17/08/02(水)14:40:19 うどん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/02(水)14:40:19 No.443714425
うどんサーヴァント…一体何者なんだ…
1 17/08/02(水)14:41:08 No.443714516
メリケン粉から出来てるのでメリケン鯖
2 17/08/02(水)14:41:58 No.443714611
今日実装だったりするのかな…
3 17/08/02(水)14:42:02 No.443714619
アームジョーなのか!
4 17/08/02(水)14:42:24 No.443714653
真ん中だけストレートすぎる…
5 17/08/02(水)14:43:13 No.443714743
>アームジョーなのか! そんな人物は存在しない
6 17/08/02(水)14:43:15 No.443714745
FBI初代長官は一人しかいないすぎる…
7 17/08/02(水)14:43:55 No.443714818
だからメリエスはフランス人だって!
8 17/08/02(水)14:44:14 No.443714842
真ん中は他に例えなかったのか
9 17/08/02(水)14:44:56 No.443714926
FBI長官ですならまだ複数いるけど 初代長官ですは名指しすぎる…
10 17/08/02(水)14:45:08 No.443714947
レイシストで恐喝屋で辣腕圧制な探り屋の上に女装癖持ちとか これ逮捕される側じゃん
11 17/08/02(水)14:45:09 No.443714951
>アームジョーなのか! アームジョーはジョン・ヘンリー コイツはポール・バニヤン
12 17/08/02(水)14:45:22 No.443714978
ライダーはどこにライダー要素が?
13 17/08/02(水)14:46:13 No.443715058
映画監督なのにライダーなの…?
14 17/08/02(水)14:46:15 No.443715061
一番下のやつも北米版スタッフから「これ差別案件やから北米で出されへんでー」っていわれたとか
15 17/08/02(水)14:46:25 No.443715085
確かにライダーじゃなくて作家系キャスターの範疇だよねこれだと
16 17/08/02(水)14:46:58 No.443715126
>そんな人物は存在しない 佐々木小次郎が存在するんだ ああ無情が存在してもおかしくはあるめえよ!
17 17/08/02(水)14:47:07 No.443715148
月世界旅行で砲弾に乗って月まで行ったのでライダー
18 17/08/02(水)14:48:11 No.443715260
こんな中身サクッとバラしちゃっていいの!?
19 17/08/02(水)14:49:20 No.443715408
あんだけ引っ張ったからもういいだろって判断じゃないか
20 17/08/02(水)14:49:59 No.443715496
FBI初代長官が女装マニアだったとか知りとうなかった…
21 17/08/02(水)14:50:18 No.443715524
そもそも真名隠す意味もあんまり…
22 17/08/02(水)14:50:53 No.443715603
>FBI初代長官が女装マニアだったとか知りとうなかった… まあそこらへんは恨み買いまくりだから話盛られてるかもしれないし…
23 17/08/02(水)14:51:33 No.443715698
ある意味星1に相応しい近代のメンツ
24 17/08/02(水)14:51:55 No.443715739
>FBI初代長官が女装マニアだったとか知りとうなかった… その上、だいぶ暴力的な人間でもある
25 17/08/02(水)14:51:55 No.443715740
>FBI初代長官が女装マニアだったとか知りとうなかった… あの時代に女装マニアでゲイとか自分から死刑執行命令にサインしてるようなもんなのに よくもまあ隠し通せたもんだ
26 17/08/02(水)14:52:09 No.443715767
WW2時の日系人収容に反対した理由が日系人のスパイ候補はFBIが全員逮捕したから収容反対とかキレッキレ過ぎる…
27 17/08/02(水)14:52:55 No.443715856
アームジョーの元ネタはこくじんだしね
28 17/08/02(水)14:53:30 No.443715940
>あんだけ引っ張ったからもういいだろって判断じゃないか 下二人はもうほとんど気づかれてただろうしね 上のおまがなんか回を進むに連れて絞り込めなくなっていったりしたけど
29 17/08/02(水)14:53:42 No.443715967
>ライダーはどこにライダー要素が? えじそんを ころす
30 17/08/02(水)14:54:14 No.443716045
リヨ鯖はなんで各地で問題起こしてるの?
31 17/08/02(水)14:54:15 No.443716048
>ライダーはどこにライダー要素が? 月世界旅行
32 17/08/02(水)14:54:32 No.443716085
しかしまぁなんとも渋いとこ突いてくるよね 美味しいわかりやすいところをギャグ漫画がとっちゃいけないって判断もあるだろうけど
33 17/08/02(水)14:54:55 No.443716139
>WW2時の日系人収容に反対した理由が日系人のスパイ候補はFBIが全員逮捕したから収容反対とかキレッキレ過ぎる… 実際、東機関は壊滅した
34 17/08/02(水)14:55:07 No.443716163
>リヨ鯖はなんで各地で問題起こしてるの? おれじゃない 松竜がやった しらない すんだこと
35 17/08/02(水)14:56:26 No.443716336
>>FBI初代長官が女装マニアだったとか知りとうなかった… >あの時代に女装マニアでゲイとか自分から死刑執行命令にサインしてるようなもんなのに >よくもまあ隠し通せたもんだ 政財界の大物のセックススキャンダルを暴いて脅すのがアメリカいちうまい人だったから 自分のをもみ消したり握りつぶすのもアメリカいちうまかったんだろう
36 17/08/02(水)14:56:40 No.443716351
このデフォルメ状態のまま実装されてほしい
37 17/08/02(水)14:56:56 No.443716376
元ネタは全員男なのでは…?
38 17/08/02(水)14:57:39 No.443716454
アーサー王が女になるところから始まったシリーズですゆえ
39 17/08/02(水)14:57:54 No.443716491
>元ネタは全員男なのでは…? そうだが?
