ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/02(水)14:46:07 No.443715048
オラッWASHOKU食えっ
1 17/08/02(水)14:46:55 No.443715123
オーテリブル…
2 17/08/02(水)14:47:14 No.443715157
ワッツイズ…
3 17/08/02(水)14:47:44 No.443715202
テンプーラ…
4 17/08/02(水)14:48:03 No.443715242
何このくっせぇ豆…糸引いてるし…
5 17/08/02(水)14:48:09 No.443715255
オォーウ…
6 17/08/02(水)14:48:14 No.443715266
ジ-ザス…
7 17/08/02(水)14:48:28 No.443715304
一番奥のオッサンは慣れた感じだな
8 17/08/02(水)14:48:37 No.443715319
where meat...
9 17/08/02(水)14:48:40 No.443715323
OSSAN…
10 17/08/02(水)14:49:12 No.443715387
…コレダケデスカ
11 17/08/02(水)14:49:13 No.443715390
なんでここ来たんだすぎる…
12 17/08/02(水)14:49:16 No.443715400
手前の子はアルビノか?
13 17/08/02(水)14:49:17 No.443715405
ワッザファック…
14 17/08/02(水)14:49:26 No.443715422
リアリー?
15 17/08/02(水)14:49:56 No.443715488
旅館の朝食はたいてい前の晩にはしゃぎ過ぎてるから 別に外人じゃなくてもこんな風になる
16 17/08/02(水)14:50:49 No.443715593
一番左が完全に寝起きの俺
17 17/08/02(水)14:51:01 No.443715625
一番奥のおっさんこの人まじか…みたいな目で見られてる…
18 17/08/02(水)14:51:06 No.443715640
>なんでここ来たんだすぎる… 写真見る限り特別美味しそうにも見えないかな ここはラーメンと餃子と炒飯で
19 17/08/02(水)14:51:12 No.443715648
ワツディス・・・
20 17/08/02(水)14:52:28 No.443715806
ナマタマゴツイカオネガイシマス
21 17/08/02(水)14:52:33 No.443715815
ソウソウコウヤッテマズハナットウカラネ
22 17/08/02(水)14:53:04 No.443715875
見直したら食べ方の参考にしてる感じっぽいな
23 17/08/02(水)14:53:35 No.443715953
SUKUNAI…
24 17/08/02(水)14:53:52 No.443715993
オッサン以外は寝起きな感じだけど 多分オッサンだけ5時に起きてひとっ風呂浴びてきてる風 多分メシ食った後また風呂に行く
25 17/08/02(水)14:55:19 No.443716185
シット…
26 17/08/02(水)14:55:48 No.443716256
アシシビレマシタ
27 17/08/02(水)14:56:20 No.443716326
スーシーテンプーラーばかり食わせるわけなかろうが! オラッ!納豆味噌汁ホウレンソウのおひたしで米を食えッ!
28 17/08/02(水)14:57:06 No.443716399
日本人だけどデブだから正座辛い
29 17/08/02(水)14:57:22 No.443716424
>ホウレンソウのおひたし yeah! i win!!
30 17/08/02(水)14:58:01 No.443716503
奥のオッサンは浴衣の着方がベテランの風格を漂わせてる
31 17/08/02(水)14:58:23 No.443716539
なんで帽子かぶってるの
32 17/08/02(水)14:58:50 No.443716594
子供のころ旅館で出された料理を見た自分と同じ反応だわ
33 17/08/02(水)15:00:32 No.443716783
なぜか一番手前がベイベに見えてしまった
34 17/08/02(水)15:00:51 No.443716824
(なんか少なくね?)
35 17/08/02(水)15:01:16 No.443716868
>なんで帽子かぶってるの はげかくし
36 17/08/02(水)15:02:19 No.443716984
(パックのマーマイト薄すぎ…)
37 17/08/02(水)15:03:12 No.443717089
オーノー eggガ生ノママデドウシロトイウノデスカー?
