虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/02(水)10:45:58 白米の相棒 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/02(水)10:45:58 No.443687013

白米の相棒

1 17/08/02(水)10:46:52 No.443687129

単品で食べる時ならはちみつ梅でも良いけれど 白米と一緒に食う時ははちみつ梅はNO

2 17/08/02(水)10:47:58 No.443687244

紀州南高梅は きしゅうなんこううめ と読みます

3 17/08/02(水)10:50:14 No.443687513

画像見ただけでつばきが出てきた…

4 17/08/02(水)10:54:19 No.443687944

ごはんの甘みと梅干の酸味の相性が良いんだもんなぁ 梅干自体が甘いのはちょっと

5 17/08/02(水)10:55:41 No.443688089

しょっぱ酸っぱいのが上手いのに ハチミツとか無いわー

6 17/08/02(水)11:04:33 No.443689023

炊き立てのごはんを少しだけ冷ましてから梅干と一緒に食う! 美味い!

7 17/08/02(水)11:05:54 No.443689167

つぶれ梅いいよね… ちょっと潰れちゃってるだけで味は上等で…

8 17/08/02(水)11:10:45 No.443689698

お茶漬けの素だけじゃ寂しい時に1個乗っける!豪華!

9 17/08/02(水)11:12:57 No.443689936

梅こぶ茶もいいよね…

10 17/08/02(水)11:15:47 No.443690255

ばーちゃんの漬けた梅を食べ慣れたせいで ほかの食べるとまずいってなる

11 17/08/02(水)11:16:56 No.443690377

鮭フレーク

12 17/08/02(水)11:17:28 No.443690435

健康のために単品でたべるなら甘梅 ごはんでおいしく食べるなら昔ながらの塩分過多の梅干し

13 17/08/02(水)11:18:59 No.443690626

>ばーちゃんの漬けた梅 そういうのいい… 「」の笑顔想って漬けてるんだろうしな…

14 17/08/02(水)11:21:59 No.443690965

市販の梅干しは悉く甘くなっていってる気がする

15 17/08/02(水)11:22:48 No.443691067

塩分抜きになっていってるから 甘いし保存や殺菌パワーが下がってる

16 17/08/02(水)11:29:55 No.443691861

蜂蜜も抗菌パワー凄いし減塩するとはちみつ漬けにする他無いんだろうな

17 17/08/02(水)11:44:22 No.443693389

ご飯に梅干しの果肉と大葉と混ぜる 胡麻を少量かける うまし

18 17/08/02(水)11:56:08 No.443694786

カタチキン

↑Top