虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/02(水)09:53:12 できない病 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/02(水)09:53:12 No.443681534

できない病

1 17/08/02(水)09:55:04 No.443681728

>知恵を出すのがあなたの仕事! じゃあ実務は他人にお願いね…

2 17/08/02(水)09:55:32 No.443681775

知恵は出すから人と金と設備と時間をよこせ

3 17/08/02(水)09:56:28 No.443681871

じゃあてめえがやれよ舐めやがってよぅ

4 17/08/02(水)09:57:27 No.443681972

この4つの無いが押し寄せてきたら知恵ごときがどう頑張っても不可能では?

5 17/08/02(水)09:57:34 No.443681979

無いものはない

6 17/08/02(水)09:59:07 No.443682118

全部無いのを無理にやろうとするとヤバイ事になるヤツだ…

7 17/08/02(水)09:59:34 No.443682153

いいからやれよ!

8 17/08/02(水)09:59:43 No.443682171

仕事を減らす

9 17/08/02(水)09:59:54 No.443682190

びた一文の投資もせずに

10 17/08/02(水)09:59:58 No.443682197

知恵と言ってもブラック的な知恵だな

11 17/08/02(水)10:00:01 No.443682202

>この4つの無いが押し寄せてきたら知恵ごときがどう頑張っても不可能では? お客さんにゲザるという仕事が残ってる

12 17/08/02(水)10:00:22 No.443682228

多分モチベーションアップのポスターだと思うけどわりといらっと来るよね ここのポスター

13 17/08/02(水)10:00:37 No.443682260

カタ4枚カード問題

14 17/08/02(水)10:00:58 No.443682297

できないものはできない 人か金か時間どれかよこせよ

15 17/08/02(水)10:01:09 No.443682314

何にもないとこから成果出せるなら組織じゃなくて個人でやるわボケが

16 17/08/02(水)10:01:11 No.443682322

無理して最終的に無くなるのは信頼か健康か職か命だからな…

17 17/08/02(水)10:01:13 No.443682324

足りないものを他で補ってやるのであって 全部足りないならできませんて

18 17/08/02(水)10:01:15 No.443682328

知恵を出すのは上の仕事では…?

19 17/08/02(水)10:01:27 No.443682355

>びた一文の投資もせずに このポスター印刷するのに1800円出した!

20 17/08/02(水)10:01:35 No.443682370

知恵を出して実行も担うとしたら上司は何をするんですか

21 17/08/02(水)10:01:42 No.443682384

社長室に貼ってあるなら感心する

22 17/08/02(水)10:02:04 No.443682411

できない理由禁止のポスターの方がイラっとくる

23 17/08/02(水)10:02:05 No.443682415

成果を横取り!

24 17/08/02(水)10:02:10 No.443682420

機械で一気に1000個型に嵌めてたのを機械壊れたからってアイデアで乗り切れって我が社はやっぱり6月に潰れて無職になりまった

25 17/08/02(水)10:02:43 No.443682477

女児とセックスできない病

26 17/08/02(水)10:02:48 No.443682482

>知恵と言ってもブラック的な知恵だな 人が居ないなら今居る人員を休まず働かせれば良い 設備や商品が無いならハンドメイドで作れば良い 予算が無いなら人件費を削れば良い 時間が無いなら時を止めれば良い 知恵出せた!

27 17/08/02(水)10:02:50 No.443682486

72年前はこの精神で玉砕したじゃない…

28 17/08/02(水)10:03:02 No.443682506

お金と設備がないから適当にそれっぽい治具作ってやるね… 時間がないから安全性は見ないよ

29 17/08/02(水)10:03:20 No.443682537

こんなわけわからんポスターで数万出すよりもっと出来ることがあると思う

30 17/08/02(水)10:03:30 No.443682558

経営者が知恵を出せば全部解決するってことじゃんッ

31 17/08/02(水)10:03:48 No.443682591

お金がないので出来ませんと言って予算をもらってからお金無しで出来る方法を考えて浮いたお金を懐に入れるのが出来るサラリーマンスタイル

32 17/08/02(水)10:03:55 No.443682605

上がゲザって金集めてこいよ…

33 17/08/02(水)10:04:21 No.443682649

僕病気みたいなんで有給使いますねー

34 17/08/02(水)10:04:55 No.443682707

>機械で一気に1000個型に嵌めてたのを機械壊れたからってアイデアで乗り切れって我が社はやっぱり6月に潰れて無職になりまった 泥船から脱出する余裕はなかったんですか 無かったんだろうな…

