虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

言い訳... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/02(水)14:48:26 vzTHGplQ No.443715297

言い訳しはじめて駄目だった

1 17/08/02(水)14:53:35 No.443715954

漫画と会話してんの?

2 17/08/02(水)14:56:02 No.443716286

穿った見方やめなよ それはそれとして最近ごちゃごちゃしててよく分かんないけれど

3 17/08/02(水)14:57:10 No.443716405

バキ風ナレーションは謎の説得力がある人がやらないとただの言い訳になるぞ

4 17/08/02(水)14:57:18 No.443716419

もう何やっても文句言うんだろうな

5 17/08/02(水)14:57:41 No.443716457

迷宮化は無駄が多いよね 道ひとつふたつふさげば良かったのに

6 17/08/02(水)14:58:16 vzTHGplQ No.443716525

>もう何やっても文句言うんだろうな アンチはちゃんとヒロアカ読めよ

7 17/08/02(水)14:58:45 No.443716584

絶賛以外は全て叩きと難癖

8 17/08/02(水)14:59:43 No.443716695

このシーンは良かったよ(ちょっとハンタオマージュ入ってたけど) まぁリスクないわけないよなってのは分かってたし分断とか圧殺とかせず外れに外れに誘導する方が効率よく時間稼ぎできるのはその通りだし 問題は今週ラストのシーンだよ

9 17/08/02(水)15:00:54 No.443716831

はやくこのおっさんのコピー用意してやれよ

10 17/08/02(水)15:02:23 No.443716991

>このシーンは良かったよ(ちょっとハンタオマージュ入ってたけど) >まぁリスクないわけないよなってのは分かってたし分断とか圧殺とかせず外れに外れに誘導する方が効率よく時間稼ぎできるのはその通りだし >問題は今週ラストのシーンだよ いや何故か迷宮作ったのにゴールに近付いてるし落とし穴もっと深くしとけば終わってたしいいところなくない?

11 17/08/02(水)15:02:36 No.443717012

圧殺!?今更…

12 17/08/02(水)15:03:35 No.443717132

>いや何故か迷宮作ったのにゴールに近付いてるし落とし穴もっと深くしとけば終わってたしいいところなくない? だから「このシーンは」だってば…それまでのミミックの行動が矛盾だらけなのは否定してないって

13 17/08/02(水)15:04:09 No.443717202

ハンターのなりそこないみたいな漫画だな…

14 17/08/02(水)15:04:52 No.443717288

>だから「このシーンは」だってば…それまでのミミックの行動が矛盾だらけなのは否定してないって シーンというかコマ単位までカットしたらいいところ沢山nあるよねこの漫画

15 17/08/02(水)15:05:04 No.443717315

キチガイに目をつけられた漫画

16 17/08/02(水)15:05:49 No.443717428

>はやくこのおっさんのコピー用意してやれよ トゥワイスの個性で増やすと何かデメリットがあるんだろう

17 17/08/02(水)15:06:07 No.443717466

お外だと平和に語れるから もうわざわざここで雑談しないよ

18 17/08/02(水)15:06:33 No.443717525

>お外だと平和に語れるから >もうわざわざここで雑談しないよ じゃあね

19 17/08/02(水)15:06:41 No.443717536

なんでわざわざスレに言いに来るんです?

