17/08/02(水)18:39:32 キテル… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/02(水)18:39:32 No.443745848
キテル…
1 17/08/02(水)18:41:03 No.443746112
この主人公とラスボスほんと仲いいな
2 17/08/02(水)18:42:27 No.443746377
絵の話してる分には悪い人じゃなさそうだよな
3 17/08/02(水)18:43:06 No.443746484
マンガ読んでて久々にうるせえ!っておもったよ
4 17/08/02(水)18:43:20 No.443746531
名乗りのスタイリッシュなポーズで耐えられなかった…
5 17/08/02(水)18:43:44 No.443746610
su1962798.png オモシロそうな絵
6 17/08/02(水)18:43:56 No.443746654
(絵の話しに来たのに違う話ばっかり…)イライラ
7 17/08/02(水)18:44:05 No.443746675
>su1962798.png ヒッ
8 17/08/02(水)18:44:27 No.443746743
デレッデレすぎる…
9 17/08/02(水)18:44:39 No.443746773
>su1962798.png 怖いよ!
10 17/08/02(水)18:45:02 No.443746839
めんどくさい彼女かテメーは
11 17/08/02(水)18:45:39 No.443746941
違う女の話をされてイラつく彼女の図
12 17/08/02(水)18:45:43 No.443746961
雪舟いいよね…
13 17/08/02(水)18:45:50 No.443746986
暮らしにくい調度品が特定の条件でのみものすごい芸術になるのかと思ってたら単にこの方が脳が刺激されるだろう?ってだけだったなんて…
14 17/08/02(水)18:46:29 No.443747095
無知ックスが似合いすぎる…
15 17/08/02(水)18:47:03 No.443747186
健康に良く創作意欲を刺激するお手製のアトリエです
16 17/08/02(水)18:47:11 No.443747215
一人だけジョジョの世界からきてません?
17 17/08/02(水)18:47:39 No.443747284
最高のアトリエを作ったら宇宙人が居候するようになりました
18 17/08/02(水)18:49:21 No.443747618
>一人だけジョジョの世界からきてません? あの立ち姿に「ギャングスターに憧れるようになったのだ!」を幻視した
19 17/08/02(水)18:49:28 No.443747645
はー一向にここで絵を描いていただけですがー?
20 17/08/02(水)18:50:07 No.443747758
水墨画いいよね
21 17/08/02(水)18:50:17 No.443747788
>最高のアトリエを作ったら座敷童が居候するようになりました
22 17/08/02(水)18:50:36 No.443747836
最初は俺の芸術理解できないヤツは死ねみたいな泥努の怨念が 双亡亭の力の源なのかと思ってた
23 17/08/02(水)18:50:49 No.443747871
>あの立ち姿に「ギャングスターに憧れるようになったのだ!」を幻視した 俺はむしろからくりサーカスを思い出したよ
24 17/08/02(水)18:50:50 No.443747875
話の中身は雪舟とかいいよね…悪いのもあるけどアレはいい…みたいなのだった
25 17/08/02(水)18:50:53 No.443747890
(絵の話したいのに…)
26 17/08/02(水)18:50:59 No.443747908
敵かな味方かな
27 17/08/02(水)18:51:11 No.443747947
おぞましい建物の建設理由がめちゃくちゃ健全だった
28 17/08/02(水)18:51:37 No.443748013
めんどくさいオタクの会話すぎる…
29 17/08/02(水)18:51:40 No.443748024
タコハじゃないと会話できないよこれ
30 17/08/02(水)18:51:43 No.443748034
そこで本当にまた絵の話とかしちゃうから やばいのにますます気に入られちゃうんだよタコハさん
31 17/08/02(水)18:52:43 No.443748254
ただの自分用芸術的アトリエだったのに 狂気の化け物屋敷扱いされる可哀想な泥努
32 17/08/02(水)18:52:50 No.443748281
会話が知っちゃかめっちゃか飛ぶタコハの落ち着きのなさがマッチしてるよな
33 17/08/02(水)18:53:43 No.443748444
パーフェクトコミュニケーションでようやくこれっていう面倒くささ
34 17/08/02(水)18:55:16 No.443748671
ただの健康的な家に花嫁姿の骸骨はいない
35 17/08/02(水)18:55:37 No.443748731
このヒロインが双亡亭作ったとして あんなおもしろお化け屋敷にするつもりは無かったということだろうか
36 17/08/02(水)18:56:00 No.443748787
長年顔しかめっぱなしで戻んないだけだと思えば…やっぱめんどくせえな!
