17/08/02(水)18:49:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/02(水)18:49:35 No.443747665
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/02(水)18:51:56 No.443748087
山の手と下町はそんなところで別れてねえよ
2 17/08/02(水)19:02:21 No.443749777
ヒとかでそれっぽい解説とともに日本のすごさがどうたらこうたらであげたら10万RTくらいいく系のやつ
3 17/08/02(水)19:03:05 No.443749891
高尾山の意味は
4 17/08/02(水)19:04:31 No.443750109
そもそも山手線はきれいな円じゃないし…
5 17/08/02(水)19:05:03 No.443750203
山の手が丸いと思ってるのはだいたい田舎者
6 17/08/02(水)19:05:51 No.443750320
なんで歌舞伎町なんだ…
7 17/08/02(水)19:07:10 No.443750518
歌舞伎町に一体どんな秘密が……!
8 17/08/02(水)19:07:23 No.443750551
え…でもヨドバシのCMでまるいって…
9 17/08/02(水)19:09:36 No.443750916
青は新宿御苑でいいじゃん なんで歌舞伎町
10 17/08/02(水)19:10:39 No.443751054
山手線はそれほど丸くないんだということをもっと知って欲しい
11 17/08/02(水)19:11:19 No.443751143
でも電車内の路線図だと丸いし
12 17/08/02(水)19:13:22 No.443751490
歌舞伎町じゃなく信濃町だって説はむかしよく見た
13 17/08/02(水)19:15:40 No.443751879
このマークは陰の中にも陽があり陽の中にも陰があるという話なんだけど 歌舞伎町が黒じゃないのが落ちつかない
14 17/08/02(水)19:18:59 No.443752448
神社を結ぶと結界が出来る! とかいうのも形が滅茶苦茶歪んでて吹く
15 17/08/02(水)19:19:39 No.443752570
歌舞伎町は皇居と対をなす闇…
16 17/08/02(水)19:20:25 No.443752701
>このマークは陰の中にも陽があり陽の中にも陰があるという話なんだけど じゃあ皇居は山の手の陰なのか…
17 17/08/02(水)19:20:50 No.443752777
しれっと皇居ディスってないかなコレ
18 17/08/02(水)19:22:41 No.443753100
千代田区の大半が下町に入ってる…
19 17/08/02(水)19:26:20 No.443753757
山の手が下町よりも良い所ってなったのは 明治に西洋文化が入ってきてからなんだよね
20 17/08/02(水)19:35:18 No.443755377
対になる存在だけど形にはならないものだよっていうのを再現したくて 勾玉が二つくっついてお互いを侵食し合うようなデザインしてるのに何も解ってない過ぎる
21 17/08/02(水)19:39:21 No.443756081
こんなもん地図の縮尺でどうにでもなるとか正論言うと ナントカ人認定される奴
22 17/08/02(水)19:47:03 No.443757476
ばっかじゃねーの