ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/02(水)13:11:44 No.443704957
好きなセリフ貼る
1 17/08/02(水)13:12:31 No.443705049
猪木かよ
2 17/08/02(水)13:15:16 No.443705408
マムに対抗するための切り札だよねソウルキング
3 17/08/02(水)13:16:30 No.443705562
ロジャーですらがルーキーなおじいちゃん
4 17/08/02(水)13:17:35 No.443705693
死んで恨みを遺すなんて死んだこともないくせに偉そうに 生きもの皆死んだら骨だけ! 命を粗末にする人大嫌いです 漁人島のこの台詞好きなんだ
5 17/08/02(水)13:19:54 No.443705994
マムをお嬢さん扱いできるのいいよね…
6 17/08/02(水)13:20:38 No.443706081
プロメテウスに初めて傷を負わせた骨
7 17/08/02(水)13:20:49 No.443706103
>漁人島のこの台詞好きなんだ 説得力ありすぎるよね
8 17/08/02(水)13:20:57 No.443706126
悪魔の実の能力の異常さとご本人の異常さが相まって最強に見えるよね
9 17/08/02(水)13:21:05 No.443706148
目のヒビずっと入っててほしい
10 17/08/02(水)13:21:25 No.443706182
もういっかい死んだら死ぬのかな
11 17/08/02(水)13:21:46 No.443706214
骨は戦闘もかっこいいからずるい
12 17/08/02(水)13:24:53 No.443706558
ポーネグリフの写し手に入れたのは素直にでかした!ってなる
13 17/08/02(水)13:25:54 No.443706677
伊達に長生きしてはいない骨
14 17/08/02(水)13:26:29 No.443706732
この骨にライフオアトリート効くんだろうか 効かないんだろうな
15 17/08/02(水)13:28:05 No.443706918
詩学をゴミにしたゲームを熱弁するおっさんみたいなこといいやがって…
16 17/08/02(水)13:28:41 No.443706982
ここ最近の仕事人ぶりがすご過ぎる骨 戦闘力の高さが活躍度の高さではないということがよくわかる
17 17/08/02(水)13:29:11 No.443707026
そもそも現状この骨に寿命ってあるんだろうか
18 17/08/02(水)13:29:37 No.443707063
元王国護衛戦団団長 ルンバー海賊団船長代理 魔王 ソウルキング 経歴がすごすぎる…
19 17/08/02(水)13:30:45 No.443707175
奇襲部隊出身だからな こういう動きは得意なんだろう
20 17/08/02(水)13:30:59 No.443707203
手配書の写真が生前の奴だったのが細かくて好きだった今は変わったけど
21 17/08/02(水)13:31:05 No.443707217
そろそろロビンちゃんはパンツ見せてくれると思う
22 17/08/02(水)13:32:42 No.443707381
死という誰もが避けられない一番の難所を唯一体験して現世にいるってだけで メンタル面での会話の説得力がグンバツ
23 17/08/02(水)13:33:21 No.443707444
>手配書の写真が生前の奴だったのが細かくて好きだった今は変わったけど 手配書の担当も頭抱えてそうだな ルンバー海賊団のブルック…まだ死んでなかったのか…あれ?死んでるけどデッドオアアライブでいいのかこいつ?