20 17/08/02(水)15:07:43 No.443717659

圧殺は難しいにしても迷わせることなんていくらでもできるのに… 暑い壁で四方を覆えばそれで終了

21 17/08/02(水)15:10:00 No.443717951

文通じゃないとは言うけど大体3~4週で妙な言い回しで説明はいるのが言い訳にしか見えない

22 17/08/02(水)15:10:29 No.443718013

ロックロックが死んで圧殺防げる人いなくなったし即圧殺再開してくるなら本部長のこと見直す

23 17/08/02(水)15:10:50 vzTHGplQ No.443718063

ちょっと気になるんだけどデクのヒーローらしさが失われてるのに何を語るんだろう

24 17/08/02(水)15:10:55 No.443718072

もう本部長疲れたから退場だよ

25 17/08/02(水)15:11:29 No.443718149

まぁどんな能力のヒーローきてるかわかんないし…

26 17/08/02(水)15:12:23 No.443718261

>ちょっと気になるんだけどデクのヒーローらしさが失われてるのに何を語るんだろう 人気一位のかっちゃんの話でも延々としてるんじゃね? 出番もないけどな

27 17/08/02(水)15:12:45 No.443718306

完璧な漫画を描けなんて言わないけど 毎週毎週少しチェックすれば防げるような雑な荒だらけなのはどういうわけなの

28 17/08/02(水)15:12:49 No.443718314

>圧殺は難しいにしても迷わせることなんていくらでもできるのに… >暑い壁で四方を覆えばそれで終了 オバホの壁補強する形で10mくらいみっしり詰めときゃそれで終わりだったはず

29 17/08/02(水)15:14:39 No.443718571

壁で進路を完全に途切れさせればいいって突っ込みに答えられない程度の言い訳なら入れない方がいい

30 17/08/02(水)15:14:56 No.443718620

>完璧な漫画を描けなんて言わないけど >毎週毎週少しチェックすれば防げるような雑な荒だらけなのはどういうわけなの 編集仕事してない疑惑はずっと前からある 疑惑というかホリー自身が「なんかボクの漫画誤字脱字多くないっすか…?」って言ってたくらいだし

31 17/08/02(水)15:17:08 No.443718923

>編集仕事してない疑惑はずっと前からある その分アニメ化とかいろんなタイアップはちゃんとやってる ホリーは漫画に口出されたくないタイプなのでちゃんと漫画が書けるなら本来Win-Winのはず…

32 17/08/02(水)15:18:45 No.443719135

色々なメディア展開はされてるけど 結局漫画以外全滅してるのがなんとも

33 17/08/02(水)15:19:08 No.443719177

>編集仕事してない疑惑はずっと前からある >疑惑というかホリー自身が「なんかボクの漫画誤字脱字多くないっすか…?」って言ってたくらいだし 編集はちゃんと原稿受け取り係に徹してるから 最近よく原稿紛失するけど

34 17/08/02(水)15:19:11 No.443719182

あの尾田ですら編集に内容指摘されてキャラぽんぽん出したりするけど

35 17/08/02(水)15:19:23 No.443719211

直後に物凄い勢いで壁をコントロールし出して めっちゃ余裕あるじゃん!ってなった

36 17/08/02(水)15:20:16 No.443719327

デクのfigmaはプレミア付くほどの大人気だよ

37 17/08/02(水)15:22:01 No.443719586

サスケが大技ぽんぽん連発した後に思い出したようにチャクラ切れになったりしただろ あれと一緒だよ

38 17/08/02(水)15:22:07 No.443719601

ホリーが口出しされたくないタイプって本人いってたの?

39 17/08/02(水)15:22:27 No.443719661

うるさい!

40 17/08/02(水)15:23:08 No.443719738

あああああああああああああ!!!!!!

41 17/08/02(水)15:23:34 No.443719777

バルジで編集の言うとおりに描いたことを未だに後悔してる男だぞ

42 17/08/02(水)15:23:34 No.443719779

>あの尾田ですら編集に内容指摘されてキャラぽんぽん出したりするけど 「ここインパクト薄いんでなんか新キャラ出しましょうよ」 その三時間後に最悪の世代全員提出

43 17/08/02(水)15:24:13 No.443719859

妄想は大概にしとき

44 17/08/02(水)15:24:31 No.443719899

おだっちは他人のアイディアとかは聞くし

45 17/08/02(水)15:25:03 No.443719960

>ホリーが口出しされたくないタイプって本人いってたの? なんかのインタビューで前2作は編集の言うこと聞いてだめになったので今回好きに描いてますって言ってた 編集側が言ったのかうろ覚えだけど

46 17/08/02(水)15:25:14 No.443719980

>妄想は大概にしとき うるさい!

