虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/02(水)18:36:47 ぶゥん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/02(水)18:36:47 No.443745307

ぶゥん!する社長回辺りから最新までずっと追ってたけどなんとなく一話から初めて見返そうと思って10話まで観たけどモンハンバトルシーン以外はちょっと辛いな

1 17/08/02(水)18:39:06 No.443745750

殺伐としてるのは今の展開へのためですし

2 17/08/02(水)18:39:10 No.443745761

お前のガシャットよこせとあなたは医者に相応しくないだけがずっと続くからな... 神が場を荒らし出すまで結構きつい

3 17/08/02(水)18:41:09 No.443746147

むしろあれだけ販促やりながらよく持たせた方だよ

4 17/08/02(水)18:41:47 No.443746250

俺はあのぎくしゃくしてる感じ好きだぜ

5 17/08/02(水)18:42:25 No.443746366

溜めと謎ばら撒きの為とは言えゲンムが突っかかって即逃げしたりバグスターそっちのけでライダーバトルしたりが中々に見ててキツイ 後患者エピソードが余り面白くない

6 17/08/02(水)18:42:44 No.443746431

闇医者のゲームにハマりすぎて患者死なせたって紹介は今でも吹く

7 17/08/02(水)18:43:12 No.443746506

7話とか結構好きだけどな

8 17/08/02(水)18:43:56 No.443746653

販促ペース凄いと当時は思った

9 17/08/02(水)18:44:07 No.443746682

序盤はよく寝過ごしてあーまあいいかってなってた おかげで監察医死んだとこ見れなかった

10 17/08/02(水)18:45:41 No.443746951

結構楽しく見れてたけどなぁ

11 17/08/02(水)18:45:53 No.443746996

>バグスターそっちのけでライダーバトルしたり すごい懐かしい感じがした

12 17/08/02(水)18:46:01 No.443747026

>後患者エピソードが余り面白くない クロニクル編にも思いっきり当てはまる部分だから メインキャラのキャラ立ては上手いけどゲストキャラのキャラ立てはぶっちゃけ例年より酷いと思う

13 17/08/02(水)18:46:38 No.443747118

グラファイトとパラドがかなり薄いな社長は序盤から飛ばしてるけど 監察医が出てくる回は毎回話動くし楽しかった

14 17/08/02(水)18:47:40 No.443747289

序盤があったからガシャット寄越せした後にパ行が関わっちゃ駄目だよ!から研修医がでも…ってなるいい感じに緩い空気が出来てたから必要だよ

15 17/08/02(水)18:48:24 No.443747421

ブウンの回って社長死ぬ2週間前とかだっけか

16 17/08/02(水)18:48:25 No.443747426

ギリギリチャンバラ出た辺りから面白くなってきた記憶がある

17 17/08/02(水)18:48:28 No.443747442

序盤だとパラドが完全に賑やかしな上社長とグラファイトにしか認識されてなくて当時は視聴者どういう扱いで見てたんだろう?ってのが気になった

18 17/08/02(水)18:48:39 No.443747483

序盤はキャラの良いところも悪いところ描写して販促やりつつもなんとかキャラ立たせてたからな

19 17/08/02(水)18:48:46 No.443747506

バグスター人質にしてガシャット寄越せする闇医者が前のマコト兄ちゃんみたいだ…

20 17/08/02(水)18:49:41 No.443747682

筆が乗ってきたのは監察医回からな感じよね そっからどんどんエンジンがかかる

21 17/08/02(水)18:50:04 No.443747747

外科医の彼女とかモンハン回以降一切話に出てこなくてもおかしくないなと思ってたよ

22 17/08/02(水)18:50:09 No.443747766

>序盤だとパラドが完全に賑やかしな上社長とグラファイトにしか認識されてなくて当時は視聴者どういう扱いで見てたんだろう?ってのが気になった 本当になんだこいつ…って感じだった OPで目立ってるけど仕事始めるまでがめっちゃ長い 今は大好きです

