17/08/02(水)07:16:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/02(水)07:16:57 No.443668813
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/02(水)07:17:05 No.443668823
おせーよ
2 17/08/02(水)07:17:07 No.443668825
吉祥寺
3 17/08/02(水)07:17:08 No.443668827
埼玉爆沈!
4 17/08/02(水)07:17:09 No.443668828
渋谷
5 17/08/02(水)07:17:09 No.443668830
おせーぞ!
6 17/08/02(水)07:17:10 No.443668831
うんこ中なんだけど!!
7 17/08/02(水)07:17:10 No.443668832
肛門断裂!
8 17/08/02(水)07:17:11 No.443668835
遅いよ!
9 17/08/02(水)07:17:12 No.443668837
おせーぞ!
10 17/08/02(水)07:17:12 No.443668839
おせーよ!
11 17/08/02(水)07:17:13 No.443668840
豊島区轟沈!
12 17/08/02(水)07:17:13 No.443668842
調布爆散!
13 17/08/02(水)07:17:15 No.443668844
おせえ!!
14 17/08/02(水)07:17:15 No.443668845
神奈川美醜!
15 17/08/02(水)07:17:15 No.443668846
遅いぞ!
16 17/08/02(水)07:17:16 No.443668847
スレ立つの遅すぎ
17 17/08/02(水)07:17:16 No.443668848
遅かったね…
18 17/08/02(水)07:17:16 No.443668851
ガツン!ときた!
19 17/08/02(水)07:17:16 No.443668852
雪さんは俺の嫁
20 17/08/02(水)07:17:16 No.443668853
またか
21 17/08/02(水)07:17:18 No.443668854
もう揺れは収まったよ…
22 17/08/02(水)07:17:19 No.443668857
遅かったから気のせいかと
23 17/08/02(水)07:17:20 No.443668858
朝の一発目で目覚めが悪い
24 17/08/02(水)07:17:20 No.443668860
八王子崩壊!
25 17/08/02(水)07:17:21 No.443668861
やべーぞ!
26 17/08/02(水)07:17:21 No.443668862
茨城またかよ
27 17/08/02(水)07:17:21 No.443668863
この頻度はヤバい 危険な香りがするぜ…
28 17/08/02(水)07:17:21 No.443668864
また茨城か!
29 17/08/02(水)07:17:21 No.443668865
成増木っ端微塵!
30 17/08/02(水)07:17:22 No.443668866
雪さんに中出し!
31 17/08/02(水)07:17:22 No.443668867
おせーよ草加せんべい!!
32 17/08/02(水)07:17:22 No.443668868
夜中のよりは小さいな
33 17/08/02(水)07:17:22 No.443668869
本震か?
34 17/08/02(水)07:17:24 No.443668870
朝から多すぎない!? 上井草むっちゃ家がガゴン!って揺れた! 朝みたいに長くはなかったけど一発がガゴン!って
35 17/08/02(水)07:17:24 No.443668871
栃木ゆらゆら帝国
36 17/08/02(水)07:17:24 No.443668872
東京壊滅!
37 17/08/02(水)07:17:24 No.443668874
やっぱり揺れたのか
38 17/08/02(水)07:17:25 No.443668876
八王子爆発!
39 17/08/02(水)07:17:26 No.443668877
神奈川分裂!
40 17/08/02(水)07:17:26 No.443668878
おせえ!
41 17/08/02(水)07:17:27 No.443668879
本当におそいよ
42 17/08/02(水)07:17:28 No.443668880
練馬起床!
43 17/08/02(水)07:17:28 No.443668881
横浜轟沈!
44 17/08/02(水)07:17:29 No.443668882
ミシッと@調布
45 17/08/02(水)07:17:29 No.443668883
どこか沈没!
46 17/08/02(水)07:17:31 No.443668885
地震のせいでしょくばちほーのサーバルちゃんが分裂していた…!
47 17/08/02(水)07:17:31 No.443668886
saitama朝からズドン!
48 17/08/02(水)07:17:31 No.443668887
もうこの尻も見納めかな おせーよ
49 17/08/02(水)07:17:31 No.443668889
電車止まれ!
50 17/08/02(水)07:17:33 No.443668891
おそすぎ
51 17/08/02(水)07:17:33 No.443668893
川口おはよう!
