虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 出崎演... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/02(水)02:20:28 No.443657073

    出崎演出ってどの辺がすごいのかよくわからない でもよくわからなくてもどれも面白い

    1 17/08/02(水)02:36:22 No.443658463

    あしたのジョー2いいよね…

    2 17/08/02(水)02:37:33 No.443658552

    よすぎる

    3 17/08/02(水)02:38:56 No.443658653

    元チャンピオンのおでん屋とか金返しに来るウルフとそれを見つめるゴロマキとか ジョーを旅に誘うゴロマキとかアニオリ最高なんすよ…

    4 17/08/02(水)02:39:32 No.443658700

    今度もまた…北へ行ってみるか…

    5 17/08/02(水)02:42:25 No.443658925

    >元チャンピオンのおでん屋とか金返しに来るウルフとそれを見つめるゴロマキとか >ジョーを旅に誘うゴロマキとかアニオリ最高なんすよ… 演出の特色以上に作品への理解の深さが他の監督作家と一線を画してるよね…

    6 17/08/02(水)02:42:27 No.443658930

    ジョー=旅人って出崎監督の独自解釈いいよね

    7 17/08/02(水)02:42:58 No.443658976

    1もいいんすよ…時代の空気がものすごく反映されてて

    8 17/08/02(水)02:44:16 No.443659080

    アニメの2は敗北者のお話が多くて切なくて好き

    9 17/08/02(水)02:45:25 No.443659166

    ジョー2と劇場版エースをねらえがマイベスト出崎

    10 17/08/02(水)02:47:08 No.443659285

    https://www.youtube.com/watch?v=AJMqzWAgEB8

    11 17/08/02(水)02:48:13 No.443659376

    宝島もいいよ

    12 17/08/02(水)02:54:52 No.443659885

    見たことないんだけど明日のジョーは2から見てもよいもの?

    13 17/08/02(水)02:56:47 No.443660030

    晩年のkey仕事も好きよ

    14 17/08/02(水)02:58:44 No.443660171

    ジョーは未見だけれども他の出崎アニメと同じく高速でカットを切り替えていく演出法なの?

    15 17/08/02(水)02:58:54 No.443660182

    前作見なくてもまあジョーが帰って来たよ!から始まる 寅さんみたいなもんだと思えば楽しめる

    16 17/08/02(水)03:00:23 No.443660268

    映画みるのもいいよ

    17 17/08/02(水)03:01:01 No.443660302

    ゲロを光らせるという発送の転換はすごいだろ

    18 17/08/02(水)03:01:30 No.443660327

    光るゲロの初出ってジョー2だっけか

    19 17/08/02(水)03:02:27 No.443660386

    本当に凄いテクニックはすぐにパクられまくって業界標準になるから

    20 17/08/02(水)03:02:58 No.443660432

    >演出の特色以上に作品への理解の深さが他の監督作家と一線を画してるよね… それではこの東映AIRをご覧ください

    21 17/08/02(水)03:04:09 No.443660507

    なんか白黒になる

    22 17/08/02(水)03:04:14 No.443660511

    >見たことないんだけど明日のジョーは2から見てもよいもの? 問題ないけど ジョーが力石戦で何故アレだけのトラウマを背負うかってのは 初代を見ないとわからないかな… ウルフ金串との関係とか色々

    23 17/08/02(水)03:05:06 No.443660559

    お兄様へ…もキレてて面白いよ 構成と脚本も良いけど

    24 17/08/02(水)03:05:12 No.443660565

    パンチかわした後に汗がドワァ…!ってなるのいいよね

    25 17/08/02(水)03:05:22 No.443660576

    >それではこの東映AIRをご覧ください それでもアゴよりはよかったかな…

    26 17/08/02(水)03:05:54 No.443660609

    2分割でそれぞれの背景が動きながら話してるとか他のアニメじゃ全然見ないな 指示がめんどくさいのかな

    27 17/08/02(水)03:05:57 No.443660614

    ジョーは1見て2見てもう一回1見ると破壊力の凄さがわかるようになる 2も好きだけどね

    28 17/08/02(水)03:07:23 No.443660682

    ジョー2は演出がいいのもあるんだろうけど原画も上手い人揃ってるよね

    29 17/08/02(水)03:07:28 No.443660688

    >問題ないけど >ジョーが力石戦で何故アレだけのトラウマを背負うかってのは >初代を見ないとわからないかな… >ウルフ金串との関係とか色々 じゃあまあ初代を見てからが無難か

    30 17/08/02(水)03:07:39 No.443660701

    あの汗がクロスするシーンはカッコイイけど笑う

    31 17/08/02(水)03:08:00 No.443660721

    キチガイ3連出崎演出いいよね

    32 17/08/02(水)03:08:35 No.443660744

    ブラックジャックの出崎版良い…

    33 17/08/02(水)03:08:41 No.443660751

    (三回パン)

    34 17/08/02(水)03:09:32 No.443660805

    最初から見てると大体途中までジョーってクズじゃね?って感想しかない 最初から最後までクズだった相撲のやつもあるけど

    35 17/08/02(水)03:10:09 No.443660840

    透過光多用したり毎回の引きに青い水彩絵使ったり 眼鏡が光ったり出崎を連想する要素多いな

    36 17/08/02(水)03:15:55 No.443661188

    abemaのなつかしアニメチャンネルに期待してるけど来ないな…

    37 17/08/02(水)03:51:33 No.443662869

    ろくでなしなのは間違いないよジョー

    38 17/08/02(水)03:53:11 No.443662947

    >透過光多用したり毎回の引きに青い水彩絵使ったり >眼鏡が光ったり出崎を連想する要素多いな ベルばらだのガンバだのスレ画以外にもヒット作を連発してて演出論にも多大な影響を残してるけど取り上げられる機会は少なめなんだよね

    39 17/08/02(水)04:01:09 No.443663269

    出崎演出って伝説みたいになってるから今本物を見ると笑っちゃう

    40 17/08/02(水)04:02:43 No.443663328

    というか出崎演出自体がもうコテコテに古いアニメの記号みたいになっててギャグ以外で使う場面が少ない…

    41 17/08/02(水)05:53:16 No.443666118

    最近一番びっくりしたのが劇場版ハム太郎の監督が出崎だったこと

    42 17/08/02(水)05:56:17 No.443666196

    クラナドの監督もしてたな