17/08/02(水)11:08:49 光回線... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/02(水)11:08:49 No.443689481
光回線にしようと思ってるけど 無線LANはホームゲートウェイに搭載されてるやつ使えば滞りなくPS4とかswitchとかでオンゲーとか出来るかな
1 17/08/02(水)11:09:44 No.443689587
スレッドを立てた人によって削除されました
2 17/08/02(水)11:09:48 No.443689590
パケットロスでぐぐれ
3 17/08/02(水)11:10:10 No.443689630
ここはお前の電器屋さん
4 17/08/02(水)11:10:21 No.443689654
うちではルータ噛ませてる
5 17/08/02(水)11:10:36 No.443689683
switchは別に無線でいいんじゃねーの?
6 17/08/02(水)11:10:52 No.443689708
>スレッドを立てた人によって削除されました
7 17/08/02(水)11:11:06 No.443689740
>無線LANでオンラインゲームをやる奴は死ね 有線至上主義者きたな
8 17/08/02(水)11:11:52 No.443689826
その手の人は無線だと必ずパケットロスが起きるって信じてるから…
9 17/08/02(水)11:12:12 No.443689861
光回線って1M出ないんでしょ?
10 17/08/02(水)11:12:31 No.443689899
4g回線ですら割と普通にプレイできるから無線でも全く問題ないと思う でも有線がいい
11 17/08/02(水)11:13:07 No.443689951
据え置きで無線は意味がないな
12 17/08/02(水)11:13:15 No.443689970
>>スレッドを立てた人によって削除されました これを無言引用するやつ初めて見た しかも無線は死ねってレスを削除しただけだよね
13 17/08/02(水)11:13:32 No.443689996
回線事業者とプロバイダによって状況変わるけどどこ使うの?
14 17/08/02(水)11:13:34 No.443690001
スマホのテザリングでも普通に遊べるくらいだから 無線LANならまず問題無いと思う
15 17/08/02(水)11:14:09 No.443690062
>回線事業者とプロバイダによって状況変わるけどどこ使うの? one net
16 17/08/02(水)11:14:42 No.443690127
折角固定回線契約したんだから有線で使いたいし…
17 17/08/02(水)11:15:41 No.443690242
一番重要なのは根元の光回線で安定して速度がでてパケロスが起きない事だと思うよ
18 17/08/02(水)11:16:13 No.443690301
というか3DSでモンハンとかやってる連中はみんな無線じゃないの?3DSって有線でゲーム出来んの?
19 17/08/02(水)11:17:44 No.443690466
有線で自分の真横までルーター引いてそこから無線かな…
20 17/08/02(水)11:18:45 No.443690600
無線のパケロスはルータの不具合と電波環境が全てだ 不具合のないルータ使ってルータと同じ部屋にゲーム機があるならまず発生しないよ 壁があるともうだめ
21 17/08/02(水)11:20:20 No.443690783
設置階が違うと無線は無力
22 17/08/02(水)11:21:44 sqIzu222 No.443690926
今時のなら大丈夫とか5Gなら大丈夫というが同じ部屋でもテレビ越しだったり電化製品使うとロスはするからFPSや格ゲーするなら有線にしましょうねって話だ
23 17/08/02(水)11:22:08 No.443690991
>無線LANはホームゲートウェイに搭載されてるやつ使えば滞りなくPS4とかswitchとかでオンゲーとか出来るかな HGWでポート開放も出来るみたいだし問題ないんじゃね
24 17/08/02(水)11:22:59 sqIzu222 No.443691089
>>>スレッドを立てた人によって削除されました >これを無言引用するやつ初めて見た >しかも無線は死ねってレスを削除しただけだよね スレ「」さんお疲れ様です
25 17/08/02(水)11:23:22 No.443691143
なんで3DSやVitaは有線接続できないくせに2.4GHzの無線しか持ってないの…
26 17/08/02(水)11:26:16 No.443691456
光にするのに無線にしたらあんまり恩恵受けれない気がする
27 17/08/02(水)11:27:13 No.443691559
>スレ「」さんお疲れ様です バーカ
28 17/08/02(水)11:27:26 No.443691577
オンゲーの話なら無線有線以前に光が遅すぎるからどうしようもねぇわ
29 17/08/02(水)11:28:30 jE.mm6eA No.443691694
スレあき自演とか必死すぎて片腹痛い 無線な時点で論外に決まってんだろうが死ね
30 17/08/02(水)11:30:24 No.443691912
>パケットロスでぐぐれ これでお話し終わりじゃないの
31 17/08/02(水)11:30:33 No.443691932
見栄えが悪くても有線が使えるなら有線使ったほうがいい 薄型のLANケーブルもあるし
32 17/08/02(水)11:30:46 No.443691948
>スレあき自演とか必死すぎて片腹痛い >無線な時点で論外に決まってんだろうが死ね としかき…暑いな
33 17/08/02(水)11:31:41 No.443692039
無線LANの時点でパケロス出るのは確定済みでしょ
34 17/08/02(水)11:31:50 No.443692057
この中でCCNAかネスペ持ってる「」いる?