52 17/08/02(水)07:17:33 No.443668894
日テレに負けてるぞ
53 17/08/02(水)07:17:35 No.443668896
中野射出
54 17/08/02(水)07:17:36 No.443668900
練馬大根!
55 17/08/02(水)07:17:37 No.443668901
深夜にも大きめのグラっときたし怖すぎるんだけど…
56 17/08/02(水)07:17:38 No.443668902
昨日のと似てたなあ
57 17/08/02(水)07:17:38 No.443668903
2回目になると鈍るな
58 17/08/02(水)07:17:40 No.443668904
鹿骨発進!
59 17/08/02(水)07:17:40 No.443668905
台東区ゴゴゴっていった
60 17/08/02(水)07:17:41 No.443668906
マジビビった練馬
61 17/08/02(水)07:17:44 No.443668909
多くない?
62 17/08/02(水)07:17:47 No.443668912
目が覚めた
63 17/08/02(水)07:17:48 No.443668914
押上スカイツリー発射!
64 17/08/02(水)07:17:48 No.443668915
ちょっと揺れてんじゃねえよ!
65 17/08/02(水)07:17:48 No.443668916
もーなんなん怖いわ
66 17/08/02(水)07:17:50 No.443668917
深夜も揺れたし関東大震災の前兆じゃあるまいな
67 17/08/02(水)07:17:52 No.443668919
朝風呂入ってた雪さんが慌てて出てきて抱きつかれて床と服がびしょびしょだよ…
68 17/08/02(水)07:17:53 No.443668920
長野放置!
69 17/08/02(水)07:17:58 No.443668924
こえーよ 何で今日こんな揺れてんの?
70 17/08/02(水)07:18:00 No.443668926
これデカイのくるやつだな
71 17/08/02(水)07:18:00 No.443668928
本襲来!!! めっちゃ痛かった
72 17/08/02(水)07:18:01 No.443668929
オオオ イイイ
73 17/08/02(水)07:18:02 No.443668932
やめてくだち…やめてくだち…
74 17/08/02(水)07:18:02 No.443668933
直下型はマジビビる…
75 17/08/02(水)07:18:05 No.443668937
https://www.youtube.com/watch?v=kfTq_A9nBM0 茨城県南部
76 17/08/02(水)07:18:05 No.443668938
千葉沈没!
77 17/08/02(水)07:18:08 No.443668940
多摩川扉が軋んだ!
78 17/08/02(水)07:18:13 No.443668941
おはよー
79 17/08/02(水)07:18:14 No.443668942
07:16:05 震度4 栃木 茨城 千葉 震度3 群馬 埼玉
80 17/08/02(水)07:18:14 No.443668943
信玄はどこ?
81 17/08/02(水)07:18:15 No.443668946
そろそろでかいの来るのかな
82 17/08/02(水)07:18:15 No.443668947
>遅かったから気のせいかと 立たないから目眩かとおもった
83 17/08/02(水)07:18:16 No.443668948
和光再起動!
84 17/08/02(水)07:18:21 No.443668953
夜中のと同じあたりかな?
85 17/08/02(水)07:18:26 No.443668957
あ♥ちょっと揺れる♥
86 17/08/02(水)07:18:26 No.443668958
遅すぎて俺以外全員死んだかと思った
87 17/08/02(水)07:18:27 No.443668959
これはもうだめかもわからんね
88 17/08/02(水)07:18:28 No.443668960
まあマグニチュード5.5があったら揺り返しも起こるわなって
89 17/08/02(水)07:18:29 No.443668964
前回から嫌な揺れすぎる
90 17/08/02(水)07:18:32 No.443668965
>朝から多すぎない!? >上井草むっちゃ家がガゴン!って揺れた! >朝みたいに長くはなかったけど一発がガゴン!って 26時が朝…?
91 17/08/02(水)07:18:35 No.443668970
深夜も茨木じゃないっけ?
92 17/08/02(水)07:18:35 No.443668971
蒲田仕事行きたくねえ!
93 17/08/02(水)07:18:39 No.443668976
鎌ヶ谷大仏起動!
94 17/08/02(水)07:18:49 No.443668982
千葉全滅!