40 17/08/02(水)14:58:46 No.443716588
うどん鯖はイレギュラーだからTSした でいいんだよ
41 17/08/02(水)14:59:06 No.443716624
リヨの事だから声優にもこだわっているに違いない
42 17/08/02(水)14:59:07 No.443716627
フーバーさんは情報機関が権力を持ちすぎると恐ろしい好例
43 17/08/02(水)14:59:12 No.443716638
>元ネタは全員男なのでは…? 真ん中はダヴィンチちゃんと同じ生前男っぽいぞ
44 17/08/02(水)14:59:49 No.443716707
フーバーさんがいいなら今後プーチンとかも出てきそうだな
45 17/08/02(水)15:00:58 No.443716842
>>元ネタは全員男なのでは…? >真ん中はダヴィンチちゃんと同じ生前男っぽいぞ エジソンに気づかれてないから上も?
46 17/08/02(水)15:02:07 No.443716970
「女性として召喚されてるけど女装が好き」ってことはダヴィンチちゃんと同じで元は男だよな
47 17/08/02(水)15:02:10 No.443716973
>一番下のやつも北米版スタッフから「これ差別案件やから北米で出されへんでー」っていわれたとか ポールバニヤンがなぜ差別に!?
48 17/08/02(水)15:02:45 No.443717034
上は多分本人がそっちの方が売れるからとかそんな理由でTSしてるんだろうな…
49 17/08/02(水)15:03:10 No.443717082
ミーには木こりよりも ジェロニモとかコロンブスの方がやばい気がする… わからんもんだな…
50 17/08/02(水)15:04:22 No.443717230
監督や概念の複合体かと思ったら黎明期の監督なんで後の映画は自分の影響下にあるんでネタが使えるって… 金ぴかや黒ハムと同類かよ というかエジソンと仲悪いわけだわ
51 17/08/02(水)15:04:26 No.443717236
アームジョーことジョンヘンリーとポールバニヤンは別なのでは…? ポールバニヤンってなんか差別的な逸話あるの?
52 17/08/02(水)15:04:35 No.443717256
>一番下のやつも北米版スタッフから「これ差別案件やから北米で出されへんでー」っていわれたとか そうなの!?
53 17/08/02(水)15:05:32 No.443717385
>ミーには木こりよりも >ジェロニモとかコロンブスの方がやばい気がする… >わからんもんだな… 多分出る前に情報が出たら文句出てると思うよ 型月アイアム同人の精神でめちゃくちゃやってるし
54 17/08/02(水)15:06:17 No.443717491
コロンブスはボロクソに貶してるのでセーフ
55 17/08/02(水)15:06:21 No.443717499
フーバー長官はネウロの情報を制するものが全てを制するって挿絵が印象に残ってる フーバーがボーリング玉で大統領がボーリングピンになってるやつ
56 17/08/02(水)15:06:23 No.443717501
AV監督パワーも使えるはずだから時間停止とかできるかもしれない
57 17/08/02(水)15:07:12 No.443717600
ジョンヘンリーは黒人奴隷だけどボールバニヤンは白人っぽいし……
58 17/08/02(水)15:07:14 No.443717606
>ポールバニヤンってなんか差別的な逸話あるの? 肉体労働者はレッドネックだから 白人だけ肉体労働してきたかのような描写だから というテンプレ以前に、バニヤンは人間じゃなくて巨人だしね
59 17/08/02(水)15:07:20 No.443717619
コロンブスはアメリカではコロンブスの日という祝日を無くせという運動をされているほどです
60 17/08/02(水)15:07:31 No.443717641
待てよ?ポールバニヤンはアメリカで人気のキャラクターだろ!?
61 17/08/02(水)15:07:54 No.443717690
>ポールバニヤンがなぜ差別に!? 巨人症の人権団体がなんか言ってくるらしい
62 17/08/02(水)15:08:16 No.443717738
>監督や概念の複合体かと思ったら黎明期の監督なんで後の映画は自分の影響下にあるんでネタが使えるって… 型月では「初代」とか「オリジナル」に近いほど強い みんなしってるね
63 17/08/02(水)15:08:52 No.443717812
エジソンを憎むヤツ… いっぱいいる
64 17/08/02(水)15:08:54 No.443717816
人権団体めっちゃあるから大変だなアメリカ…
65 17/08/02(水)15:09:10 No.443717842
型月はいい加減立場を弁えたほうがいい 悪魔の詩が起こってからじゃ遅いのに
66 17/08/02(水)15:09:19 No.443717868
特撮どころかまともなストーリーがあるタイプの現代映画の始祖だからなこのおじさん…
67 17/08/02(水)15:09:32 No.443717893
トランプの情報機関不信は大体はFBIのせいじゃから つまり何もかも女装癖が悪い
68 17/08/02(水)15:10:08 No.443717971
>型月はいい加減立場を弁えたほうがいい >悪魔の詩が起こってからじゃ遅いのに ファンの二次創作でどうして公式が怒られなきゃいけないんですか!怒るならターバンマンだしたことでしょ!
69 17/08/02(水)15:10:34 No.443718021
真ん中は中華のスパイだかじゃなかったのね あの騒動があってもなくても同じだったのかはちょっと気になるけど
70 17/08/02(水)15:10:35 No.443718023
全映画の能力が使えるなら若奥様の竜牙兵も使えるのかな… あれも元ネタは神話のスパルトイじゃなくて映画の方だし
71 17/08/02(水)15:10:37 No.443718031
>ターバンマン 知らないターバンのおっさんですが?
