17/08/02(水)13:30:09 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/02(水)13:30:09 No.443707114
https://auone.videopass.jp/navi/article/34145 仮面ライダービルド制作発表
1 17/08/02(水)13:34:52 No.443707596
また
2 17/08/02(水)13:35:26 No.443707650
auビデオパスのうまあじ増えてきたな…
3 17/08/02(水)13:35:36 No.443707674
イエーイこんな感じかよ!
4 17/08/02(水)13:36:07 No.443707726
無音すぎる…
5 17/08/02(水)13:37:32 No.443707866
ジョジョ4部のラジオの人か
6 17/08/02(水)13:38:23 No.443707957
デザインに惹かれて久々に1話から見るか!って気になったから見逃し配信とかもっと気軽にやってくだち…
7 17/08/02(水)13:39:10 No.443708036
アマゾンズのユーチューバー?
8 17/08/02(水)13:39:12 No.443708042
また記憶喪失か
9 17/08/02(水)13:39:53 No.443708108
>また記憶喪失か 言うほどいなくない?
10 17/08/02(水)13:39:58 No.443708118
ヒロインかわいくない…
11 17/08/02(水)13:40:12 No.443708135
もうちょい見やすい場所で配信してくれれば…
12 17/08/02(水)13:40:25 No.443708157
音出ない
13 17/08/02(水)13:40:29 No.443708165
ケタロス
14 17/08/02(水)13:40:43 No.443708181
>言うほどいなくない? すまん飽き飽きしてるわけじゃないよ
15 17/08/02(水)13:40:50 No.443708193
物理学者は今までもいた!
16 17/08/02(水)13:41:11 No.443708220
勝利の法則は決まった?
17 17/08/02(水)13:41:12 No.443708223
>デザインに惹かれて久々に1話から見るか!って気になったから見逃し配信とかもっと気軽にやってくだち… ウルトラみたいに全国ネットじゃないから…って言い訳が作れないからなー
18 17/08/02(水)13:41:14 No.443708228
二号ライダーあれアマゾンズのYouTuberだよね!?
19 17/08/02(水)13:41:26 No.443708241
リュウガ?
20 17/08/02(水)13:41:32 No.443708252
記憶喪失だった
21 17/08/02(水)13:41:55 No.443708296
>デザインに惹かれて久々に1話から見るか!って気になったから見逃し配信とかもっと気軽にやってくだち… 東映特撮chがあるだけ今までよりマシ つべで無料でやってくれるウルトラマンを見習ってほしいのはある
22 17/08/02(水)13:41:57 No.443708301
白い魔法使いもそうだし フォーゼの方の橘さんも物理学の博士号持ってんだよな
23 17/08/02(水)13:41:58 No.443708304
ユーチューバーやっぱりライダーになっちゃったのか…
24 17/08/02(水)13:42:20 No.443708349
ユーチューバーで吹いたわ
25 17/08/02(水)13:42:20 No.443708354
脚本は実績あるみたいだけど特撮でどう転ぶかだな
26 17/08/02(水)13:42:24 No.443708357
>デザインに惹かれて久々に1話から見るか!って気になったから見逃し配信とかもっと気軽にやってくだち… TTFCなら放送後すぐに見直せちまうんだ!
27 17/08/02(水)13:42:54 No.443708402
逃げろぉ!してたのが逃げるキャラになるとはね…
28 17/08/02(水)13:43:08 No.443708433
主人公爽やか系か
29 17/08/02(水)13:43:21 No.443708445
長瀬君ライダーになるのか…
30 17/08/02(水)13:43:45 No.443708488
ウルトラマンよりは雰囲気変えてきたな音楽
31 17/08/02(水)13:43:46 No.443708493
>逃げろぉ!してたのが逃げるキャラになるとはね… ダメだった
32 17/08/02(水)13:45:06 No.443708645
戦兎でラビットタンクか
33 17/08/02(水)13:45:21 No.443708669
マジだユーチューバーだ
34 17/08/02(水)13:45:53 No.443708732
アマゾンズから格上げか
35 17/08/02(水)13:47:18 No.443708894
演技上手かったしなー
36 17/08/02(水)13:47:33 No.443708928
su1962562.jpg 名前がフォーム表してるの初めて見た
37 17/08/02(水)13:47:42 No.443708947
コイツネタキャラになりそう
38 17/08/02(水)13:48:53 No.443709064
サバじゃねえ!