24 17/08/02(水)13:33:52 No.443707494
仲間になってしばらくは出番が少ないまま離別したり 強くないとか意味あるのとか音楽家いらないとか言われて悔しかったので ここ最近の株のあがりぷりがうれしい
25 17/08/02(水)13:34:31 No.443707555
>この骨にライフオアトリート効くんだろうか >効かないんだろうな あっ私もう寿命ありませんでした!ガビーン とか言って効かないのはわかる
26 17/08/02(水)13:35:35 No.443707671
でもわりと自分が死ぬことも計画に入れてる奴多そう
27 17/08/02(水)13:35:59 No.443707716
実質寿命のオーバーフロー引き起こしてるよね マザーとか下手にやったらやばいと思う
28 17/08/02(水)13:36:59 No.443707816
アフロが残ってるのは何故だったっけ 気合いだったっけ
29 17/08/02(水)13:37:26 No.443707851
毛根強かったからな…
30 17/08/02(水)13:38:20 No.443707953
音楽方面での能力も悪魔の実クラスのものになってないこの骨
31 17/08/02(水)13:40:09 No.443708130
>音楽方面での能力も悪魔の実クラスのものになってないこの骨 この世界精神攻撃が普通に強いからな…
32 17/08/02(水)13:40:22 No.443708151
ラブーンに会えたら成仏しそうだな
33 17/08/02(水)13:40:27 No.443708160
>でもわりと自分が死ぬことも計画に入れてる奴多そう 新漁人海賊団のあほどもはそう ペドロも長生きできないならここで死んでもいいって気だった
34 17/08/02(水)13:40:29 No.443708166
頭蓋骨に毛根埋まってると考えるとスゴい
35 17/08/02(水)13:42:01 No.443708312
>死という誰もが避けられない一番の難所を唯一体験して現世にいるってだけで >メンタル面での会話の説得力がグンバツ 死もそうだけどそこから50年間一人で生き続けてたのも含めてメンタル面では作中トップだと思う
36 17/08/02(水)13:42:29 No.443708366
>でもわりと自分が死ぬことも計画に入れてる奴多そう これは計画いれる奴はバカってのが主じゃなくて テメェにやられねぇよって意味だから
37 17/08/02(水)13:43:31 No.443708466
ソウルキングのブルックと当時のブルックって同一人物だと思われてるのかな?
38 17/08/02(水)13:43:55 No.443708515
もう既に浄化イベントも終了してるのも心強い
39 17/08/02(水)13:43:57 No.443708519
ルフィゾロサンジの主戦力三人に比べれば劣るとはいえ 一味の中では戦闘力高い方だよねなんだかんだ
40 17/08/02(水)13:44:01 No.443708524
>死もそうだけどそこから50年間一人で生き続けてたのも含めてメンタル面では作中トップだと思う 仲間全員の遺骨を整理しつつひたすら45度の練習に明け暮れる日々を50年…よくそれで精神的に死ななかったもんだ
41 17/08/02(水)13:45:03 No.443708640
フランキーが「ソウルキングとして有名になったから戻ってこないかもな」とかアトアトの罠にはまったメンバーが「裏切るのかブルック」とか微妙に仲間内からの信頼が低いような
42 17/08/02(水)13:45:11 No.443708650
確かロジャーが新人海賊で名を上げて来た頃には海賊やってたんだよね?
43 17/08/02(水)13:46:06 No.443708753
ぼっちで彷徨ってた期間抜くと実際に海賊活動してたのはどのくらいなんだろ
44 17/08/02(水)13:46:20 No.443708777
戦闘がかっこいいよ…やっぱ納刀演出は最高だ
45 17/08/02(水)13:46:22 No.443708780
でもルフィ以外の命令聞きたくないとか言ってた気がするし忠誠度めっちゃ高いよねブルック
46 17/08/02(水)13:46:34 No.443708802
遠隔魂にオマケで氷属性までついたからな 死んでから本番の能力すぎる
47 17/08/02(水)13:46:39 No.443708817
この骨船長にめちゃめちゃ傾倒してるよね
48 17/08/02(水)13:47:07 No.443708873
なんかうっかり不死身と勘違いしそうになるけど あくまで特殊な状況で生き返ったってだけで普通に死ぬって認識でいいんだよねこの骨
49 17/08/02(水)13:47:52 No.443708967
モリア倒して影取り戻してくれたしラブーンの命も救ってくれたし そりゃ忠誠誓うよ
50 17/08/02(水)13:48:01 No.443708976
まぁ戦績こそふるわないけど サンジも能力者じゃないのに空飛べるわ水中も機動力高いわ発火するわで相当化け物だし
51 17/08/02(水)13:48:29 No.443709034
ブルックも海走れるしな
52 17/08/02(水)13:49:00 No.443709077
>なんかうっかり不死身と勘違いしそうになるけど >あくまで特殊な状況で生き返ったってだけで普通に死ぬって認識でいいんだよねこの骨 なんか魂に作用する特殊能力会得してるけど 本来は死んだら生き返れるってだけでヨミヨミにそれ以外の効果はなかったはず
53 17/08/02(水)13:49:01 No.443709079
仲間になったときはあんまパッとしなかったけどここ最近本当に美味しいキャラすぎる
54 17/08/02(水)13:49:13 No.443709102
>なんかうっかり不死身と勘違いしそうになるけど >あくまで特殊な状況で生き返ったってだけで普通に死ぬって認識でいいんだよねこの骨 こいつが死ぬ条件がわからん 成仏か物理的に骨ぶっ壊されたら死ぬくらいか
55 17/08/02(水)13:49:18 No.443709111
>モリア倒して影取り戻してくれたしラブーンの命も救ってくれたし >そりゃ忠誠誓うよ ていうか仲間になれよいいですよのギャグみたいなシーンが実は死ぬほど嬉しかったって言ってたし 死んでるんだけど
56 17/08/02(水)13:50:34 No.443709241
>本来は死んだら生き返れるってだけでヨミヨミにそれ以外の効果はなかったはず まぁ鍛えたら能力が増えたりするのはよくあることだし
57 17/08/02(水)13:50:41 No.443709258
バラバラになれば死ぬっしょ多分
58 17/08/02(水)13:50:42 No.443709260
スキルだけでも書き連ねてくと麦わら団化け物集団すぎる ナミさんもなんか身体能力劇的に上がってない?