72 17/08/02(水)15:10:50 No.443718062
ターバンマン関連は配慮するけどそれ以外への配慮が今一欠けてるよね…
73 17/08/02(水)15:11:41 No.443718178
いやダメとかじゃなくて危ないよってだけで
74 17/08/02(水)15:11:46 No.443718186
イスラームの聖人に気軽に手出ししそうなリヨを外して良かったですね
75 17/08/02(水)15:11:46 No.443718187
サウスパークの作者もエミネムも死刑宣告送られてるけどピンピンしてるから大丈夫
76 17/08/02(水)15:11:58 No.443718208
だがまってくれ これ公式漫画だよね?
77 17/08/02(水)15:12:07 No.443718223
伝承の巨人にまで絡まれるんじゃないかと配慮しないといけないような事をやる巨人症の団体に正当性があるのか…?
78 17/08/02(水)15:12:18 No.443718248
>エジソンを憎むヤツ… >いっぱいいる エジソンみたいに同業者を取り込んでるのかもしれない
79 17/08/02(水)15:12:23 No.443718260
アームジョーと勘違いして勝手に架空のアメリカ人が怒ってることにしてるだけじゃないかなぁ… 実際はポールバニヤンだし
80 17/08/02(水)15:12:33 No.443718279
Fateはしらないけど右手を掲げて挨拶するチョビ髭の美少女(画家志望)とかも出しちゃってるの?
81 17/08/02(水)15:12:51 No.443718317
>>ポールバニヤンがなぜ差別に!? >巨人症の人権団体がなんか言ってくるらしい じゃあ巨女は日本でしか流行らないって言うのかよ!
82 17/08/02(水)15:12:57 No.443718333
とりあえず鉤十字とかユダヤに触らなきゃ大丈夫だろ
83 17/08/02(水)15:13:04 No.443718349
なんでメリエスってエジソン嫌ってるの?
84 17/08/02(水)15:13:11 No.443718369
>Fateはしらないけど右手を掲げて挨拶するチョビ髭の美少女(画家志望)とかも出しちゃってるの? ヒラコーが二次で描いてたよ
85 17/08/02(水)15:13:29 No.443718401
>じゃあ巨女は日本でしか流行らないって言うのかよ! 日本でもせいぜいココぐらいじゃねぇかな…
86 17/08/02(水)15:13:35 No.443718414
>サウスパークの作者もエミネムも死刑宣告送られてるけどピンピンしてるから大丈夫 c e n s o r e d でしか表示されない英霊来ちゃうな…
87 17/08/02(水)15:13:38 No.443718423
正直ハサンも結構危ないと思う 今も元ネタのニザーム派の信者いるから
88 17/08/02(水)15:13:48 No.443718448
>なんでメリエスってエジソン嫌ってるの? 月世界旅行持ってかれて勝手に販売した挙句利益総取りしたから
89 17/08/02(水)15:13:52 No.443718460
>とりあえず鉤十字とかユダヤに触らなきゃ大丈夫だろ もうユダヤはいるじゃん! 二人も!
90 17/08/02(水)15:14:15 No.443718516
バニヤんは産まれた時から巨体=ロリでも巨体であって矛盾はないと考えられる 信じよう
91 17/08/02(水)15:14:23 No.443718534
屈強なボディーガードに囲まれて半軟禁生活を送る内に作品が鬱傾向になっていくエムネムいいよね よくない
92 17/08/02(水)15:14:40 No.443718575
>なんでメリエスってエジソン嫌ってるの? 代表作の海賊版を勝手に売られた エジソン的には映写機作ったのは自分だからそれで撮られた映画も全部自分の物!って理論
93 17/08/02(水)15:15:08 No.443718649
>じゃあ巨女は日本でしか流行らないって言うのかよ! 巨女はアメリカだと物凄いメジャー性癖だよ
94 17/08/02(水)15:15:13 No.443718660
北米版スタッフなるものは本当に存在するのでしょうか…
95 17/08/02(水)15:15:38 No.443718724
>もうユダヤはいるじゃん! >二人も! 猪八戒役させたのはネタ抜きにアウトだと思う
96 17/08/02(水)15:16:16 No.443718813
>なんでメリエスってエジソン嫌ってるの? 映画関係者はだいたい皆エジソンが嫌い 皆知ってるね?