95 17/08/02(水)07:18:50 No.443668987
ドカンはビビる
96 17/08/02(水)07:18:52 No.443668992
今日なんか本当にヤバそう
97 17/08/02(水)07:18:57 No.443668998
恐怖エネルギー魔体モルヴァイア
98 17/08/02(水)07:18:57 No.443668999
>遅すぎて俺以外全員死んだかと思った 死んだのお前だけだよ…
99 17/08/02(水)07:18:58 No.443669000
昨日の夜といいどうなってんの・・
100 17/08/02(水)07:18:58 No.443669001
>26時が朝…? 午前様…ですかね
101 17/08/02(水)07:18:58 No.443669002
カタログリロードしたら立ってなくてもしかして地震じゃなくて爆発でも起きたのかと思った
102 17/08/02(水)07:18:59 No.443669004
大地震で日本が滅びますぞー!
103 17/08/02(水)07:18:59 No.443669005
嫌な揺れってよく言うけどいい揺れってあるの?
104 17/08/02(水)07:19:01 No.443669006
こまめに放屁してくれたほうが安心だし…
105 17/08/02(水)07:19:03 No.443669009
デカかったぞ!!!
106 17/08/02(水)07:19:05 No.443669010
08月02日 07:16 埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県で震度4の地震が発生しました。 震度4: 【茨城県】茨城県北部 茨城県南部 【栃木県】栃木県南部 【埼玉県】埼玉県南部 【千葉県】千葉県北西部 震度3: 【群馬県】群馬県南部 【埼玉県】埼玉県北部 【千葉県】千葉県北東部 https://weathernews.jp/s/topics/201708/020716quake/
107 17/08/02(水)07:19:06 No.443669011
震度4超えたら起こして
108 17/08/02(水)07:19:08 No.443669013
>信玄はどこ? お館さまはもう…
109 17/08/02(水)07:19:08 No.443669014
夜中に揺れたのは気のせいじゃなかったのね
110 17/08/02(水)07:19:14 No.443669019
深夜に地震あったんだ…夢じゃなかったのか
111 17/08/02(水)07:19:14 No.443669020
水戸タワーがグニャグニャになって…
112 17/08/02(水)07:19:15 No.443669022
睡眠解除ッ!
113 17/08/02(水)07:19:15 No.443669023
大地震はいづれくるのは仕方ないとしてもこんな夏場は勘弁してくれ
114 17/08/02(水)07:19:23 No.443669037
26時は朝
115 17/08/02(水)07:19:27 No.443669042
>朝風呂入ってた雪さんが慌てて出てきて抱きつかれて床と服がびしょびしょだよ… 屋上 前歯
116 17/08/02(水)07:19:31 No.443669047
【気象庁速報】02日 07時16分頃 最大震度4の地震が発生。(
117 17/08/02(水)07:19:37 No.443669050
次は5かな…
118 17/08/02(水)07:19:37 No.443669051
>朝風呂入ってた雪さんが慌てて出てきて抱きつかれて床と服がびしょびしょだよ… なんでお前んち10年以上昔の古臭いエロゲのヒロインがいんの
119 17/08/02(水)07:19:39 No.443669053
さっき勧められた強震モニタアドオン入れたら警報めっちゃはえー 凄いなこれ
120 17/08/02(水)07:19:43 No.443669059
>26時が朝…? 新聞配達にとっては早朝だ
121 17/08/02(水)07:19:46 No.443669061
夜中に地震速報で起こされて朝は揺れで起こされたよ懐かしい感覚だね…
122 17/08/02(水)07:19:46 No.443669062
震災の直後デカめのが頻繁に来てたの思い出した あれ嫌だったなぁ…
123 17/08/02(水)07:19:47 No.443669063
>こまめに放屁してくれたほうが安心だし… 何回必要なんだっけ?
124 17/08/02(水)07:19:48 No.443669064
2日7時16分頃、 埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県などで最大震度4を観測する地震がありました。 今後の情報にご注意下さい
125 17/08/02(水)07:19:48 No.443669065
深夜のは横揺れっぽくて今のは縦揺れだった気がする
126 17/08/02(水)07:19:50 No.443669067
深夜も揺れてたし大地震の前触れじゃねぇだろうな このクソ暑い時期に電気止まるような規模は勘弁してくれよ
127 17/08/02(水)07:19:51 No.443669068
栃木やっぱり4かー
128 17/08/02(水)07:20:01 No.443669075
昨日の深夜に続いて嫌な揺れだったね… ちょっと揺れるっ?