47 17/08/02(水)15:25:51 No.443720059

まず「建築物動かせる能力」の強みが「速度での押しつぶし」だと思ってる完成からしてなんかズレてると思う

48 17/08/02(水)15:25:53 No.443720063

バジルで編集のいいなりになって失敗したから好きに書くと入ってたな すげぇださい言い訳に見える

49 17/08/02(水)15:26:26 No.443720129

>「ここインパクト薄いんでなんか新キャラ出しましょうよ」 >その三時間後に最悪の世代全員提出 温めてたキャラデザなのかもしれないがすごいな…

50 17/08/02(水)15:27:06 No.443720215

ヒロアカの世界は物理攻撃力が高いか低いかしかないからな

51 17/08/02(水)15:27:16 No.443720239

>温めてたキャラデザなのかもしれないがすごいな… 元々後半に出しとこうかなって思ってたやつらしいけどね

52 17/08/02(水)15:27:20 No.443720243

>>妄想は大概にしとき >うるさい! うるかくさい!

53 17/08/02(水)15:27:22 No.443720248

>バジルで編集のいいなりになって失敗したから好きに書くと入ってたな >すげぇださい言い訳に見える 好きに描いてこれというのがダサさを加速させる

54 17/08/02(水)15:27:51 No.443720303

完全にリアルめくら患ってるよね… なのにファンタジー能力者ポンポン出しちゃう

55 17/08/02(水)15:28:20 No.443720364

>まず「建築物動かせる能力」の強みが「速度での押しつぶし」だと思ってる完成からしてなんかズレてると思う 元々は冷蔵庫程度の大きさにしか潜れなかったからなおさらミミックの発想が分からん…

56 17/08/02(水)15:28:38 No.443720404

売れているけどその売れてる要因の半分ぐらい初期の編集部によりプッシュが大きいと思う

57 17/08/02(水)15:29:38 No.443720541

これでアホキャラならわかるけど慎重かつ用意周到なキャラ付けだからな

58 17/08/02(水)15:29:57 vzTHGplQ No.443720572

押し潰さんでも分厚い壁で道を塞いだり他の道に誘導したりすればいいんじゃないかな…

59 17/08/02(水)15:30:03 No.443720584

なんでめっちゃ体力消耗するのに今まで無駄に壁や床グネグネしてたんだよ

60 17/08/02(水)15:30:18 No.443720615

ちゃんと読んでて今の展開でおかしくないって言えるならすげぇなと思うレベル

61 17/08/02(水)15:30:36 No.443720667

>売れているけどその売れてる要因の半分ぐらい初期の編集部によりプッシュが大きいと思う プッシュだけで売れるなら相撲はなぜ

62 17/08/02(水)15:31:46 No.443720803

ノリでごまかせばいいのに変に言い訳がましい説明つけるからあかんのよ ゆでを見習え

63 17/08/02(水)15:31:52 No.443720820

ワンピースの作者が認めたとかナルトの作者が認めたとかやりまくってたもんな

64 17/08/02(水)15:31:54 vzTHGplQ No.443720825

>ちゃんと読んでて今の展開でおかしくないって言えるならすげぇなと思うレベル アンチだからでしょ ちゃんとヒロアカ読み込んでない

65 17/08/02(水)15:32:04 No.443720840

>完全にリアルめくら患ってるよね… >なのにファンタジー能力者ポンポン出しちゃう 二重人格で毎週違う人が書いてるのでは

66 17/08/02(水)15:32:13 No.443720854

Qなんで押しつぶさないの? A速度出すと疲れるから!ヒーローの足はやい! Q道塞げば?って意見あったと思うけど A

67 17/08/02(水)15:33:16 No.443720986

コナンの視聴率下げたアニメとして歴代最高記録更新中だからそういう意味では集英社の貴重な戦力

68 17/08/02(水)15:33:22 No.443721001

今週はまだマシだったでしょ ボコボコにされただけの奴の回想が入って関係ないやつがとどめ刺して ボコボコにされたやつが何故か再戦希望されるよりは

69 17/08/02(水)15:33:26 No.443721009

>ワンピースの作者が認めたとかナルトの作者が認めたとかやりまくってたもんな 岸本先生と対談させたりしてたし 周囲もなるとの後継者だとかで持ち上げてたね 期待値込みでのプッシュや売り上げだったと思う