23 17/08/02(水)18:50:30 No.443747822

ほらよ…俺のだっつってんだろ!!!!!!11

24 17/08/02(水)18:50:49 No.443747873

監察医が出てきてから加速しだして監察医が死んでトップスピードになって今までほぼそれを維持し続けてる感じだよねエグゼイド

25 17/08/02(水)18:50:56 No.443747897

ドラゴナイトハンターまでだと3話と6話と7話が好き

26 17/08/02(水)18:51:03 No.443747917

パラドはサイコな敵役かと思ってたらちっちゃい子供だった

27 17/08/02(水)18:51:13 No.443747955

1クール目のままの闇医者だったら バグスターを全部ぶっ潰すまで俺「たち」仮面ライダーの戦いは終わらねえって絶対言わないよね

28 17/08/02(水)18:51:23 No.443747980

今の水晶を序盤のエグゼイドに放り込んだら剣崎ばりに毎週マジ切れしてそう

29 17/08/02(水)18:52:23 No.443748178

後序盤は衛生省が黒幕かも?ってのもやってたんだな そっち方向に脚本が舵切ってたらどうなってた事やら

30 17/08/02(水)18:53:05 No.443748321

ワンダースワン先生のクロノスか…

31 17/08/02(水)18:53:10 No.443748336

>そっち方向に脚本が舵切ってたらどうなってた事やら ヒイロパパの出番が増える

32 17/08/02(水)18:53:32 No.443748405

5話のライダー全員揃ってるのにチームプレーとか全く感じられない戦いが好き

33 17/08/02(水)18:54:26 No.443748557

毎週再生怪人と社長を倒しては逃げられるだけのデンジャラスゾンビ編が一番面白い

34 17/08/02(水)18:55:38 No.443748735

再生怪人のデンジャラスゾンビは何故か面白いんだよな キッチリ死ぬからだろうか

35 17/08/02(水)18:55:42 No.443748746

序盤は研修医が勝手に動いた上にさすエムみたいな空気になってたのもよくなかった

36 17/08/02(水)18:56:16 No.443748831

1話好きいい感じのベルト販促してて

37 17/08/02(水)18:57:17 No.443748970

患者は明らかにメインじゃないからな 最低限メインキャラに対しての問いかけとリンクする境遇をもたせてる感じだ

38 17/08/02(水)18:57:26 No.443748995

バグスターレベル1のCGはなんであんなに酷かったの?

39 17/08/02(水)18:57:33 No.443749017

最近観始めたけどニコちゃんだけは本当に駄目だわ…真っ当にウザい…

40 17/08/02(水)18:58:12 No.443749102

11話にしてちょっとだけ団結感が見えてくると同時にデンジャラスゾンビの兆候が見えてやっとワクワクしてくるな…

41 17/08/02(水)18:58:13 No.443749107

患者のストレスをバグスターが狙うって言ってんのに 毎週患者に関わんな!って言っては研修医に突き飛ばされる外科医とかね…

42 17/08/02(水)18:58:28 No.443749151

>最近観始めたけどニコちゃんだけは本当に駄目だわ…真っ当にウザい… 俺も最初嫌いだったけどラブリカ回以降は普通に好き 処遇が落ち着いた感ある

43 17/08/02(水)18:58:33 No.443749164

クリスマス商戦までのノルマはやっぱり色々きついとおもう

44 17/08/02(水)18:58:44 No.443749190

序盤は水晶がキラキラしてたのが良くなかったということだな わかる

45 17/08/02(水)18:59:01 No.443749246

年末商戦までに一気に商品出さなきゃならないから自然と1クール目はお話そっちのけの商品紹介PVになる

46 17/08/02(水)18:59:29 No.443749302

>最近観始めたけどニコちゃんだけは本当に駄目だわ…真っ当にウザい… 設定年齢18だけど小学校低学年ぐらいのつもりで見ると丁度いいと思う

47 17/08/02(水)18:59:58 No.443749384

雑に出てきて雑に直ったして公式でこんな設定のキャラでしたとか紹介されるだけの後半の患者に比べたら 話に絡んでるだけ序盤の患者の扱いはまだちゃんとしてたと思う

48 17/08/02(水)19:00:07 No.443749412

飛彩さんの検診ガチでひどいし

49 17/08/02(水)19:00:28 No.443749471

ゴーストのあとにガシャット争奪戦やるから割とウッなる人多かったと思う まで書いて最近もガシャット争奪戦やってたなと思い出した

50 17/08/02(水)19:00:39 No.443749505

序盤の研修医は突っ張ってる他三人に遠慮がちなのがよくない

51 17/08/02(水)19:00:41 No.443749509

ニコちゃんがポッピーから貰ってときめきクライシスで変身する そう思っていた時期が僕にもありました

52 17/08/02(水)19:00:49 No.443749529

使った奴は死ぬ呪いの武器ガシャコンスパロー

53 17/08/02(水)19:00:49 No.443749530

ラヴリカからは闇医者の理解者になるし研修医への当たりも柔らかいよねニコちゃん 地味にパ行とも仲良さそうだし

54 17/08/02(水)19:01:07 No.443749578

>毎週再生怪人と社長を倒しては逃げられるだけのデンジャラスゾンビ編が一番面白い これだけ見ると全く面白いと思えない…

55 17/08/02(水)19:01:26 No.443749637

今じゃ味方も大所帯だもんな…

56 17/08/02(水)19:02:01 No.443749722

というかストーリーが連続していると1話ゲストの患者の話なんかやってる暇ないからな

57 17/08/02(水)19:02:06 No.443749746

キリヤさんが入ってきてから「」の評判が良くなりはじめたと思う んでクリスマス回でえっ今後どうすんの…ってなった

58 17/08/02(水)19:02:20 No.443749771

販促ノルマが終わるからクリスマス戦は明るくするね!