97 17/08/02(水)15:16:21 No.443718828
>日本でもせいぜいココぐらいじゃねぇかな… というか巨女ブームが来たような来てない様なのは ミカベルの漫画のページ貼られたせいだからここでも別にネタとしてあるだけで流行ってないし ここから発信したわけでもない
98 17/08/02(水)15:16:23 No.443718833
ソロモンとダビデだけじゃなくてマルタさんも一応ユダヤ人
99 17/08/02(水)15:16:31 No.443718851
>なんでメリエスってエジソン嫌ってるの? メリエスの作った月世界旅行がヨーロッパで大ヒット! それをライオン丸がアメリカ中に無断で叩き売り! ライオン丸に理由を問い詰めると 「映画は俺が作った、だから全ての映画の権利は俺のものだ」 メリエスはキレた
100 17/08/02(水)15:16:31 No.443718852
ダビデは本気でヤバい
101 17/08/02(水)15:16:45 No.443718877
>今も元ネタのニザーム派の信者いるから 同じネタ使ってるアサクリが大丈夫なら大丈夫じゃね
102 17/08/02(水)15:16:56 No.443718890
巨女ブームは結構長く細くやってる人が多いから「」が茶化して巨女ブーム!ってやってることが知られたらお外からお怒りが飛んでくる
103 17/08/02(水)15:16:59 No.443718901
>北米版スタッフなるものは本当に存在するのでしょうか… >アームジョーと勘違いして勝手に架空のアメリカ人が怒ってることにしてるだけじゃないかなぁ…
104 17/08/02(水)15:17:29 No.443718964
エジソンは他の同業者とテスラ案件を山ほど抱えて晩年がね…
105 17/08/02(水)15:17:47 No.443719000
チョビ髭はアトラスも折れたから無理です 四文字の方がまだ可能性あるぞ
106 17/08/02(水)15:17:49 No.443719006
でもよーメリエスの映画とか正直そんな面白くねぇよなー
107 17/08/02(水)15:17:58 No.443719032
>>今も元ネタのニザーム派の信者いるから >同じネタ使ってるアサクリが大丈夫なら大丈夫じゃね 向こうが我慢してるだけ目を瞑ってるだけって前提を忘れちゃダメ
108 17/08/02(水)15:18:06 No.443719052
どう見てもアームジョーでは無いからな もはやアームジョーの可能性は0だ
109 17/08/02(水)15:18:06 No.443719053
映画作るなら俺に筋通して誠意見せろよ って東海岸でエジソンが言ってきたから映画関係者みんなド田舎の蛮地に行って エジソンからの刺客が来たら街ごとメキシコに逃げると繰り返した それでできた街がお前だ、ハリウッド
110 17/08/02(水)15:18:12 No.443719064
アメリカは人口多いから変な子もある程度集まっちゃうだけだよ
111 17/08/02(水)15:18:45 No.443719134
メリエスは自分ちのフィルム全部燃やして失踪した悲しい人でもある
112 17/08/02(水)15:18:54 No.443719147
というかアームジョーはあの漫画での創作だよ! 元ネタはポール・バニヤンそのものだよ!
113 17/08/02(水)15:19:19 No.443719206
月世界旅行は史上初のSF映画なんだったか
114 17/08/02(水)15:19:26 No.443719219
こうして出来上がったのが反トラスト法です
115 17/08/02(水)15:19:34 No.443719230
>メリエスは自分ちのフィルム全部燃やして失踪した悲しい人でもある 結構壮絶な人生だったよね 末期はチケット売りかなんかとして働いてたみたいだし
116 17/08/02(水)15:19:35 No.443719232
FBI長官女装ホモ趣味なのか…
117 17/08/02(水)15:19:50 No.443719262
>というかアームジョーはあの漫画での創作だよ! >元ネタはポール・バニヤンそのものだよ! アームジョーの元ネタはジョンヘンリーだっつってるだろ何回も言わせんなや!
118 17/08/02(水)15:20:21 No.443719341
ヒューゴの不思議な発明を観てればメリエスについて少し理解出来るよ
119 17/08/02(水)15:20:27 No.443719352
>アームジョーの元ネタはジョンヘンリーだっつってるだろ何回も言わせんなや! ジョンヘンリーはドリルとツルハシの戦いだから木こり要素一切ないかんな!
120 17/08/02(水)15:20:32 No.443719368
>というかアームジョーはあの漫画での創作だよ! >元ネタはポール・バニヤンそのものだよ! 元ネタはジョン・ヘンリーだよ!!! ポール・バニヤンとはジャンルが被ってるだけで違う伝承だよ!
121 17/08/02(水)15:20:38 No.443719379
>今も元ネタのニザーム派の信者いるから ミル貝みたら49代目様がプーチンと握手してた
122 17/08/02(水)15:20:53 No.443719422
>FBI長官女装ホモ趣味なのか… 結婚もせず 知らない部下のおっさんと40年同棲していたほどです
123 17/08/02(水)15:21:08 No.443719452
>>FBI長官女装ホモ趣味なのか… >結婚もせず >知らない部下のおっさんと40年同棲していたほどです ホモですよね?
124 17/08/02(水)15:21:13 No.443719466
てっきり児童書原作系のファンタジー映画だと思ったらほぼメリエスの伝記映画だった事があったなあ…
125 17/08/02(水)15:21:20 No.443719484
>メリエスは自分ちのフィルム全部燃やして失踪した悲しい人でもある あああの最後もちゃんと元ネタに沿ってるんだ…
126 17/08/02(水)15:21:35 No.443719533
>>FBI長官女装ホモ趣味なのか… >結婚もせず >知らない部下のおっさんと40年同棲していたほどです ホモよ!!!!
127 17/08/02(水)15:21:43 No.443719546
ミシシッピー川作ったのがバニヤン
128 17/08/02(水)15:21:46 No.443719551
ジョンヘンリーはこくじん奴隷で蒸気機関と勝負して死んだ アームジョーはこくじん奴隷でチェンソーと勝負して死んだ ポールバニヤンは白人の巨人でミシシッピ川や五大湖を作った
129 17/08/02(水)15:22:32 No.443719666
>チョビ髭はアトラスも折れたから無理です フューラーにすれば問題ないってことだろ?
130 17/08/02(水)15:22:39 No.443719681
もしかしてアメリカの恥部を暴こうと言うのでは? ボブは訝しんだ
131 17/08/02(水)15:22:48 No.443719700
「」がアームジョーに惑わされすぎる
132 17/08/02(水)15:22:51 No.443719707
ホモなのは濃厚だけど女装は盛ってない?
133 17/08/02(水)15:23:02 No.443719730
もしや全員元は男なのか
134 17/08/02(水)15:23:18 No.443719754
>結婚もせず >知らない部下のおっさんと40年同棲していたほどです 鯖の方は性別どっちなんだろうね 女だと思ってたが分からなくなっ
135 17/08/02(水)15:23:29 No.443719768
>ジョンヘンリーはドリルとツルハシの戦いだから木こり要素一切ないかんな! 木と斧を杭とハンマーに変えただけで 奴隷同然の労働者が機械化による失業の危機を前に命と引き換えに意地を見せるっていう話の流れ全部一緒だよ!? 逆にポールバニヤンとアームジョーは木こり以外共通点ゼロだよ!!