37 17/08/02(水)18:56:28 No.443748855
名画の話なんかは世代を問わないから噛み合ってるという奇跡のバランス
38 17/08/02(水)18:56:29 No.443748857
明治時代の人ずっと生きてたんだ…
39 17/08/02(水)18:56:57 No.443748919
泥努としては絵描きてぇ!以外の事は考えてないっぽいしな
40 17/08/02(水)18:57:27 No.443748999
脳を揺らしたいから双亡亭作ったよ
41 17/08/02(水)18:58:08 No.443749087
地球を揺るがす大事件に発展してるんですけお…
42 17/08/02(水)18:58:09 No.443749093
藤田のおはこの捻くれ者だから期待してる
43 17/08/02(水)18:58:47 No.443749201
ジェネレーションギャップめっちゃあるのになんだかんだ話せてるのいいよね… 雪舟いいよね…いい…
44 17/08/02(水)18:59:21 No.443749286
マジで建てて絵を描いてるだけではあるんだろうけど 黒い腕なりトラウマ発掘自画像とかは普通に認知の上なんだよな…
45 17/08/02(水)18:59:42 No.443749334
思う存分絵描いてたらなんか家にキモいの住んでる… まぁどうでも良いか…絵描こ…
46 17/08/02(水)18:59:58 No.443749383
双眸亭って面白い?
47 17/08/02(水)19:00:48 No.443749526
>暮らしにくい調度品が特定の条件でのみものすごい芸術になるのかと思ってたら単にこの方が脳が刺激されるだろう?ってだけだったなんて… 理論派ではなく感性重視だった!!!理解に一歩前進だ!
48 17/08/02(水)19:00:50 No.443749531
>双眸亭って面白い? スヤ姫かわいいよ
49 17/08/02(水)19:00:51 No.443749532
あの腕ほんとうにタコハさんの思い通りに動くやつプレゼントしてくれてたんだ…
50 17/08/02(水)19:01:00 No.443749553
面白いかどうかといわれたら 面白い
51 17/08/02(水)19:01:11 No.443749584
少なくとも黒い腕は使役してるしあの男もどうせ死ぬって思う程度に脅威がいることも知ってる あと邪マモリサマにもまとわりつかれてたから決して我関せずというわけではないはず
52 17/08/02(水)19:01:13 No.443749591
そろそろタコハも自分の描いた絵見せてもいいのに
53 17/08/02(水)19:01:16 No.443749600
壊すべし 魔王城壊すべし
54 17/08/02(水)19:01:17 No.443749602
前に東京芸術大?って聞かれてたの当時そこくらいしかなかったのかな美大
55 17/08/02(水)19:01:26 No.443749634
>双眸亭って面白い? ジュビロ作品の中でもトップクラスと思ってる 最初からアクセルベタ踏みだと思ったら残花さんとか出して更に加速するしもうたまんない
56 17/08/02(水)19:01:43 No.443749676
あの無意味ななんちゃらとかいう装飾が脳を揺らすためというのはなるほどって感じだ 大切だよね脳を揺らすのは
57 17/08/02(水)19:02:12 No.443749759
帽子かけがあんな高い位置にあるなんて面白くない?脳揺れない?
58 17/08/02(水)19:02:25 No.443749786
>壊すべし >古見さんの初恋壊すべし
59 17/08/02(水)19:02:58 No.443749871
これと会話が成り立つタコハおかしすぎる…
60 17/08/02(水)19:03:17 No.443749920
屋敷じゃなくてアトリエならだいたいある程度納得行く いやなんで宇宙人住むのよ…
61 17/08/02(水)19:03:32 No.443749963
理解できないアートの理由が理解できない理屈ってのが実に偏屈芸術家だ
62 17/08/02(水)19:04:16 No.443750079
またしても古見さんの初恋魔王城で壊すべし
63 17/08/02(水)19:04:38 No.443750125
泥努をジュピロにタコハを島本にしてシリアス度下げてさせてくだち
64 17/08/02(水)19:05:00 No.443750198
変な建造物って見てるとワクワクするけどそう言う感じ?