59 17/08/02(水)19:02:21 No.443749776

何話か忘れたけどバグスターから助けられまくってるのに医者が嫌いとか言ってバグスターに襲われまくってる子供が一番イラッとしたかもしれない でも子供だから仕方ないな

60 17/08/02(水)19:02:41 No.443749821

1話の実況とかボロクソに言われてた気がする

61 17/08/02(水)19:03:03 No.443749886

>今じゃ味方も大所帯だもんな… 1クール目に出てきたキャラほぼ全員CR入りだからね…

62 17/08/02(水)19:03:12 No.443749907

初期のCRはめっちゃ寂しいよね… ドライブとゴーストがわりと賑やかなイメージあったから特に

63 17/08/02(水)19:03:41 No.443749980

https://youtu.be/pfFZrcV0NP0 これだけ見ると超つまんなさそう…

64 17/08/02(水)19:03:51 No.443750003

>今じゃ味方も大所帯だもんな… しかも味方レギュラーキャラが一人残らず何かしらに変身するからな… 審議官とか作さんはノーカンで

65 17/08/02(水)19:03:53 No.443750015

>キリヤさんが入ってきてから「」の評判が良くなりはじめたと思う >んでクリスマス回でえっ今後どうすんの…ってなった林先生

66 17/08/02(水)19:03:55 No.443750020

>何話か忘れたけどバグスターから助けられまくってるのに医者が嫌いとか言ってバグスターに襲われまくってる子供が一番イラッとしたかもしれない >でも子供だから仕方ないな 闇医者初登場回か ゲームオーバーについても説明されてたな

67 17/08/02(水)19:04:02 No.443750036

最終的にCRは外科医一人になるし…

68 17/08/02(水)19:04:03 No.443750039

大所帯すぎてライダーキャラですら完全に持て余してると思う 特にポッピーなんてぶっちゃけ戦闘要員として完全に浮いてる

69 17/08/02(水)19:04:22 No.443750088

HITやキメワザのカットインが今でも続けられるとは1話の頃には思ってもみなかった

70 17/08/02(水)19:04:36 No.443750120

序盤は序盤で戦闘がコミカルでゲーム要素も強めで好きなんだ

71 17/08/02(水)19:04:47 No.443750159

序盤はパラド→なんか信念あるサイコ 社長→人間だけど敵と協力してる変なやつ グラファイト→コイツ名前なんだっけ… って感じで見てた

72 17/08/02(水)19:04:52 No.443750170

クリスマス回のやっと黒幕を全員認識した上で団結しかけてからのデンジャラスゾンビ&忘れんなよ永夢…だからマジでターニングポイントだよねこの辺

73 17/08/02(水)19:04:53 No.443750174

クソ適当だと思ってた発症理由ストレスに納得のいく説明が付くなんてね…

74 17/08/02(水)19:04:55 No.443750182

>1話の実況とかボロクソに言われてた気がする 最序盤はライダーvsライダーやりたがる平成ライダーの悪い見本にしか見えなかったし…

75 17/08/02(水)19:04:59 No.443750193

>HITやキメワザのカットインが今でも続けられるとは1話の頃には思ってもみなかった アイテムも割と活かされてるからな…

76 17/08/02(水)19:05:10 No.443750219

ライダーの終盤といえば退場者出て味方減っていくことが多いのに逆に増えるのはほんと珍しい

77 17/08/02(水)19:05:38 No.443750289

>初期のCRはめっちゃ寂しいよね… ポッピーが一人ではしゃいでるだけだったからね

78 17/08/02(水)19:05:40 No.443750294

>ゲームオーバーについても説明されてたな パ「ゲージが0になると死んじゃうよ!」 研修医・外科医「!?」 ってなってたのが酷い

79 17/08/02(水)19:05:59 No.443750345

>アイテムも割と活かされてるからな… アイテムは宝箱ドロップ設定が完全に無かったことにされたよ!

80 17/08/02(水)19:06:00 No.443750348

外科医の看護婦二人を引き連れての変身大好きなんだけど何故か文句言われててつらかった

81 17/08/02(水)19:06:03 No.443750359

あんまり実況のレス数で判断するのもよくないけど初期の実況はあんまり人いなかった覚えがある

82 17/08/02(水)19:06:04 No.443750361

まあゲストキャラのお悩み解決がつまらんのは平成ライダー全部に当てはまるし…

83 17/08/02(水)19:06:18 No.443750398

>アイテムは宝箱ドロップ設定が完全に無かったことにされたよ! ちゃんと理由はあるし…

84 17/08/02(水)19:06:42 No.443750447

>これだけ見ると全く面白いと思えない… 実際はレベル50組の販促とかやってるし何より毎週社長の奇行が見れて飽きる暇がない

85 17/08/02(水)19:06:44 No.443750453

>初期のCRはめっちゃ寂しいよね… 初期CRは殺風景だわ人少ないわで広く感じる わちゃわちゃしてる今とは大違いすぎる…

86 17/08/02(水)19:06:47 No.443750459

ポッピーはバトルゲームのバグスターじゃないし別に戦わなくてもいいかなって…

87 17/08/02(水)19:06:52 No.443750467

>アイテムは宝箱ドロップ設定が完全に無かったことにされたよ! PPの登場あたりでシステム変わったんじゃなかったっけ

88 17/08/02(水)19:07:04 No.443750501

ロボのキメワザはもっと見たかった

89 17/08/02(水)19:07:05 No.443750503

ゲスト自体のキャラ立てやエピソードはともかく ゲストの事情を利用してレギュラーの問題について描くのはかなりうまいと思う

90 17/08/02(水)19:07:07 No.443750512

>大所帯すぎてライダーキャラですら完全に持て余してると思う >特にポッピーなんてぶっちゃけ戦闘要員として完全に浮いてる クロノスが使ってるせいでバグルドライバーがないんじゃなかったっけ?

