17/08/02(水)00:29:36 今年中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/02(水)00:29:36 No.443638602
今年中に見れるかな…
1 17/08/02(水)00:30:15 No.443638717
エリちゃんに言うのは勘弁してほしい
2 17/08/02(水)00:32:47 No.443639287
よく考えたらマイト見てないしエリちゃんには言わんかもしれんな…
3 17/08/02(水)00:33:06 No.443639371
サーに言うのも勘弁してほしい
4 17/08/02(水)00:34:45 No.443639734
今年中に白けるワードにならないように努めよう
5 17/08/02(水)00:35:54 No.443639974
僕が来たって体育祭の課題だったよね
6 17/08/02(水)00:35:54 No.443639979
こいつ本当に大人気ヒーローになることしか頭にないよな 人助けはその為の手段でしかない
7 17/08/02(水)00:37:18 No.443640309
>こいつ本当に大人気ヒーローになることしか頭にないよな >人助けはその為の手段でしかない 一番最初からそう言ってるし
8 17/08/02(水)00:39:09 No.443640718
さしあたって刺されて瀕死のロックロックに言うところからスタートしたらどうだろうか
9 17/08/02(水)00:39:22 No.443640768
あくまでヒーローになって活躍したいってだけで市民を守りたいわけではないからな
10 17/08/02(水)00:39:45 No.443640869
ヒーローになって何をすると言う話はかっちゃん以上にしてない
11 17/08/02(水)00:40:41 No.443641114
オールマイトの救助の動画見まくるけど救助の知識一切無いくらいには助ける気あるよ
12 17/08/02(水)00:41:49 No.443641381
>ヒーローになって何をすると言う話はかっちゃん以上にしてない ヒーローになって大人気の勝ち組になりたいって言ってるかっちゃんの方がまだやりたいことわかるからな
13 17/08/02(水)00:42:04 No.443641431
クソ煮込みもただ勝ちてえってだけの奴だしな 人助けなんて考えないやつばっかよ
14 17/08/02(水)00:42:07 No.443641445
まず救助教えてねえからな こういうのはやっぱダメかみたいな感じでイレ先も納得してたし
15 17/08/02(水)00:43:11 No.443641692
>オールマイトの救助の動画見まくるけど救助の知識一切無いくらいには助ける気あるよ 街一つ潰されててもかっちゃん警察に届けたらそのまま帰るくらい救助する気あったね
16 17/08/02(水)00:43:22 No.443641734
ステインさん こいつインゲニウム以下でしたよ!
17 17/08/02(水)00:43:22 No.443641738
親切マンのスッキリしたいから親切する!がすごくまともに思えてきた
18 17/08/02(水)00:43:33 No.443641800
典型的なワナビーが分不相応な力を手に入れちゃったらどうなるか みたいな話になってきてない?
19 17/08/02(水)00:43:48 No.443641870
素直に人気者になりてえチヤホヤされてえええーー!って言う方がまだ好感持てる スレ画はボクは人助けがしたいだけなんだみたいなポーズ取ってるのが鼻につく
20 17/08/02(水)00:44:14 No.443641997
>典型的な打ち切り作家が分不相応な力を手に入れちゃったらどうなるか
21 17/08/02(水)00:47:01 No.443642665
とりあえずアニメが終わればある程度は回復するだろう そういえば三期やるのかな…
22 17/08/02(水)00:48:23 No.443642961
サーラップ声付きで見たいからそこまでアニメ頑張ってくれ
23 17/08/02(水)00:48:41 No.443643025
「僕が来た!」 (よりにもよって…)
24 17/08/02(水)00:48:44 No.443643036
>とりあえずアニメが終わればある程度は回復するだろう >そういえば三期やるのかな… もう二度と日テレではやれないだろうしTBSも無理だし どうすれば
25 17/08/02(水)00:48:48 No.443643046
オールマイトファン以上の何かになれない
26 17/08/02(水)00:49:50 No.443643249
>オールマイトファン以上の何かになれない オールマイトすらその認識で止まってるのが酷い
27 17/08/02(水)00:50:01 No.443643285
電波教師より数字取れてないらしいな
28 17/08/02(水)00:50:05 No.443643303
例え3期以降あっても話のキリの良さ的にもデキ的にもオールマイト対先生で終わるんじゃない それ以降は放送したら苦情くるでしょ
29 17/08/02(水)00:51:06 No.443643488
アニメは一度くらい4%行けるのかな
30 17/08/02(水)00:51:17 No.443643528
>もう二度と日テレではやれないだろうしTBSも無理だし >どうすれば ネット配信とか…OVAとか…
31 17/08/02(水)00:51:45 No.443643604
アニメで動いてるロックロックとサーの掛け合い見たくない?
