VIPカー)にも使われてるそうじゃないか まぁワンボックスの中では高級感マシマシのタイプだし

22 17/08/02(水)19:50:51 No.443758216

>アルファードとエスティマどっちかと言われたらアルファード選ぶ 2.4リッターのハイブリッドならエスティマ乗る アルファードかベルファイア乗るなら3.5リッターのV6エンジンで乗りたい と言うかV6維持する金無い奴がアルファードとか乗ってんのは見栄張ってるのわかって微笑ましくなっちゃう

23 17/08/02(水)19:51:12 No.443758285

ロイヤルラウンジだっけか 1000万くらいするやつ

24 17/08/02(水)19:51:15 No.443758292

エルグランドはどこさ行ったべか

25 17/08/02(水)19:51:44 No.443758387

>エルグランドはどこさ行ったべか こんど新しいの出るよ

26 17/08/02(水)19:51:45 No.443758390

これ叩いてる子って 毎度毎度決まり文句のレッテル貼りで微笑ましい

27 17/08/02(水)19:52:45 No.443758581

見栄って言うか広いスペースが欲しいからで実用重視だぞ エンジンなんて高速乗れればいいし

28 17/08/02(水)19:53:20 No.443758702

毎度って… そんな頻繁にこの手の車のスレなんか立ってねえだろ…

29 17/08/02(水)19:54:19 No.443758890

>エルグランドはどこさ行ったべか ドグミッション積んでドラッグレースやってるエルグランドってまだ生きてるのかな…

30 17/08/02(水)19:54:51 No.443759001

黒色 大径メッシュホイール ローダウン 青色HID が定番化してるよね

31 17/08/02(水)19:55:06 No.443759049

>ドグミッション積んでドラッグレースやってるエルグランドってまだ生きてるのかな… V8に載せ変えてドリフトやってる奴なら現役だが…

32 17/08/02(水)19:55:34 No.443759154

>が定番化してるよね 床下照明もセットだ!倍率ドン!

33 17/08/02(水)19:56:03 No.443759254

顔面以外にあんまり個性出せないのがおつらい

34 17/08/02(水)19:56:26 No.443759324

>見た目エグいけど後ろのバッヂ見るとみんな2400ccのハイブリッドばっかだよな >3500のV6で乗る金は無いらしい 2.5HVと3.5に上下関係はないし 2.4なんて存在しないし 何が何だか分からないよ

