ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/02(水)14:34:01 No.443713712
こいつ改心したとかじゃなくぐだが気に入ってるからカルデア側についてるだけだよね・・・
1 17/08/02(水)14:35:17 [殺生院] No.443713854
何か問題がおありですか?
2 17/08/02(水)14:36:20 No.443713961
スレ画とか黒ひげとかブス召喚された聖杯戦争みたい~
3 17/08/02(水)14:38:17 No.443714221
ホームズきたけどおじちゃんいない ボイス埋まらない
4 17/08/02(水)14:40:12 No.443714409
コイツとさいていさんはカルデアの外に1週間放り出すと アラフィフは日本全土を網羅する犯罪組織を作り上げて さいていさんは各界の有識者著名人を網羅するサークルが出来る
5 17/08/02(水)14:41:52 No.443714599
6日回しまくるしかない… でもホームズいたら来てくれなそう
6 17/08/02(水)14:42:13 No.443714633
ぐだの前だと若干ぶりっ子してる
7 17/08/02(水)14:43:12 No.443714739
どうも今まで登場した鯖全員いる感じだからな… アラフィフとさいていさんで査察対策もバッチリだ
8 17/08/02(水)14:43:32 No.443714777
ぐだの前では正義を楽しんでるただの胡散臭いアラフィフでいたいからね…
9 17/08/02(水)14:43:34 No.443714781
>ぐだの前だと若干ぶりっ子してる カルデアそんなんばっかでは?
10 17/08/02(水)14:43:54 No.443714815
ホームズとイチャついてろ
11 17/08/02(水)14:43:58 No.443714821
>こいつ改心したとかじゃなくぐだが気に入ってるからカルデア側についてるだけだよね・・・ そうでなければ仲間になってくれることなんてないし彼である意味もないからな
12 17/08/02(水)14:44:46 No.443714902
ぐだと敵対しても強運過ぎて勝てないし
13 17/08/02(水)14:44:56 No.443714923
普段のふざけた喋りも演技で作ってるだけで 旧知のライバル相手になるとちょっと地が出る
14 17/08/02(水)14:45:32 No.443714998
最終再臨の台詞がアラフィフの全てだし… 自分が変わるつもりはないが今になって新しく知ったことを惜しみまた楽しんでもいる
15 17/08/02(水)14:46:01 No.443715036
>ぐだと敵対しても強運過ぎて勝てないし 自分自身がメタな存在としての立ち位置を理解してるから 主人公に対する敵役のポジションに立つとどうしても負けるの理解してるからね だからこその新宿のシナリオだったんだけど
16 17/08/02(水)14:48:41 No.443715326
ちょい悪オヤジ ちょい悪じゃなかった
17 17/08/02(水)14:48:49 No.443715338
真名わかる前の宝具セリフも聞きたい…
18 17/08/02(水)14:48:58 No.443715355
アラフィフもなかなかのエンジョイ勢だよね セカンドライフ楽しんでるおじいちゃんみたい
19 17/08/02(水)14:49:08 No.443715373
おっと…ジキル君じゃないか…の悪い感じの声良いよね…
20 17/08/02(水)14:49:08 No.443715375
>アラフィフとさいていさんで査察対策もバッチリだ 弁論担当カエサル 煙にまく担当ホームズ 陥落担当さいていさん 事実を隠蔽する担当アラフィフ
21 17/08/02(水)14:50:34 No.443715563
>弁論担当カエサル >煙にまく担当ホームズ >陥落担当さいていさん >事実を隠蔽する担当アラフィフ さいていさんだけ本当にさいていなんですけお…
22 17/08/02(水)14:50:34 No.443715566
>弁論担当カエサル >煙にまく担当ホームズ >陥落担当さいていさん >事実を隠蔽する担当アラフィフ この布陣をエルメロイはどう思う?
23 17/08/02(水)14:50:38 No.443715574
第一再臨で悪い顔してるのってもしや初?
24 17/08/02(水)14:50:56 No.443715612
アラフィフがmgsv tppの公式プレイ動画で実況してるスカルフェイスすぎて…
25 17/08/02(水)14:51:00 No.443715624
そうかさいていさんを国連や時計塔に送り込んで制欲発散させたら
26 17/08/02(水)14:51:28 No.443715687
枕営業はさいていさんよりメイヴの方がよくない? 若いしライダーだし
27 17/08/02(水)14:51:29 No.443715693
>そうかさいていさんを国連や時計塔に送り込んで制欲発散させたら おまえー! ビーストをなー! 倒したのになー! 復活させるってなー!!
28 17/08/02(水)14:51:44 No.443715716
>そうかさいていさんを国連や時計塔に送り込んで制欲発散させたら 世界が滅びますね…
29 17/08/02(水)14:51:58 No.443715746
カルデア召喚に来るのって新宿でぐだとイチャイチャしたアラフィフなん?
30 17/08/02(水)14:52:13 No.443715775
>枕営業はさいていさんよりメイヴの方がよくない? >若いしライダーだし いや枕営業するならマタハリさんのほうが最適じゃないか…? DJは自分の快楽優先しちゃうぞ
31 17/08/02(水)14:52:51 No.443715850
>カルデア召喚に来るのって新宿でぐだとイチャイチャしたアラフィフなん? 別人というか別に霊基が続いてるわけじゃないんで というか宝具だって名前違うし
32 17/08/02(水)14:52:57 No.443715860
関係者全員閉じ込めた時計塔をディルド代わりに使ってそのまま呑み込むとか さいていさんはそういうこと考える
33 17/08/02(水)14:53:45 No.443715975
いや記憶は持ってないと思う ただカルデアの召喚に応じたってことは正義の味方への想いも持ってるんじゃないかなーって
34 17/08/02(水)14:54:00 No.443716011
マタハリさんの願いを思うと枕営業はちょっと頼みづらい
35 17/08/02(水)14:54:57 No.443716142
FGOの召喚回りの設定はガバガバだから気にしたらあかん
36 17/08/02(水)14:55:24 No.443716203
やっぱりノリノリで確実に成功させてくれるであろうさいていさんが
37 17/08/02(水)14:55:51 No.443716262
成功させた上で斜め上の発展させるのがさいていさんだ 見ろよ利用しようとした魔神柱さんの末路を
38 17/08/02(水)14:56:04 No.443716290
というかカルデアも魔術協会も衝突して得する事無いから穏便に済ませようとしてるから引っ掻き回すなよな!