70 17/08/02(水)15:33:39 No.443721036

>ちゃんとヒロアカ読み込んでない ちゃんと読み込んでるのがアンチなんだよな ファンは絵だけ見れば十分満足だから

71 17/08/02(水)15:34:42 No.443721168

将棋がよくわからなかった

72 17/08/02(水)15:35:03 vzTHGplQ No.443721225

このままこくじん死んだら笑う

73 17/08/02(水)15:35:05 No.443721232

>ボコボコにされただけの奴の回想が入って関係ないやつがとどめ刺して >ボコボコにされたやつが何故か再戦希望されるよりは 個人的にはまだそっちのほうがマシだったかな… 少なくともお返事こなかったし

74 17/08/02(水)15:35:50 No.443721319

頼むからロックロックは生かしてほしい

75 17/08/02(水)15:36:25 No.443721398

>将棋がよくわからなかった なんかそれっぽいこといって社会経験乏しい手マン騙して駒借りる為と考えれば ヤクザらしいことしてるといえるかもしれない

76 17/08/02(水)15:36:59 No.443721464

>>将棋がよくわからなかった >なんかそれっぽいこといって社会経験乏しい手マン騙して駒借りる為と考えれば >ヤクザらしいことしてるといえるかもしれない 子供がヤクザに騙されてる形だ

77 17/08/02(水)15:37:01 No.443721471

>将棋がよくわからなかった (後日オバホから聞いたルールのまま対戦しようとして「死柄木…ルール間違えてますよ…どこで聞いたんですか…」と黒霧にたしなめられる)

78 17/08/02(水)15:37:10 No.443721488

>完全にリアルめくら患ってるよね… ナイトアイってそういう…

79 17/08/02(水)15:37:36 No.443721549

>将棋がよくわからなかった 「俺将棋やってるから戦略に詳しいよ」アピール以外の何者でもない

80 17/08/02(水)15:37:43 No.443721559

手マン襲撃してきた頃位までは多少のアラに目をつぶれる位には面白かったんすよ

81 17/08/02(水)15:37:58 No.443721584

>頼むからロックロックは生かしてほしい 傷口をロックだ! と思ったけど生物に使えないんだったなコレ

82 17/08/02(水)15:38:01 No.443721589

(将棋ってそんなルールだっけ…)

83 17/08/02(水)15:38:19 No.443721631

書かれた台詞を読むだけじゃなくて その元にあるキャラの心理とか行動原理を考えたときに一層面白くなるのがいい話なんだなって ヒロアカは一見おかしいけど考えながら読むとサイコパスが多すぎる…