35 17/08/02(水)10:05:12 No.443682726

ないから出来ねえつってんだろ…

36 17/08/02(水)10:05:42 No.443682787

アイディアが欲しいわりにはアイディアマンを育てようという気はない

37 17/08/02(水)10:06:04 No.443682826

でも知恵を出し合ってやって問題が起きたら現場の独自判断って言うんでしょ?

38 17/08/02(水)10:06:22 No.443682853

人材育成する人も金も時間もないからな…

39 17/08/02(水)10:06:38 No.443682887

>でも知恵を出し合ってやって問題が起きたら現場の独自判断って言うんでしょ? だって現場が考えてやった事だし…

40 17/08/02(水)10:06:39 No.443682890

人や金や設備を出すのが上の仕事では?

41 17/08/02(水)10:07:43 No.443682992

これ全部現場サイドで解決できたら現場だけで独立しちゃっていいと思うの

42 17/08/02(水)10:08:18 No.443683054

なるほど責任を従業員に押し付ければいいのか

43 17/08/02(水)10:08:19 No.443683056

設備投資を増やしましょう 資金プールなんかしてるから景気が回らないんです

44 17/08/02(水)10:08:36 No.443683088

そんなアイディアが浮かぶやつはもっと金払いの良いところへ行く

45 17/08/02(水)10:08:37 No.443683092

職場見学でこの会社のポスターが貼ってあったら内定が出ても蹴るべし

46 17/08/02(水)10:08:54 No.443683125

今考えるとこんな職場でよく仕事してたな…

47 17/08/02(水)10:09:03 No.443683146

>職場見学でこの会社のポスターが貼ってあったら内定が出ても蹴るべし 新卒で入る会社ではないわな…

48 17/08/02(水)10:10:32 No.443683297

こんなクソみたいなポスター売って金稼いでる会社があると言う事実

49 17/08/02(水)10:10:39 No.443683313

初めて働いた場所がこんなのだったら頑張り方の加減できなくて死ぬぞ!

50 17/08/02(水)10:10:55 No.443683348

日本は上役の怠慢をどうにかするシステムが足りてない 戦前から変わらない

51 17/08/02(水)10:11:11 No.443683382

>泥船から脱出する余裕はなかったんですか >無かったんだろうな… 「手動だと数人がかりでフルMAXで10分以上かかりますけど」 「一人で3秒でやれ」 「無理です」 「言い訳をするな!工夫しろ!」 とかそんな会話がここ数年

52 17/08/02(水)10:11:42 No.443683442

足りぬ足りぬは工夫が足りぬの時代から全く進歩していない・・・

53 17/08/02(水)10:11:56 No.443683462

http://www.motivation-up.co.jp/zendera/ >対象 社長が期待する新入社員 >受講費 95,040円(税込・テキスト代・宿泊食事代含) 10万円でありがたい禅寺修行もさせられるぞ!