39 17/08/02(水)14:56:14 No.443716315
ビースト討伐はもうこりごりだーい!
40 17/08/02(水)14:56:27 No.443716337
>DJは自分の快楽優先しちゃうぞ >マタハリさんの願いを思うと枕営業はちょっと頼みづらい よしわかった 不夜城のキャスター!キミに決めた!
41 17/08/02(水)14:57:12 No.443716406
とりあえず何かとぐだに都合よくチューニングされて呼ばれてると考えたらいい 森の賢人もそんなこと言ってたし
42 17/08/02(水)14:57:41 No.443716456
アガルタで仲間になった連中は全員改心すらしてないから平気で敵に回る
43 17/08/02(水)14:57:53 No.443716490
まあストーリー見てほしい!ってなるわけだからそれ準拠ではあってほしいよね
44 17/08/02(水)14:57:54 No.443716494
でもホームズとアラフィフにカルデアの為になんとかしてくだち!って頼んだら上手いことやってくれる確証はある
45 17/08/02(水)14:58:03 No.443716508
魔術協会はぐだを捕まえて監禁凌辱調教おでんするつもりなんでしょう?二次創作で見たから知ってるんだから!
46 17/08/02(水)14:58:35 No.443716561
>FGOの召喚回りの設定はガバガバだから気にしたらあかん ビーストに鯖ですらないロリに星人以外のルーラーに神霊とかもうなんだろうねカルデア式…
47 17/08/02(水)14:59:23 No.443716656
まあぐだこには協会でなくとも色々したくなるからね 漫画でわかることを頭から消した上で
48 17/08/02(水)15:00:40 No.443716805
新宿では幻霊とくっついて鯖になれてたけどカルデアで出てこれる理由って説明されてたっけ
49 17/08/02(水)15:00:47 No.443716817
>アガルタで仲間になった連中は全員改心すらしてないから平気で敵に回る しにたくないさんが死にたくなさすぎてめっちゃ従順な以外は基本ヤバイ奴ばっかだ 特にお前だよ奴隷売買ドリカムおじさん
50 17/08/02(水)15:01:44 No.443716917
アラフィフは面識ないはずのロボの事ライダーって呼ぶし新宿ばっちり覚えてるよね
51 17/08/02(水)15:02:13 No.443716976
>サーヴァントははぐだ以外のマスターお断りでかすり傷一つつけたら全員で殺しにかかるんでしょう?二次創作で見たから知ってるんだから!
52 17/08/02(水)15:02:15 No.443716980
ドリカムおじさんは奴隷より金になることがあればそっちやるんじゃない? 現代ならクスリとか
53 17/08/02(水)15:02:47 No.443717035
アラフィフ今回のホームズイベントでも分かるように カルデアのシステム理解しきってるから 裏技上等で平気でチート行為してるよね絶対
54 17/08/02(水)15:03:36 No.443717135
>現代ならクスリとか まあ後の時代にイギリスがやってんだから 可能性は大いにあるだろうなぁ
55 17/08/02(水)15:04:02 No.443717188
最近ちょっとガチの悪党率上がってきてない?
56 17/08/02(水)15:04:08 No.443717200
それどころかBBちゃんもいるし天草もいるしメッフィーも言わずもがな
57 17/08/02(水)15:04:36 No.443717261
>アラフィフ今回のホームズイベントでも分かるように >カルデアのシステム理解しきってるから >裏技上等で平気でチート行為してるよね絶対 変なイベントやるのに便利そう
58 17/08/02(水)15:05:00 No.443717307
>最近ちょっとガチの悪党率上がってきてない? エピックオブレムナントがそういうお話だからしゃーない
59 17/08/02(水)15:05:02 No.443717311
おじいちゃんが戦闘シミュレーション弄って壊した!
60 17/08/02(水)15:05:18 No.443717358
査察なんて枕なんてせずに全部DEBUに対応させりゃいいんだよ!
61 17/08/02(水)15:05:50 No.443717431
仲良しだからきっとありえないんだと思うんだけど カエサルとアラフィフが詐欺を行ったらどちらが多く稼げるの?
62 17/08/02(水)15:06:10 No.443717474
>マタハリさんの願いを思うと枕営業はちょっと頼みづらい 最近本物の写真見たけど乳小さくて悲しかった
63 17/08/02(水)15:06:10 No.443717475
結局アラフィフは戦闘シミュに何やらかしたの?
64 17/08/02(水)15:06:22 No.443717500
>特にお前だよ奴隷売買ドリカムおじさん オイオイ俺が信用できねェたァ酷ぇなァ相棒 俺はお前さんの事を心から信じてるぜ?
65 17/08/02(水)15:06:25 No.443717505
>仲良しだからきっとありえないんだと思うんだけど カエサルとアラフィフが詐欺を行ったらどちらが多く稼げるの? 二人で協力すればより多く稼げるのになぜ競い合う必要があるのかネ?
66 17/08/02(水)15:07:01 No.443717576
>結局アラフィフは戦闘シミュに何やらかしたの? GCCコンパイル
67 17/08/02(水)15:07:32 No.443717645
BBちゃんちゃんとノイズ消しといてよ馬鹿!!
68 17/08/02(水)15:07:45 No.443717667
>結局アラフィフは戦闘シミュに何やらかしたの? 溜まってたカスデータにCCCイベの残滓を参照させた なんとビックリ感情を得た
69 17/08/02(水)15:07:57 No.443717699
いつの間の全員召喚されてる前提になったんだろ イベント?1.5章から?
70 17/08/02(水)15:08:09 No.443717724
でもマスターみたいな相棒に出会えたことには感謝してるぜ! これからも面白おかしく奴隷を集めようや相棒!