91 17/08/02(水)19:07:14 No.443750530

最序盤はボロクソに言われるの仕方ないかなとは思う 研修医も好感持てるキャラじゃないしマコト兄ちゃんを想起させるキャラも出るし

92 17/08/02(水)19:07:17 No.443750539

後地味に牢屋にブチこまれてた社長パパのお披露目もクリスマス回だったな 重要過ぎないこの回

93 17/08/02(水)19:07:42 No.443750607

グラファイトは本当に化けた ある意味化けて出た訳だけど

94 17/08/02(水)19:07:45 No.443750617

戦闘シーンは最初から評判良かったはず肉団子のCG以外

95 17/08/02(水)19:07:47 No.443750622

>アイテムは宝箱ドロップ設定が完全に無かったことにされたよ! パーフェクトパズルがアイテムを統一化したっておもいっきり説明してたよ

96 17/08/02(水)19:07:47 No.443750626

>まあゲストキャラのお悩み解決がつまらんのは平成ライダー全部に当てはまるし… 玉石混淆だから…

97 17/08/02(水)19:07:59 No.443750661

仮面ライダーポッピーはレベルXくらいの戦闘力はあるっぽいけど今のインフレしてる環境でそうそう戦わせるわけにはいかんし…

98 17/08/02(水)19:07:59 No.443750662

レベル1を使わなくなったりアイテムがドロップ式じゃなくなったり そりゃメタな都合もあるだろうけど作中で理由付けしてるものを放り投げたとか言われても困る

99 17/08/02(水)19:08:31 No.443750734

>外科医の看護婦二人を引き連れての変身大好きなんだけど何故か文句言われててつらかった 実際一度これが理由でこのライダー無理かもって思ってリタイアしてすまない…

100 17/08/02(水)19:08:32 No.443750741

中盤は息子を何度もボコる!終盤は親父を何度もボコる!

101 17/08/02(水)19:08:40 No.443750758

肉団子なつい…

102 17/08/02(水)19:08:53 No.443750799

「」昔のマコトにいちゃんみたいだって言葉好きすぎない?

103 17/08/02(水)19:09:24 No.443750877

>外科医の看護婦二人を引き連れての変身大好きなんだけど何故か文句言われててつらかった そりゃイケメンのぼっちゃんが女引き連れていたら印象悪い絵面自体は面白いけど

104 17/08/02(水)19:09:27 No.443750887

ジェネレーションズでPPのお披露目してから随分かかったような気がする というか敵ライダーの変身要素だと分かった人居たのかな当時

105 17/08/02(水)19:09:30 No.443750897

絵夢の髪がなびいてニヤって微笑むのが不評だったのは覚えてる

106 17/08/02(水)19:09:44 No.443750934

ヒイロの看護婦めっちゃかわいい

107 17/08/02(水)19:09:47 No.443750939

>「」昔のマコトにいちゃんみたいだって言葉好きすぎない? 橘さんとマコト兄ちゃんはネタとして突き抜けてると思う

108 17/08/02(水)19:09:48 No.443750945

>クロノスが使ってるせいでバグルドライバーがないんじゃなかったっけ? だからリセット前に永夢がパラド取り込んだ時は実際に市販されてるおもちゃのツヴァイを使ってたらしい

109 17/08/02(水)19:09:55 No.443750962

ここで完全に火がついたのは宝条永夢ゥ!回だな 序盤で切ってこれで戻ってきたのも少なくないだろう

110 17/08/02(水)19:10:00 No.443750973

>「」昔のマコトにいちゃんみたいだって言葉好きすぎない? 多分使ってる人大体同じだよ

111 17/08/02(水)19:10:11 No.443750992

>そりゃイケメンのぼっちゃんが女引き連れていたら印象悪い わかんねぇ…その発想

112 17/08/02(水)19:10:17 No.443751006

研修医は二重人格だし外科医はクソコテだし闇医者はマコト兄ちゃんだし監察医は嘘つきだし…

113 17/08/02(水)19:10:25 No.443751023

PR動画でもっとオラついた主人公だと思ってたよ俺

114 17/08/02(水)19:10:34 No.443751044

>外科医の看護婦二人を引き連れての変身 からのブレイブレベル1なのが…

115 17/08/02(水)19:10:46 No.443751069

>だからリセット前に永夢がパラド取り込んだ時は実際に市販されてるおもちゃのツヴァイを使ってたらしい 今のおもちゃすごいな!