39 17/08/02(水)13:49:02 No.443709082
おやっさんなのか
40 17/08/02(水)13:49:29 No.443709131
滝苗字とおやっさん枠いるのか
41 17/08/02(水)13:49:37 No.443709149
拠点は喫茶店か
42 17/08/02(水)13:50:05 No.443709193
>拠点は喫茶店か どちらかと言うとクウガリスペクトなのかな
43 17/08/02(水)13:51:48 No.443709378
高IQ主人公でおやっさん出てくるのはむしろ初代リスペクトでは
44 17/08/02(水)13:52:19 No.443709436
おやっさんってオリサガの近衛隊長か
45 17/08/02(水)13:55:58 No.443709815
そんな出てたんだ…
46 17/08/02(水)13:56:00 No.443709819
アクセル出てたんか
47 17/08/02(水)13:56:28 No.443709870
女性ではそうそう居ないかもね
48 17/08/02(水)13:58:08 No.443710056
アリサ隊員だからギンガのイメージ強いな
49 17/08/02(水)13:59:05 No.443710159
変身シーンは案の定ダサいので是非期待してて欲しい
50 17/08/02(水)13:59:21 No.443710182
後ろのポスター最初から2号ライダーいるのな
51 17/08/02(水)13:59:36 No.443710209
模範解答
52 17/08/02(水)13:59:44 No.443710225
アンパンマンじゃねーか!
53 17/08/02(水)14:01:42 No.443710414
アイエエエ
54 17/08/02(水)14:01:51 No.443710429
ニンニンコミック
55 17/08/02(水)14:01:56 No.443710438
忍者選手権…?
56 17/08/02(水)14:02:05 No.443710456
su1962571.jpg プラモだこれ
57 17/08/02(水)14:03:07 No.443710557
>su1962571.jpg >プラモだこれ エフェクトこんなキモいの初めてかもしれん…
58 17/08/02(水)14:03:47 No.443710616
ポスターのゴリラの主張が
59 17/08/02(水)14:03:51 No.443710624
もうすでにネタキャラの気配が…
60 17/08/02(水)14:04:15 No.443710669
>su1962571.jpg >プラモだこれ これだけじゃどうなってるのか全然わからんな…
61 17/08/02(水)14:04:21 No.443710677
うにょうにょしたプラ組みがきもい グミみたいだ
62 17/08/02(水)14:06:10 No.443710856
>su1962571.jpg >プラモだこれ ヒモQかな?
63 17/08/02(水)14:07:00 No.443710933
>>su1962571.jpg >>プラモだこれ >ヒモQかな? 3Dパイプだな
64 17/08/02(水)14:08:35 No.443711068
>su1962571.jpg >プラモだこれ 好きだわ
65 17/08/02(水)14:09:46 No.443711174
むう…桐生バトルおまんこ…
66 17/08/02(水)14:10:29 No.443711235
あー忘れてたああああ
67 17/08/02(水)14:10:46 No.443711260
シャカシャカするんだ…
68 17/08/02(水)14:10:59 No.443711284
シャカシャカ…くるくる…ってシュールすぎる…
69 17/08/02(水)14:11:05 No.443711294
イェーイ!!!!
70 17/08/02(水)14:11:12 No.443711307
ボトル振るのとレバーグルグルの間が気になるな…
71 17/08/02(水)14:11:13 No.443711308
ボイスが聞こえない!