35 17/08/02(水)19:57:13 No.443759475

http://toyota.jp/alphard/interior/equip/ 運転する車じゃなくて運転してもらう車だな

36 17/08/02(水)19:57:49 No.443759591

ザ・下品!って感じ

37 17/08/02(水)19:58:13 No.443759666

ビッカビカの黒でリアフルスモなのがいれば大体ヤクザ

38 17/08/02(水)19:58:33 No.443759728

田舎のDQNカー

39 17/08/02(水)19:59:04 No.443759826

こういう黒くてでかい車って一瞬背景に溶け込んでよく見えなかったりするんだよな…

40 17/08/02(水)19:59:18 No.443759885

ヤクザも最近はベンツとか乗らなくなったよね

41 17/08/02(水)19:59:26 No.443759909

よくあるファミリーカーだろ どんな貧しい地域に住んでるんだよ

42 17/08/02(水)20:00:02 No.443760044

ヤクザも外車価格と大排気量の税金が苦しいご時世だ

43 17/08/02(水)20:00:33 No.443760144

よくあるファミリーはセレナとかノアに乗るよ

44 17/08/02(水)20:00:56 No.443760226

よくあるファミリーカーで画像のがうようよ出てくる地域とか嫌だわ…

45 17/08/02(水)20:01:15 No.443760305

もしくはVOXY

46 17/08/02(水)20:01:21 No.443760339

ファミリー違いじゃないのか

47 17/08/02(水)20:01:31 No.443760372

ヴェルファイアのネッツマーク無くせばもう少し売れそう

48 17/08/02(水)20:01:33 No.443760376

>ヤクザも最近はベンツとか乗らなくなったよね プリウスとかなんだよな…

49 17/08/02(水)20:02:06 No.443760505

高い車がいいならタンクにダイアモンドを埋め込むとかどうだるか

50 17/08/02(水)20:02:08 No.443760513

>よくあるファミリーカーだろ >どんな貧しい地域(シマ)に住んでるんだよ

51 17/08/02(水)20:02:09 No.443760519

うちの近所白白黒銀と沢山いるけど…

52 17/08/02(水)20:02:15 No.443760550

うちの近所のヤクザはラパンに乗っててかわいい

53 17/08/02(水)20:02:39 No.443760646

しかもプリウスに掘れちゃうヤクザも居るみたい

54 17/08/02(水)20:03:05 No.443760752

この車でナンバープレートを隠匿してないのを見るとおっえらいな!ってなる

55 17/08/02(水)20:03:22 No.443760800

上司がこれの白乗ってる ヤクザじゃないけどカタギじゃない顔してる

56 17/08/02(水)20:03:26 No.443760816

この手のは大体あぁ小金持ちなんだなってよくわかってありたがい 近づかないように出来るから

57 17/08/02(水)20:03:38 No.443760865

>この車でナンバープレートがゾロ目なのを見るとおっ近寄らんとこ!ってなる

58 17/08/02(水)20:03:57 No.443760933

貧乏なのが全部悪い だからそんな恥ずかしい事はやめなさい

59 17/08/02(水)20:03:57 No.443760936

ちなみに1~6月の販売台数だと アルヴェル兄弟併せて5万台 フィットやヴィッツ並に売れてる超メジャー車種ですよ

60 17/08/02(水)20:04:10 No.443761004

残クレならブルーカラーの家族でも買えそう

61 17/08/02(水)20:04:50 No.443761153

ちなみにミニバンで一番売れてるセレナが半年で5万4千台

62 17/08/02(水)20:05:07 No.443761218

2列目でゆったりしたいよ

63 17/08/02(水)20:05:23 No.443761289

嫌いな顔ではないけどなあ まあDQNが乗りそうってのは否定しない

64 17/08/02(水)20:05:49 No.443761396

昔から思ってたけど 兄弟車だから合計で首位!ってなんかズルいよね 単体で勝負しろや!