59 17/08/02(水)13:50:43 No.443709263
超久しぶりにあった人間が影を取り戻してくれて仲間に誘ってくれるってだけでも奇跡なのに加えてラブーンと知り合いという運命的な出会いだもんな そりゃ忠誠を誓う
60 17/08/02(水)13:50:49 No.443709273
>なんかうっかり不死身と勘違いしそうになるけど >あくまで特殊な状況で生き返ったってだけで普通に死ぬって認識でいいんだよねこの骨 まあそうなんだろうけど首が取れても大丈夫だからどうやったら死ぬのかわからん
61 17/08/02(水)13:51:18 No.443709327
音楽家枠自体はメリー号入手前から示唆されてるのがなんか良い
62 17/08/02(水)13:51:40 No.443709366
>こいつが死ぬ条件がわからん >成仏か物理的に骨ぶっ壊されたら死ぬくらいか ひびレベルならカルシウムで再生可能 本当に殺したきゃ能力者だし海に沈めるといい
63 17/08/02(水)13:52:13 No.443709430
ダイヤルに録音された歌を流すときのシーンは一番涙腺がダメだ 耐性もできない
64 17/08/02(水)13:52:19 No.443709438
冷静に考えるとなんで能力者なのに海面走れるのかさっぱり分からない
65 17/08/02(水)13:52:25 No.443709453
パラミシアは鍛えただけ強くなるって言うけど 解釈一つで能力が拡張する要素を含んでると思う
66 17/08/02(水)13:53:12 No.443709533
出来ると思いきる事が大事ってクラッカーさんが言ってた
67 17/08/02(水)13:53:22 No.443709543
もう白骨死体の方がカルシウム摂取でも再生不可なほど破損してもテャマスィーだけで動き回りそうだし…
68 17/08/02(水)13:53:35 No.443709566
>解釈一つで能力が拡張する要素を含んでると思う ロビンちゃんとかまさにそんな感じする
69 17/08/02(水)13:53:45 No.443709585
ポーネグリフ奪取ってS級ミッションの完遂をなんてことのないようにさりげなく告げるのが凄い
70 17/08/02(水)13:53:49 No.443709592
>ソウルキングのブルックと当時のブルックって同一人物だと思われてるのかな? 分からんがブルックが生前から能力の詳細知ってたことを考えると ヨミヨミ自体の存在は周知されてるわけで立ち振る舞いとかから推定すること自体はできそう
71 17/08/02(水)13:53:51 No.443709594
ルフィ達が死んだ100年後くらいにもその海賊王への道のりを歌って語り継ぐ 吟遊詩人みたいなポジションにいるのかもしれない
72 17/08/02(水)13:53:57 No.443709600
88歳だっけ そりゃマムもお嬢さん扱いするよね
73 17/08/02(水)13:54:33 No.443709667
ヨミヨミって帰ってきたら骨だったから骨に入ったけど 動物に食われてうんこになってたらウンコマンになるのかな
74 17/08/02(水)13:54:42 No.443709694
牛乳飲んだら即回復がズルい
75 17/08/02(水)13:54:43 No.443709696
死んですぐの肉がついた体に魂が戻ってたら諸々の特性は片鱗すらなくて幽体離脱はおろかマムに普通に寿命吸われたりしたんだろうなって
76 17/08/02(水)13:55:06 No.443709726
ロビンは能力の範囲ならワープできるの?それとも本体ダミーを生やしてるの?