35 17/08/02(水)11:31:57 No.443692071
回線契約増え過ぎて21時ぐらいからまともに速度出なくて泣けてくる
36 17/08/02(水)11:32:23 No.443692118
>この中でCCNAかネスペ持ってる「」いる? 最近のNAは無線あったな…
37 17/08/02(水)11:36:29 No.443692535
>回線契約増え過ぎて21時ぐらいからまともに速度出なくて泣けてくる レオパレスの糞回線は 昼間でも速度不安定だ
38 17/08/02(水)11:37:11 No.443692608
10年くらい前に実現出来た全二重の無線っていつ民生に下りてくんだろ
39 17/08/02(水)11:37:24 No.443692632
>無線LANの時点でパケロス出るのは確定済みでしょ 環境に問題ないのに必ずパケロスするならファームウェアかモジュール自体の不具合だよ
40 17/08/02(水)11:40:46 No.443692989
ルーター古いと回線は速くてもクソみたいな速度まで絞られるんだね… こないだ替えたら下り常時160出てすごい 12倍も出た
41 17/08/02(水)11:40:58 No.443693012
>環境に問題ないのに必ずパケロスするならファームウェアかモジュール自体の不具合だよ その手の人は通信規格の仕様上必ずパケットロスが起こるって信じてるから何言っても無駄だよ
42 17/08/02(水)11:44:49 No.443693444
市販とレンタルの無線の時点で環境に問題なしにはできないのでは?ボブは訝しんだ
43 17/08/02(水)11:45:29 No.443693526
それ言ったら家庭用ルータなんかほぼ全てメモリリーク持ちだし
44 17/08/02(水)11:47:44 No.443693784
>ルーター古いと回線は速くてもクソみたいな速度まで絞られるんだね… >こないだ替えたら下り常時160出てすごい 12倍も出た 古いから絞るってどういう仕組だろう
45 17/08/02(水)11:48:32 No.443693888
もうキャプチャしてパケット解析しなさい
46 17/08/02(水)11:51:22 No.443694229
無線でネトゲは味方にも敵にも迷惑だからね 一人でやるぶんにはいいよ
47 17/08/02(水)11:52:19 No.443694351
>>ルーター古いと回線は速くてもクソみたいな速度まで絞られるんだね… >>こないだ替えたら下り常時160出てすごい 12倍も出た >古いから絞るってどういう仕組だろう 多分壊れてたんだと思う 実際出てなかったのかルーター替えたらいっぱい速度出たし
48 17/08/02(水)11:53:02 No.443694431
>多分壊れてたんだと思う なんかごめん
49 17/08/02(水)11:53:35 No.443694485
帯域の太さと通信の速さは別問題ではあるが それはこの際どうでもいい
50 17/08/02(水)11:53:45 No.443694512
古いルーターはCPUがショボいから1G出る前にいっぱいいっぱいになったりする
51 17/08/02(水)11:54:07 No.443694557
>>多分壊れてたんだと思う >なんかごめん いいんだ ちなみに古いのも替えたのも貰い物だからまたしばらくしたらダメになると思う
52 17/08/02(水)11:54:12 No.443694564
>この中でCCNAかネスペ持ってる「」いる? 改訂前に失効したマンならいるぞ
53 17/08/02(水)11:54:43 No.443694624
abemaがひどい しょっちゅう途切れるしチャンネル開いても5分以上つながらないことあるし
54 17/08/02(水)11:55:56 No.443694767
ネスペってレベル的にNP以上IE未満くらいじゃないか?