65 17/08/02(水)20:05:51 No.443761406

メッキグリルは一気に下品度数が上がるからな

66 17/08/02(水)20:06:07 No.443761485

田舎に居るとこの手のでっかい車よりNボックスとかの軽ワゴンが多い

67 17/08/02(水)20:06:22 No.443761543

日産はそんなんばっかだ

68 17/08/02(水)20:06:34 No.443761588

小金もちって…スレ画400万そこらだろ いわゆる大企業にお勤めのご家族なら普通に買えるレベルだろ スキー場やキャンプ場家族連れでもよく見るし

69 17/08/02(水)20:06:37 No.443761603

>昔から思ってたけど >兄弟車だから合計で首位!ってなんかズルいよね >単体で勝負しろや! インプレッサとかXVまで合計にしてるよね…

70 17/08/02(水)20:07:15 No.443761736

カタログがイキったと思ったらDQNカーだった

71 17/08/02(水)20:07:20 No.443761756

>小金もちって…スレ画400万そこらだろ >いわゆる大企業にお勤めのご家族なら普通に買えるレベルだろ そのクラスの家族は小金持ちお金持ちで良いんじゃないかな

72 17/08/02(水)20:07:25 No.443761774

こういうのが高速の追い越し車線をオラオラで走ってくるのを リッターバイクでおちょくるの楽しいよ めっちゃムキになって追いかけてくる

73 17/08/02(水)20:07:44 No.443761841

>カタログがイキったと思ったらDQNカーだった >貧乏なのが全部悪い >だからそんな恥ずかしい事はやめなさい

74 17/08/02(水)20:07:44 No.443761842

>いわゆる大企業にお勤めのご家族なら普通に買えるレベルだろ それを小金持ちと言うんだ

75 17/08/02(水)20:08:15 No.443761978

>それを小金持ちと言うんだ 小金持ちって年収1000万くらいの事じゃないの

76 17/08/02(水)20:08:21 No.443762003

エスクァイアとかはそろそろ下品が裏回ってカッコいいに進化するかも

77 17/08/02(水)20:08:30 No.443762033

でかくて高い車がえらいっていう価値観で責めてくるくせに俺が乗ってるトラクターのことは煽ってくるから画像はマジでクソだわ

78 17/08/02(水)20:09:10 No.443762172

>>それを小金持ちと言うんだ >小金持ちって年収1000万くらいの事じゃないの 大企業に性器雇用で勤めてるなら1000万には届くんじゃねえかな

79 17/08/02(水)20:09:19 No.443762209

>でかくて高い車がえらいっていう価値観で責めてくるくせに俺が乗ってるトラクターのことは煽ってくるから画像はマジでクソだわ でかくて高い車が偉いって価値観をお前が持っている事は分かった 貧乏なのが全部悪い

80 17/08/02(水)20:09:22 No.443762220

曽我!

81 17/08/02(水)20:09:25 No.443762229

トラクターって一千万クラスだよね

82 17/08/02(水)20:09:36 No.443762260

>これ叩いてる子って >毎度毎度決まり文句のレッテル貼りで微笑ましい

83 17/08/02(水)20:09:50 No.443762321

>大企業に性器雇用で勤めてるなら1000万には届くんじゃねえかな 世間を知らなすぎる… 辛くなってきた

84 17/08/02(水)20:09:58 No.443762341

>大企業に性器雇用で勤めてるなら1000万には届くんじゃねえかな 肉便器社員なのかい?

85 17/08/02(水)20:10:30 No.443762448

ミニバンが必要な年齢で1000万てどこの大企業だよ…

86 17/08/02(水)20:10:31 No.443762451

チンコも雇われる時代に・・・

87 17/08/02(水)20:10:33 No.443762457

フリードとシエンタでコミコミ300万超えてうんうん悩んでる最中の俺からしたらスレ画ポンと買える人は普通にお金持ちだと思うよ

88 17/08/02(水)20:10:39 No.443762476

ボコボコの初代ステップワゴンの方がやばい たまに見かける

89 17/08/02(水)20:11:00 No.443762537

同じくらい出すならカムリがいい

90 17/08/02(水)20:11:06 No.443762558

大企業の本社でも1000万は怪しいぞ

91 17/08/02(水)20:11:29 No.443762638

マジかよ夢も希望もないな

92 17/08/02(水)20:11:32 No.443762654

su1962901.jpg 6連マフラー風エアロとか凄いセンスだな…って思ったわ

93 17/08/02(水)20:11:56 No.443762741

真面目に言うと課長クラスで1000万いくかいかないかレベルじゃない それくらいあればスレ画は普通に買えると思うけど

94 17/08/02(水)20:11:58 No.443762746

>ボコボコの初代ステップワゴンの方がやばい >たまに見かける アダムスファミリーがCMしていたやつか

95 17/08/02(水)20:12:10 No.443762794

>ボコボコの初代ステップワゴンの方がやばい >たまに見かける あれはホントにぶつけられそうだから駐車場なら隣には並べない

96 17/08/02(水)20:12:12 No.443762799

>ボコボコの初代ステップワゴンの方がやばい >たまに見かける もう20年前のクルマだろ どんだけ頑丈なんだよホンダ車

97 17/08/02(水)20:12:13 No.443762803

今度出るシビックタイプRと同じくらいのお値段なんでしょう?