54 17/08/02(水)10:12:22 No.443683508

アイデア出したら報奨金が出てみんな楽になって給料上がるとかならいいけどそんな事は無いんだろうな…

55 17/08/02(水)10:12:33 No.443683532

>とかそんな会話がここ数年 もうパイプ椅子で上司殴る以外の解決方法が見えてこないんだけど

56 17/08/02(水)10:12:39 No.443683545

>「手動だと数人がかりでフルMAXで10分以上かかりますけど」 >「一人で3秒でやれ」 >「無理です」 >「言い訳をするな!工夫しろ!」 この段階で逃げる準備しとくべきだったと思う

57 17/08/02(水)10:12:46 No.443683557

足りぬ足りぬは社長の能力が足りぬだと思う

58 17/08/02(水)10:15:43 No.443683831

モチベーションアップ株式会社とかギャグで言ってんのか

59 17/08/02(水)10:16:04 No.443683857

ヒトやモノがないのってカネがないからできないと上が言った結果だよね…

60 17/08/02(水)10:16:33 No.443683901

どうすればできるのかって解答書いてあるじゃん 人増やして設備商品買い足して予算増やして時間増やせば解決じゃん

61 17/08/02(水)10:16:34 No.443683902

社長に本音を行った優秀な人から辞めさせられていって残るのは適当にハイハイ言いながら手抜き仕事ばっかりやる愛社精神もクソもない人ばっかりなのいいよね…

62 17/08/02(水)10:17:03 No.443683957

>アイデア出したら報奨金が出てみんな楽になって給料上がるとかならいいけどそんな事は無いんだろうな… 画期的なアイデアでこの困難を切り抜けたから人減らすね

63 17/08/02(水)10:17:30 No.443684000

その点大手はしっかりしてるよね 常に上からうざいくらいのルールで縛ってくるけど それは最適解を上がちゃんと考えて過不足なしって事だ

64 17/08/02(水)10:17:31 No.443684002

これ売ってる会社は当然全部実行できてるんだよね

65 17/08/02(水)10:17:55 No.443684029

足らぬ足らぬは工夫が足らぬじゃねーかスレ画

66 17/08/02(水)10:17:59 No.443684036

出来ない理由を色々考えて新しいものの導入を遅らせるのが雇用を維持する秘訣なのにね

67 17/08/02(水)10:18:27 No.443684094

>社長に本音を行った優秀な人から辞めさせられていって残るのは適当にハイハイ言いながら手抜き仕事ばっかりやる愛社精神もクソもない人ばっかりなのいいよね… いいよね 公安OB雇って反対意見言うやつとか有給取るやつとか全員反逆者扱いで排除して 5000億円の粉飾決済する東芝

68 17/08/02(水)10:18:57 No.443684139

予算ないと絶対無理

69 17/08/02(水)10:19:01 No.443684144

su1962416.png 宗教用品やったんかこれ

70 17/08/02(水)10:19:02 No.443684147

設備はあったですよ 経費削減で定期メンテすっぽかして死んだだけで

71 17/08/02(水)10:19:20 No.443684173

これを考えなきゃいけないのはもっと上の人なのでは…?

72 17/08/02(水)10:19:42 No.443684206

教育システムをこう言うところに委託してるところは早晩死ぬ定めにあると思ってる

73 17/08/02(水)10:19:48 No.443684214

下はどう見ても辞表の書き方考えてる

74 17/08/02(水)10:19:57 No.443684233

予算はいくらでも出すけど絶対利益出せるならね?って言ってくる経営者もいるよね

75 17/08/02(水)10:20:23 No.443684270

知恵を出すのは経営側の仕事だろ 全部労働者任せとかオシメの取れない赤ん坊かよ

76 17/08/02(水)10:20:24 No.443684272

モチベーションアップ社の商品を使ってるところは地雷という判断基準になるだろ いい会社だよ

77 17/08/02(水)10:20:34 No.443684289

>下はどう見ても辞表の書き方考えてる ナイスアイデア

78 17/08/02(水)10:21:16 No.443684359

>下はどう見ても辞表の書き方考えてる 役職持ちは辞めないで…

79 17/08/02(水)10:21:38 No.443684389

知恵を出すのは仕事じゃないぞ 仕事は俺の拘束時間を売ってるだけだぞ

80 17/08/02(水)10:22:16 No.443684451

>su1962416.png >宗教用品やったんかこれ ☆1.0でダメだった

81 17/08/02(水)10:22:39 No.443684503

>>下はどう見ても辞表の書き方考えてる >役職持ちは辞めないで… 役職なんてもんは同職種の別会社に引き抜かれるためにあるんだよぉ!