84 17/08/02(水)15:38:26 No.443721645

今にしてみれば余計な勘ぐりとか駄目だ辺りもまだ面白かったよ

85 17/08/02(水)15:38:53 No.443721689

何もしなくてもお茶子がどんどん強くなっていく

86 17/08/02(水)15:39:03 No.443721710

黒霧連れていれば将棋のくだりで突っ込みいれて防げたかもしれないので やっぱ保護者大事だわ…

87 17/08/02(水)15:39:11 No.443721728

敵も見方も脳内で情報共有してることが多いのが酷い 「その情報読者しか知らないだろう」っていう情報をキャラが所有してるときもあるし

88 17/08/02(水)15:39:14 No.443721738

>将棋がよくわからなかった 担当編集が元ものの歩編集

89 17/08/02(水)15:39:18 No.443721750

>傷口をロックだ! >と思ったけど生物に使えないんだったなコレ 体から出た血はもう俺のじゃねえ…ただの物体だぜ

90 17/08/02(水)15:39:36 No.443721785

>傷口をロックだ! >と思ったけど生物に使えないんだったなコレ 無機物をロックして応急処置に使うことも出来るはず… 生き残っても扱いにくいんだろうけど

91 17/08/02(水)15:39:39 vzTHGplQ No.443721796

>手マン襲撃してきた頃位までは多少のアラに目をつぶれる位には面白かったんすよ 一巻から読み直してみると勢いで誤魔化してたところが目に付くね…

92 17/08/02(水)15:39:44 No.443721805

優しい手マンあたりまではまぁ悪い意味でだけどヒートアップしてた 最近かなり興味が薄れてきてる

93 17/08/02(水)15:40:48 No.443721938

>何もしなくてもお茶子がどんどん強くなっていく 登場してないのに株が上がり続ける黒霧さんもそんな感じ

94 17/08/02(水)15:40:51 No.443721942

アンチ乙 サーとデク様登場でまた盛り返してきたから

95 17/08/02(水)15:41:45 vzTHGplQ No.443722072

登場すると株が下がるから相対的に上がっているように感じる

96 17/08/02(水)15:42:10 No.443722116

>アンチ乙 >サーとデク様登場でまた盛り返してきたから 喋らなかっただけでずっと出てたでしょう

97 17/08/02(水)15:42:15 No.443722124

>将棋がよくわからなかった >担当編集が元ものの歩編集 俺普通にそれ繋がりだと…

98 17/08/02(水)15:42:41 No.443722184

デクはヒーロー飯のせいでもう存在が不快 仮免合格の時の顔から不快だったけど

99 17/08/02(水)15:42:57 No.443722219

いやおかしいって 何で担当編集の過去が漫画の中身に影響するんだよ

100 17/08/02(水)15:43:46 No.443722317

次号はサー戦か…

101 17/08/02(水)15:44:00 vzTHGplQ No.443722348

ヴィジランテの方が個性って題材上手く扱えてると思うよ

102 17/08/02(水)15:44:13 No.443722377

同盟相手から駒を借りるのに将棋の例えはどう考えてもおかしいよ

103 17/08/02(水)15:44:14 No.443722383

>手マン襲撃してきた頃位までは多少のアラに目をつぶれる位には面白かったんすよ >一巻から読み直してみると勢いで誤魔化してたところが目に付くね… 後当時は見えてる粗に突っ込みいれたらID出る程度には庇護する人間が多かった