98 17/08/02(水)20:12:25 No.443762835

>こういうのが高速の追い越し車線をオラオラで走ってくるのを >リッターバイクでおちょくるの楽しいよ 妄想で危険運転する大型バイク乗りとか最悪

99 17/08/02(水)20:12:57 No.443762935

初代とかまだ生きてるの… 地方だけど流石に2代目ぐらいしか見ないよ…

100 17/08/02(水)20:13:01 No.443762952

>真面目に言うと課長クラスで1000万いくかいかないかレベルじゃない 良い夢見ろよ

101 17/08/02(水)20:13:29 No.443763056

十中八九うしろにDADって書いてある

102 17/08/02(水)20:13:44 No.443763116

>su1962901.jpg >6連マフラー風エアロとか凄いセンスだな…って思ったわ ニーズがあるかラインナップされてるんだろうな

103 17/08/02(水)20:13:54 No.443763154

>アダムスファミリーがCMしていたやつか オデッセイかな

104 17/08/02(水)20:14:00 No.443763182

>十中八九うしろにDADって書いてある 残念な地域にお住まいなんですね…

105 17/08/02(水)20:14:28 No.443763281

オーナーはオートバックスとか好きそう

106 17/08/02(水)20:14:29 No.443763291

>十中八九うしろにDADって書いてある 流石にそこまで多くはないな

107 17/08/02(水)20:14:34 No.443763305

imgも夏休みはガキっぽくなるんだな

108 17/08/02(水)20:14:40 No.443763337

>>ボコボコの初代ステップワゴンの方がやばい >>たまに見かける >もう20年前のクルマだろ >どんだけ頑丈なんだよホンダ車 初代オデッセイも年式の割には見かけるな その時のホンダ車は頑丈なのかな k11マーチとかカローラバンとか昔はあんなに走ってたのに今じゃ全然見ない

109 17/08/02(水)20:14:53 No.443763378

かっこいいハイエース

110 17/08/02(水)20:15:02 No.443763415

ヘッドレストに液晶画面がついててなんかの映像が流れてる奴

111 17/08/02(水)20:15:02 No.443763416

アルファードとヴェルファイアの競合ってなんだろうね セレナなのかかアストロなのか…

112 17/08/02(水)20:15:09 No.443763435

>imgも夏休みはガキっぽくなるんだな ふたばが出来てから初めての夏にはもう夏厨って言葉あったし…

113 17/08/02(水)20:15:33 [エルグランド] No.443763515

>アルファードとヴェルファイアの競合ってなんだろうね >セレナなのかかアストロなのか… スッ

114 17/08/02(水)20:15:53 No.443763592

現行オデッセイはライバルじゃないのか…

115 17/08/02(水)20:16:02 No.443763641

>セレナなのかかアストロなのか… セレナの競合はノア三兄弟だろ

116 17/08/02(水)20:16:03 No.443763642

>初代とかまだ生きてるの… >地方だけど流石に2代目ぐらいしか見ないよ… 意外と走ってる だいたい足立ナンバーでドカタ満載かリアバンパーがペンキだらけの塗装屋

117 17/08/02(水)20:16:08 No.443763660

アストロなんて競合に出してくると歳がバレるというか認識が古すぎるぞ!

118 17/08/02(水)20:16:13 No.443763684

エリュシオンを見てホンダはやっぱり高級車作れないなって…

119 17/08/02(水)20:16:39 No.443763784

>アルファードとヴェルファイアの競合ってなんだろうね >セレナなのかかアストロなのか… エルグランドかオデッセイのアブソルートかな…

120 17/08/02(水)20:16:51 No.443763845

アストロなんて道端の私有地でタイヤぺっちゃんこになって朽ち果ててるのが一杯だよ

121 17/08/02(水)20:17:05 No.443763900

デリカ買うね・・・

122 17/08/02(水)20:17:10 No.443763920

若いお母さんが狭い路地を平気な顔で転がしててビックリする 俺には無理だ

123 17/08/02(水)20:17:27 No.443763994

ホンダとマツダとスバルで一番でかいのは何?

124 17/08/02(水)20:17:42 No.443764035

>アストロなんて競合に出してくると歳がバレるというか認識が古すぎるぞ! OK!日産ラルゴ!

125 17/08/02(水)20:17:55 No.443764086

デリカもスターワゴンとスペースギアの世代はオートキャンプブームに合わせてブイブイ言わせていたがめっきり見なくなった

126 17/08/02(水)20:18:22 No.443764182

マツダも変なミニバン作って爆死してたな

127 17/08/02(水)20:18:27 No.443764206

>オデッセイかな 間違えたオブラディオブラダだ

128 17/08/02(水)20:18:33 No.443764223

ヴェルファイア怖い

129 17/08/02(水)20:19:01 No.443764359

>ホンダとマツダとスバルで一番でかいのは何? ホンダ北米版オデッセイ マツダCX9 スバルアセント かな?