129 17/08/02(水)07:20:02 No.443669078
震源地ちょっと下がってるな…
130 17/08/02(水)07:20:04 No.443669082
>なんでお前んち10年以上昔の古臭いエロゲのヒロインがいんの 木剣を…
131 17/08/02(水)07:20:05 No.443669084
>遅すぎて俺以外全員死んだかと思った 東北の震災の時は全然レスなくてあれーおかしいな?こんな長い地震なのにってなった 他のスレ覗いた後更新したらやばいことになってた
132 17/08/02(水)07:20:06 No.443669085
自分が痙攣してるのかと思ったらやっぱ揺れていたか…
133 17/08/02(水)07:20:11 No.443669088
[速報LV4] 02日 07時15分頃 茨城県南部(N36.1/E140)(推定)にて M4.4(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定47km
134 17/08/02(水)07:20:11 No.443669090
内陸の地震(´・д・`)ヤダナー
135 17/08/02(水)07:20:25 No.443669099
全然気づかなかった本当に揺れた?
136 17/08/02(水)07:20:29 No.443669104
昨日途中からちんちん亭スレになったのひどかったよね…
137 17/08/02(水)07:20:33 No.443669106
これはそろそろ茨城が天空都市として浮遊してしまうフラグでは…
138 17/08/02(水)07:20:39 No.443669113
ちょい揺れでエネルギーを放出して大地震を防ぐ
139 17/08/02(水)07:20:45 No.443669119
>震災の直後デカめのが頻繁に来てたの思い出した >あれ嫌だったなぁ… あの頃は揺れすぎて揺れてないのに揺れた感覚がして困ったものだった
140 17/08/02(水)07:20:51 No.443669126
7時に出社するのに早めに起きてしまった
141 17/08/02(水)07:20:56 No.443669134
ちんちん亭ばっかしてたから大地がお怒りなんやな
142 17/08/02(水)07:20:59 No.443669135
震度4って結構デカイな?!
143 17/08/02(水)07:21:02 No.443669137
>昨日途中からちんちん亭スレになったのひどかったよね… あれ面白いと思ってるのが沢山居るのか少数が延々レスし続けてるのか判断に困った
144 17/08/02(水)07:21:07 No.443669142
2:00頃の地震と震源域違うのがいやな感じ
145 17/08/02(水)07:21:18 No.443669151
ヤバい地震が来てるのにスレ立つのずっと待ってて手遅れで死ぬ「」は割といると思う
146 17/08/02(水)07:21:19 No.443669153
>7時に出社するのに早めに起きてしまった オオオ イイイ
147 17/08/02(水)07:21:27 No.443669163
夜中と違う揺れ方で怖かった
148 17/08/02(水)07:21:42 No.443669173
>7時に出社するのに早めに起きてしまった うn?
149 17/08/02(水)07:21:49 No.443669176
昨夜2時だか3時だかのはそこまで強くないけど1分くらい揺れ続けてた印象 いまのは8秒くらいだったけど大きくグッと揺れた印象 杉並区
150 17/08/02(水)07:21:59 No.443669183
>7時に出社するのに早めに起きてしまった 莫迦!
151 17/08/02(水)07:22:03 No.443669190
睡眠中断されて眠いよおおおお
152 17/08/02(水)07:22:04 No.443669192
>ヤバい地震が来てるのにスレ立つのずっと待ってて手遅れで死ぬ「」は割といると思う 3・11のでとっくに
153 17/08/02(水)07:22:10 No.443669195
なんでもー地震ばっか たまには他の自然現象も起こしてみせなさいよ
154 17/08/02(水)07:22:11 No.443669198
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html じわじわと
155 17/08/02(水)07:22:14 No.443669201
2日7時15分頃、 埼玉県・千葉県などで最大震度4を観測する地震がありました。 震源地は茨城県南部、M4.6。 この地震による津波の心配はありません。 http://www.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20170802071604.html
156 17/08/02(水)07:22:15 No.443669203
寝起きでおちんちんいじってる時に揺れるのやめてほしい
157 17/08/02(水)07:22:20 No.443669210
巨大な何かが地下で蠢いてたり 異世界へのゲートが繋がったりしませんかね
158 17/08/02(水)07:22:22 No.443669212
今日はもう仕事行きたくないな
159 17/08/02(水)07:22:33 No.443669220
>7時に出社するのに早めに起きてしまった …深夜の揺れの方だよね?