104 17/08/02(水)15:44:20 No.443722394

指ぬきグローブみたいな形状のコスチュームにしておけば いざというときに自分の服ロックして防御できるんじゃないですかね

105 17/08/02(水)15:44:36 No.443722425

>いやおかしいって >何で担当編集の過去が漫画の中身に影響するんだよ 作者からの助けを求めるメッセージだよ

106 17/08/02(水)15:44:53 No.443722459

ヒロアカはアンチすら誤字が多いのか

107 17/08/02(水)15:45:03 No.443722484

3週間前に藤井四段が話題になってたからじゃないの

108 17/08/02(水)15:45:44 No.443722578

>>将棋がよくわからなかった >担当編集が元ものの歩編集 うんまぁ逆にそうなるかもなっていう説得力はあるね

109 17/08/02(水)15:45:51 No.443722589

前から作者の好きなキャラとそれ以外のキャラの温度差が酷かったけどこくじんに何の恨みがあったんだろう…

110 17/08/02(水)15:45:58 No.443722603

もし手マンが将棋のルール知ってたら ルールしらないボードゲームの名前が出てくるまで帰れま10でもするつもりだったのかな

111 17/08/02(水)15:46:10 No.443722630

将棋の話題を目にしたからだろうなぁ…とは思った

112 17/08/02(水)15:46:46 No.443722703

>前から作者の好きなキャラとそれ以外のキャラの温度差が酷かったけどこくじんに何の恨みがあったんだろう… 正論を言うキャラは都合が悪いんだろう

113 17/08/02(水)15:47:12 No.443722748

>(後日オバホから聞いたルールのまま対戦しようとして「死柄木…ルール間違えてますよ…どこで聞いたんですか…」と黒霧にたしなめられる) すまっしゅだな

114 17/08/02(水)15:47:49 No.443722809

オバホ式で行くと自分語りしたら相手の駒貰えるらしいからな

115 17/08/02(水)15:48:22 No.443722872

勢いで誤魔化す類の世界観なのにカチカチに語りたがるから 無駄な矛盾や粗があちこちから出る… 素材はいいのにもったいない

116 17/08/02(水)15:48:43 No.443722914

最近の苦戦展開を見る限りじゃ突入前は地方の雑魚ヤクザ扱いしてたことなんて完全に覚えてないんだろうなってのはわかる

117 17/08/02(水)15:48:50 No.443722929

>>前から作者の好きなキャラとそれ以外のキャラの温度差が酷かったけどこくじんに何の恨みがあったんだろう… >正論を言うキャラは都合が悪いんだろう ホリーからしたらあれはただの聞き分けのないいちゃもんでしかない可能性もある ナイトアイも無視してるしな 無事か!って確認の声も全員が無視する

118 17/08/02(水)15:50:18 No.443723115

問題はこのコマなくても全く話に支障ないんだよな 普通に相手が圧殺作戦に出たぞってだけだし

119 17/08/02(水)15:50:53 No.443723192

>勢いで誤魔化す類の世界観なのにカチカチに語りたがるから >無駄な矛盾や粗があちこちから出る… しかもホリー本人が設定語りで満足しちゃってるから 矛盾を指摘されると露骨に臍曲げるっていう

120 17/08/02(水)15:50:54 No.443723194

>>>前から作者の好きなキャラとそれ以外のキャラの温度差が酷かったけどこくじんに何の恨みがあったんだろう… >>正論を言うキャラは都合が悪いんだろう >ホリーからしたらあれはただの聞き分けのないいちゃもんでしかない可能性もある >ナイトアイも無視してるしな >無事か!って確認の声も全員が無視する 声が聞こえるくらい壁薄いのに壊さないしな

121 17/08/02(水)15:51:28 No.443723264

いっぱい動かすにはエネルギーをいっぱい消費するぞ!って言ったのに建材を一斉に引かせたり気軽に動かす…

122 17/08/02(水)15:51:35 No.443723277

>問題はこのコマなくても全く話に支障ないんだよな >普通に相手が圧殺作戦に出たぞってだけだし 言われてみればそっちの方がすんなり読めそうだ

123 17/08/02(水)15:51:38 No.443723281

>ナイトアイも無視してるしな >無事か!って確認の声も全員が無視する こくじんが何したって言うんだ…

124 17/08/02(水)15:52:03 No.443723331

>矛盾を指摘されると露骨に臍曲げるっていう 漫画家仲間やファンレターはもう少し堀越先生の気持ち考えて

125 17/08/02(水)15:52:32 No.443723402

突入からこっち逐次分断され続けて無視できない影響出てるのに 今さら分断なんて発言させたのが咀嚼できなかった 有効なんだから次々仕掛けてくるだろうと

126 17/08/02(水)15:52:34 No.443723407

いまさら分断したのってやっぱりお返事なのかな…

127 17/08/02(水)15:52:48 No.443723449

>こくじんが何したって言うんだ… 平和の象徴は白人だ あとはわかるな?

128 17/08/02(水)15:52:55 No.443723461

こくじんの言動が今の展開的に足枷になりかねないのはわかる なんで突入班にそんなの混ぜた

129 17/08/02(水)15:53:24 No.443723527

>こくじんの言動が今の展開的に足枷になりかねないのはわかる >なんで突入班にそんなの混ぜた 無言引用でわかってますよアピール

130 17/08/02(水)15:53:43 No.443723561

最初の方意味もなくめっちゃ壁とかウネウネさせてたのに今になって体力消耗やばいですって

131 17/08/02(水)15:54:47 No.443723686

>無言引用でわかってますよアピール わかってない上に裏目に出てる…

132 17/08/02(水)15:55:03 No.443723730

むしろ予知の結果をもとに突入してるのに黒人居なかったら全滅してたとか ちゃんと見てる部分すら役立ってねぇぞナイトアイ

133 17/08/02(水)15:55:19 No.443723782

このインターン編で大分やばいけど 問題は今回のカチコミ終わってもインターンが続く可能性だ

134 17/08/02(水)15:55:28 No.443723803

こういう解説つけるとやっぱ分厚い壁作ればそれで終わりじゃんってなるんだけど ホリーはなんで余計なこと描くの?