82 17/08/02(水)10:22:46 No.443684513

経費削減コストカット効率化 この概念が呪いのように働いてるよね いや効率化大事だけど非効率になってでもコストカットしようとかいう奴いるし・・・ 無理してマラソンして膝壊してる人にやりすぎだって注意したら 健康のためなら病気になってもいいです!とか同じレベル

83 17/08/02(水)10:23:11 No.443684551

>予算はいくらでも出すけど絶対利益出せるならね?って言ってくる経営者もいるよね その手のやつは利益でても社員に還元しない

84 17/08/02(水)10:24:00 No.443684640

どいつもこいつも投資せずに儲けを出そうとする

85 17/08/02(水)10:24:46 No.443684713

>役職持ちは辞めないで… 同業でいつ見ても死ぬ三歩前みたいな顔してた人らが 部署ごと丸々新規参入他社に引っこ抜かれた途端顔色が蘇生してたのは笑えない

86 17/08/02(水)10:24:53 No.443684727

いつまでたっても人員不足解消せずに 今居る人材が潰れ始めてから慌てるバカをたくさん見てきた

87 17/08/02(水)10:25:02 No.443684744

俺も辞表出すこと考えてた時期が一番活き活きしてたねって言われたから気持ちわかる

88 17/08/02(水)10:25:26 No.443684782

髪がないからできない

89 17/08/02(水)10:25:51 No.443684814

自動化で人を少なく! それを管理する社員は社長目線に!

90 17/08/02(水)10:26:44 No.443684910

社員は社長目線になって働けとか言われても困る 給料を役員並みにしてくれるならともかく

91 17/08/02(水)10:26:45 No.443684914

これ解決できる人は即独立した方が成功するよね

92 17/08/02(水)10:27:00 No.443684939

むしろヒトモノカネジカンの管理や工夫は上がやることなんじゃ…

93 17/08/02(水)10:27:14 No.443684968

>髪がないからできない 「どうすれば生えるのか?」 知恵を出すのがあなたの仕事!

94 17/08/02(水)10:27:21 No.443684984

移民!移民され受け入れれば人員不足は解消です! を経団連会長が言うんだから凄い

95 17/08/02(水)10:27:54 No.443685034

書き込みをした人によって削除されました

96 17/08/02(水)10:27:57 No.443685044

お前は平だけど役職持ちぐらい色々考えないとダメだからな

97 17/08/02(水)10:28:25 No.443685093

>こんなクソみたいなポスター売って金稼いでる会社があると言う事実 前働いてた会社が至る所にモチベーションアップ株式会社のポスター貼ってあったけど超絶ブラックだったよ

98 17/08/02(水)10:28:30 No.443685105

>お前は平だけど役職持ちぐらい色々考えないとダメだからな じゃあその役職持ちは平に何をしてくれるんです…?

99 17/08/02(水)10:28:52 No.443685149

知恵を出した結果 周りに声かけて一斉退職して営業部のリーダー中心に起業して 客奪った話ありそう…

100 17/08/02(水)10:29:11 No.443685188

流れてくるものを貼り付けてつなげるだけという単純作業だけど人を使いたくないばかりに 盆踊りロボとして売られてる人の上半身の形したロボットを買って一生懸命プログラムさせてたけど そこの設備ずいぶん老朽化してるから自動化した機械に買い換えた方が安上がりなんじゃないかと思った

101 17/08/02(水)10:29:50 No.443685249

クソな会社と経営陣はことごとく酷い目にあって死に絶えますように

102 17/08/02(水)10:30:06 No.443685277

こういう所と取引するのは平社員じゃなくて経営者だし 経営者はやっぱり従業員が悪いのか!ってモチベーションアップするし 間違ってない

103 17/08/02(水)10:30:19 No.443685303

日本から株式がなくなっちゃう!