38 17/08/02(水)15:04:35 No.443717258
(毎日スシ、テンプラ食ってるってダディ言ってたのに……)
39 17/08/02(水)15:07:09 No.443717594
でも割といい朝食じゃない?
40 17/08/02(水)15:08:13 No.443717732
>eggガ生ノママデドウシロトイウノデスカー? ニホンジンハ生ノeggガバイキンダラケダトシラナイノー?
41 17/08/02(水)15:11:45 No.443718184
>オッサン以外は寝起きな感じだけど >多分オッサンだけ5時に起きてひとっ風呂浴びてきてる風 >多分メシ食った後また風呂に行く ただのオッサンだこれ
42 17/08/02(水)15:13:51 No.443718457
旅館の朝食は寝起きから贅沢と質素の違いを痛感させてくれるよね
43 17/08/02(水)15:16:56 No.443718891
食べごたえないし漬物とか酢の物ばっかでうえってなる
44 17/08/02(水)15:18:17 No.443719073
朝からそんな重いものはそりゃ食いたくないけど 夕食に料亭もかくやってもの出されて 朝は牛丼屋の朝定食なみってギャップもちょっと…
45 17/08/02(水)15:19:17 No.443719203
なんか国独自の料理って何も考えず出すと大体相手の口に合わない気がする アメリカの脂肪と糖の旨みの暴力だけは別
46 17/08/02(水)15:19:23 No.443719212
やっぱり朝はバイキング方式でないと
47 17/08/02(水)15:21:55 No.443719574
でもこの朝ごはん十分に豪華じゃない? ぱっと見もずくと湯豆腐と刺身と鍋でしょ
48 17/08/02(水)15:22:27 No.443719660
>ただのオッサンだこれ オッサンだろ
49 17/08/02(水)15:23:29 No.443719769
バイキング形式は洋食も和食も好きなように好きなだけ食べられる最強の布陣
50 17/08/02(水)15:23:48 No.443719803
スキヤキーテンプラーを食べたあと追って食う白飯!!みたいな場馴れ感
51 17/08/02(水)15:24:28 No.443719895
奥のオッサンは浴衣の下に肌着を着ていないから旅行の通だと思う
52 17/08/02(水)15:25:16 No.443719985
少年いるし社員旅行じゃなさそうだな
53 17/08/02(水)15:25:42 No.443720044
皆ちゃんと正座はしてる
54 17/08/02(水)15:26:26 No.443720131
普通にオーストラリアあたりの学校の修学旅行写真かと思った
55 17/08/02(水)15:26:39 No.443720162
左から二番目の表情が絶妙過ぎる
56 17/08/02(水)15:27:31 No.443720259
>>eggガ生ノママデドウシロトイウノデスカー? >ニホンジンハ生ノeggガバイキンダラケダトシラナイノー? 日本の生卵への執着心を知らない外人はこういうこと言う
57 17/08/02(水)15:28:14 No.443720353
ニクハドコ…
58 17/08/02(水)15:28:23 No.443720372
高校の頃の交流の時間にカナダの学生が来たことあるけどその日の昼食だけ全員マックだった
59 17/08/02(水)15:30:13 No.443720608
二日酔い空け
60 17/08/02(水)15:30:27 No.443720646
日本の生卵信仰は日本産の生卵でさえあれば 烏骨鶏とかの殺菌消毒してない高級卵も全部 生で食っていいって思い込みに繋がってるからヤバイぞ
61 17/08/02(水)15:30:30 No.443720658
アトデマクドナルドイコウ…アトデマクドナルドイコウ…!!
62 17/08/02(水)15:30:47 No.443720687
>高校の頃の交流の時間にカナダの学生が来たことあるけどその日の昼食だけ全員マックだった ひどい…
63 17/08/02(水)15:31:15 No.443720740
(古き良き温泉街だからファーストフード店そのものが無い)
64 17/08/02(水)15:31:45 No.443720802
マック買ってきたよ!