160 17/08/02(水)07:22:45 No.443669226
ガイアが俺に仕事へ行くなと言っている
161 17/08/02(水)07:22:50 No.443669231
>たまには他の自然現象も起こしてみせなさいよ 台風とか豪雨とか できます
162 17/08/02(水)07:22:50 No.443669232
夜中の奴は飛び起きたわ そして朝も起こされ
163 17/08/02(水)07:22:54 No.443669237
なんか今日こわいなあ
164 17/08/02(水)07:22:55 No.443669239
>ヤバい地震が来てるのにスレ立つのずっと待ってて手遅れで死ぬ「」は割といると思う あの時スレ待ってなかったらもう少し生きられたなあ
165 17/08/02(水)07:22:55 No.443669241
夜のは少しグラグラきてから大きいのきたけど今のはいきなりきた感じ
166 17/08/02(水)07:22:58 No.443669248
>ヤバい地震が来てるのにスレ立つのずっと待ってて手遅れで死ぬ「」は割といると思う さっきはスレ立ったの確認してから身支度しようと思ってずっとリロードしてた
167 17/08/02(水)07:23:02 No.443669251
おちけつ!ふんどし!
168 17/08/02(水)07:23:17 No.443669266
>たまには他の自然現象も起こしてみせなさいよ 台風きてるじゃんよ
169 17/08/02(水)07:23:21 No.443669269
これはそろそろ東京直下のでかいのがくるね
170 17/08/02(水)07:23:31 No.443669279
今日明日と教え子の中高生の大会に付き添うために上京するんだけど そこで大地震起きたら子供たちを救えるのか心配になって来た 俺一人なら大槍の尻を探してればいいけど子供たちがパニック起こしたらどうしよう
171 17/08/02(水)07:23:31 No.443669280
su1962333.jpg 情報更新されたが3祭りだった
172 17/08/02(水)07:23:45 No.443669294
>これはそろそろ東京直下のでかいのがくるね いいやその前に関西だね
173 17/08/02(水)07:24:02 No.443669312
地震多いし台風5号はどこ行くか分からんし
174 17/08/02(水)07:24:35 No.443669341
速報LV5] 02日 07時15分頃 茨城県南部(N36.2/E140.1)(推定)にて M4.5(推定)の地震が発生。 震源の深さは推定50km
175 17/08/02(水)07:24:39 No.443669347
>今日明日と教え子の中高生の大会に付き添うために上京するんだけど >そこで大地震起きたら子供たちを救えるのか心配になって来た >俺一人なら大槍の尻を探してればいいけど子供たちがパニック起こしたらどうしよう どんな時でもまずは自分の命だぞ 自分も守れないような奴が他人を守ろうとかおこがましい
176 17/08/02(水)07:24:46 No.443669355
>俺一人なら大槍の尻を探してればいいけど子供たちがパニック起こしたらどうしよう 一緒に大槍の尻を探せばいいのでは?
177 17/08/02(水)07:24:49 No.443669358
どこの田舎だよ!
178 17/08/02(水)07:24:51 No.443669362
【気象庁情報】 02日 07時16分頃 茨城県南部(N36.1/E140)にて 最大震度4(M4.6)の地震が発生。 震源の深さは50km
179 17/08/02(水)07:24:58 No.443669372
割と珍しいとこが揺れてるな 茨城は大体日立の辺りか東海原発直下辺りの震源が多いのに
180 17/08/02(水)07:26:22 No.443669450
細かいのちょいちょいきてるから安全と思っても 今のでざっくり言ってM8クラスの三万分の一くらいのパワーしか出してないんやな
181 17/08/02(水)07:26:29 No.443669455
>茨城は大体日立の辺りか うn >東海原発直下辺りの震源が多いのに なんでそんな場所に建てた…
182 17/08/02(水)07:26:32 No.443669458
>http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html 2日07時16分頃 茨城県南部 M4.6 震度4 2日05時22分頃 茨城県北部 M3.2 震度1 2日04時32分頃 茨城県北部 M3.1 震度1 2日03時24分頃 茨城県北部 M2.8 震度1 2日02時02分頃 茨城県北部 M5.5 震度4 2日00時38分頃 茨城県南部 M3.6 震度2
183 17/08/02(水)07:27:11 No.443669501
関東にフェイントかけて西側でドーン! と思わせておいて地球の裏側がドーン!