104 17/08/02(水)10:30:26 No.443685317

>じゃあその役職持ちは平に何をしてくれるんです…? 反映しないし何も言わないけどお前の事は評価するよ!

105 17/08/02(水)10:30:30 No.443685322

こんなクソみたいなポスター作ってお金もらえるんだからモチベーション上がるわ

106 17/08/02(水)10:30:40 No.443685343

モチベーションアップのポスター貼ってあるところはまだマシで さらにひどいところはここの営業宣伝FAXそのまま貼ってあったぞ 似たような文言書いてあるからね

107 17/08/02(水)10:30:57 No.443685378

※たまに自分が社長や経営幹部になったかのようにわーわー言い出すヒラ社員が出てくる…

108 17/08/02(水)10:31:32 No.443685441

地獄か

109 17/08/02(水)10:31:33 No.443685447

移民なんて入れたら作業能率は低下モラルは崩壊 堂々と上役に歯向かって口答えしまくり 堂々と仕事サボりで日本の職場環境が粉々に破壊されるよ

110 17/08/02(水)10:31:34 No.443685449

「」はこのスレで文句ばっかり言えてるから逆にまだ大丈夫そうだけど文句一つ言わずに素直に働いてる人が壊れていくの見るのは辛い

111 17/08/02(水)10:32:27 No.443685538

これ貼ってる会社はいいカモだと認識されて内心馬鹿にされつつ金取られてる自覚あるのかな ないんだろうな

112 17/08/02(水)10:32:32 No.443685553

貼ってないけどめっちゃ言ってた

113 17/08/02(水)10:32:57 No.443685588

でも「」より移民の方が役に立つ気がするよ だって「」って役立たずじゃん

114 17/08/02(水)10:33:23 No.443685646

>でも「」より移民の方が役に立つ気がするよ >だって「」って役立たずじゃん 自己紹介かな?

115 17/08/02(水)10:33:39 No.443685677

この手の話を見ていつも思うのが例えば一千万の機械が なきゃ出来なかった仕事をアイディア出して出来るようにしましたってなったら そのアイディアに半額でもいいから報酬出すか?ってなる ちょっと褒められるとか少し出世が約束される程度じゃ見合わないんだから こっちもその価値を提供する義理はないよねっつー話で

116 17/08/02(水)10:35:03 No.443685800

>堂々と仕事サボりで日本の職場環境が粉々に破壊されるよ 一度そうなった方がいいんじゃねえかな…

117 17/08/02(水)10:35:16 No.443685815

盗みしないだけ「」のがましまであるよ 仕事求めて移民する層ってつまり 自国で重要な職につけない層でもあるから…

118 17/08/02(水)10:35:24 No.443685824

来たがる移民いるのかねえ

119 17/08/02(水)10:35:31 No.443685837

比較的マシな上司がここのFAX見て良いこと書いてあるからってコピーして回してくれた コピー用紙もったいねえ

120 17/08/02(水)10:35:42 No.443685859

>移民なんて入れたら作業能率は低下モラルは崩壊 >堂々と上役に歯向かって口答えしまくり >堂々と仕事サボりで日本の職場環境が粉々に破壊されるよ 実害が無ければ治そうとしないかもしれない だからちょっと実害を出して痛い目を見てもらう方がいいのでは

121 17/08/02(水)10:36:34 No.443685940

上司に口答えを当たり前にしてくれるならどんな犠牲でも払ってやるよ 移民最高かよ

122 17/08/02(水)10:36:43 No.443685959

>これ貼ってる会社はいいカモだと認識されて内心馬鹿にされつつ金取られてる自覚あるのかな >ないんだろうな 藁にもすがる気持ちで頼ったのがこういう会社だったんだとしたら悲しい