71 17/08/02(水)15:08:13 No.443717734
>結局アラフィフは戦闘シミュに何やらかしたの? ほんのちょっと溜まってたデフラグのバグとカルデアの戦闘シミュレーターに指向性を与えてあげただけだよ
72 17/08/02(水)15:08:21 No.443717755
アラフィフがなんかやった5月のノイズってCCCイベのことよね
73 17/08/02(水)15:08:22 No.443717758
コロンブスはぐだの事信頼できて一緒にいればいい目を見れる同業者だと思ってるから安心
74 17/08/02(水)15:08:42 No.443717796
>アラフィフがなんかやった5月のノイズってCCCイベのことよね 左様
75 17/08/02(水)15:08:50 No.443717808
>いつの間の全員召喚されてる前提になったんだろ ソロモンでほぼ全員集合して助けに来てくれたでしょ
76 17/08/02(水)15:08:54 No.443717814
>アラフィフがなんかやった5月のノイズってCCCイベのことよね BBちゃんの処理が雑だから…
77 17/08/02(水)15:09:03 No.443717828
エクストラもCCCとNPCに自我が芽生えたのが始まりだからな…
78 17/08/02(水)15:09:21 No.443717873
お前全員持ってないのかよ
79 17/08/02(水)15:09:36 No.443717902
全英霊がカルデアにいる事前提なら 地球で最も強力な機関なのではって思う
80 17/08/02(水)15:09:48 No.443717920
>仲良しだからきっとありえないんだと思うんだけど カエサルとアラフィフが詐欺を行ったらどちらが多く稼げるの? カエサルは金貸しとか投資に手慣れた連中から勘違いさせて後には引けない大金を引き出す アラフィフは大物政治家とか軍人とか大金を持ってるけど使わない連中から金を合法的に盗むのが得意
81 17/08/02(水)15:09:48 No.443717921
>>いつの間の全員召喚されてる前提になったんだろ >ソロモンでほぼ全員集合して助けに来てくれたでしょ あれは特異点の鯖だからまた別では
82 17/08/02(水)15:09:56 No.443717937
>コロンブスはぐだの事信頼できて一緒にいればいい目を見れる同業者だと思ってるから安心 今まででも例えば見た目と発言アレだけどくろひーのことと油断ならない悪人だなぁとは思ってたけど まさかその上を行く露骨な悪人がくるとは思ってなかった
83 17/08/02(水)15:09:58 No.443717944
つまり今回の黒幕はアラフィフじゃなくてBBちゃんってことじゃん! BB!(バシィ
84 17/08/02(水)15:10:01 No.443717952
>いつの間の全員召喚されてる前提になったんだろ 最初から幕間の物語に知らない人は出てくるよ
85 17/08/02(水)15:10:45 No.443718050
BBちゃんが雑に処理してた残り香をパパが利用しただけだよ
86 17/08/02(水)15:10:55 No.443718071
アラフィフパパー 一回で素材とQPと種火がこんもり落ちるシミュレーション作ってー
87 17/08/02(水)15:11:07 No.443718095
>全英霊がカルデアにいる事前提なら >地球で最も強力な機関なのではって思う 英霊も一枚岩ではないからな… 征服王とか故あれば離反しそうだし
88 17/08/02(水)15:11:33 No.443718160
ホームズの前だと口調が素の悪のナポレオンになるの格好いいけど やっぱ猫被りしてやがった!
89 17/08/02(水)15:11:38 No.443718172
>全英霊がカルデアにいる事前提なら >地球で最も強力な機関なのではって思う そうですが?
90 17/08/02(水)15:11:42 No.443718181
>>いつの間の全員召喚されてる前提になったんだろ >ソロモンでほぼ全員集合して助けに来てくれたでしょ ソロモンのところで出てきたのは各特異点で勝手に召喚された鯖だよ?! Xにいたのはカルデアにいたのも多少いるみたいだけど
91 17/08/02(水)15:12:00 No.443718213
エミヤオルタとか キアラと通路ですれ違ったら後ろから撃ちそうだよね
92 17/08/02(水)15:12:25 No.443718266
事件が無かったことになってもBBちゃんは普通に居座ってるの怖すぎる
93 17/08/02(水)15:12:25 No.443718267
ねぇししょー うちのカルデアモーさんいないんだけどそのサモさんどっから連れてきた?
94 17/08/02(水)15:12:52 No.443718322
人理修復してて外からの補給もできるようになったんだし エネルギー問題も解決してるだろうからシナリオ上は素材だろうがQPだろうがバンバンお出ししても問題ないはずだよね アニムスフィア家の財産がつきるまでは でも国連も関わってるし超地球規模の予算ついてるはずだよねカルデア しみったれてないで大盤振る舞いしてほしいよね
95 17/08/02(水)15:12:56 No.443718331
計算上出来ると出たからやるだけだし…
96 17/08/02(水)15:12:59 No.443718340
>ねぇししょー >うちのカルデアモーさんいないんだけどそのサモさんどっから連れてきた? 君のような勘のいいガキは嫌いだよ(ルゥーン
97 17/08/02(水)15:13:14 No.443718377
いつの間にか我がカルデアには☆5英霊がわんさかいたのか… って気持ちになる
98 17/08/02(水)15:13:28 No.443718399
最終的に本編で言われてる通りぐだの人徳が全てになるという…
99 17/08/02(水)15:13:57 No.443718472
QPや種火強盗しようぜ! ってマスターをそそのかす悪属性
100 17/08/02(水)15:14:02 No.443718479
ぐだーずが半端の魔術師で純朴な少年少女だったおかげで世界が救われてる…
101 17/08/02(水)15:14:21 No.443718529
とりあえずぐだがその気になれば今すぐに世界を支配できる危険人物という情報を広めれば迂闊に手が出せなくなるんじゃなかろうか
102 17/08/02(水)15:14:35 No.443718558
もっとも人間性の無いキャラクターって 既に英霊じゃなくてぐだになってるからな…
103 17/08/02(水)15:14:50 No.443718602
>とりあえずぐだがその気になれば今すぐに世界を支配できる危険人物という情報を広めれば迂闊に手が出せなくなるんじゃなかろうか 暗殺されるだけやぞ
104 17/08/02(水)15:14:50 No.443718603
まあ現界してるだけでも魔力というか電力使うだろうから 必要なときに必要な数現界してたするんだろう 好き勝手してる人らもいるようだけど
105 17/08/02(水)15:14:53 No.443718612
>もっとも人間性の無いキャラクターって >既に英霊じゃなくてぐだになってるからな… いつもの型月といえる
106 17/08/02(水)15:14:58 No.443718631
スタッフA「オイオイオイ」 スタッフB「あいつ封印されるわ」
107 17/08/02(水)15:15:23 No.443718690
>QPや種火強盗しようぜ! >ってマスターをそそのかす悪属性 素材やクッキー強盗なら乗るぐだも出そう
108 17/08/02(水)15:15:23 No.443718691
>キアラと通路ですれ違ったら後ろから撃ちそうだよね キアラはちょっと敵が多すぎるというか友達いなさそうというか
109 17/08/02(水)15:15:24 No.443718692
じゃあコイツはカルデアに呼ばれてない設定にするからカルデアでの話には出さないどこう ってことにして得することないし…
110 17/08/02(水)15:15:34 No.443718716
>君のような勘のいいガキは嫌いだよ(ルゥーン はい…「」だお海に行きます…
111 17/08/02(水)15:15:38 No.443718726
でもこれまでの功績を考えるとそれこそぐだって座にストックされてもおかしくないのでは…
112 17/08/02(水)15:15:41 No.443718730
>人理修復してて外からの補給もできるようになったんだし >エネルギー問題も解決してるだろうからシナリオ上は素材だろうがQPだろうがバンバンお出ししても問題ないはずだよね これに関してはカルデアの権利が宙に浮いてる状態になってるって話がエピックオブレムナントの最初に合ったし 多分補給受けれて無いんじゃねぇかな...
