虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/02(水)11:41:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/02(水)11:41:31 No.443693068

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/08/02(水)11:41:52 No.443693121

カタロリは犯罪

2 17/08/02(水)11:42:09 No.443693156

ほうれんそうマンの立てたスレ

3 17/08/02(水)11:43:19 No.443693283

ほんれんそうマン働け

4 17/08/02(水)11:43:57 No.443693346

穀潰しのほうれんそうマンが立てたスレ

5 17/08/02(水)11:48:28 No.443693877

ポイポイが立てたスレ

6 17/08/02(水)11:52:44 No.443694401

全ての栄光を悪役に奪われた惨めなほんれんそうマン

7 17/08/02(水)11:53:50 No.443694530

最近にわかに認知度が上がったから調子に乗って立てたスレ

8 17/08/02(水)11:55:32 No.443694717

まあ出てたときはゾロリの家なり城なり破壊するだけで誉められてちやほやされてたのがああなったら狂うしかなかろう

9 17/08/02(水)11:57:45 No.443694960

ころしちゃったらお仕事と人望消えちゃわない?だいじょうぶ?

10 17/08/02(水)11:59:59 No.443695182

スピンオフに主役を奪われたあわれな主人公の逆恨みには困っちゃうね……

11 17/08/02(水)12:02:10 No.443695431

ほうれん草マンのお陰でアイスを食べすぎたらお腹を壊すと覚えたよ ありがとうほうれん草マンお腹壊したのはゾロリだけど

12 17/08/02(水)12:03:54 No.443695629

ほうれんそうマンには売れっ子ゾロリに昔のノリで雑絡みするくらいしか生きる術がないんだ

13 17/08/02(水)12:25:28 No.443698524

>ほうれんそうマンの立てたスレ これが見たくてスレ開いてる

14 17/08/02(水)12:27:18 No.443698833

ほうれんそう豚は魅力なさすぎなんだよお前 そのクソみたいな性格なんとかするかせめてちょっとぐらい苦戦しろ

15 17/08/02(水)12:29:13 No.443699127

あの豚魅力的な点が何一つ思い浮かばないんだもん

16 17/08/02(水)12:30:04 No.443699281

辛辣すぎる…

17 17/08/02(水)12:31:18 No.443699459

むしろゾロリみたいなクソ犯罪者ゴミ狐が人気な方がおかしいわどうかしてるよ

18 17/08/02(水)12:31:20 No.443699467

imgは世界一のほうれんそうマンアンチスレ

19 17/08/02(水)12:34:56 No.443700053

ゾロリはこないだNHKで映画の放送してたけどほうれん草マンはアニメ化されてないんですか?

20 17/08/02(水)12:35:26 No.443700126

>むしろゾロリみたいなクソ犯罪者ゴミ狐が人気な方がおかしいわどうかしてるよ 豚来たな…

21 17/08/02(水)12:38:13 No.443700547

今もゾロリは全国の子供達に夢と希望を与え続けている お前は子供達に一体何を与えた?ほうれんそうマンよ

22 17/08/02(水)12:39:34 No.443700725

人気なくてゾロリに負けた敗北豚来てるな…

23 17/08/02(水)12:39:44 No.443700750

ゾロリせんせのライバルキャラはアニメオリジナルだとイケメンのオオカミがいるからな…

24 17/08/02(水)12:39:49 No.443700761

ゾロリはいまだに新作映画作られるからな… ていうかアニメ終わってもうかなり経つのになんでまた作られるんだ

25 17/08/02(水)12:41:28 No.443700986

確かに豚も図書室ではそこそこ借りられている しかしそれはゾロリを確保できなかった敗北者達が僅かなゾロリ成分を求めて借りていくからだ

26 17/08/02(水)12:42:13 No.443701098

そろそろほうれんそうマンのテレビアニメ化&映画化&実写ドラマ化してもバチは当たらないと思う

27 17/08/02(水)12:42:57 No.443701213

ほうれんそうマン現実見ろ

28 17/08/02(水)12:43:03 No.443701232

アーサーとかイヌタクとか ポイポイよりも魅力的なゾロリのライバル多いしな…

29 17/08/02(水)12:43:33 No.443701310

>ゾロリはいまだに新作映画作られるからな… >ていうかアニメ終わってもうかなり経つのになんでまた作られるんだ 子供向け書籍としては知名度トップクラスだろうし

30 17/08/02(水)12:44:52 No.443701503

もはやバチすら当たらない男ほうれんそうマン

31 17/08/02(水)12:45:07 No.443701547

>そろそろほうれんそうマンのテレビアニメ化&映画化&実写ドラマ化してもバチは当たらないと思う 映画はともかく7刊しか出てないからTVアニメやドラマは1クールも持たない…

32 17/08/02(水)12:45:35 No.443701600

映画の予算で大スクリーンにゾロリのビックリ装置とかロボを見られるとかそりゃ子供に人気出まるよね

33 17/08/02(水)12:46:18 No.443701692

ゾロリにほうれん草マン出たことあったっけ

34 17/08/02(水)12:46:22 No.443701703

ゾロリ先生また映画化するもんな

35 17/08/02(水)12:46:33 No.443701719

>imgは世界一のほうれんそうマンアンチスレ ファンサイトは何処にありますか?

36 17/08/02(水)12:47:12 No.443701816

>ゾロリにほうれん草マン出たことあったっけ ほうれんそうマンに登場したゾロリ製ロボが出たことはあった 豚本人は出てない

37 17/08/02(水)12:48:05 No.443701938

おめえ触れてやるだけありがたいと思えよ豚

38 17/08/02(水)12:48:16 No.443701974

ゾロリは冗談抜きにいい児童書だよ 語彙も増えるしお話も割と王道が多いし 家族愛や時々ネタも盛り込んでバランスもいい

39 17/08/02(水)12:49:49 No.443702192

ゾロリ先生のキャンペーンでも黙殺されてた豚

40 17/08/02(水)12:50:07 No.443702229

たまに笑えないレベルの犯罪するけどそこまで悪党じゃないよね

41 17/08/02(水)12:50:19 No.443702256

魅力のあるなしじゃなくて単純に話がつまんねえんだよ豚

42 17/08/02(水)12:50:46 No.443702320

人気もあるかもしれないけど 一応は作画の原先生がほうれん草まんに出てたゾロリに惚れ込んでこれで本描いていい!?ゾロリの版権だけくだせえ! と拝み倒しての解決ゾロリだから ほうれんそうは権利的な意味で出せねえんじゃねえかな

43 17/08/02(水)12:51:24 No.443702400

当たりは本当に入ってるけど一時間棒をなめなきゃ文字が出てこないアイスとか真ん中のホワイトチョコに描いてあるから普通にやってたら分からない板チョコとかブルル社長のアイデア酷いよね

44 17/08/02(水)12:51:28 No.443702408

造幣局に侵入して大金刷って逃げるとか 銀行の壁爆破して中身ごっそり頂くとか普通に成功させるからなあの狐

45 17/08/02(水)12:52:15 No.443702518

プリズンブレイク回はガキンチョ共の心をガッチリ掴んだよね

46 17/08/02(水)12:52:54 No.443702627

最後ページ真っ白になるやつ?

↑Top