184 17/08/02(水)07:27:14 No.443669502
マグニチュードわかりにくすぎ
185 17/08/02(水)07:27:18 No.443669506
この流れはまさか…
186 17/08/02(水)07:27:21 No.443669513
いま茨城県がアツい!
187 17/08/02(水)07:27:40 No.443669528
鉄筋コンクリートのマンションから実家のボロ屋に帰ってきたから地震マジ怖い…
188 17/08/02(水)07:27:51 No.443669541
茨城…いいやつだったよ…
189 17/08/02(水)07:27:56 No.443669544
オラッ睡眠!!
190 17/08/02(水)07:27:56 No.443669545
筑波大学が核実験してるとか言われててだめだった
191 17/08/02(水)07:28:01 No.443669549
昨日地震でもないのに大槍の尻でスレ立てた「」のせいだよ
192 17/08/02(水)07:28:21 No.443669568
溜まってる…ってやつなのかな…
193 17/08/02(水)07:29:07 No.443669603
実際親やセンセイってどうするのが正解なんだろうなあ 生徒救って死にましたってのは美談ではあるし少しでも若い個体を残すって意味では生物としても正しいのかもだけど 俺子供も居ないくせにたまに悩むぞ俺
194 17/08/02(水)07:29:38 No.443669634
>昨日地震でもないのに大槍の尻でスレ立てた「」のせいだよ 尻が先か地震が先か!
195 17/08/02(水)07:29:40 No.443669637
>筑波大学が核実験してるとか言われててだめだった ついに北大に戦争仕掛けるのか…
196 17/08/02(水)07:29:51 No.443669646
Mが本来のパワーで 震度は距離や深さに応じて実際の揺れ くらいでおぼえてた
197 17/08/02(水)07:30:04 No.443669652
>昨日地震でもないのに大槍の尻でスレ立てた「」のせいだよ 尻の呪いこわい…
198 17/08/02(水)07:30:26 No.443669668
>>これはそろそろ東京直下のでかいのがくるね >いいやその前に関西だね 阪神淡路のアレで許したってくれんか…
199 17/08/02(水)07:30:51 No.443669696
チンチンボッキッキ
200 17/08/02(水)07:31:12 No.443669709
大槍の尻はオートで立ってる説きいたことあったけど今回立つの遅かった辺りやっぱり「」が手動で立ててるんだな… 中々立たないから俺も立てようと尻画像探してたとこだったし
201 17/08/02(水)07:31:45 No.443669736
地震の奴もパブロフ的な何かなのかもしれない
202 17/08/02(水)07:32:00 No.443669743
中学生くらいだと自分の判断で動けそうだけど 小学生くらいはまだ先生尊敬しているから大川小みたいに指示守って死んじゃったりするから責任重大よね
203 17/08/02(水)07:33:49 No.443669839
マグニチュードは0.2違えば約二倍 1違えば約三〇倍で2違えば約一〇〇〇倍はパワーアップするぞ よって今日の二発は雑魚もいいとこ
204 17/08/02(水)07:33:54 No.443669844
全裸で寝るとこだったけど今日は服着ておこう…
205 17/08/02(水)07:34:27 No.443669887
ダメだ完全に目が覚めて寝れねえお前マジいい加減にしろよぶっ殺すぞ地殻
206 17/08/02(水)07:35:39 No.443669956
3日後100倍だかんな!