113 17/08/02(水)15:16:05 No.443718782
>とりあえずぐだがその気になれば今すぐに世界を支配できる危険人物という情報を広めれば迂闊に手が出せなくなるんじゃなかろうか ぐだを仕留めようと思ったらミサイルでも落としたらいいんじゃね 鯖には効かなくてもぐだにはそうじゃないし
114 17/08/02(水)15:16:17 No.443718816
ぐだはカルデア離れたらただの人なのに封印して何研究するんだよ
115 17/08/02(水)15:16:23 No.443718836
あの倉庫見てみろよマスター 中には八連からあげが100個は入ってそうだぜ
116 17/08/02(水)15:16:28 No.443718845
種火とは何だ! 秘石とは何だ!
117 17/08/02(水)15:16:54 No.443718889
はい…「」だお宝物庫襲撃します…
118 17/08/02(水)15:16:56 No.443718892
>ぐだを仕留めようと思ったらミサイルでも落としたらいいんじゃね >鯖には効かなくてもぐだにはそうじゃないし やはりマスター殺しは戦術として鉄板…
119 17/08/02(水)15:17:05 No.443718914
>でもこれまでの功績を考えるとそれこそぐだって座にストックされてもおかしくないのでは… ぐだを英霊にしたところで知名度も伝承も足りん
120 17/08/02(水)15:17:19 No.443718938
>カルデア召喚に来るのって新宿でぐだとイチャイチャしたアラフィフなん? 絆5台詞からしてぐだにデレデレだしアラフィフ つうか絆台詞がどれも
121 17/08/02(水)15:17:20 No.443718944
>あの倉庫見てみろよマスター >中には八連からあげが100個は入ってそうだぜ ぐだ子からあげよりも竜の牙がほしいなぁ
122 17/08/02(水)15:17:41 No.443718989
そもそもレベル1だと棒を持った京都人に負ける英霊は 一体どれだけ本調子では無いのか
123 17/08/02(水)15:17:54 No.443719022
八連なんちゃらって尿結石に似てるよね
124 17/08/02(水)15:17:57 No.443719030
封印自体は珍しいから研究用にストック枠以外にもこいつ野放しにしたらヤバいから封印しとこうっていう枠もある HAの凛ちゃんは後者側に引っかかったので一時的に逃げた
125 17/08/02(水)15:18:12 No.443719063
ヤンキーもレベル1鯖より普通に強いし…
126 17/08/02(水)15:18:57 No.443719156
所長の実家の財産でまとまった金を生み出す財産は 油田が死んだんで残りはなけなしの金で買った原発だけか きっと原発でもろくでもないことやってそうだなぁ
127 17/08/02(水)15:19:01 No.443719165
ところで体験クエストでアラフィフめっちゃホームズの関係者ですよみたいになってたけどネタバレじゃないのこれ…?
128 17/08/02(水)15:19:36 No.443719235
何を今更 プロトアーサー体験なんてもっとヤバかったぞ
129 17/08/02(水)15:19:44 No.443719249
カルデアは強いけど電力カットとかシステムハッキングとか1手で戦力がガタ落ちになる脆さがあるよね
130 17/08/02(水)15:20:01 No.443719289
>ところで体験クエストでアラフィフめっちゃホームズの関係者ですよみたいになってたけどネタバレじゃないのこれ…? まさかまだ新宿やってない奴なんていねえだろ!というきのこのパンチ
131 17/08/02(水)15:20:07 No.443719305
>ところで体験クエストでアラフィフめっちゃホームズの関係者ですよみたいになってたけどネタバレじゃないのこれ…? ホームズの関係者… おそらくかの有名なワトソン…!