116 17/08/02(水)19:10:46 No.443751070

>絵夢の髪がなびいてニヤって微笑むのが不評だったのは覚えてる 如何にも子供向け番組のキャラ付けって感じだった まあ仮面ライダーは子供向け番組なんだけども

117 17/08/02(水)19:10:52 No.443751082

患者の運命は~とか言うわりに戦い楽しんでるみたいなのがちょっとなぁ…って思ってたからあれ実はパラドの残りカスだったんすよって落とし方は良かったと思う

118 17/08/02(水)19:11:02 No.443751112

>PR動画でもっとオラついた主人公だと思ってたよ俺 間違ってなかったな

119 17/08/02(水)19:11:02 No.443751114

ポッピーは所詮音ゲーのマスコットキャラだし…

120 17/08/02(水)19:11:19 No.443751141

外科医のお付きはキャラ付けとして出したはいいものの制作側も持て余してたのかサファリのOVAで途中退場させる理由作ってたな

121 17/08/02(水)19:11:35 No.443751187

一話が微妙で二話からずっと面白いと思ってた

122 17/08/02(水)19:11:41 No.443751211

外科医の専任看護婦二人は途中で消えたキャラだけど 作さんなんてわざわざメインキャスト扱いで登場した筈なのに途中で消えたキャラになってしまった・・・

123 17/08/02(水)19:11:50 No.443751231

そういや監察医が嘘つきなのって若干龍騎のライアっぽいな 唯一の味方だけど早期退場したり

124 17/08/02(水)19:12:08 No.443751275

>今のおもちゃすごいな! 変身前ならおもちゃのリペイントを使うのは今までもやってる 変身後は流石に大きいプロップじゃないとアレだけど

125 17/08/02(水)19:12:17 No.443751303

外科医のナースは一応外伝で拾われたし…

126 17/08/02(水)19:12:19 No.443751307

>間違ってなかったな うるさい!黙ってください!

127 17/08/02(水)19:12:21 No.443751312

1話でキックなげえなって思ったけど使わないね

128 17/08/02(水)19:12:30 No.443751336

監察医いいキャラしてるなと思ったら死ぬからね… この後どうするんだってめっちゃ不安になる

129 17/08/02(水)19:12:44 No.443751377

スッ飛んだデザインで変なバイアスがかかって正当な評価が難しかったな俺は…

130 17/08/02(水)19:12:57 No.443751412

>社長いいキャラしてるなと思ったら死ぬからね… >この後どうするんだってめっちゃ不安になる

131 17/08/02(水)19:13:11 No.443751458

>>間違ってなかったな >うるさい!黙ってください! 別にお前のことは心配してないよ

132 17/08/02(水)19:13:34 No.443751527

社長と監察医がエンディングまででどうなるのかなー バグスターとしてそのまま残るってのもなー

133 17/08/02(水)19:13:50 No.443751566

ポッピーは画面外でわちゃわちゃしてるのが癒やしだからいいんだ パラド加入まではライダー側で唯一の純バグスターだったし

134 17/08/02(水)19:13:53 No.443751576

監察医は嘘つきっていう属性のおかげで最初から割とあつあじあったよね レベル2が協力必須なのに曲者なのも真新しい感じで良かった

135 17/08/02(水)19:13:57 No.443751586

作さんはマキシマムのガワ作ったりバガモン作ったりちょっとは引っ張るのかと思ったらそれ以外は見事なまでに退場させられてるよね今の所

136 17/08/02(水)19:14:13 No.443751633

7話の社長とパラド入れ替わりであぁ脚本多分ちゃんと色々考えてんだなぁってなった

137 17/08/02(水)19:14:44 No.443751711

>作さんはマキシマムのガワ作ったりバガモン作ったりちょっとは引っ張るのかと思ったらそれ以外は見事なまでに退場させられてるよね今の所 ボーズオブテラの時に再登場したのがまず驚きだったよ

138 17/08/02(水)19:14:55 No.443751746

>作さんなんてわざわざメインキャスト扱いで登場した筈なのに途中で消えたキャラになってしまった・・・ 真社長との絡み欲しかったよね 何気にあの人も天才だしタドルレガシー作ったのあの人かも…

139 17/08/02(水)19:14:57 No.443751748

監察医が話動かしてるあたりは面白くなりそうだなーって思っててドラゴナイトの協力プレイあたりから真っ当に面白く感じてきたな 監察医死んでから火がついた感じ

140 17/08/02(水)19:15:14 No.443751799

>外科医のお付きはキャラ付けとして出したはいいものの制作側も持て余してたのかサファリのOVAで途中退場させる理由作ってたな 本筋からするとどうでもいい事だけど本編で見たかった…

141 17/08/02(水)19:15:20 No.443751819

評価が好転してきたのはドラゴナイトハンターあたりからかな

142 17/08/02(水)19:15:23 No.443751826

デザインは最初ダセエ!って思ってたけど 外科医と闇医者のlv2は悪くないかもと思い始めゾンビでカッコいいなってなった

143 17/08/02(水)19:15:23 No.443751827

>作さんはマキシマムのガワ作ったりバガモン作ったりちょっとは引っ張るのかと思ったらそれ以外は見事なまでに退場させられてるよね今の所 社長は元々復活予定だったんかね 違うなら作さんがメイン張ってたかも?