65 17/08/02(水)15:31:48 No.443720809
外人も朝はそれなりにしか食べないんじゃないかな 夜は別格だけど
66 17/08/02(水)15:32:53 No.443720937
>(古き良き温泉街だからファーストフード店そのものが無い) 今時そんなところはねえ 群馬のド田舎の草津温泉にすらマックあるぞ
67 17/08/02(水)15:33:20 No.443720997
正直朝から塩鮭はキツかったりするよね
68 17/08/02(水)15:34:01 No.443721082
俺ですら朝食バイキングで白飯2回お替わりするから がいじんは身体大きいから倍ぐらい食べそう
69 17/08/02(水)15:34:22 No.443721128
朝の卵かけ納豆ご飯好きだけどこれ向こうの人からしたらゲテモノメシだよね…
70 17/08/02(水)15:34:27 No.443721135
だからバイキングにしておけと…
71 17/08/02(水)15:34:30 No.443721147
>正直朝から塩鮭はキツかったりするよね …なんで?
72 17/08/02(水)15:35:13 No.443721249
朝食バイキングだとテンションあがって食べすぎるから これくらいでいい
73 17/08/02(水)15:35:27 No.443721282
>正直朝から塩鮭はキツかったりするよね きついよねベーコンエッグとごはん程度でいいよね
74 17/08/02(水)15:35:39 No.443721297
>>正直朝から塩鮭はキツかったりするよね >…なんで? 朝はもっと軽くて薄味のがいい
75 17/08/02(水)15:35:57 No.443721338
ディスイズナットウ アー…ロットゥンビーンズ
76 17/08/02(水)15:36:03 No.443721351
>朝の卵かけ納豆ご飯好きだけどこれ向こうの人からしたらゲテモノメシだよね… 日本の卵は消費期限を犠牲にして徹底的に洗浄消毒してあるんだけど なぜそこまでして生食する必要が…?としか思われないだろうな…
77 17/08/02(水)15:36:21 No.443721388
箸はこのように使うッ
78 17/08/02(水)15:36:28 No.443721407
>>(古き良き温泉街だからファーストフード店そのものが無い) >今時そんなところはねえ >群馬のド田舎の草津温泉にすらマックあるぞ 草津なんて超メジャースポットあるにきまってんだろ!
79 17/08/02(水)15:37:25 No.443721521
向こうは向こうで牛肉はさらっと炙っただけのほぼ生肉が美味い!って言うし 実際美味いけど
80 17/08/02(水)15:37:46 No.443721565
>ディスイズナットウ >アー…ロットゥンビーンズ ファーメンテッドって言えよ!
81 17/08/02(水)15:38:39 No.443721668
奥のおっちゃんは多分流暢な日本語で喋る
82 17/08/02(水)15:39:10 No.443721724
朝は洋食の方が良いと思う
83 17/08/02(水)15:39:37 No.443721789
外人からするとあまりの粗食に泣けるらしいぞ ピーナツバターもないし
84 17/08/02(水)15:39:39 No.443721797
親切な旅館だとGAIJINの観光客が来たときはその人たちだけ洋食にしてくれたりするらしいけどここは違ったのかな それともWASHOKUデオネガイシマースって言ったのか
85 17/08/02(水)15:39:39 No.443721798
目が光ってる奴は能力者
86 17/08/02(水)15:39:48 No.443721817
ご飯よりパンの方が消化いい
87 17/08/02(水)15:40:03 No.443721852
まあ量少なすぎだよね
88 17/08/02(水)15:41:05 No.443721979
なんで受刑者じみた雰囲気が
89 17/08/02(水)15:41:16 No.443721999
>外人からするとあまりの粗食に泣けるらしいぞ >ピーナツバターもないし まあその場合おかしいのはそのGAIJINどもだな
90 17/08/02(水)15:41:43 No.443722068