65 17/08/02(水)19:05:25 No.443750259
脳が揺れるというからなんかおかしいだけで想像力が刺激されるって言えばすごく当たり前の話しだよね
66 17/08/02(水)19:05:38 No.443750288
>変な建造物って見てるとワクワクするけどそう言う感じ? 脳髄が揺れるだろう? とても健康に良いのだ
67 17/08/02(水)19:05:50 No.443750317
>泥努をジュピロにタコハを島本にしてシリアス度下げてさせてくだち 広げた風呂敷畳むべしになるのか
68 17/08/02(水)19:06:42 No.443750444
10巻くらいという話だからそろそろクライマックスが近いんですよね先生
69 17/08/02(水)19:07:04 No.443750502
タコハもやばい因縁がありそうなんだよなこいつ 感性ちょこちょこおかしいし
70 17/08/02(水)19:07:45 No.443750615
ハーブ吸ってから作曲するみたいなもんか
71 17/08/02(水)19:08:07 No.443750683
セイイチの親戚な辺りなんか因縁あるよねタコハ
72 17/08/02(水)19:08:21 No.443750709
宇宙人に乗っ取られたとかなさそうだなこれ
73 17/08/02(水)19:08:34 No.443750745
双亡亭に入るまでは展開遅くて悪いジュビロだったと思う 入ってからはめっちゃいい
74 17/08/02(水)19:08:41 No.443750762
>タコハもやばい因縁がありそうなんだよなこいつ >感性ちょこちょこおかしいし 青一の親戚というのはまだ使われる設定なんだろうか
75 17/08/02(水)19:08:57 No.443750806
>10巻くらいという話だからそろそろクライマックスが近いんですよね先生 真面目な話かなりハイペースだと思う 長く続いても15巻くらいじゃないかな今回
76 17/08/02(水)19:09:18 No.443750856
su1962826.jpg 包帯マンが言うには泥努さん自身もおかしくなってるみたいだけど
77 17/08/02(水)19:10:23 No.443751018
>双亡亭に入るまでは展開遅くて悪いジュビロだったと思う 言われるまで忘れてたけど確かに突入前はまだ屋敷入らないのかよとか思ってたな
78 17/08/02(水)19:10:40 No.443751058
泥努さんが時間をさかのぼった弟なら タコ八!とは親戚関係になるな
79 17/08/02(水)19:12:56 No.443751410
>包帯マンが言うには泥努さん自身もおかしくなってるみたいだけど 包帯マンが言ってるのは宇宙人が化けた泥怒でタコハと喋ってるのは取り込みきれなかった泥怒の思念とか・・・
80 17/08/02(水)19:13:01 No.443751428
女学生の尻が揺れる様を見るのは 健康にいいことなのだ
81 17/08/02(水)19:13:34 No.443751526
初遭遇からして怪しい男が絵を描いてるのにタコハは話しかけてるからな
82 17/08/02(水)19:13:35 aREEYBx6 No.443751528
女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…
83 17/08/02(水)19:14:10 aREEYBx6 No.443751625
>女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね… 感情で動く動物にまともな知能を期待しちゃダメだわなァ
84 17/08/02(水)19:14:20 No.443751655
ラスボスはタコハ童子気に入るだろうな…
85 17/08/02(水)19:14:26 No.443751671
元気溌剌巨乳幼馴染と清い交際をしつつ貧乳黄昏系幼馴染の母親とドロドロの肉体関係 脳が揺れるだろ?
86 17/08/02(水)19:14:30 No.443751687
海外旅行中にSAN値削られるような出来事にあってその感覚を脳が揺れると評して追い求めるようになったのかもしれない
87 17/08/02(水)19:14:46 No.443751716
スプリンガルドまでのジュビロとは作風をモロに変えてると思う双眸亭
88 17/08/02(水)19:14:48 No.443751722
パーフェクトコミュニケーションをクリティカルで連発してなおこのめんどくささのヒロイン
89 17/08/02(水)19:15:17 aREEYBx6 No.443751806
女の知能の低さは異常
90 17/08/02(水)19:16:00 No.443751929
あいつ絵の話するとウザくてうるさくて気持ち悪いよな…好き!
91 17/08/02(水)19:16:12 aREEYBx6 No.443751965
つくづく女って生物として失敗作なんだなって
92 17/08/02(水)19:16:13 No.443751969
>スプリンガルドまでのジュビロとは作風をモロに変えてると思う双眸亭 今まで以上に自分の趣味ぶっこんでるよね
93 17/08/02(水)19:16:30 aREEYBx6 No.443752022
>つくづく女って生物として失敗作なんだなって 月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないじゃん!
94 17/08/02(水)19:16:59 No.443752105
どこから湧いてきたんだこれ
95 17/08/02(水)19:17:14 No.443752148
なんだこのウンコマンは
96 17/08/02(水)19:17:33 No.443752198
黒い腕に引きずり戻されたのって 何屋敷の外に出てんだ絵の話するって約束しただろ戻ってこいやオラッ! てこと?