123 17/08/02(水)10:38:05 No.443686100

移民採用は基本だまくらかして薄給で働かすのが目的だからどうやったって士気は下がる でもそれは移民のせいじゃなくてそういうことを平気でやる会社のせいだ

124 17/08/02(水)10:38:24 No.443686127

ブラック扱いされてない企業ですら他所から見たら社畜の巣に見える労働環境なんだし ぶっ壊していいよ

125 17/08/02(水)10:38:51 No.443686186

>盗みしないだけ「」のがましまであるよ 今だから言えるけど給料カットで1/3ぐらいになった時耐えられなくて会社の廃金属売っててごめん…

126 17/08/02(水)10:39:41 No.443686288

ほい逮捕

127 17/08/02(水)10:39:51 No.443686315

業界紙とは言え 「ただで残業させてたら残業代寄越せと訴えられました裏切られていっぱいいっぱい悲しい」と公然と語られる世界だ 少なくとも法治社会の姿ではない

128 17/08/02(水)10:42:15 No.443686579

クソ農家にこき使われて逃げる外国人労働者とか見るに移民とか入ってくるだけで労働者としてカウントできる気がしない

129 17/08/02(水)10:43:03 No.443686675

こういうのを作る専門の会社あるの?

130 17/08/02(水)10:43:20 No.443686703

モチベーションアップだなと思ったらやっぱりそうだった よくもこんな胡散臭い会社のポスターを買って貼るわ うちの会社にもあるけど

131 17/08/02(水)10:43:51 No.443686762

人や設備や時間やカネを集めるアイデアを考えろよ

132 17/08/02(水)10:44:07 No.443686798

経営者には労働力を使い捨てると1日後には得でも一月後一年後は損だといい加減学んでほしい

133 17/08/02(水)10:44:53 No.443686883

近所のラーメン屋の客に見える厨房の中にモチベーションアップのポスターが貼られててせっかく美味いラーメン屋なのに糞不味くなる

134 17/08/02(水)10:45:53 No.443687002

窮する経営者は今が大事なので先が見えなくなる

135 17/08/02(水)10:46:33 No.443687089

コレ人間じゃなくて動物の画像を張れば ちょっとは和んでくれるんでねえかな…? そういうわけでぬを貼るんぬ

136 17/08/02(水)10:46:47 No.443687120

だからこうやって毎年新人採用する 残った奴が使える奴だ

137 17/08/02(水)10:48:10 No.443687266

過去最低の案件は予算ゼロで楽天を超えるショップ作る件だった

138 17/08/02(水)10:49:34 No.443687423

>過去最低の案件は予算ゼロで楽天を超えるショップ作る件だった んなことできるなら起業するわ!

139 17/08/02(水)10:49:35 No.443687428

ボンクラ社長の好きそうな言葉をポスターにするお仕事

140 17/08/02(水)10:50:21 No.443687523

>経営者には労働力を使い捨てると1日後には得でも一月後一年後は損だといい加減学んでほしい 最近は労働者も少しずつ抵抗するようになってきたから良い傾向かも知れない ブラック経営者がのさばる土台はあくまでも労働者の無抵抗でしかなかったわけで

141 17/08/02(水)10:50:23 No.443687529

この中のどれか一つが欠けてるなら知恵でカバーしろと言うのも分かるけど…

142 17/08/02(水)10:52:09 No.443687706

googleレビューが星ひとつしかないってなかなか見たことない

143 17/08/02(水)10:53:05 No.443687798

>こういうのを作る専門の会社あるの? 失礼な ポスター以外にも色々やってるんだぞ http://www.motivation-up.co.jp/dvd/

144 17/08/02(水)10:55:02 No.443688019

会社にこれ貼ってある時点で上がバカって指標にはなるから大事なんだよ

145 17/08/02(水)10:57:06 No.443688241

すげー胡散臭いデブ社長の似顔絵がHPにある時点で信用できない会社だ

146 17/08/02(水)10:58:08 No.443688361

月の粗利60万のオンラインショップ作る話があって作るのも運営するのも入荷も発送処理も全部オンラインショップを作るシステムエンジニアがやる件がひどかったな ちなみに商材の都合、ダンボール一箱分販売してる粗利500円くらいかな もちろん普通の社のエンジニア業務掛け持ち 誰もやろうとしなかった