奥のおっさんは分かってる風だけど実はちょこちょこ違っていて欲しい
91 17/08/02(水)15:42:18 No.443722129
奥2番めからきんに君のブラザー臭がする…
92 17/08/02(水)15:42:22 No.443722139
文化体験を主題にした旅行なんだろうな
93 17/08/02(水)15:42:22 No.443722140
外人で一括りにする人ってなぜかアメリカ人を基準にするよね
94 17/08/02(水)15:42:32 No.443722167
>まあその場合おかしいのはそのGAIJINどもだな 日本人だって東南アジアあたりに行くとまあ似たような事になるよ
95 17/08/02(水)15:42:40 No.443722183
>向こうは向こうで牛肉はさらっと炙っただけのほぼ生肉が美味い!って言うし >実際美味いけど 100パーセント生のタルタルステーキとかあるからね 今の日本だと生で食えるの九州の鳥刺しと馬刺しくらいかなあ
96 17/08/02(水)15:42:53 No.443722209
浴衣の下に何着てんだオラッ
97 17/08/02(水)15:43:21 No.443722263
これたしか向こうの大学で日本の神社仏閣をめぐる研究会だかだったような気がする 今イメググッたら詳細出てこなかったから勘違いかもしれんけど
98 17/08/02(水)15:43:24 No.443722272
左から二番目の鋭い眼光の先には何がある!?
99 17/08/02(水)15:44:25 No.443722409
たまに白人気取りの痛い子が「」にもいるよね
100 17/08/02(水)15:44:49 No.443722449
>たまに白人気取りの痛い子が「」にもいるよね えぇー!黒人なのぉー!?
101 17/08/02(水)15:45:44 No.443722579
こくじんにスイカ出すのはヤバいとか聞いたことあるな
102 17/08/02(水)15:46:19 No.443722656
ニガー
103 17/08/02(水)15:46:44 No.443722699
スイカ自体は広く世界に普及してるっていうか貧民の食い物だそうな
104 17/08/02(水)15:47:04 No.443722727
一緒に和食食べて次は向こうの食べ物食べてみたいな食文化交流してみたい
105 17/08/02(水)15:47:37 No.443722788
>こくじんにスイカ出すのはヤバいとか聞いたことあるな 特定の国名を出さずに大雑把なくくりで表現される海外情報はほぼガセだ
106 17/08/02(水)15:48:39 No.443722903
>特定の国名を出さずに大雑把なくくりで表現される海外情報はほぼガセだ もしかして似たような話のフライドチキンも大丈夫?
107 17/08/02(水)15:49:26 No.443722992
チキンでキレるのはマクフライぐらいなので安心してほしい
108 17/08/02(水)15:49:31 No.443723006
ふーんふふーんふーんふーんふーん♪
109 17/08/02(水)15:50:18 No.443723111
例え本当にヤバくても異国で善意で出された食事にブチ切れるような常識のない黒人はめったに居ないから安心して欲しい
110 17/08/02(水)15:50:18 No.443723118
黒人は水煮しずむとか色々あるよね
111 17/08/02(水)15:50:29 No.443723142
ボクの国ではみんな…ハンバーガーとバーベキューしか食べませーん… 浴衣…こんなスカスカした布キレいりまセーン… ボクの国では夜寝る時は…裸にGパンだって決まってマース… この紙と木だらけの建築も気が滅入りマース… 自然と共存?クソくらえでーす…
112 17/08/02(水)15:51:24 No.443723257
アメリカではスイカは黒人の食べ物というステレオタイプがある
113 17/08/02(水)15:52:21 No.443723372
>ボクの国ではみんな…ハンバーガーとバーベキューしか食べませーん… >浴衣…こんなスカスカした布キレいりまセーン… >ボクの国では夜寝る時は…裸にGパンだって決まってマース… >この紙と木だらけの建築も気が滅入りマース… >自然と共存?クソくらえでーす… オラッ!納豆食えッ!!