136 17/08/02(水)15:24:03 No.443719836
>>チョビ髭はアトラスも折れたから無理です >フューラーにすれば問題ないってことだろ? チョビ髭が似合うチャップリンそっくりな風体のレイシストで民族主義の上に社会主義で帝国主義という忙しいおっさん
137 17/08/02(水)15:24:05 No.443719844
第五章配信前はマイナーな英霊云々でこういう面子がくると思ってた
138 17/08/02(水)15:24:15 No.443719867
どう見てもアレだけどチャップリンで通すしかない
139 17/08/02(水)15:24:39 No.443719913
>結婚もせず >知らない部下のおっさんと40年同棲していたほどです こんだけ公然としててもホモスキャンダルの的にならなかったのがスゲー
140 17/08/02(水)15:25:27 No.443720006
>逆にポールバニヤンとアームジョーは木こり以外共通点ゼロだよ!! 実はあの対決する流れは50年代くらいにディズニーの作ったポール・バニヤンのアニメそのまんまなんだよ
141 17/08/02(水)15:25:57 No.443720071
こいつらひむてんの英雄たちと同じ扱いで座の端にしまっておくのが無難なのでは…?
142 17/08/02(水)15:26:03 No.443720086
>こんだけ公然としててもホモスキャンダルの的にならなかったのがスゲー 逮捕されたりして社会的に抹殺してくるからな… たぶん罪状は機密漏洩
143 17/08/02(水)15:26:10 No.443720101
そういえばアサシンクリードもハサンと同じく暗殺教団モチーフにしてるけどあれは怒られてないのかな
144 17/08/02(水)15:26:54 No.443720188
今アニメ探してるけどアームジョーの元ネタ自体はディズニーアニメのポールバニアンなんよ チェーンソーと樵の対決とかもそんままやってる
145 17/08/02(水)15:27:01 No.443720202
日本のダイダラボッチかもしれないし
146 17/08/02(水)15:27:04 No.443720207
>そういえばアサシンクリードもハサンと同じく暗殺教団モチーフにしてるけどあれは怒られてないのかな 狩りに怒られてたとしてもそこ変えたり自粛したら根本から成り立たなくなるし…
147 17/08/02(水)15:27:25 No.443720251
アームジョーに具体的な元ネタがあることに驚いた
148 17/08/02(水)15:27:54 No.443720310
女装弄りもLGBTからなんか言われそう
149 17/08/02(水)15:28:12 No.443720347
アサクリコラボ来ないかな…歴史モノだし相性いいと思うんだけどな…
150 17/08/02(水)15:28:21 No.443720366
つまり当時のディズニーに「ジョンヘンリーもポールバニヤンも一緒よ」とかいう花沢さんみたいな奴が?
151 17/08/02(水)15:28:22 No.443720369
>実はあの対決する流れは50年代くらいにディズニーの作ったポール・バニヤンのアニメそのまんまなんだよ ディズニーがポールバニヤン使ってジョンヘンリーの話パクったってことだろ?
152 17/08/02(水)15:28:24 No.443720375
権力の監視がない国って怖いねー
153 17/08/02(水)15:28:43 No.443720416
真ん中エジソンの中に同時代のひと入ってるよね…
154 17/08/02(水)15:28:53 No.443720433
>今アニメ探してるけどアームジョーの元ネタ自体はディズニーアニメのポールバニアンなんよ disney paul bunyan で出てくる
155 17/08/02(水)15:29:10 No.443720480
チョビ髭と思わせてランサーのチャップリンです!なら果たして大丈夫なのか
156 17/08/02(水)15:29:12 No.443720484
https://youtu.be/-lR3cQOu03I?t=12m12s あったこれだ!
157 17/08/02(水)15:29:33 No.443720531
つまりアームジョーはポールバニヤンとジョンヘンリーのパク…もとい子供
158 17/08/02(水)15:29:48 No.443720555
アサクリは実写もやれるけど…
159 17/08/02(水)15:29:57 No.443720569
>つまりアームジョーはポールバニヤンとジョンヘンリーのパク…もとい子供 ホモね!
160 17/08/02(水)15:30:09 No.443720595
湖作るようなやつと蒸気機関で勝負できるのか…?
161 17/08/02(水)15:30:37 No.443720670
久々にワロタの元ネタってこの人?
162 17/08/02(水)15:30:41 No.443720672
まぁ別に地雷踏んでもキノコが伐採されるだけだし
163 17/08/02(水)15:30:54 No.443720703
>湖作るようなやつと蒸気機関で勝負できるのか…? ポールバニヤンは時代を無視してチェーンソー出てくるからすごいぞ!
164 17/08/02(水)15:30:59 No.443720711
ディズニーのアレはアレで多分40年公開でアカデミー賞ノミネートされてる 人形アニメのジョン・ヘンリー物語の丸パクリじゃねぇかな…
165 17/08/02(水)15:31:57 No.443720832
>人形アニメのジョン・ヘンリー物語の丸パクリじゃねぇかな… パクリの連鎖すぎる…
166 17/08/02(水)15:32:15 No.443720857
>ジョンヘンリーはこくじん奴隷で蒸気機関と勝負して死んだ >アームジョーはこくじん奴隷でチェンソーと勝負して死んだ >ポールバニヤンは白人の巨人でミシシッピ川や五大湖を作った ポールバニヤンはダイダラボッチか何かなのです?