97 17/08/02(水)19:17:43 No.443752233
いつもと全く同じ荒らしだけどこの場合は何に反応したんだ!?
98 17/08/02(水)19:18:00 No.443752276
双亡亭は気軽に変なのが湧くな
99 17/08/02(水)19:18:00 No.443752281
>泥努さんが時間をさかのぼった弟なら >タコ八!とは親戚関係になるな でもそしたらキャラとはなんだ?とか聞いたりするかな 弟何歳だったっけ
100 17/08/02(水)19:18:15 No.443752326
「ヒロイン」で検索してんでしょ相手すんな
101 17/08/02(水)19:18:29 No.443752363
この妖怪はいつも急に沸くから気にしなくていいよ
102 17/08/02(水)19:18:30 No.443752368
方向性としてはヤバいさんが一番近いのかな
103 17/08/02(水)19:18:32 No.443752372
GOGOEGO.君はぴるす並の知能指数でママだいすきのモチしか食えないジジイだよ
104 17/08/02(水)19:19:08 No.443752479
このラスボス包帯マンの幼馴染ヒロインもしてんのかよ
105 17/08/02(水)19:19:09 No.443752481
>黒い腕に引きずり戻されたのって >何屋敷の外に出てんだ絵の話するって約束しただろ戻ってこいやオラッ! >てこと? はい 開口一番前にした約束の話をしたので
106 17/08/02(水)19:19:56 No.443752613
やだ…自分と話してるわぁ 怖いわぁ…
107 17/08/02(水)19:20:15 No.443752669
>脳が揺れるというからなんかおかしいだけで想像力が刺激されるって言えばすごく当たり前の話しだよね 悩んだ絵描きがすっごい絵を見て興奮して近寄ったら逆さまの自分の絵だったとか 世界地図逆さまにするとイイとかあれっぽいよね
108 17/08/02(水)19:20:32 No.443752726
毎回同じレスだしbotか何かだろう
109 17/08/02(水)19:20:34 No.443752729
>>泥努さんが時間をさかのぼった弟なら >>タコ八!とは親戚関係になるな >でもそしたらキャラとはなんだ?とか聞いたりするかな >弟何歳だったっけ 仮にマコト説通すなら記憶喪失くらいはしてないと成り立たないから 結構無理もあるんだよな
110 17/08/02(水)19:20:34 No.443752732
>GOGOEGO.君 ああこいつかぁ
111 17/08/02(水)19:20:52 No.443752783
早く窒素ボンベを用意するんだ!
112 17/08/02(水)19:21:05 No.443752817
>aREEYBx6 ぱぁぷう「」 IDまるだしいとまごい
113 17/08/02(水)19:21:18 No.443752857
>毎回同じレスだしbotか何かだろう 残念ながらbotを用意できるほどの頭は無い
114 17/08/02(水)19:21:32 No.443752894
コピペだし触れなくていいよ
115 17/08/02(水)19:22:15 No.443753024
>はい >開口一番前にした約束の話をしたので やくそくしたよね… やんでれとはなんだ?
116 17/08/02(水)19:22:51 No.443753142
デレがわかりづらい!
117 17/08/02(水)19:22:54 No.443753154
「」とはなんだ? 壺か?
118 17/08/02(水)19:23:43 No.443753302
タコ泥キテル…
119 17/08/02(水)19:29:59 No.443754415
見た目でクソニス思い出した
120 17/08/02(水)19:30:51 No.443754553
絵の話するとかいってしてねーじゃねーか そりゃへそ曲げんだろ 楽しみにしてたんだろうによー
121 17/08/02(水)19:32:54 No.443754931
絵の話しようよ…まあキツいよね…ごめんね…
122 17/08/02(水)19:33:17 No.443755016
絵の話始めると途端に 駄作もあるけどいいよね・・・ってめっちゃデレるんすよ…
123 17/08/02(水)19:35:21 No.443755386
>マジで建てて絵を描いてるだけではあるんだろうけど >黒い腕なりトラウマ発掘自画像とかは普通に認知の上なんだよな… 黒い腕プレゼントの時点で人外過ぎるもんな
124 17/08/02(水)19:35:49 No.443755474
名前が出てこないけど双亡亭の元ネタは火災で焼失した日本版ウィンチェスターハウスで良いのかな 確か五角形の窓とかがある建築物だった筈
125 17/08/02(水)19:38:01 No.443755857
二笑亭ですな