130 17/08/02(水)20:19:32 No.443764477

マツダといえばボンゴ

131 17/08/02(水)20:19:50 No.443764554

>マツダも変なミニバン作って爆死してたな ブローニィバン? 仕事車で買おうかなとか思ってる

132 17/08/02(水)20:20:54 No.443764843

>デリカもスターワゴンとスペースギアの世代はオートキャンプブームに合わせてブイブイ言わせていたがめっきり見なくなった 呼んだ? su1962916.jpg

133 17/08/02(水)20:21:11 No.443764909

トヨタさんキャラバン作ってくだち!

134 17/08/02(水)20:21:23 No.443764962

>>マツダも変なミニバン作って爆死してたな >ブローニィバン? ビアンテじゃないかな

135 17/08/02(水)20:21:30 No.443764994

http://www.mazda.co.jp/cars/biante/ こいつだよ っていうかまだ作ってたんだ全然見ないの

136 17/08/02(水)20:21:33 No.443765009

>トヨタさんキャラバン作ってくだち! ハイエース買えや!

137 17/08/02(水)20:21:36 No.443765021

>どんだけ頑丈なんだよホンダ車 初代ワゴンRが頑丈なんじゃなくて 数売れたから未だに捨て値でまだ動くのが中古車屋にいっぱい転がってるだけだよ ボディはユルいしエンジンはパワーねえしで今買うならドカタの現場までの移動用にうってつけの使い捨てだよ

138 17/08/02(水)20:22:12 No.443765183

商用車をプライベートで乗るのってどうなの

139 17/08/02(水)20:22:24 No.443765239

>商用車をプライベートで乗るのってどうなの アリ

140 17/08/02(水)20:22:29 No.443765262

「」はラーダとかオペルにしとけ

141 17/08/02(水)20:23:05 No.443765400

>商用車をプライベートで乗るのってどうなの ハイエースとかハイラックスサーフとかはトランポ用で割と見かける 盗まれて泣く

142 17/08/02(水)20:23:18 No.443765464

ただ自社にあるのと同じのを選ぶと休日に目がうんざりするから気をつけよう

143 17/08/02(水)20:23:36 No.443765530

実家のエクストレイルいやだったな… 前がボッコリしててとても運転しにくかった 擦った タオルと歯磨き粉で磨いた なんとかなった

144 17/08/02(水)20:23:44 No.443765561

節税の都合で商用車登録してですね…

145 17/08/02(水)20:24:13 No.443765667

奥さんが運転手の傷だらけのミニバンいいよね…

146 17/08/02(水)20:24:35 No.443765751

毎年車検で結局トントンかその辺になるから気をつけて!

147 17/08/02(水)20:24:54 No.443765820

>「」はラーダとかオペルにしとけ 了解UAZ!

148 17/08/02(水)20:25:13 No.443765891

>了解UAZ! これだから共産圏は!

149 17/08/02(水)20:25:41 No.443765998

mayに迷いこんだかと思った

150 17/08/02(水)20:26:01 No.443766068

>奥さんが運転手の傷だらけのミニバンいいよね… 信号待ちで前のミニバンの子供が飛びはねているのをたまに見かける 思わず車間を開ける

151 17/08/02(水)20:26:24 No.443766163

DADステッカーは逆にワゴンRとかの安い車に貼ってる方が多い気がする

152 17/08/02(水)20:26:24 No.443766164

ロシア車はマジで止めた方がいい UAZバンなんて壊れたら自分で故障箇所見極めて部品送って新品部品送ってもらわないといけないんだぞ正規ディーラーに

153 17/08/02(水)20:26:43 No.443766243

平行四辺形のダミーダクトはないよ…

154 17/08/02(水)20:26:57 [ビークロス] No.443766295

ガタッ

155 17/08/02(水)20:28:01 No.443766592

UAZが人気だったら北海道のハイエース盗まれねえよ

156 17/08/02(水)20:28:06 No.443766614

>商用車をプライベートで乗るのってどうなの 1.全く融通が利かない偏屈な人物(運転を商用車で慣れたから等という) 2.商用車は安いという古い固定観念で勘違いした残念な人 3.このスレでDQNどうのと知ったかぶるタイプの小僧が若さ故の理解不能な勘違いをした 私の少ない人生経験で見た中ではこの3つで全て説明が付いた