132 17/08/02(水)15:20:08 No.443719312
>封印自体は珍しいから研究用にストック枠以外にもこいつ野放しにしたらヤバいから封印しとこうっていう枠もある >HAの凛ちゃんは後者側に引っかかったので一時的に逃げた HAの凛ちゃんさんは宝石剣で無謀な実験をした結果やらかしたのが原因だし… 第二魔法の実験を軽々しくやっちゃいけませんよ…
133 17/08/02(水)15:20:14 No.443719324
>ところで体験クエストでアラフィフめっちゃホームズの関係者ですよみたいになってたけどネタバレじゃないのこれ…? 正直アラフィフの真名とか初での時点でバレバレだったし…
134 17/08/02(水)15:20:24 No.443719345
>アラフィフは面識ないはずのロボの事ライダーって呼ぶし新宿ばっちり覚えてるよね ロボの事話すし巌窟王も煽る
135 17/08/02(水)15:20:32 No.443719369
>ところで体験クエストでアラフィフめっちゃホームズの関係者ですよみたいになってたけどネタバレじゃないのこれ…? いまさら
136 17/08/02(水)15:20:36 No.443719373
エヴァの使徒、侵入みたいなやつ外伝小説とかで一度読んでみたいよね
137 17/08/02(水)15:20:49 No.443719410
>ぐだ子からあげよりも鍋ブタがほしいなぁ
138 17/08/02(水)15:20:50 No.443719411
正直ダヴィンチちゃんとかホームズとか前線に出てないで裏方やっててくれないと不安な気がする レイシフト先に戦力として連れ回すって割と危ない行為だよね
139 17/08/02(水)15:20:55 No.443719426
ぐだは鯖の間では知らないやつはモグリレベルの最高のマスターだけど一般的な知名度ないから英霊は無理では
140 17/08/02(水)15:20:55 No.443719429
ホームズもどっか異常者ぽいキャラ付けされたりしてんのかな
141 17/08/02(水)15:21:08 No.443719454
>カルデアは強いけど電力カットとかシステムハッキングとか1手で戦力がガタ落ちになる脆さがあるよね あと単純に人理を守るために結束してる組織なんで人との争いなんてなったらスタッフ降りまくって瓦解するよ
142 17/08/02(水)15:21:09 No.443719455
ぐだは封印するよりも 殺して遺体を使ってエドモンやジャンヌオルタとか 完全にぐだ以外呼べそうにないやつ呼ぶとかには使えそうな気がする
143 17/08/02(水)15:21:29 No.443719516
>ぐだは鯖の間では知らないやつはモグリレベルの最高のマスターだけど一般的な知名度ないから英霊は無理では それいい出したらエミヤどうなるってことだし
144 17/08/02(水)15:21:32 No.443719525
(2017年を境にイベントに一切出てこないドクター)
145 17/08/02(水)15:21:48 No.443719557
su1962625.jpg
146 17/08/02(水)15:22:00 No.443719584
>殺して遺体を使ってエドモンやジャンヌオルタとか >完全にぐだ以外呼べそうにないやつ呼ぶとかには使えそうな気がする これ完全にオジマンディアス案件のパターンじゃん…
147 17/08/02(水)15:22:07 No.443719600
>それいい出したらエミヤどうなるってことだし まあたまたま都合良かった市民の代表だし?
148 17/08/02(水)15:22:07 No.443719602
>>ぐだは鯖の間では知らないやつはモグリレベルの最高のマスターだけど一般的な知名度ないから英霊は無理では >それいい出したらエミヤどうなるってことだし あいつはそれこそ守護者契約の特別枠じゃねえか
149 17/08/02(水)15:22:34 No.443719671
>ぐだは封印するよりも >殺して遺体を使ってエドモンやジャンヌオルタとか >完全にぐだ以外呼べそうにないやつ呼ぶとかには使えそうな気がする (召喚サークルから出て来るゴミ)
150 17/08/02(水)15:22:56 No.443719711
復刻イベントで元気なドクター見るとちょっと切なくなる
151 17/08/02(水)15:23:15 No.443719745
というかエミヤは現代で知名度ないだけで生前は英雄と持て囃されたこともあるそうだぞ
152 17/08/02(水)15:23:22 No.443719761
>HAの凛ちゃんさんは宝石剣で無謀な実験をした結果やらかしたのが原因だし… >第二魔法の実験を軽々しくやっちゃいけませんよ… 凜ちゃんはそれこそ天才なんだけどそれでも希少な能力持ちじゃない人でも封印される場合はあるよっていう話だからね
153 17/08/02(水)15:23:34 No.443719775
ジキル君に対しては暗黒面丸出しなアラフィフ
154 17/08/02(水)15:23:59 No.443719827
>正直ダヴィンチちゃんとかホームズとか前線に出てないで裏方やっててくれないと不安な気がする マシュ!ダヴィンチちゃん!ホームズ! スタッフが過労死しそう
155 17/08/02(水)15:24:01 No.443719831
本質的には悪党なんだけど気に入った子の前ではちょっとぶりっ子して正義の味方やってみたいって辺りがあざと過ぎるよねこのアラフィフ
156 17/08/02(水)15:24:01 No.443719832
王子様の体験クエストとかクリアマークついてない人には完全にわかんない話だったよね
157 17/08/02(水)15:24:12 No.443719856
>>殺して遺体を使ってエドモンやジャンヌオルタとか >>完全にぐだ以外呼べそうにないやつ呼ぶとかには使えそうな気がする >これ完全にオジマンディアス案件のパターンじゃん… じゃあ元気な生きてるぐだを使って呼びましょう
158 17/08/02(水)15:24:18 No.443719872
アイリーンいないの?
159 17/08/02(水)15:24:24 No.443719886
ぐだが英霊召喚されたら 何処ぞのアイオ二オンヘタイロイみたいな感じで 英霊がズラーッと出てくるんだろうな…
160 17/08/02(水)15:24:35 No.443719908
>>ぐだは封印するよりも >>殺して遺体を使ってエドモンやジャンヌオルタとか >>完全にぐだ以外呼べそうにないやつ呼ぶとかには使えそうな気がする >(召喚サークルから出て来るゴミ) だよね…出る確率1%未満な上聖杯戦争だとガチャのチャンス1回しか無いもんね…
161 17/08/02(水)15:24:58 No.443719952
アイリーンはセイバー顔なんでしょ?
162 17/08/02(水)15:25:06 No.443719965
>殺して遺体を使ってエドモンやジャンヌオルタとか >完全にぐだ以外呼べそうにないやつ呼ぶとかには使えそうな気がする 復讐者相手にそれやるのは控えめに言って自殺行為では 他でも大体死にそうだけど
163 17/08/02(水)15:25:23 No.443720001
間違いなく英霊よりも強いリヨぐだ子という概念存在
164 17/08/02(水)15:25:24 No.443720002
ぐだの遺体を使うのは危険だぞ 金ピカよりも遥かに古い神秘を誇りグランド鯖を素手で仕留める怪物を呼ぶ危険がある
165 17/08/02(水)15:25:34 No.443720023
エミヤって守護者としてじゃなくて聖杯戦争で英霊として呼ばれるパターンのときも召喚できるのは守護者契約が原因なの?
166 17/08/02(水)15:25:49 No.443720055
>完全にぐだ以外呼べそうにないやつ呼ぶとかには使えそうな気がする それ召喚と共にぶっころころされるんじゃね
167 17/08/02(水)15:25:55 No.443720069
ぐだの子孫が縁召喚でエドモンやジャンヌオルタを召喚するSSとかすごいありそう
168 17/08/02(水)15:26:22 No.443720123
お前もサーヴァントにしてやろうか
169 17/08/02(水)15:27:16 No.443720237
今回バベジンという善の数学者がいたから発覚したしサポートメンバーに善良な鯖も混じってるみたいだから…
170 17/08/02(水)15:27:22 No.443720247
うどん粉をこねたらサーヴァントなんてポンポン生まれるって…
171 17/08/02(水)15:27:26 No.443720253
>お前も守護者にしてやろうか
172 17/08/02(水)15:27:44 No.443720286
バベジン暇なのかな…
173 17/08/02(水)15:28:03 No.443720332
そのうどん粉汚い泥混ぜてんじゃん!