135 17/08/02(水)15:55:34 No.443723815

無茶しなくても入り口一つを厚めに防ぐだけで終わるんだよな なんで批判されるか理解してないから言い訳すら的外れで読んでて同情する

136 17/08/02(水)15:55:41 No.443723827

サーは乱破とトゥワイスに予知で勝てるんだろうか

137 17/08/02(水)15:56:21 No.443723906

黒人の個性はいつから決めてたんだろ

138 17/08/02(水)15:56:24 vzTHGplQ No.443723911

堀越先生はヒロアカ読んでないからな

139 17/08/02(水)15:56:31 No.443723922

ホリーは話のうわべしか分からないから 読者にどこが文句言われてるのか分かってないんだよ

140 17/08/02(水)15:56:35 No.443723929

>わかってない上に裏目に出てる… だって妄想会議から黒人やモブにツッコミ言わせてるけどそれに対するバシッとつながる反論とか説得とか無しだもの… 黒人の危惧はだいたい現実のものになってるからホリーがどうしたいのか本当にわかんない

141 17/08/02(水)15:58:04 No.443724106

>サーは乱破とトゥワイスに予知で勝てるんだろうか 二人ともマスクつけてるから直接予知はできないはず… 警察の皆さんにお願いするしか

142 17/08/02(水)15:58:51 No.443724206

デター

143 17/08/02(水)15:59:07 No.443724232

>わかってない上に裏目に出てる… いちからか?ってレベルで解ってないのが判ってくるのいいよね… よくない

144 17/08/02(水)15:59:12 No.443724245

>無茶しなくても入り口一つを厚めに防ぐだけで終わるんだよな そんな事言うと「厚みを作るのは更に体力を消耗するのだ!」とか注釈入れかねない

145 17/08/02(水)15:59:12 No.443724251

少なくとも学生組に重傷者続出してるからまた平謝りの記者会見は確定的だな

146 17/08/02(水)15:59:36 No.443724296

そう言えば携帯とかは駄目にしても無線も使えないのかな? 全然連絡手段を持ってないよね?

147 17/08/02(水)15:59:49 No.443724315

ナイトアイが空っぽの突入計画立てた結果がこれだもん… お前予知と頭脳でなんとかするキャラじゃなかったのか… サイドキックとは名ばかりでとしのりのマンパワー頼りの事務屋だったんか

148 17/08/02(水)16:00:07 No.443724358

>少なくとも学生組に重傷者続出してるからまた平謝りの記者会見は確定的だな インターンはプロと同列に扱われるって言ってたことで回避できてるつもりな気がする

149 17/08/02(水)16:00:38 No.443724423

もうデクと消しゴムは脱出優先になるのか? 連合と遭遇しちゃったし

150 17/08/02(水)16:00:53 No.443724449

結局寮の設定もいらなかったな…

151 17/08/02(水)16:01:11 No.443724484

>>少なくとも学生組に重傷者続出してるからまた平謝りの記者会見は確定的だな >インターンはプロと同列に扱われるって言ってたことで回避できてるつもりな気がする 親御さんが「プロと同列に扱われるなら仕方ないね…怪我したうちの子が悪いね…」ってなると本気で思ってるんだろうか…

152 17/08/02(水)16:01:12 No.443724485

アカデミアしろよ…

153 17/08/02(水)16:01:38 No.443724537

>インターンはプロと同列に扱われるって言ってたことで回避できてるつもりな気がする アンチ乙 また除籍マンがドヤ顔で頓珍漢なこと言ってマスコミを論破したことになるから

154 17/08/02(水)16:02:03 No.443724585

>アカデミアしろよ… アカデミアよりお外って明言してしまったから タイトル自体が意味ねえ!ってなる

155 17/08/02(水)16:02:03 No.443724586

>アカデミアしろよ… 学校の連中と足並み揃えてたらいつまでたってものし上がれないってデク様が…

156 17/08/02(水)16:02:15 vzTHGplQ No.443724614

>デター あああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!うるさい!!!!!!!!!!!!!!!!