157 17/08/02(水)20:28:10 No.443766636

>平行四辺形のダミーダクトはないよ… ダミーダクトは最近流行りだからな シビックRやWRXSTIみたいなスポーツ車でもどんどん採用されてるし

158 17/08/02(水)20:28:45 No.443766786

>UAZバンなんて壊れたら自分で故障箇所見極めて部品送って新品部品送ってもらわないといけないんだぞ正規ディーラーに マジか UAZ買うのとバイコヌール宇宙基地とロシアの国際兵器見本市見に行くのに今頑張ってロシア語勉強してるのに

159 17/08/02(水)20:28:55 No.443766827

乗用登録の三菱ジープがあれば買っておったよ…

160 17/08/02(水)20:29:21 No.443766944

>マジか >UAZ買うのとバイコヌール宇宙基地とロシアの国際兵器見本市見に行くのに今頑張ってロシア語勉強してるのに 良かったじゃんロシア語活かせて

161 17/08/02(水)20:29:24 No.443766956

>ビークロス 樹脂パーツがまっしろけっけになるからちょっと…

162 17/08/02(水)20:30:06 No.443767129

>UAZ買うのとバイコヌール宇宙基地 うn >ロシアの国際兵器見本市見に行く 渡航目的は明後日の方向書いとけよな!プレスでもない限り怪しまれるかんな!!!

163 17/08/02(水)20:30:32 No.443767223

>UAZバンなんて壊れたら自分で故障箇所見極めて部品送って新品部品送ってもらわないといけないんだぞ正規ディーラーに 逆に部品さえあればジャッキアップさえ出来れば8割がたの部品ははずしたり交換したり出来るけどな なので国内のデキルUAZオーナーは車に部品積んでる

164 17/08/02(水)20:30:34 No.443767227

一人親方とか建築の職人さんが個人で商用車持ってるのも偏屈になるの? 全国に腐るほどいるぞ

165 17/08/02(水)20:31:04 No.443767349

>渡航目的は明後日の方向書いとけよな!プレスでもない限り怪しまれるかんな!!! お前の知ったかぶりは他者に破滅をもたらす

166 17/08/02(水)20:31:12 No.443767375

>一人親方とか建築の職人さんが個人で商用車持ってるのも偏屈になるの? >全国に腐るほどいるぞ 触らないほうがいいぞ

167 17/08/02(水)20:31:14 No.443767384

>UAZ買うのとバイコヌール宇宙基地とロシアの国際兵器見本市見に行くのに今頑張ってロシア語勉強してるのに 買うだけならUAZ輸入してる店あるからロシア語関係ないだろ

168 17/08/02(水)20:31:20 No.443767400

>UAZが人気だったら北海道のハイエース盗まれねえよ そりゃ盗難車でもハイエース乗りたがるわって出来だからなUAZ 試乗で指切ったのはあれが初めて

169 17/08/02(水)20:31:22 No.443767413

車に予備部品と工具一式積んでいくのは旧車乗りの基本だゾ

170 17/08/02(水)20:32:02 No.443767564

>そりゃ盗難車でもハイエース乗りたがるわって出来だからなUAZ うn >試乗で指切ったのはあれが初めて うn?

171 17/08/02(水)20:32:45 No.443767732

>うn? 内装の仕上げが悪くて鉄板のフチで切れる 新型は対策したって行ってたけど

172 17/08/02(水)20:33:02 No.443767791

>うn? オーナーや整備する人間が指切らないようになんて配慮がある車だと思い込んでるのか?

↑Top