144 17/08/02(水)19:15:33 No.443751854

カセットふーってしてたけどあれって差す前にするやつじゃ…

145 17/08/02(水)19:15:35 No.443751864

>監察医死んでから火がついた感じ いつものクリスマス回だと思ってたのに…

146 17/08/02(水)19:15:39 No.443751876

>作さんはマキシマムのガワ作ったりバガモン作ったりちょっとは引っ張るのかと思ったらそれ以外は見事なまでに退場させられてるよね今の所 多分社長復活させる時の設定変更の影響で本来は作さんに投げる予定だった要素も神に吸収させた所為だと思う

147 17/08/02(水)19:16:05 No.443751943

監察医の何が良いって変身ポーズかっこいい キャラセレクトでキックするとことか

148 17/08/02(水)19:16:30 No.443752024

>カセットふーっ あんまやらなくなって寂しい

149 17/08/02(水)19:16:55 No.443752094

1話でなんじゃこれ…ってなって一旦視聴切った俺に絶対面白くなるから見続けろ!って言いたい

150 17/08/02(水)19:16:58 No.443752103

監察医死んで大丈夫ですかこれから…とは強く思った

151 17/08/02(水)19:17:07 No.443752127

>カセットふーってしてたけどあれって差す前にするやつじゃ… アドリブでやったらスタッフ誰も知らなかったジェネレーションギャップきたな…

152 17/08/02(水)19:17:10 No.443752134

ニコちゃんもクリスマスから初登場か 本当にこっから色々動き始めてんな!詰め過ぎじゃないか!?

153 17/08/02(水)19:17:12 No.443752139

>>監察医死んでから火がついた感じ >いつものクリスマス回だと思ってたのに… 外科医がサンタコスプレ強制させられてるのとか前半は最高に明るいのにCM明けから別番組みたく暗い展開が続くのいいよね よくない

154 17/08/02(水)19:17:18 No.443752158

>評価が好転してきたのはドラゴナイトハンターあたりからかな 研修医の汚いところが描かれて感情移入しやすくなった回だからね

155 17/08/02(水)19:17:58 No.443752272

12話でガチ死人が出るやつなんだこの作品…ってなったよね

156 17/08/02(水)19:18:00 No.443752280

モンハン回はこいつら仲良くなるの無理だわって視聴者の発想に逆らわず実際仲悪いまま競って狩らせたのが上手かった

157 17/08/02(水)19:18:09 No.443752316

ふーは闇医者がやっててなんかオッサンくさかった

158 17/08/02(水)19:18:15 No.443752325

ドラゴナイトハンターでやるじゃねえかこの主人公…ってなった

159 17/08/02(水)19:18:21 No.443752340

>ニコちゃんもクリスマスから初登場か >本当にこっから色々動き始めてんな!詰め過ぎじゃないか!? たぶん脚本の大筋が決まったのがこの時期なんだと思う

160 17/08/02(水)19:18:42 No.443752403

デンジャラスゾンビがめちゃくちゃカッコよかったのはその後の展開へのいい助走になったと思う

161 17/08/02(水)19:19:37 No.443752559

>ドラゴナイトハンターでやるじゃねえかこの主人公…ってなった 当時は周りが総クソコテだったから良い子ちゃんよりはやり返すくらいが楽しく見れるよね

162 17/08/02(水)19:19:41 No.443752572

あと次回予告の使い方うまいよね 特に社長とエムのタッグ回とかパラドとの協力プレイ回

163 17/08/02(水)19:19:47 No.443752582

>モンハン回はこいつら仲良くなるの無理だわって視聴者の発想に逆らわず実際仲悪いまま競って狩らせたのが上手かった ここでも4人の個性がすごく出てて大好きなんだあの戦闘… 特に監察医があれで大好きなキャラになったよ

164 17/08/02(水)19:19:51 No.443752594

監察医を1クールで死なせたのが本当に英断だと思う

165 17/08/02(水)19:20:04 No.443752636

メインライダー頻繁に死なせる訳にいかないしゲームオーバー設定なんて特に活かされないだろうなと序盤は思ってました

166 17/08/02(水)19:20:12 No.443752663

チート能力持った悪役ライダーを協力して攻略って基本フォーマットができたのもゾンビからだ

167 17/08/02(水)19:20:12 No.443752664

社長をキレイにせずに仲間に入れたのは中々いい判断だったと思う

168 17/08/02(水)19:20:21 No.443752690

レベル5が最強の時点でレベル10!ってなった その後20が出て50が出てきた…

169 17/08/02(水)19:20:27 No.443752711

ドラゴナイトの仮想ガシャット作りから研修医もキャラに深みが出て来た感じはある 後あの時地味に俺Mのみだったなパラドは見物してたし

170 17/08/02(水)19:20:36 No.443752735

神が本格的に絡んできてから永夢の魅力出てきたと思う

171 17/08/02(水)19:20:48 No.443752771

仲良くなった今でこそもう一度モンハンして欲しかったけど 敵陣営に位置するキャラが少なさすぎてそんなことやってる隙間がねぇ

172 17/08/02(水)19:21:11 No.443752839

メタ目線で気になる疑問に答えを出しつつ登場人物間では共有させない理由付けが上手い 監察医は嘘つきだから誰も信じないとか 研修医に教えたらストレスになるから隠したまま死ぬとか