72 17/08/02(水)14:11:19 No.443711319
右からガン見されてて笑った
73 17/08/02(水)14:11:32 No.443711347
変身ポーズってよりファイティングポーズって感じでいいな
74 17/08/02(水)14:12:03 No.443711397
>ボトル振るのとレバーグルグルの間が気になるな… 映像だとCG挟むところなのでいいんだ
75 17/08/02(水)14:12:36 No.443711443
ツートンカラーといい2つの要素を組み合わせるフォームといい どことなくWの面影を思い起こさせるな
76 17/08/02(水)14:12:46 No.443711460
なんかせんとくんからウルトラマンの主人公っぽい雰囲気がする
77 17/08/02(水)14:13:36 No.443711533
最後にもう一回PV流してくれないかな…
78 17/08/02(水)14:13:49 No.443711551
>せんとくん こう書くとなんかアレだな…
79 17/08/02(水)14:15:39 No.443711724
>なんかせんとくんからウルトラマンの主人公っぽい雰囲気がする 念 ライダーよりウルトラマンに変身しそうな雰囲気ある
80 17/08/02(水)14:15:42 No.443711732
https://youtu.be/tHtZt48oxM0 PVはもう公式であげられてたよ
81 17/08/02(水)14:19:15 No.443712091
天道はかっこいいからな…
82 17/08/02(水)14:19:49 No.443712141
ヒロインちゃんさぁ…
83 17/08/02(水)14:19:50 No.443712143
カブト人気だなあ
84 17/08/02(水)14:19:58 No.443712158
MCさん酷いな!
85 17/08/02(水)14:20:16 No.443712193
ひどい
86 17/08/02(水)14:20:19 No.443712202
カブトももう10年以上前だからな…
87 17/08/02(水)14:20:21 No.443712206
女性陣はね…ライダー知らないのはしょうがないね
88 17/08/02(水)14:20:36 No.443712218
メガネの人やっぱりネタ枠なんじゃ…
89 17/08/02(水)14:20:37 No.443712222
11年前だから世代の人も多いのかな
90 17/08/02(水)14:20:47 No.443712245
えっ
91 17/08/02(水)14:21:01 No.443712268
足長いなこの人 髪型も相まってマコト兄ちゃんっぽい
92 17/08/02(水)14:21:48 No.443712340
アマゾンズか
93 17/08/02(水)14:22:01 No.443712353
ズのほうか
94 17/08/02(水)14:22:07 No.443712371
日本が分断されたって設定どこまで生き延びるかな…
95 17/08/02(水)14:22:29 No.443712405
なんか凄いアマゾン細胞を感じる...
96 17/08/02(水)14:22:29 No.443712406
主題歌小室哲也と浅倉大介ってすげーな
97 17/08/02(水)14:22:37 No.443712424
一応初代から空飛んでなかったっけ…?
98 17/08/02(水)14:23:24 No.443712502
今回結構仮面ライダー度が高いな
99 17/08/02(水)14:24:24 No.443712609
カチャカチャボトル振るのがちょっとテンポ悪く感じる ロックシードの変身でも感じた既視感だ
100 17/08/02(水)14:24:40 No.443712629
ユーチューバーはライダーになりそうだからアマゾンズのイベントで煽られるんだ
101 17/08/02(水)14:24:48 No.443712645
>su1962571.jpg ライダー…お前ガンプラになるのか…
102 17/08/02(水)14:25:37 No.443712761
>今回結構仮面ライダー度が高いな エグゼイドでが変化球だったせいで余計にそう見える
103 17/08/02(水)14:26:23 No.443712854
本郷も生化学の学生でIQ600の天才だったな
104 17/08/02(水)14:26:32 No.443712871
二十代後半って言ってたし眼鏡の人は中高生でカブト見てたんじゃ…
105 17/08/02(水)14:27:12 No.443712955
レギュラー陣は落ち着いてて演技上手そうな感じだね 楽しみだ
106 17/08/02(水)14:29:17 No.443713165
パイプ展開するのかっこいいな
107 17/08/02(水)14:29:54 No.443713223
>二十代後半って言ってたし眼鏡の人は中高生でカブト見てたんじゃ… 25歳だから中2かな
108 17/08/02(水)14:30:09 No.443713250
ちょっとニノっぽいな主役
109 17/08/02(水)14:30:09 No.443713252
やっぱYouTuberの叫ぶ演技はすごくいいな せんとくんはまだまだこれからって感じだけど
110 17/08/02(水)14:30:46 No.443713326
ヒロインあんま可愛くないな…
111 17/08/02(水)14:31:39 No.443713426
なんかアマゾンっぽい! 設定が意外とハードだね
112 17/08/02(水)14:31:41 No.443713428
例のごとくメイクのせいだと思うよ
113 17/08/02(水)14:31:59 No.443713463
せんとくんつながりで関西ロケあるな…
114 17/08/02(水)14:32:00 No.443713467
プラモのランナーに液体流し込む描写はさすがにバンダイのお友達なだけあってしっかりしてるな…
115 17/08/02(水)14:32:21 No.443713507
主人公は自分の記憶を探しつつパンドラボックスの解析しつつ脱獄犯と逃げつつ怪人と戦うの?やる事多くね?