174 17/08/02(水)15:28:05 No.443720335
ぐだの遺体で召喚とか全員オジマン以上にキレるわ
175 17/08/02(水)15:28:08 No.443720340
鯖の中にお前らもうカルデアスタッフとして働けよみたいな人達も増えてきた
176 17/08/02(水)15:28:12 No.443720345
聖杯戦争でぐだの遺体使ったら50%以上の確率で鯖じゃなくて礼装が召喚される可能性があるのか…
177 17/08/02(水)15:28:33 No.443720397
>ぐだの遺体で召喚とか全員オジマン以上にキレるわ じゃあぐだの下着
178 17/08/02(水)15:29:00 No.443720448
>じゃあぐだの下着 特定の鯖しかこない
179 17/08/02(水)15:29:00 No.443720449
>>ぐだの遺体で召喚とか全員オジマン以上にキレるわ >じゃあぐだの下着 きよひーかな来るのは…
180 17/08/02(水)15:29:05 No.443720460
ぐだ死体ガチャとか高潔な鯖ほどヤバいやつだ
181 17/08/02(水)15:29:06 No.443720463
ぐだしか呼べないって鯖もカルデアのガバガバ召喚だから来れてるだけでジャンヌオルタとか普通の聖杯戦争では呼べないでしょ
182 17/08/02(水)15:29:24 No.443720508
ぐだ子は死ぬ程色気が無い事で有名だから… 基本的に自分から言うまでは女扱いされない程に
183 17/08/02(水)15:29:25 No.443720512
>凜ちゃんはそれこそ天才なんだけどそれでも希少な能力持ちじゃない人でも封印される場合はあるよっていう話だからね 希少な能力持ちというか一代限りと推定される成果の封印が目的 ケリィの親爺さんも能力自体は衛宮が代々受け継いできた固有結界で一代限りじゃないけど本人が現実的に根源に至れる理論を出しちゃったのが封印指定の原因だし 第二魔法の実験で色々時空間がしっちゃかめっちゃかになった(ということになっている)からそれはそれで貴重な成果じゃねえかな…
184 17/08/02(水)15:29:30 No.443720525
聖人の遺体か何か?
185 17/08/02(水)15:29:33 No.443720532
>鯖の中にお前らもうカルデアスタッフとして働けよみたいな人達も増えてきた そもそもカルデアの重要スタッフが鯖だったからな…
186 17/08/02(水)15:29:46 No.443720553
バベジン暇というか人理守る事に関しては真面目っぽいからなあ カルデアでまだ発見してない特異点も調べてくれてるようだし
187 17/08/02(水)15:30:07 No.443720592
>鯖の中にお前らもうカルデアスタッフとして働けよみたいな人達も増えてきた ダヴィンチちゃんスタッフだし...
188 17/08/02(水)15:30:15 No.443720613
>聖杯戦争でぐだの遺体使ったら50%以上の確率で鯖じゃなくて礼装が召喚される可能性があるのか… 第二魔法の使い手が召喚されたんじゃが…
189 17/08/02(水)15:30:28 No.443720650
恐らくカルデアに在籍してないと思われるのはマーリンくらいでは無いだろうか と思ったらイベントとかでひょこっと出てきそう
190 17/08/02(水)15:30:52 No.443720698
まあエジソンとかに任せるよりかはバベジンかなって
191 17/08/02(水)15:30:58 No.443720709
>知らない医者っぽい人が召喚されたんじゃが…
192 17/08/02(水)15:31:14 No.443720737
天草とか名物クッキー作ってカルデアの資金稼いでるからな…
193 17/08/02(水)15:31:22 No.443720758
召喚経歴あれば触媒になるなら聖杯戦争参加者は全員腑分けされとるわ
194 17/08/02(水)15:31:41 No.443720792
実際キャスター枠の賢い人達はカルデアの頭脳になりつつある
195 17/08/02(水)15:31:42 No.443720795
>第二魔法の実験で色々時空間がしっちゃかめっちゃかになった(ということになっている)からそれはそれで貴重な成果じゃねえかな… 言ってもその成果は宝石剣っていうアイテムありきのもんだからね もちろん宝石剣あれば誰にでもできるって話じゃないけど
196 17/08/02(水)15:31:46 No.443720804
>エミヤって守護者としてじゃなくて聖杯戦争で英霊として呼ばれるパターンのときも召喚できるのは守護者契約が原因なの? そもそも英霊召喚自体抑止の守護者システムを借用したやつっぽいし… 抑止の輪より来たれってな
197 17/08/02(水)15:32:16 [ところで部屋はもう取ってあるんだが] No.443720860
>ぐだ子は死ぬ程色気が無い事で有名だから… >基本的に自分から言うまでは女扱いされない程に ところで部屋はもう取ってあるんだが
198 17/08/02(水)15:32:30 No.443720889
エジソンとテスラを見ろ! シナリオでカルデアに貢献してないくせに イベントで訳のわからない物ばかりつくっているぞ!