173 17/08/02(水)19:21:21 No.443752864

>社長をキレイにせずに仲間に入れたのは中々いい判断だったと思う あれ中の人が社長はこの程度じゃ改心しないって言ったせいらしいな

174 17/08/02(水)19:21:57 No.443752964

グラファイトが最後にポッピーピポパポって言う時めっちゃ言いづらそうでああやっぱ難しいんだな…って

175 17/08/02(水)19:22:02 No.443752977

>チート能力持った悪役ライダーを協力して攻略って基本フォーマットができたのもゾンビからだ ゲームらしく基本強敵の攻略って形取ってるのが良いよね 攻略の対象が入れ替わるのもいい

176 17/08/02(水)19:22:13 No.443753012

>社長をキレイにせずに仲間に入れたのは中々いい判断だったと思う ニコちゃんの時にゲス発言したりクロニクルガシャット破壊で悲鳴あげたりゲムデウス降臨で感動してたりリアクションが一律じゃないだけでわりと良さがあるよね

177 17/08/02(水)19:22:13 No.443753013

1話と今を比べると研修医はなんか人殺せそうな目付きになってる

178 17/08/02(水)19:22:18 No.443753029

クロノス登場回で上級連中を攻略する時にだったらチーム医療だなって自然と団結してたのがめっちゃ熱い

179 17/08/02(水)19:22:34 No.443753083

監察医はニコちゃんとタッチしてたりとか細かい動きがコメディリリーフになってていいよね

180 17/08/02(水)19:22:36 No.443753086

理由付けがほんとにうまい

181 17/08/02(水)19:22:45 No.443753121

>あと次回予告の使い方うまいよね >特に社長とエムのタッグ回とかパラドとの協力プレイ回 嘘予告いいよね…

182 17/08/02(水)19:22:53 No.443753152

来週監察医死ぬよね多分

183 17/08/02(水)19:22:53 No.443753153

>神が本格的に絡んできてから永夢の魅力出てきたと思う 最初の水晶発言の時はなんなんだろこの人…って感じだったのにブゥン!!

184 17/08/02(水)19:23:18 No.443753225

社長復活したのがついこの前に感じるけどもう10話くらい経ってるよね

185 17/08/02(水)19:23:38 No.443753289

>嘘予告いいよね… 一緒に戦おう→この人とは一緒に戦えないが本編では逆だったってのがね…

186 17/08/02(水)19:24:03 No.443753356

パラドも社長もここまでがっつり味方になるとは思わなかった

187 17/08/02(水)19:24:14 No.443753392

全体から見るとぽっと出なのに真社長のキャラすげぇ濃い…

188 17/08/02(水)19:24:16 No.443753403

>来週監察医死ぬよね多分 映画は次回次々回の話の次の時系列だから死なないよ

189 17/08/02(水)19:24:31 No.443753444

あの研修医気づいたらチベットスナギツネみたいな顔してる…

190 17/08/02(水)19:24:35 No.443753458

1話で変身前ニヤッとしてたのはなんだったんだろう 医療をただのゲームと思ってる系かと思ったらそんなことなかったし

191 17/08/02(水)19:24:55 No.443753511

恐ろしいのは私自信の才能だよしてた頃はあーこんな感じのみたいなちょっと分かる程度だったけど宝条永夢ゥ!とかぶゥん!してからは上がり調子ですげえなって今更ながら思う

192 17/08/02(水)19:25:18 No.443753587

もうここまでくると最終回まで誰も死なないんじゃないかと思う

193 17/08/02(水)19:25:52 No.443753682

エムは黒いところもあるけど仮面ライダーやゲーマー以前にお医者さんってのがいいよね 命を奪うようなことは絶対に許さないし悪人だったとしても大切な命であることに変わりないってスタンス

194 17/08/02(水)19:26:22 No.443753765

敵対する父親を鬱陶しい横取り野郎くらいにしか思ってない神

195 17/08/02(水)19:26:27 No.443753778

>1話で変身前ニヤッとしてたのはなんだったんだろう >医療をただのゲームと思ってる系かと思ったらそんなことなかったし 俺エムへのチェンジ

196 17/08/02(水)19:26:34 No.443753809

一度は死んだこの命を…医療の未来に捧げようゼェ!

197 17/08/02(水)19:26:42 No.443753830

>敵対する父親を鬱陶しい横取り野郎くらいにしか思ってない神 その通りじゃん!

