17/08/02(水)14:50:34 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/02(水)14:50:34 No.443715562
なんでこの時だけ変に父親ぶってもっともらしい説教なんてしたんだろうか
1 17/08/02(水)14:51:54 No.443715736
別に大したこと言ってないどころかそもそも意味わからんこと言ってるのに なんで泣きそうなんだよってなった
2 17/08/02(水)14:52:50 No.443715848
父親として愛情を一切受けなかったからしょうがない
3 17/08/02(水)14:54:15 No.443716047
初めて親父らしいこと言ってくれたからじゃない? なんだかんだで愛情に飢えてる子だもん
4 17/08/02(水)14:54:27 No.443716072
鬼のような糞親父がたわいない雑談を返してくれたんだよ 嬉しくなっちゃうよ
5 17/08/02(水)14:55:37 No.443716232
>別に大したこと言ってないどころかそもそも意味わからんこと言ってるのに 俺感動したけど…
6 17/08/02(水)14:56:37 No.443716347
なんか当時は勇次郎がまともっぽいこと言ってることに衝撃受けて止まってたけど どっちかっていうと言い訳に近いなこれ
7 17/08/02(水)14:56:46 No.443716354
言ってる事自体はなるほどなぁと思わせるような内容だけど勇ちゃんそれ絶対やってきてないだろとも思った
8 17/08/02(水)14:57:14 No.443716413
教えてもらったことないし…
9 17/08/02(水)14:57:36 No.443716450
>教えてもらったことないし… イヤミか貴様ッ
10 17/08/02(水)14:57:51 No.443716479
>教えてもらったことないし… 嫌味か貴様!!!
11 17/08/02(水)14:58:00 No.443716501
両方食うのが度量で肝要とかいやいやいやいやって感じだけどなー 意外に少数派だったわ
12 17/08/02(水)14:58:18 No.443716530
親子喧嘩以降は子供のサインに応じたりファンサービスにいそしんだりと思いっきり丸くなっていく勇ちゃん
13 17/08/02(水)14:58:54 No.443716604
メカブいいよね…
14 17/08/02(水)14:59:25 No.443716659
殺人鬼なんだけどな
15 17/08/02(水)14:59:39 No.443716689
最初は夜叉猿より野生的だったのにすっかりハチミツ塗れに
16 17/08/02(水)15:00:13 No.443716749
>親子喧嘩以降は子供のサインに応じたりファンサービスにいそしんだりと思いっきり丸くなっていく勇ちゃん ハニャヤマの暇潰しに付き合ってあげたりと随分人当たりがよくなったよね
17 17/08/02(水)15:01:49 No.443716930
思いっきり親子喧嘩してスッキリしたからじゃないかなぁ
18 17/08/02(水)15:02:11 No.443716974
今の人柄のほうが好きなんだけど過去の野蛮な時期があったからこそ際立つのかもしれない
19 17/08/02(水)15:03:13 No.443717092
ある意味作中で一番成長というか変化したキャラなのかも
20 17/08/02(水)15:05:53 No.443717437
>ある意味作中で一番成長というか変化したキャラなのかも 最初の方は一人称が私だったからね…
21 17/08/02(水)15:06:44 No.443717541
週一くらいで刃牙と飯食いに行くくらいはしてるんだろうか
22 17/08/02(水)15:07:44 No.443717664
親父もバキも成長したからな 刃牙はむしろ勇ちゃんみたいになってるけど
23 17/08/02(水)15:08:38 No.443717787
板垣が年取って勇ちゃん側に感情移入し始めたから
24 17/08/02(水)15:09:41 No.443717910
勇ちゃんがこんな事言ってる!ってなったから俺も泣きそうだった当時
25 17/08/02(水)15:09:58 No.443717942
バキちゃんが成長してビビったってのもあるんじゃないの
26 17/08/02(水)15:17:21 No.443718948
なんでこいつ途中から白目向きっぱなしがデフォになったの 最近また黒目復活したけど
27 17/08/02(水)15:21:15 No.443719473
>>ある意味作中で一番成長というか変化したキャラなのかも >最初の方は一人称が私だったからね… 色も白かったしな
28 17/08/02(水)15:22:04 No.443719595
罵声とともに否定されて変なマウント取り始めないで自分の言うことに乗ってくれたんだよ?あの範馬勇次郎が
29 17/08/02(水)15:22:21 No.443719642
>両方食うのが度量で肝要とかいやいやいやいやって感じだけどなー >意外に少数派だったわ え?毒は毒だろ?ってなったな
30 17/08/02(水)15:24:10 No.443719852
刃牙は尋常じゃないほど愛に飢えてる子だから どんな仕打ち受けようが家族に優しくされると心のダムすぐ決壊する
31 17/08/02(水)15:29:57 No.443720571
息子のセックス覗きに来るオヤジ
32 17/08/02(水)15:30:34 No.443720662
>イヤミか貴様ッ これ言っちゃう時点でやっぱ勇ちゃんはだめだなってなる
33 17/08/02(水)15:30:45 No.443720683
初期はマジ狂犬でボクシングジム入って全員殺してスッキリとかやってた 最近ほんと丸くなった
34 17/08/02(水)15:31:36 No.443720778
書いたんすかっ
35 17/08/02(水)15:31:53 No.443720823
ちょっと前まではさあ闘争に愛などハチミツ云々ってツンツンしてたじゃん それでメカブの防腐剤はOKってこたあないだろう
36 17/08/02(水)15:33:15 No.443720982
書き込みをした人によって削除されました
37 17/08/02(水)15:33:40 No.443721040
>ちょっと前まではさあ闘争に愛などハチミツ云々ってツンツンしてたじゃん >それでメカブの防腐剤はOKってこたあないだろう 毒とか何とかでうろたえてるとなんか弱そうだし…
38 17/08/02(水)15:34:46 No.443721178
親の仇のつもりで来いとかいう渾身の自虐ギャグ
39 17/08/02(水)15:36:47 No.443721446
結構ギャグセンスある父
40 17/08/02(水)15:43:23 No.443722269
いい葡萄だ… 樽もいい…
41 17/08/02(水)15:51:58 No.443723325
色白の頃は割と強者感のない悪というか理不尽な暴力の側面が強かったから今の勇ちゃんめっちゃ優しいよね
42 17/08/02(水)16:04:13 No.443724858
優しそうな刃牙のおじいちゃんも若いころは案外勇ちゃんみたいだったんじゃない? 範馬の家系はいい歳になるとみんな粗暴になってから紳士になるんだろう