55 17/08/02(水)11:56:23 No.443694815
基本24時間365日電源入れっぱなしの電子機器だからな 静かなハードワーク
56 17/08/02(水)11:56:52 No.443694867
>abemaがひどい >しょっちゅう途切れるしチャンネル開いても5分以上つながらないことあるし それは機器型のパワーが足りないんだと思う
57 17/08/02(水)11:56:57 No.443694873
>その手の人は通信規格の仕様上必ずパケットロスが起こるって信じてるから何言っても無駄だよ ああいうのそこら中で見るけど誰が広めたんだろう ここ以外では否定されていることすら稀でとてもムズムズする
58 17/08/02(水)12:00:51 No.443695290
ccnaと.com★★ならここに 補助でPS4買った
59 17/08/02(水)12:02:02 No.443695414
>ccnaと.com★★ならここに どれくらい勉強したん?
60 17/08/02(水)12:03:23 No.443695572
無線だとパケロスじゃなくてコリジョンになるのかな
61 17/08/02(水)12:05:46 No.443695825
>それは機器型のパワーが足りないんだと思う プロセスとか見てるけど余裕あるんだよなぁ まぁ拡張とか何がが詰まってるかもしれんけど 最近気づいたのはabemaのトップページ開いておくとつながりやすかった
62 17/08/02(水)12:06:34 No.443695905
2つ合わせてブリッジルーター!
63 17/08/02(水)12:09:38 No.443696305
無線でも有線でもラグくなければいいよ
64 17/08/02(水)12:10:37 No.443696441
有線がラグい時はトラフィック自体が集中してる時間なんじゃないの
65 17/08/02(水)12:17:29 No.443697387
>設置階が違うと無線は無力 一軒家でもかなり違うからね
66 17/08/02(水)12:19:34 No.443697675
うちもそろそろ光回線にしたいけどプロバイダで悩んでてそのままだ
67 17/08/02(水)12:20:03 No.443697739
アベマが酷いとかそれルータか端末ひどいだけじゃね auひかりだけどAndroid絡みても余裕だし
68 17/08/02(水)12:20:51 No.443697854
>うちもそろそろ光回線にしたいけどプロバイダで悩んでてそのままだ auはどこでも同じドメインになるから気にせず値段で選べ ほかは知らん
69 17/08/02(水)12:22:05 No.443698033
光はNURO選べるならNURO一択
70 17/08/02(水)12:22:19 No.443698067
>アベマが酷いとかそれルータか端末ひどいだけじゃね >auひかりだけどAndroid絡みても余裕だし 多分上位のルータかレオパレスから網につながってる部分がクソなんだと思う コンセントじゃなくて壁からケーブルが生えてるし…
71 17/08/02(水)12:22:50 No.443698134
nuroにしよう
72 17/08/02(水)12:23:51 No.443698289
では地方都市までnuroの線をおつなぎください信長様
73 17/08/02(水)12:24:20 No.443698359
回線問題はどこがボトルネックになってんのか特定がしにくくて困る…
74 17/08/02(水)12:24:40 No.443698412
開通まで何ヶ月かかるんだよあれ
75 17/08/02(水)12:25:35 No.443698549
>では地方都市までnuroの線をおつなぎください信長様 今は関東のみだけどそのうち全国展開するんじゃねぇかな
76 17/08/02(水)12:26:14 No.443698646
>多分上位のルータかレオパレスから網につながってる部分がクソなんだと思う レオパレスで速度求めんなよ!あそこは実質回線一つとかで全部屋賄うようなとこだぞ!
77 17/08/02(水)12:27:38 No.443698884
NW持ってるけど無線の安定性何て試験に出ないしなぁ それはそれとして無線はクソAPが普通に売られてるのが偏見のもとだと思う
78 17/08/02(水)12:27:51 No.443698910
auひかりにしたいのに大家さんがダメって言う… スマートバリューさせて!!
79 17/08/02(水)12:28:48 No.443699064
>auひかりにしたいのに大家さんがダメって言う… >スマートバリューさせて!! 大人しくau自体から引っ越せよ