77 17/08/02(水)13:55:09 No.443709735
>88歳だっけ >そりゃマムもお嬢さん扱いするよね 人間に限るならこの人より年上ってもはや巨人族かくれはくらいしかいないんじゃないの?
78 17/08/02(水)13:55:27 No.443709767
海軍はヨミヨミ食ってたことも知ってるだろ
79 17/08/02(水)13:55:53 No.443709801
でも死因毒死だから即蘇ってたらまた毒で死んでたんじゃないの
80 17/08/02(水)13:56:01 No.443709824
>人間に限るならこの人より年上ってもはや巨人族かくれはくらいしかいないんじゃないの? シュトロイゼンなら多分同年代
81 17/08/02(水)13:56:15 No.443709850
くれはいま142さいくらいだっけ… 長生きすぎる
82 17/08/02(水)13:56:42 No.443709897
>くれはいま142さいくらいだっけ… >長生きすぎる 若さの秘訣かい!?
83 17/08/02(水)13:57:12 No.443709950
最終的に双子岬でラブーンと一緒に暮らすと思う 骸骨が守るグランドライン入口みたいな噂になるけど
84 17/08/02(水)13:59:22 No.443710184
>でも死因毒死だから即蘇ってたらまた毒で死んでたんじゃないの もしかしてそういう判断オートでしてくれてたのかなヨミヨミ
85 17/08/02(水)13:59:30 No.443710198
くれはDについてもなんか知ってそうだし経歴がわからない
86 17/08/02(水)13:59:48 No.443710235
5老星って月の民?
87 17/08/02(水)14:01:24 No.443710372
くれはって実際すごい美人だったんだろうけどsbsとかで出てたっけ若い頃
88 17/08/02(水)14:02:16 No.443710478
>くれはDについてもなんか知ってそうだし経歴がわからない ブルックですらババショタになる年齢差だよね…
89 17/08/02(水)14:02:19 No.443710481
>ダイヤルに録音された歌を流すときのシーンは一番涙腺がダメだ >耐性もできない これじゃカルテット…トリオ…デュエット…ソロ…いいよね よくない
90 17/08/02(水)14:04:14 No.443710662
>これじゃカルテット…トリオ…デュエット…ソロ…いいよね >よくない 厳密にはそこじゃないけどいいよねよくない
91 17/08/02(水)14:04:19 No.443710675
ブルックとりあげた産婆とかしてても驚かないよくれは
92 17/08/02(水)14:04:24 No.443710680
くれは>ブルック>四皇?
93 17/08/02(水)14:04:40 No.443710717
でもあのダイヤルをラブーンに聞かせるのか…ってなる
94 17/08/02(水)14:05:09 No.443710763
>5老星って月の民? 大柄で古傷持ちだから多分海軍からの叩き上げ
95 17/08/02(水)14:05:51 No.443710825
>でもあのダイヤルをラブーンに聞かせるのか…ってなる 私たちは最期まで笑って旅をしてましてたよ!って証だし…
96 17/08/02(水)14:14:11 No.443711589
私死んでましたー!
97 17/08/02(水)14:14:59 No.443711678
たぶん飯食わなかったら死ぬ
98 17/08/02(水)14:17:42 No.443711934
粉末状になるまで砕けば逝けるだろきっと
99 17/08/02(水)14:17:58 No.443711960
骨の加入はすんなり飲み込めたけど フランキーだけは未だに
100 17/08/02(水)14:18:42 No.443712033
アフロ千切られたら多分死ぬ
101 17/08/02(水)14:22:46 No.443712441
彼は元気ですか…のシーンはズルい
102 17/08/02(水)14:25:05 No.443712679
>目のヒビずっと入っててほしい かっこよかったのに!
103 17/08/02(水)14:26:16 No.443712840
ラブーンは手配書見て喜んでたし…
104 17/08/02(水)14:27:21 No.443712967
いいよね枯れ果てた涙が流れるシーン
105 17/08/02(水)14:30:59 No.443713355
ようやく仲間として定着した感じがある 正式加入して即離れ離れなのが悪い
106 17/08/02(水)14:33:33 No.443713647
宴会でビンクスの酒をピアノで演奏しながら ラブーンの生存を知らされるシーンでめっちゃ泣いた
107 17/08/02(水)14:34:36 No.443713777
病気や老いで実力の劣化が激しい世界観で1回蘇生と不老化に割りと強い能力まで付いてくるヨミヨミ優秀すぎる