207 17/08/02(水)07:36:33 No.443670007
南海トラフとかはいつ起きるんだろうか
208 17/08/02(水)07:37:16 No.443670040
よくわからんが起きないのが一番なのでは…
209 17/08/02(水)07:40:16 No.443670227
>よくわからんが起きないのが一番なのでは… 起こらなければ起こらない分力が溜まるのだ
210 17/08/02(水)07:40:56 No.443670257
>マグニチュードは0.2違えば約二倍 >1違えば約三〇倍で2違えば約一〇〇〇倍はパワーアップするぞ ウォーズマンでもそんなにパワーアップしないのに…
211 17/08/02(水)07:41:42 No.443670287
わしゃまだ好きなジーコ引用が立ってるのに驚きじゃよ
212 17/08/02(水)07:41:56 No.443670299
>ダメだ完全に目が覚めて寝れねえお前マジいい加減にしろよぶっ殺すぞ地殻 英雄来たな…
213 17/08/02(水)07:42:04 No.443670305
M5くらいの地震を小刻みに起こしてエネルギー発散させられないか?
214 17/08/02(水)07:42:29 No.443670331
>M5くらいの地震を小刻みに起こしてエネルギー発散させられないか? なそ にん
215 17/08/02(水)07:43:18 No.443670387
生きてる間に阪神東日本熊本と三つもデカイの体験できる世代はあんまないと思う だから南海トラフは生きてる間にはこない…と思いたい
216 17/08/02(水)07:44:20 No.443670442
じゃあこう…一発起きれば1000年ぐらい地震が起きなくて済むような地震が人の居ない海の彼方で起きれば…
217 17/08/02(水)07:45:11 No.443670486
>大槍の尻はオートで立ってる説きいたことあったけど今回立つの遅かった辺りやっぱり「」が手動で立ててるんだな… デスクトップにワンクリック尻スレ立てシステム有ると聞いた
218 17/08/02(水)07:45:33 No.443670504
>じゃあこう…一発起きれば1000年ぐらい地震が起きなくて済むような地震が人の居ない海の彼方で起きれば… 津波が世界中に
219 17/08/02(水)07:45:46 No.443670520
>M5くらいの地震を小刻みに起こしてエネルギー発散させられないか? 数ヶ月揺れっぱなしでよいか
220 17/08/02(水)07:45:48 [津波] No.443670521
>じゃあこう…一発起きれば1000年ぐらい地震が起きなくて済むような地震が人の居ない海の彼方で起きれば… 遊びに行くね
221 17/08/02(水)07:46:14 No.443670552
M9のエネルギーをM5の地震で発散させるには大体百万回必要だね
222 17/08/02(水)07:47:07 No.443670618
地震もいいけど大槍の描く尻は芸術だと思う
223 17/08/02(水)07:47:28 No.443670651
>M9のエネルギーをM5の地震で発散させるには大体百万回必要だね なそ にん
224 17/08/02(水)07:48:42 No.443670737
500年くらい溜めてて貰ってその隙に他の星に逃げよう
225 17/08/02(水)07:50:59 No.443670903
地震パワーを溜めてる所にパイプを通してパワーを吸い上げよう
226 17/08/02(水)07:51:57 No.443670970
この流れで前回は熊本までぶっ飛んだからなぁ
227 17/08/02(水)07:52:36 No.443671013
プレートをなんやかんやして地震が起きないようにしました!とかできないのかな…
228 17/08/02(水)07:55:44 No.443671240
プレートの境目にローション流し込むとか
229 17/08/02(水)07:56:41 No.443671318
>プレートをなんやかんやして地震が起きないようにしました!とかできないのかな… ひずみのエネルギーはどこへ向かうの
230 17/08/02(水)07:57:50 No.443671404
ひずみのエネルギーで発電できるようにすればいいじゃん!
231 17/08/02(水)08:08:54 No.443672344
そろそろオルファンが海底から出てくるかな
232 17/08/02(水)08:12:13 No.443672646
コミケ中に震度6が見てみたい
233 17/08/02(水)08:16:06 No.443673069
新幹線の中だったから全く気づかなかったよ
234 17/08/02(水)08:18:34 No.443673320
ぴるすのエネルギーに見えてどんなだよと思ってしまった
235 17/08/02(水)08:25:57 No.443674078
揺れで目覚めたけど二度寝してしまった 地震が悪いんだし…
236 17/08/02(水)08:49:42 No.443676090
また地震か
237 17/08/02(水)08:55:17 No.443676605
めっちゃ揺れたけど二度寝 一部で震度4行ってたのか