198 17/08/02(水)19:26:42 No.443753831

https://twitter.com/lespros_tetsuya/status/892357899040600064 神は演じてる人も面白くてズルい

199 17/08/02(水)19:26:48 No.443753850

何度も言われてるけど監察医の遺言がエムへのエールだったことに理由付けされてるの本当に好き パラドいなかったしあの場面で真実伝えてたら確実に詰んでた

200 17/08/02(水)19:26:52 No.443753866

>命を奪うようなことは絶対に許さないし悪人だったとしても大切な命であることに変わりないってスタンス 残機のある人に厳しいじゃないか宝条永夢ゥ~~~!

201 17/08/02(水)19:27:01 No.443753889

>1話で変身前ニヤッとしてたのはなんだったんだろう >医療をただのゲームと思ってる系かと思ったらそんなことなかったし 一応厳密にはゲームで人が変わってるわけではないって伏線とかかな

202 17/08/02(水)19:27:35 No.443753974

>残機のある人に厳しいじゃないか宝条永夢ゥ~~~! 最後の残機以外は罪を償う機会です

203 17/08/02(水)19:28:17 No.443754111

最初の方子供ばっか相手にしてたのがパラド諭すシーンと繋がってるんだろうか

204 17/08/02(水)19:28:23 No.443754121

基本的にCRのメンツはゲーマーである前に医者ってスタンスだよね

205 17/08/02(水)19:28:23 No.443754122

>https://twitter.com/lespros_tetsuya/status/892357899040600064 >神は演じてる人も面白くてズルい こればかりはクソ画像リプライが面白い

206 17/08/02(水)19:28:57 No.443754231

神に対しては残機1になったら優しくなると思うよ

207 17/08/02(水)19:28:57 No.443754236

>もうここまでくると最終回まで誰も死なないんじゃないかと思う ぶっちゃけ残り話数が詰まりすぎてて退場回を貰える余裕自体が無いからね

208 17/08/02(水)19:29:10 No.443754266

このゲーマー最初以外ゲームしてねえな

209 17/08/02(水)19:29:11 No.443754268

>基本的にCRのメンツはゲーマーである前に医者ってスタンスだよね ゲーム医療っていうジャンルなので… 外科医はもちろんゲーム狂いと評された闇医者ですらゲームそのものには詳しくないし

210 17/08/02(水)19:29:47 No.443754377

バイクのレーサーがチャリを着てバイクに乗る 文字にすると全く意味が分からない

211 17/08/02(水)19:29:55 No.443754403

社長は改心してないのもそうだけどCRとは正反対の思想なのも面白い ギャグやってるから気にならないけど死生観が根本的に常人と違って時々ゾクッとする

212 17/08/02(水)19:29:55 No.443754406

ドラゴナイト辺りが一話から継続してた人への期待回でクリスマスからが途中参加の継続決定回 いややっぱ宝条永夢ゥ!からが一番途中視聴多いか

213 17/08/02(水)19:29:56 No.443754410

神は残機増えたからって装甲紙すぎじゃね?HP1しかなさそうだよ今

214 17/08/02(水)19:30:09 No.443754442

>このゲーマー最初以外ゲームしてねえな バ…バガモン回とかバシィ後とかにやってたし…

215 17/08/02(水)19:30:16 No.443754455

>最初の方子供ばっか相手にしてたのがパラド諭すシーンと繋がってるんだろうか というか小児科医志望じゃなかった研修医?

216 17/08/02(水)19:30:49 No.443754552

>というか小児科医志望じゃなかった研修医? 左様 だからパラドも諭して導くべき子供なんだろうね

217 17/08/02(水)19:30:52 No.443754558

ゲームやってる暇なんて全然なかったからな

218 17/08/02(水)19:32:05 No.443754780

仮面ライダークロニクルプレイしてるし… でも今回の場外スパーキンはゲームとしてはダメだと思わないかムテキゲーマー

219 17/08/02(水)19:32:25 No.443754836

>ギャグやってるから気にならないけど死生観が根本的に常人と違って時々ゾクッとする いいよね ニコちゃんにかける優しい言葉

220 17/08/02(水)19:32:27 No.443754842

>社長は改心してないのもそうだけどCRとは正反対の思想なのも面白い >ギャグやってるから気にならないけど死生観が根本的に常人と違って時々ゾクッとする ギャグやらないでそのままシリアスだと本当になんでいるのこの人ってレベルで考え方合わない怖い人だからね…

221 17/08/02(水)19:32:58 No.443754944

場外から先制攻撃なんてヨッシーアイランドの頃からあるし…

222 17/08/02(水)19:33:24 No.443755038

神は大概頭おかしいけど父親もおかしいからある意味必然だったと言える

223 17/08/02(水)19:33:54 No.443755126

最序盤はメインキャラを立てていくにあたって負の面を強調してた感じだった 理想主義的すぎて休憩にすら突っかかる研修医とか

224 17/08/02(水)19:33:58 No.443755135

あれ?また????になってる?

↑Top