32 17/08/02(水)00:51:57 No.443643643
そもそもなんでそんな視聴率下がってるの…
33 17/08/02(水)00:52:01 No.443643664
ゴールデンで電波教師以下叩きだすのは本当逸材だと思う
34 17/08/02(水)00:52:20 No.443643727
>もう二度と日テレではやれないだろうしTBSも無理だし 何か不始末でもあったの?
35 17/08/02(水)00:52:25 No.443643745
下がるも何も最初から低いし
36 17/08/02(水)00:52:26 No.443643752
ここらへんの話はほんとにめちゃくちゃだったな 後継者がいるなんて聞いてない!→オールマイトが死ぬらしい ってどんな流れだよ
37 17/08/02(水)00:52:43 No.443643817
>アニメで動いてるロックロックとサーの掛け合い見たくない? こくじんじゃなくなってるこくじんは見たい
38 17/08/02(水)00:53:16 No.443643929
>電波教師より数字取れてないらしいな 電波教師の時よりコナンの視聴率を下げてるのがヤバい
39 17/08/02(水)00:53:27 No.443643973
掛け合い…?一方的に喋ってるだけだこれ!
40 17/08/02(水)00:53:35 No.443643998
ハイキューより客観的な数字は全部下なのになんでハイキューは深夜送りでヒロアカはコナンの前番組なんて最高クラスの枠貰えたんだろう
41 17/08/02(水)00:54:11 No.443644124
タイムボカン24の続き楽しみ
42 17/08/02(水)00:54:22 No.443644166
アニメがまだやってるってことを今知って驚いてる てっきりもう終わってるのかと…
43 17/08/02(水)00:54:48 No.443644275
>ここらへんの話はほんとにめちゃくちゃだったな >後継者がいるなんて聞いてない!→オールマイトが死ぬらしい >ってどんな流れだよ 返答がおかしいしそれで納得してるデクもおかしい
44 17/08/02(水)00:54:53 No.443644299
>電波教師の時よりコナンの視聴率を下げてるのがヤバい コナンの流れで見る人多いはずなのにコナンを巻き込んで下がるのは流石に酷すぎる
45 17/08/02(水)00:54:57 No.443644318
>>電波教師より数字取れてないらしいな >電波教師の時よりコナンの視聴率を下げてるのがヤバい 身を呈して小学館の妨害に出るとは 集英組としても大事にしないとな
46 17/08/02(水)00:55:37 No.443644455
リンネ見てるからアニメ見てないけどコナンにまで影響するほどってそんなに出来悪いの?
47 17/08/02(水)00:55:48 No.443644483
>>もう二度と日テレではやれないだろうしTBSも無理だし >何か不始末でもあったの? コナンの視聴率下げる集英社の工作呼ばわりされてる
48 17/08/02(水)00:55:50 No.443644486
>ハイキューより客観的な数字は全部下なのになんでハイキューは深夜送りでヒロアカはコナンの前番組なんて最高クラスの枠貰えたんだろう ハイキューはBDの売上が良かったから深夜にすることで枠の分の資金を節約して アニメ制作の方にお金を回したとか
49 17/08/02(水)00:55:51 No.443644489
確実に売れるファン層がすでに付いてるハイキューとこれから売りたかったヒロアカではそりゃ売り方違うだろうよ
50 17/08/02(水)00:55:53 No.443644497
>返答がおかしいしそれで納得してるデクもおかしい 実は納得してなかったしその後振り返してヒーロー飯に走る流れホント気持ち悪い
51 17/08/02(水)00:56:36 No.443644623
>電波教師の時よりコナンの視聴率を下げてるのがヤバい Quoカードプレゼントとかで大分宣伝してたけど効果あったのかな…
52 17/08/02(水)00:56:56 No.443644700
>リンネ見てるからアニメ見てないけどコナンにまで影響するほどってそんなに出来悪いの? アニメの出来が悪くて視聴率が低いなら救いはあったんだがな…
53 17/08/02(水)00:57:12 No.443644739
1期でアニメ売れないのわかってたろうにな コナンの前枠なら売れると思ったのかね?