116 17/08/02(水)14:33:10 No.443713602
ランナー描写で思い出したけどプラモンなんてのを出してた時期もあったね…
117 17/08/02(水)14:33:19 No.443713621
>主人公は自分の記憶を探しつつパンドラボックスの解析しつつ脱獄犯と逃げつつ怪人と戦うの?やる事多くね? 全部繋がってるだろうからそんなに多くはないんじゃ
118 17/08/02(水)14:33:35 No.443713656
>設定が意外とハードだね 画面作りもそうだけど一般ドラマっぽい
119 17/08/02(水)14:35:10 No.443713844
そうか...逃げる脱獄犯が千翼を思い出させるのか...
120 17/08/02(水)14:36:33 No.443713986
>そうか...逃げる脱獄犯が千翼を思い出させるのか... しかも主人公は記憶喪失だ あっちは嘘だけど
121 17/08/02(水)14:37:25 No.443714104
戦兎ォ!逃げろォ!とかいうシーンあったら絶対耐えられない
122 17/08/02(水)14:37:44 No.443714144
ヒロイン最初見た時はぶっさ!ってなったけどもしかしてよく見ると髪型が変なだけで顔はかわいい?
123 17/08/02(水)14:37:58 No.443714180
su1962594.jpg
124 17/08/02(水)14:38:37 No.443714256
真社長の相方いるじゃん!
125 17/08/02(水)14:38:46 No.443714271
またAccessでるの!?
126 17/08/02(水)14:40:38 No.443714463
ゴーストのゲストヒロインにいたよね今作のヒロイン
127 17/08/02(水)14:41:31 No.443714557
あの髪型はだいぶ損だと思う
128 17/08/02(水)14:41:43 No.443714583
Accessのもう片方来たな…
129 17/08/02(水)14:41:57 No.443714610
アクションで目の先っぽ折れそう
130 17/08/02(水)14:42:31 No.443714666
冬映画でaccess揃ったりしないかな…
131 17/08/02(水)14:42:54 No.443714704
本編に出るわけじゃないし…
132 17/08/02(水)14:44:52 No.443714915
小室哲也と!浅倉大介の新ユニット!ボーカルはフィリピン人! そんな子供向け番組の主題歌
133 17/08/02(水)14:47:05 No.443715146
フォーゼ以来の女性シンガーのOPか
134 17/08/02(水)14:47:18 No.443715163
ドライブで黒さ見せてゴーストは子供向けに徹底させたかと思ったらエグゼイドで見た目はコミカル話は重くときて今度はどんな中身になるか
135 17/08/02(水)14:47:23 No.443715174
冬映画で復活したクロノスvs劇場版限定映画ライダーAccessの戦いが!?
136 17/08/02(水)14:49:16 No.443715401
カブトみたいにクラッシュと組織とライダーの三つ巴の戦いになるのかな… いまのところ日本が3分割されてる意味もわからんから予想もできぬ
137 17/08/02(水)14:49:40 No.443715455
>小室哲也と!浅倉大介の新ユニット!ボーカルはフィリピン人! >そんな子供向け番組の主題歌 タイムレンジャー並に歌えない曲が来るな!
138 17/08/02(水)14:54:01 No.443716018
クウガとアマゾンズとWを足して分断したようなテイストを感じる
139 17/08/02(水)14:54:17 No.443716052
ベタに考えるなら前半東都の中でゴタゴタやってる間に北と西にもっとヤバい奴がいて後半そっちメインになるのが王道かな
140 17/08/02(水)14:55:40 No.443716238
登場は最初からだけど変身は遅い2号って久し振りな気がする
141 17/08/02(水)14:56:14 No.443716316
マスターの人オリジンサーガのシンラ隊長か
142 17/08/02(水)14:56:53 No.443716372
>登場は最初からだけど変身は遅い2号って久し振りな気がする 加賀美とか後藤さんみたいね
143 17/08/02(水)14:57:52 No.443716483
>登場は最初からだけど変身は遅い2号って久し振りな気がする 遅いって言っても10話くらいには変身してるんじゃないの