199 17/08/02(水)15:32:37 No.443720903
そんな ミート君よろしくバラバラにされたぐだのパーツを奪い合い触媒にしあう聖杯戦争だなんて
200 17/08/02(水)15:32:40 No.443720905
メディアさんとか絶対戦闘面よりも他の分野でカルデアに貢献してるよね
201 17/08/02(水)15:32:46 No.443720921
>天草とか名物クッキー作ってカルデアの資金稼いでるからな… 俗物すぎませんかこのルーラー(偽)
202 17/08/02(水)15:32:53 No.443720939
>言ってもその成果は宝石剣っていうアイテムありきのもんだからね >もちろん宝石剣あれば誰にでもできるって話じゃないけど その宝石剣を実現できたっていうの自体が希少な成果ではあるんじゃねえかな 士郎のことを明かすわけにいかない以上成果は凛ちゃんさんのものだろうし
203 17/08/02(水)15:33:16 No.443720984
>エジソンとテスラを見ろ! >シナリオでカルデアに貢献してないくせに >イベントで訳のわからない物ばかりつくっているぞ! 電力供給に一役買ってなかったっけ
204 17/08/02(水)15:33:19 No.443720993
>ミート君よろしくバラバラにされたぐだのパーツを奪い合い触媒にしあう聖杯戦争だなんて 座の上から苦い顔をしてそれを見つめる覚者
205 17/08/02(水)15:33:31 No.443721018
>>エジソンとテスラを見ろ! >>シナリオでカルデアに貢献してないくせに >>イベントで訳のわからない物ばかりつくっているぞ! >電力供給に一役買ってなかったっけ (停電)
206 17/08/02(水)15:33:50 No.443721059
オジキのバレンタインはぐだですらこれ飲んだらホテル直行と確信してるからな…
207 17/08/02(水)15:33:52 No.443721064
>そんな >ミート君よろしくバラバラにされたぐだのパーツを奪い合い触媒にしあう聖杯戦争だなんて 魂はえっちゃんのくろきしくんにつくことでなんとか生きてるぐだ でスタート
208 17/08/02(水)15:33:55 No.443721070
士郎が情報隠して時計塔でやれてるしいらん心配よね
209 17/08/02(水)15:34:23 No.443721130
なんかカルデアの鯖はスキル無視して単独行動結構してるけど大丈夫?
210 17/08/02(水)15:34:35 No.443721156
>メディアさんとか絶対戦闘面よりも他の分野でカルデアに貢献してるよね 現状メディアさんが史上最高の魔術師だから… グランドついてるけども魔術そのものの腕前だとクソ野郎よりも若奥様の方が上だから…
211 17/08/02(水)15:35:02 No.443721224
バレンタインになると マスターからチョコを貰ったとか言ってる男英霊と マスターにチョコをあげたとか言ってる女英霊が同時に観測される これは特異点案件なのでは
212 17/08/02(水)15:35:16 No.443721257
>なんかカルデアの鯖はスキル無視して単独行動結構してるけど大丈夫? そのためのエネルギーをカルデアが捻出してる そのエネルギー源を作ってるのが電力
213 17/08/02(水)15:35:27 No.443721283
そう言えばぬとかクーちゃんって産まれた時から死んでるようなもんなのかね それとも空想実現機で産まれた時は一応生きてたのかね
214 17/08/02(水)15:35:59 No.443721343
エミヤが英霊登録されてるのは守護者になって抑止力に使われてるからじゃないの?
215 17/08/02(水)15:36:14 No.443721374
>その宝石剣を実現できたっていうの自体が希少な成果ではあるんじゃねえかな >士郎のことを明かすわけにいかない以上成果は凛ちゃんさんのものだろうし そもそも凛ちゃんは時計塔乗り込むときに舐められないように成果持ち込んで周りを威嚇したるわ! ってのが発端だから宝石剣作ったことそれ自体は原因じゃないと思うよ すくなくとも人に見せても良いもんだから凛ちゃんはそれを選んだはず
216 17/08/02(水)15:36:15 No.443721376
>なんかカルデアの鯖はスキル無視して単独行動結構してるけど大丈夫? 単独行動ってマスターいなくなっても行動できる権利よ 要するに魔力供給がない状態で好き勝手動けるスキルだからぐだという重石とカルデアという魔力供給源があるなら関係ない話
217 17/08/02(水)15:37:09 No.443721487
>ミート君よろしくバラバラにされたぐだのパーツを奪い合い触媒にしあう聖杯戦争だなんて 右手がぐだ子の手になってるエドモンが何故か浮かんだ
218 17/08/02(水)15:37:23 No.443721514
マスターレベル140とかのぐだは 魔術師としてどんな魔力供給量なんだろうな
219 17/08/02(水)15:37:49 No.443721573
現状出てる冠位キャスター全員「魔術がニガテ」っていう設定付きだからな…
220 17/08/02(水)15:37:57 No.443721582
>俗物すぎませんかこのルーラー(偽) スタッフに食い込む気満々だとぐだに言われるぐらいカルデア気に入ってるみたいだから…
221 17/08/02(水)15:38:13 No.443721618
別にぐだ自身が魔力凄いわけじゃないからね ぐだは英霊呼び寄せ装置でしかないから呼んだ後の餌やりはカルデアがやってるからね
222 17/08/02(水)15:38:33 No.443721656
>マスターレベル140とかのぐだは >魔術師としてどんな魔力供給量なんだろうな 魔術回路はそんな簡単に鍛えられるものではないのだ… マスターレベルと魔術回路はあんまり関係ないと思うぞ…
223 17/08/02(水)15:39:06 No.443721715
ならばマスターレベルとは一体… コストとは…
224 17/08/02(水)15:39:24 No.443721758
まあカルデアで封印指定されるとしたらシステムフェイト構築したマリスビリーあたりじゃなかろうか ロードだからあり得んけど
225 17/08/02(水)15:39:30 No.443721772
>ならばマスターレベルとは一体… >コストとは… 心だ
226 17/08/02(水)15:39:46 No.443721810
ぐだが危険人物って噂が広まると逆に命の危険が増えそう あの世界人間にもやばい奴いっぱいいるだろ
227 17/08/02(水)15:39:48 No.443721820
マシュがいる
228 17/08/02(水)15:40:05 No.443721855
心 か
229 17/08/02(水)15:40:19 No.443721885
心なー…
230 17/08/02(水)15:40:41 No.443721930
>要するに魔力供給がない状態で好き勝手動けるスキルだからぐだという重石とカルデアという魔力供給源があるなら関係ない話 なんかカルデアと連絡取れなくなる時もあるけどその時も魔力供給はなんとか行えてるってこと?
231 17/08/02(水)15:40:46 No.443721935
>ぐだが危険人物って噂が広まると逆に命の危険が増えそう >あの世界人間にもやばい奴いっぱいいるだろ 殺せそうな気がしない 誰かしら側に鯖がいるでしょうし ストーカーの
232 17/08/02(水)15:40:50 No.443721940
>マスターレベル140とかのぐだは >魔術師としてどんな魔力供給量なんだろうな ガロンぐだ男!