167 17/08/02(水)15:32:22 No.443720878
パクリのパクリのパクリだったわけだ
168 17/08/02(水)15:32:42 No.443720909
昔は流血鬼とかパク…翻案に寛容だったね…
169 17/08/02(水)15:32:46 No.443720919
ディズニーアニメのポール・バニヤンはチェーンソーおじさんの動きが面白すぎる
170 17/08/02(水)15:32:50 No.443720931
やはり平等に自国も弄ぶ必要があるな ここ最近の天皇を女性化して出そう
171 17/08/02(水)15:32:57 No.443720949
>「」がアームジョーに惑わされすぎる アメリカ人て木こりの巨漢とかアームジョーしか思いつかないじゃん!
172 17/08/02(水)15:33:35 No.443721026
>逆にポールバニヤンとアームジョーは木こり以外共通点ゼロだよ!! なんてぇベイビィだ
173 17/08/02(水)15:33:47 No.443721052
ディズニーは二次創作もパクリもやるんだけどどうもディズニー作品だから正しいんだって思い込んでる人がいるな… ディズニーアニメのポールバニヤンはポールバニヤンのガワにジョンヘンリーの話を使っただけだよ
174 17/08/02(水)15:34:07 No.443721095
労使問題正面から取り組んでる昔のディズニーすごーい!
175 17/08/02(水)15:34:17 No.443721120
>真ん中エジソンの中に同時代のひと入ってるよね… はい死ぬほど恐れられてました 多分エジソンっていうかアメリカ鯖特効
176 17/08/02(水)15:34:28 No.443721137
>ここ最近の天皇を女性化して出そう オオオ イイイ
177 17/08/02(水)15:34:47 No.443721182
やなり全ての映画はエジソンのもの…
178 17/08/02(水)15:34:48 No.443721188
>ディズニーアニメのポールバニヤンはポールバニヤンのガワにジョンヘンリーの話を使っただけだよ 正しい正しくないではなくアームジョーの元ネタがディズニーアニメのポールバニアンって話では?
179 17/08/02(水)15:34:55 No.443721209
>やはり平等に自国も弄ぶ必要があるな >ここ最近の天皇を女性化して出そう アトラスもやってるし崇徳院だな
180 17/08/02(水)15:34:56 No.443721210
アンデルセンの書いた人魚姫とディズニーの人魚姫は違うしね
181 17/08/02(水)15:35:00 No.443721221
>ここ最近の天皇を女性化して出そう 総理これくしょんまだつづいてんのかな
182 17/08/02(水)15:35:07 No.443721238
>https://youtu.be/-lR3cQOu03I?t=12m12s >あったこれだ! 何でバーサーカーなのか合点がいった チェーンソー使ってる!!
183 17/08/02(水)15:35:11 No.443721243
>やなり全ての映画はエジソンのもの… 荒らし・嫌がらせ・エジソン del
184 17/08/02(水)15:35:21 No.443721263
まあほら宇宙忍者ゲームの主人公もTENNOとかやってるからおあいこだよ
185 17/08/02(水)15:35:23 No.443721270
>やはり平等に自国も弄ぶ必要があるな >ここ最近の天皇を女性化して出そう 覇子様!
186 17/08/02(水)15:36:24 No.443721394
俺なんでリヨの連載を封印しなきゃならんかったか分かった!!
187 17/08/02(水)15:36:24 No.443721396
日本を代表する英雄牛若丸とか羞恥心無い系露出癖妹キャラになってるし弁慶は弁慶じゃないし弄ばれてるよもう
188 17/08/02(水)15:36:26 No.443721401
えっもしかして型月がアームジョー真に受けて鯖として出しちゃったの? マザーハーロットと同じ感じのアレか
189 17/08/02(水)15:36:28 No.443721410
メリケン粉からホントに鯖作れるってリヨ子変な方面でもヤバい存在じゃね
190 17/08/02(水)15:36:52 No.443721455
>労使問題正面から取り組んでる昔のディズニーすごーい! 負けた上に自分たちにもう居場所はないって田舎に引っ込んでるのに取り組んでるって言えるのかよ!
191 17/08/02(水)15:36:52 No.443721456
>ここ最近の天皇を女性化して出そう 型月潰れるわぁ
192 17/08/02(水)15:36:59 No.443721465
五大湖を作ったとかなんなの真名ダイダラボッチみたいな展開なの
193 17/08/02(水)15:37:10 No.443721490
崇徳院だけはなんかセーフのはず
194 17/08/02(水)15:37:46 No.443721564
>えっもしかして型月がアームジョー真に受けて鯖として出しちゃったの? >マザーハーロットと同じ感じのアレか 「」が勝手にアームジョーアームジョーうるさく騒いでるだけだよ!
195 17/08/02(水)15:37:46 No.443721566
崇徳院はセーフだけど今度は祟りが怖い
196 17/08/02(水)15:37:50 No.443721574
じゃあ崇徳院女体化で
197 17/08/02(水)15:38:19 No.443721632
チェーンソーの出てくる謎が解決した 50年代アレンジだったのか
198 17/08/02(水)15:38:44 No.443721673
まあリヨ鯖のポール・バニヤンは元ネタディズニーだと思うよ
199 17/08/02(水)15:38:50 No.443721684
>正しい正しくないではなくアームジョーの元ネタがディズニーアニメのポールバニアンって話では? さらにその元ネタがジョンヘンリーなんだからアームジョーが子パクリなのか孫パクリなのか判断しようがないだけでは
200 17/08/02(水)15:38:56 No.443721697
もう三大怨霊全部出せばいいよ…
201 17/08/02(水)15:38:57 No.443721701
別に完全創作でも設定的には出せるけどアームジョーって一応著作権とかあるのかな…?