54 17/08/02(水)00:57:17 No.443644753
>タイムボカン24の続き楽しみ 二期やるの!?マジならメッチャ嬉しい…
55 17/08/02(水)00:57:48 No.443644849
Quoカードがグッズじゃなくて本当にただのQuoカードなのに変な笑いが出る
56 17/08/02(水)00:57:51 No.443644856
>実は納得してなかったしその後振り返してヒーロー飯に走る流れホント気持ち悪い 僕も一緒に運命捻じ曲げます!とか一見爽やかな感じで終わったのに (依然スッキリはしないものの話は分かった)とかやる意味が本当に分からなくてつらい
57 17/08/02(水)00:57:59 No.443644882
>リンネ見てるからアニメ見てないけどコナンにまで影響するほどってそんなに出来悪いの? 電波教師ですらコナン視聴前にチャンネル合わせた人が見てそうな視聴率してるのにヒロアカは露骨に視聴避けられててコナンが引っ張られて落ちてる
58 17/08/02(水)00:58:18 No.443644933
俺はそんなことよりロックロックが死んだことが本当に悲しいんだよ
59 17/08/02(水)00:58:33 No.443644985
>アニメの出来が悪くて視聴率が低いなら救いはあったんだがな… なまじ出来がいいのが本当にもう救いようがない
60 17/08/02(水)00:58:45 No.443645015
>>リンネ見てるからアニメ見てないけどコナンにまで影響するほどってそんなに出来悪いの? >アニメの出来が悪くて視聴率が低いなら救いはあったんだがな… 控えめに言ってもかなり出来いい方だよね… どうしてこんなことに…
61 17/08/02(水)00:58:59 No.443645049
アニメそんなにダメなのか… まだ面白かった頃の話やってるんじゃないの?
62 17/08/02(水)00:59:23 No.443645108
ヒーローとしての信念とかは別に口に出さなくても行動で示せばそれでいいんだが デクの場合それも微妙だな
63 17/08/02(水)00:59:25 No.443645116
視聴率が測定不能レベルで低いから視聴者プレゼントでデータ放送でQUOカード配るとか前代未聞だと思う
64 17/08/02(水)00:59:32 No.443645142
>二期やるの!?マジならメッチャ嬉しい… 分割4クールだから2期も2クールで今年の秋からだな
65 17/08/02(水)00:59:58 No.443645196
僕が来たでまんねん
66 17/08/02(水)01:00:08 No.443645226
二期やるの? っていうか今やってるのが二期なのでは?
67 17/08/02(水)01:00:23 No.443645271
>二期やるの? >っていうか今やってるのが二期なのでは? タイムボカンの話では
68 17/08/02(水)01:00:39 No.443645320
>二期やるの? >っていうか今やってるのが二期なのでは? え?今タイムボカンやってるの?