157 17/08/02(水)16:02:18 No.443724620

>親御さんが「プロと同列に扱われるなら仕方ないね…怪我したうちの子が悪いね…」ってなると本気で思ってるんだろうか… 保護者の皆様は多分本来なら2年生でやる仮免とインターンを今やってることを知らされてないと思う

158 17/08/02(水)16:02:19 No.443724622

言われた通りこくじん予知しとけば大体は防げた気がする

159 17/08/02(水)16:02:57 No.443724684

>もうデクと消しゴムは脱出優先になるのか? >連合と遭遇しちゃったし エリちゃんの為に除籍なんて知るかー!で向かうじゃない? エリちゃん見捨ててぶっ叩かれるんだからそれくらいしないと

160 17/08/02(水)16:03:02 No.443724694

>結局寮の設定もいらなかったな… 誰も内通者探そうとしないしヴィラン連合に狙われてるA組も普通に外出してるな

161 17/08/02(水)16:03:11 No.443724719

というかチンピラの予知したんなら 突入後のこの光景とか見えてたのでは?

162 17/08/02(水)16:03:16 No.443724729

分かっちゃいたけどこの手の奴が ずっとスレ立ててんのね…

163 17/08/02(水)16:03:58 No.443724812

>分かっちゃいたけどこの手の奴が >ずっとスレ立ててんのね… 勝手に変な思い込みするようになったら病気だぞ 熱中症予防しろ

164 17/08/02(水)16:04:10 No.443724851

>分かっちゃいたけどこの手の奴が >ずっとスレ立ててんのね… 今回は露骨すぎるでしょ

165 17/08/02(水)16:04:24 No.443724875

>サイドキックとは名ばかりでとしのりのマンパワー頼りの事務屋だったんか としのりにしてみればめちゃくちゃしつこい奴がやってきて面倒だから仕方なくサイドキックにした程度だよね おまけに自分のことは予知するなって言い聞かせてたのに勝手に予知してる始末

166 17/08/02(水)16:04:36 No.443724896

>というかチンピラの予知したんなら >突入後のこの光景とか見えてたのでは? プリキュアおじさんは今どこにもいないからガサ入れ当日の地下通路のことは見えてないよきっと

167 17/08/02(水)16:04:54 No.443724931

(ナニココさんかな…)

168 17/08/02(水)16:04:57 No.443724939

寮に入れたし親御さんには何も知らせずに乗り切るつもりだよ

169 17/08/02(水)16:05:05 No.443724951

ミリオがオーバーホール倒して幼女助けて解決だから

170 17/08/02(水)16:05:15 No.443724972

あくまで現状馬鹿にされても仕方ない内容だからこういうスレも立つしそういう話題にもなる 良かった探ししても作画とこくじんの能力面白いくらいしかないのに

171 17/08/02(水)16:05:18 No.443724975

>分かっちゃいたけどこの手の奴が >ずっとスレ立ててんのね… 守護者はいい加減はっきり物いうこと覚えろよ びびってんじゃねえ

172 17/08/02(水)16:05:30 vzTHGplQ No.443724998

>分かっちゃいたけどこの手の奴が >ずっとスレ立ててんのね… 今日初めて立てたのにID出て駄目だった

173 17/08/02(水)16:05:33 No.443725002

監督すべき生徒と完全にはぐれてるけどその辺りイレ先はどう考えてるのか

174 17/08/02(水)16:05:57 No.443725060

言うてもそれこそ痴話喧嘩からずっとこんなんだろ 内容が良くなればいいだけさ つーか内容のお話しろよ

↑Top