202 17/08/02(水)15:39:13 No.443721735
>織田信長とかゲームプレイする気無い系姉キャラになってるし沖田総司はBカップどころじゃないし弄ばれてるよもう
203 17/08/02(水)15:39:17 No.443721745
波の下のきた三種の神器の失われたオリジナルを宝具にするロリサーヴァント…いったい何天皇なんだ…
204 17/08/02(水)15:39:33 No.443721776
崇徳院は設定は円卓並にドロドロだから面白くなるとは思う
205 17/08/02(水)15:39:34 No.443721781
菅原道真さんとかは雷属性持ちでゲーム化しやすそう
206 17/08/02(水)15:39:38 No.443721793
「」がジョーと言うと 何かの間違いでキングが付きそうで怖いぜ
207 17/08/02(水)15:39:44 No.443721807
>波の下のきた三種の神器の失われたオリジナルを宝具にするロリサーヴァント…いったい何天皇なんだ… その人は男じゃないと嫌だな…
208 17/08/02(水)15:39:59 No.443721836
青い牛連れてる時点でポールバニヤンほぼ確定なのにアームジョーから引けない人がチョコチョコいるな…
209 17/08/02(水)15:40:02 No.443721846
崇徳院の宝具で上下関係入れ替えるみたいなの面白かった
210 17/08/02(水)15:40:02 No.443721847
>負けた上に自分たちにもう居場所はないって田舎に引っ込んでるのに取り組んでるって言えるのかよ! あー巨人が田舎に引っ込んでグリーンジャイアントに再就職したからいーかなって…
211 17/08/02(水)15:40:07 No.443721857
>まあほら宇宙忍者ゲームの主人公もTENNOとかやってるからおあいこだよ 宇宙服みたいなバトルアーマーつけてるくせに窓割られると死にそうになるのはなんでだよ
212 17/08/02(水)15:40:09 No.443721860
レミゼラブルの話はもういいよ!
213 17/08/02(水)15:40:10 No.443721866
アームジョーほどの知名度なら幻想鯖になってても不思議ではない
214 17/08/02(水)15:40:23 No.443721895
>さらにその元ネタがジョンヘンリーなんだからアームジョーが子パクリなのか孫パクリなのか判断しようがないだけでは チェーンソー
215 17/08/02(水)15:40:38 No.443721922
>>波の下のきた三種の神器の失われたオリジナルを宝具にするロリサーヴァント…いったい何天皇なんだ… >その人は男じゃないと嫌だな… ショタホモよ! 私はいいと思う
216 17/08/02(水)15:40:51 No.443721941
>レミゼラブルの話はもういいよ! …! そうかファイナルファイトのハガーの元ネタはあいつだったのか
217 17/08/02(水)15:41:29 No.443722040
じゃあジャン・バルジャンの話をしようか コレットかわいいよね
218 17/08/02(水)15:41:31 No.443722043
大日本帝国軍を召喚するお髭のサーヴァントで
219 17/08/02(水)15:41:54 No.443722085
そもそもアームジョーなんてカリードマルシェ以上に存在しねぇよ
220 17/08/02(水)15:42:25 No.443722146
>そもそもアームジョーなんてカリードマルシェ以上に存在しねぇよ 型月崩壊!
221 17/08/02(水)15:42:28 No.443722158
大型帆船を一人で引き起こせる逃亡犯の市長とか出てきても不思議じゃないから レミゼラブル来るね
222 17/08/02(水)15:42:29 No.443722159
厄ネタはヒラコーがやるでちゅ
223 17/08/02(水)15:42:42 No.443722187
>菅原道真さんとかは雷属性持ちでゲーム化しやすそう 更に受験生の味方で頭もいい やりますよ彼は
224 17/08/02(水)15:42:58 No.443722220
そろそろ神社本庁がキレそうな鯖をお出しそうな頃合いね!
225 17/08/02(水)15:43:06 No.443722239
私マリユス嫌い!(バァァァァァン!
226 17/08/02(水)15:43:30 No.443722284
天皇ってこういうのに引っ張ってくるのやっぱりアウトなの?
227 17/08/02(水)15:43:50 No.443722327
>そろそろ神社本庁がキレそうな鯖をお出しそうな頃合いね! 自称エンノオヅヌな大天狗くるの?
228 17/08/02(水)15:43:52 No.443722331
ひむてんあたりでアウト鯖チキンレースダービーやっちゃうんだ…
229 17/08/02(水)15:44:00 No.443722347
>そろそろ神社本庁がキレそうな鯖をお出しそうな頃合いね! 天照大神を犬っころにしておしっこウンコさせても怒らない神社本庁
230 17/08/02(水)15:44:06 No.443722359
崇徳院は鎮西八郎いたら大人しくなってくれるよ
231 17/08/02(水)15:44:09 No.443722367
>ひむてんあたりでアウト鯖チキンレースダービーやっちゃうんだ… ハイル!
232 17/08/02(水)15:44:16 No.443722386
>厄ネタはヒラコーがやるでちゅ ゲリラ戦術を始めとした近代戦争に長けて文明は農耕時代でストップさせるつもりの人いいよね……
233 17/08/02(水)15:44:20 No.443722395
アームジョーって力持ちの食い逃げ犯だっけ
234 17/08/02(水)15:44:48 No.443722447
バニヤン×ヘンリー=アームジョー 余計な知識がまた増えた
235 17/08/02(水)15:44:56 No.443722467
>天皇ってこういうのに引っ張ってくるのやっぱりアウトなの? 宗教じゃないからアウト度は実は低めだけどたぶんヤバい人に目をつけられる
236 17/08/02(水)15:45:06 No.443722489
テナルディエ姉妹いいよね…
237 17/08/02(水)15:45:11 No.443722499
>天皇ってこういうのに引っ張ってくるのやっぱりアウトなの? 面倒だから避けてるだけだと思うよ まあ言ってもそれでも有名な崇徳院とかはたまに出てくるし
238 17/08/02(水)15:45:23 No.443722520
>そろそろ神社本庁がキレそうな鯖をお出しそうな頃合いね! DMMの神様これくしょん的なアレにはだめよしたかったらしいな
239 17/08/02(水)15:45:32 No.443722543
>宗教じゃないからアウト度は実は低めだけどたぶんヤバい人に目をつけられる まず宮内庁リニンサンに駄目よされるし…
240 17/08/02(水)15:45:53 No.443722591
了解!アヴェンジャーアントク!