147 17/08/02(水)10:58:29 No.443688399

>すげー胡散臭いデブ社長の似顔絵がHPにある時点で信用できない会社だ でもあれ、俺に似てるんだよ

148 17/08/02(水)10:59:03 No.443688455

移民入れて解決する現場はもう大体入れてるよコンビニやらの接客とか土建とか でも足りてないのが現実 単純労働以外は結局育成にせよ獲得にせよコスト掛かるし何夢見てんのとしか

149 17/08/02(水)10:59:18 No.443688482

>月の粗利60万のオンラインショップ作る話があって作るのも運営するのも入荷も発送処理も全部オンラインショップを作るシステムエンジニアがやる件がひどかったな >ちなみに商材の都合、ダンボール一箱分販売してる粗利500円くらいかな >もちろん普通の社のエンジニア業務掛け持ち >誰もやろうとしなかった 人も予算も時間も足りないけどあなたの仕事!

150 17/08/02(水)11:02:34 No.443688793

>経営者には労働力を使い捨てると1日後には得でも一月後一年後は損だといい加減学んでほしい いいよね管理先獲ったら人材の価値理解してない社長の「他の会社が使ってた汚れた従業員は要らん!」の狂言を アホ営業が一語一句そのまま管理先従業員に伝えてブチ切れられて本当に全員辞めて絶望的な人手不足になるの

151 17/08/02(水)11:02:58 No.443688848

モチベーションアップ案件多すぎる…

152 17/08/02(水)11:04:50 No.443689052

>>すげー胡散臭いデブ社長の似顔絵がHPにある時点で信用できない会社だ >でもあれ、俺に似てるんだよ じゃあダメじゃん

153 17/08/02(水)11:05:02 No.443689074

経営者ってもしかして何もしないで金を貰うだけの存在なのでは?

154 17/08/02(水)11:06:32 No.443689237

書き込みをした人によって削除されました

155 17/08/02(水)11:07:54 No.443689385

>経営者ってもしかして何もしないで金を貰うだけの存在なのでは? 最初はその道の専門家だったはずなんだ 現場から離れて時代の流れや現実が見えなくなるだけで

156 17/08/02(水)11:08:23 No.443689423

>俺も辞表出すこと考えてた時期が一番活き活きしてたねって言われたから気持ちわかる 俺も転職先決めて退職を伝えたら何か気が抜けてしまった…

157 17/08/02(水)11:08:28 No.443689433

>経営者ってもしかして何もしないで金を貰うだけの存在なのでは? 幅広い人脈で仕事持ってくる能力はあるよ 得たお金をギリギリどころか法的にアウトな領域まで切り詰めて社員に流してるだけで

158 17/08/02(水)11:08:39 No.443689460

>経営者ってもしかして何もしないで金を貰うだけの存在なのでは? そういう会社は早晩潰れるよ

159 17/08/02(水)11:15:58 No.443690276

ポスターなんて自分で作ればタダみたいなもんやぞ!

160 17/08/02(水)11:16:14 No.443690302

戦時中に広められた倹約の標語みたいだ…

161 17/08/02(水)11:16:26 No.443690318

できぬできぬは予算が足りぬ

162 17/08/02(水)11:17:52 No.443690488

su1962449.jpg こういうのなら許せる

163 17/08/02(水)11:18:30 No.443690567

>戦時中に広められた倹約の標語みたいだ… なんというかその頃から変わってないんだなって

164 17/08/02(水)11:19:45 No.443690718

苦しいのはお互い様なのにタダで残業してくれないなんてすごく悲しい…

165 17/08/02(水)11:21:34 No.443690906

俺はこんなにも日々残業してるのに!(役員報酬受け取りながら)

166 17/08/02(水)11:22:00 No.443690969

画像みたいに仕事には当てはめたくないけど 私生活でやらなきゃいけないことにアレコレ理由つけてやらない生活はマジでダメだなとは思う

↑Top