114 17/08/02(水)15:52:30 No.443723397
>裸にGパン タフだな…
115 17/08/02(水)15:53:36 No.443723546
オーウ…コンニャクマズイ…
116 17/08/02(水)15:54:53 No.443723702
スイカは割りと海外どこでも貧乏人の食い物扱いだぞ 高須クリニックの院長が中東の王族にいい奴送ったらタカスこれはギャグでやってるのか?って言われたとかいう話もある
117 17/08/02(水)15:54:54 No.443723705
俺はGAIJINに海苔は出しちゃいけないとか聞いたことある
118 17/08/02(水)15:55:33 No.443723812
日本人は一般的に言われる黄色人種ではなくむしろ白人の仲間と欧米では考えられているよ
119 17/08/02(水)15:55:52 No.443723848
>例え本当にヤバくても異国で善意で出された食事にブチ切れるような常識のない黒人はめったに居ないから安心して欲しい エディ・マーフィーみたいな黒人がオーバージェスチャーで 「俺は確かにチリビーンズが好物だとは言ったしわざわざ豆をステイツから空輸してもらったのには感謝する、でも輸送に時間をかけすぎて糸が引いてるのまでは感謝できないぜ!」 とか言うんだろ?
120 17/08/02(水)15:56:02 No.443723864
>俺はGAIJINに海苔は出しちゃいけないとか聞いたことある 単に海藻類は消化出来ないってだけよ とうもろこしと同じ
121 17/08/02(水)15:57:40 No.443724058
>日本人は一般的に言われる黄色人種ではなくむしろ白人の仲間と欧米では考えられているよ 自演で罵声レスを付けるに3ペソ
122 17/08/02(水)15:58:10 No.443724120
>単に海藻類は消化出来ないってだけよ それどうもガセっぽいんだよね
123 17/08/02(水)15:58:12 No.443724123
>単に海藻類は消化出来ないってだけよ >とうもろこしと同じ え、じゃあGAIJINはトウモロコシ粒のまま出てこないの?
124 17/08/02(水)15:59:01 No.443724219
>それどうもガセっぽいんだよね 単に紙食ってるみたいって感想でとても不評だから出さない方がいいって理由だったような
125 17/08/02(水)15:59:21 No.443724269
普段食ってる物にも消化できない物なんていっぱいあるぞ
126 17/08/02(水)15:59:28 No.443724280
>日本人は一般的に言われる黄色人種ではなくむしろ白人の仲間と欧米では考えられているよ 笑った
127 17/08/02(水)15:59:57 No.443724339
>>日本人は一般的に言われる黄色人種ではなくむしろ白人の仲間と欧米では考えられているよ >笑った 釣られないほうがいいよ
128 17/08/02(水)16:00:23 No.443724394
>日本人は一般的に言われる黄色人種ではなくむしろ白人の仲間と欧米では考えられているよ これってコピペだけど近年では割とマジなんだよな 中国人や韓国人と明らかに扱いが違いすぎる
129 17/08/02(水)16:00:32 No.443724408
>>>日本人は一般的に言われる黄色人種ではなくむしろ白人の仲間と欧米では考えられているよ >>笑った >釣られないほうがいいよ 自演なんだから邪魔しないで
130 17/08/02(水)16:00:53 No.443724448
グラノーラでも食ってろ
131 17/08/02(水)16:00:56 No.443724458
日本人への侮蔑でバナナって言うのがあるとは聞いたことがある 外は黄色人種中身は白人って意味だそうだ
132 17/08/02(水)16:01:45 No.443724550
バナナマンは海外だと名前だけでウケるらしいな
133 17/08/02(水)16:02:19 No.443724621
>バナナマンは海外だと名前だけでウケるらしいな なんかあいつ妙にコメディアンとして知名度高くなかったっけ
134 17/08/02(水)16:03:07 No.443724710
白人の知り合いに写真見せても韓国人の同僚ををさして一人だけアジア人がいるねって言われた事はあるな ほか全部日本人なのに白人にしか見えなかったらしい
135 17/08/02(水)16:04:00 No.443724820
バナナマンのトドの方だけラスベガスとかで呼ばれてる