241 17/08/02(水)15:46:08 No.443722624
>ひむてんあたりでアウト鯖チキンレースダービーやっちゃうんだ… ペレアス卿 設定の整合性のために三田さんが駆り出されるのと成田の負担増大によるfake刊行が遅くなることからアウト
242 17/08/02(水)15:46:17 No.443722648
>了解!アヴェンジャーアントク! オセロとかジェンガが好き
243 17/08/02(水)15:46:29 No.443722666
>宗教じゃないからアウト度は実は低めだけどたぶん面倒なサイトに目をつけられる
244 17/08/02(水)15:46:33 No.443722674
神武天皇とかいかにも強そうじゃん!
245 17/08/02(水)15:47:20 No.443722760
>了解!アヴェンジャーアントク! 国際色豊かな組で小学生やってる ……あの漫画もまさはる弄り的にヤバいな
246 17/08/02(水)15:47:35 No.443722784
俵卿特攻の乗る知らない飛頭蛮
247 17/08/02(水)15:47:42 No.443722791
>宗教じゃないからアウト度は実は低めだけどたぶんヤバい人に目をつけられる ふつーに平成に入っても右翼からの脅迫状事件とか起きてる!
248 17/08/02(水)15:47:44 No.443722798
>神武天皇とかいかにも強そうじゃん! シャングリラでは卑弥呼に変更されたし…
249 17/08/02(水)15:47:49 No.443722810
出てきたら面白そう度だとGODAIGOが一番見たいけどまあ避けるよなあ…
250 17/08/02(水)15:48:21 No.443722871
>了解!女装してクサナギブレードを使う知らないセイバー!
251 17/08/02(水)15:48:35 No.443722894
話蒸し返すようだけどアームジョーはオチでジョーは勝ったけどその場死ぬってのがあるから ディズニーだけじゃなくちゃんと元のジョン・ヘンリーも知ってて合わせたんだなあれ
252 17/08/02(水)15:48:55 No.443722945
最初からFBI長官としてデザインされてたのかなこれ
253 17/08/02(水)15:49:27 No.443722993
>最初からFBI長官としてデザインされてたのかなこれ なんで素行調査してんだよ…ってネタがあったはず
254 17/08/02(水)15:50:18 No.443723119
北朝と南朝の争いってまーだ地域対立の火種らしいからゴダイゴは…あふん
255 17/08/02(水)15:50:25 No.443723132
>ディズニーだけじゃなくちゃんと元のジョン・ヘンリーも知ってて合わせたんだなあれ つまりマジで >バニヤン×ヘンリー=アームジョー
256 17/08/02(水)15:50:55 No.443723196
>出てきたら面白そう度だとGODAIGOが一番見たいけどまあ避けるよなあ… 南北朝は教科書すらアンタッチャブルなので…
257 17/08/02(水)15:51:04 No.443723220
>>最初からFBI長官としてデザインされてたのかなこれ >なんで素行調査してんだよ…ってネタがあったはず 犯罪者逮捕とかも早いうちからやってたから官憲…?ってなってたしな
258 17/08/02(水)15:51:09 No.443723231
>了解!女装してクサナギブレードを使う知らないセイバー! あのままヤラれてたらどうなったんだろうという妄想が俺の性癖を歪めた原因だよ
259 17/08/02(水)15:51:41 No.443723287
>話蒸し返すようだけどアームジョーはオチでジョーは勝ったけどその場死ぬってのがあるから >ディズニーだけじゃなくちゃんと元のジョン・ヘンリーも知ってて合わせたんだなあれ それ普通にジョンヘンリーなだけなんじゃ
260 17/08/02(水)15:51:45 No.443723299
巨人のバニヤン攻めだとヘンリー壊れちゃうよぉ
261 17/08/02(水)15:51:49 No.443723302
>つまりマジで >バニヤン×ヘンリー=アームジョー >なんてぇベイビィだ
262 17/08/02(水)15:52:07 No.443723339
>>>最初からFBI長官としてデザインされてたのかなこれ >>なんで素行調査してんだよ…ってネタがあったはず >犯罪者逮捕とかも早いうちからやってたから官憲…?ってなってたしな そういえばツムツムしてたな……
263 17/08/02(水)15:52:31 No.443723398
>それ普通にジョンヘンリーなだけなんじゃ だったら樵と時代錯誤なチェーンソーで対決する理由がないので…
264 17/08/02(水)15:53:07 No.443723489
エミヤは犯罪者判定なのだなあ
265 17/08/02(水)15:54:13 No.443723624
女装ホモの危険な香りに釣られて色んなホモがやって来るとかそんな
266 17/08/02(水)15:54:14 No.443723626
犯罪者特攻ってかなり広くない?
267 17/08/02(水)15:55:09 No.443723750
犯罪者でなくてもスキャンダルのない英雄はいないから全員だよ
268 17/08/02(水)15:55:38 No.443723822
崇徳さんは大怨霊キャラ立ってるけど護良親王とかならどうでしょうか
269 17/08/02(水)15:56:58 No.443723974
情報戦(相手のスキャンダル)って大事だね…