233 17/08/02(水)15:41:02 No.443721970
なんでも自分の姿や性別まで自在に変えるそうで 並の期間ではぐだの正体にたどり着く事すら出来ないとか
234 17/08/02(水)15:41:33 No.443722047
>ガロンぐだ男! 1回の射精で140リットル注ぐんだ…
235 17/08/02(水)15:41:55 No.443722090
それこそハサン勢が居るから対人部分は大丈夫じゃねぇかな...
236 17/08/02(水)15:42:14 No.443722120
>なんかカルデアと連絡取れなくなる時もあるけどその時も魔力供給はなんとか行えてるってこと? 一時的にカルデアからマスターに魔力供給が変わってるとか 他に魔力供給源(聖杯)があるとか理由はそれなりにつけられるでしょ
237 17/08/02(水)15:42:19 No.443722131
ぐだおのガンドはちょっと痛いぞ
238 17/08/02(水)15:42:32 No.443722168
アラフィフがいないとホームズの笑顔が見れないってマジですか?
239 17/08/02(水)15:42:46 No.443722194
>アラフィフがいないとホームズの笑顔が見れないってマジですか? 左様
240 17/08/02(水)15:42:47 No.443722198
術鯖は普通に研究続けてるっぽいし文豪は執筆してるしで表に出せない物がどんどん溜まってそう
241 17/08/02(水)15:42:47 No.443722199
便宜上ぐだおぐだ子と呼ばれるだけで名前なんてあって無いようなもんだしな
242 17/08/02(水)15:42:49 No.443722202
アラホムキテルね
243 17/08/02(水)15:42:55 No.443722213
>なんでも自分の姿や性別まで自在に変えるそうで >並の期間ではぐだの正体にたどり着く事すら出来ないとか 2パターンしかねえじゃねえか!
244 17/08/02(水)15:42:55 No.443722214
>ぐだが危険人物って噂が広まると逆に命の危険が増えそう >あの世界人間にもやばい奴いっぱいいるだろ マイルーム這い寄り組やらなんやらいるし早々暗殺されたりはせんだろ… え?さいていさんに殺された?うn……
245 17/08/02(水)15:43:26 No.443722275
水着いつからなんだい…
246 17/08/02(水)15:43:50 [魔神王] No.443722328
>ぐだおのパンチはちょっと痛いぞ
247 17/08/02(水)15:43:53 No.443722334
逆に言うとさいていさんレベルでようやく殺せるのがぐだって事になる
248 17/08/02(水)15:43:55 No.443722337
>水着いつからなんだい… 8がつ!
249 17/08/02(水)15:43:59 No.443722343
やっぱカルデアまとめて封印指定した方が…
250 17/08/02(水)15:44:09 No.443722366
>術鯖は普通に研究続けてるっぽいし文豪は執筆してるしで表に出せない物がどんどん溜まってそう ぐだをネタにした合同本をだな
251 17/08/02(水)15:44:21 No.443722398
>やっぱカルデアまとめて封印指定した方が… できる?
252 17/08/02(水)15:44:47 No.443722445
殺したと思ったら不思議な事が起こって未来のヒロインが助けに来たりする
253 17/08/02(水)15:44:50 No.443722451
ぐだ本人は精々あっても暗殺で封印されるならカルデアって話はやったでしょー
254 17/08/02(水)15:45:03 No.443722483
作家陣は何の締め切りに毎回追われてるんだろう
255 17/08/02(水)15:45:25 No.443722526
泥妄想になるけど埋葬機関とサーヴァントの対決は面白そう
256 17/08/02(水)15:45:29 No.443722532
とりあえず毒は鯖レベルのが効かないってことでいいのかなぐだ
257 17/08/02(水)15:45:45 No.443722581
ホームズって顔といい声と言いうさんくさいアラフィフよりも更にうさんくさいよね
258 17/08/02(水)15:45:53 No.443722593
>ぐだをネタにした合同本をだな 既に死去した時代が異なる有名作家の合同作品とか世間にお出しできねえな…
259 17/08/02(水)15:46:00 No.443722608
そもそも任意でサーヴァント呼べるシステムが危なすぎる と思ったけど一応人理修復という動機で来てもらってるから平時だと呼べないのかな
260 17/08/02(水)15:46:18 No.443722653
ぐだの弱点ってお人好し位だと思うけど それがサーヴァント達を無限に引き寄せる長所でもあるしな…
261 17/08/02(水)15:46:45 No.443722701
剣式さんみたいな根源接続者を呼べちゃうのは封印理由にはなるかもしれない あれ一代限りだろうし他に呼べる人コクトーくらいだけどそれ表になってないし
262 17/08/02(水)15:46:55 No.443722716
>ホームズって顔といい声と言いうさんくさいアラフィフよりも更にうさんくさいよね ヤク中だしな
263 17/08/02(水)15:47:41 No.443722790
まあスカサハさん来ちゃうのもどうかと思う
264 17/08/02(水)15:48:10 No.443722840
小学生も呼んだりするし…
265 17/08/02(水)15:48:44 No.443722915
モリアーティって原作じゃ一度も登場したことなくて 回想シーンでこういう人物が現れたって描写しかされてない(しかもコカイン中毒の妄想説あり) なのに盛られまくる典型だよね
266 17/08/02(水)15:49:32 No.443723010
少なくともマリスビリーの研究は既に根源到達の最終段階に入ってたっぽいのはロマンの回想であったし その辺りは普通に掘り出したらやばそう
267 17/08/02(水)15:49:56 No.443723063
>なのに盛られまくる典型だよね 一度ホームズ追い詰めてるくらいだからまぁ並みの犯罪者ではない
268 17/08/02(水)15:50:37 No.443723157
>モリアーティって原作じゃ一度も登場したことなくて >回想シーンでこういう人物が現れたって描写しかされてない(しかもコカイン中毒の妄想説あり) >なのに盛られまくる典型だよね まあ二次創作とか元ネタは飄々としたキャラ多いけど原作ガチの悪人だし
269 17/08/02(水)15:51:35 No.443723276
ぽっと出たバリツのせいで格闘技も強い設定にされたホームズも大概
270 17/08/02(水)15:52:47 No.443723447
つまりホームズxモリアーティー
271 17/08/02(水)15:53:07 No.443723488
ホモ
272 17/08/02(水)15:53:56 No.443723595
キテル...