69 17/08/02(水)01:00:51 No.443645350
後継者問題に関しては他の奴らがいくら文句言おうともオールマイトだけはデクの可能性と正義の心を信じてる!って話ならまだ分かるけど最終的にはオールマイトからすら見放されてるのが酷い 主人公ってなんだよ
70 17/08/02(水)01:00:51 No.443645352
アニメのライバルは猿と羊だからな
71 17/08/02(水)01:01:17 No.443645420
ヒロアカとコナン低い低い聞くけどあの枠の最低視聴率はどんなもんなんだろ
72 17/08/02(水)01:01:24 No.443645436
この漫画会話のキャッチボールしない
73 17/08/02(水)01:01:30 No.443645450
>アニメのライバルは猿と羊だからな つまりヘボットか
74 17/08/02(水)01:02:01 No.443645533
アニメは出来がほぼ完璧なのに視聴率取れないっていう一番死んでるパターンだから本気でどうしようもない 1期の頃からこれ分けてやっても話わかんねえだろとは言われてたけど
75 17/08/02(水)01:02:03 No.443645539
コナンくんブーストなきゃ猿と羊相手に勝負にすらならないでしょ…
76 17/08/02(水)01:02:07 No.443645548
とりあえず編集は作者からネットを取り上げろ
77 17/08/02(水)01:02:29 No.443645614
アメコミのモノローグってヒーローのロゴマークが入ってたりしてかっこよく心情の吐露してて好きなんだけど ヒロアカの場合はそいつの評価が下がるばっかだな
78 17/08/02(水)01:02:43 No.443645654
>この漫画会話のキャッチボールしない だってファンの嬉しいって言葉にうるさいって返す作者だし…
79 17/08/02(水)01:02:48 No.443645677
唯一残ってる受け継いだ棚ぼた能力も素でフィジカル強いやつ登場しすぎて壁壊してるだけだし…
80 17/08/02(水)01:03:00 No.443645712
ハンターも見せるな 劣化しまくったハンターみたいなみっともない漫画を描かせるな
81 17/08/02(水)01:03:08 No.443645728
>アニメのライバルは猿と羊だからな 最近猿と羊の視聴率が上がってて完敗続きなんだけど…
82 17/08/02(水)01:03:11 No.443645741
>この漫画会話のキャッチボールしない だから作者はする
83 17/08/02(水)01:03:14 No.443645752
>とりあえず編集は作者から回るゴミを取り上げろ
84 17/08/02(水)01:03:33 No.443645810
>アメコミのモノローグってヒーローのロゴマークが入ってたりしてかっこよく心情の吐露してて好きなんだけど >ヒロアカの場合はそいつの評価が下がるばっかだな 堀sageって表現した「」天才だと思う
85 17/08/02(水)01:03:42 No.443645831
ヒーロー漫画ってこの作者が一番描いちゃいけないものなんじゃないかなって
86 17/08/02(水)01:04:08 No.443645900
アニメ一期も出来自体は悪くなかったのにアークファイブと鉄血に目をつけてた人にそのままスライドして叩かれてたような印象ある
87 17/08/02(水)01:04:22 No.443645942
せめてもう少しデクを応援したくなるようなキャラに描けないものか…
88 17/08/02(水)01:04:23 No.443645948
十巻越えててデクの頼りなさがヤバイ へたれ系の主人公でも戦闘や試合だと自分なりの流儀をもってライバルたちと競り合ってなきゃおかしい巻数だぞ
89 17/08/02(水)01:04:32 No.443645977
極論言えばこの世界って筋肉さえあればヒーローにもなれるんじゃないのってくらい打撃力重視な気がする
90 17/08/02(水)01:04:43 No.443646016
デクは本当にどうしたいの? 現状味方からも作者からも持て余されてるんだけど
91 17/08/02(水)01:05:16 No.443646119
>ヒーロー漫画ってこの作者が一番描いちゃいけないものなんじゃないかなって たぶんチンピラみたいな主人公が好き勝手やるってのが一番まともに書けるんじゃないだろうか
92 17/08/02(水)01:05:33 No.443646160
自分の体を残弾にする展開封印したせいでデクが無茶できなくなって閉塞感出てる
93 17/08/02(水)01:05:35 No.443646177
>最近猿と羊の視聴率が上がってて完敗続きなんだけど… 羊と猿に負けてるぜ!で何となくそっちを見始めたら納得の面白さで…って事なのかしら
94 17/08/02(水)01:05:41 No.443646186
>せめてもう少しデクを応援したくなるようなキャラに描けないものか… メインの客層は喜んでるし…
95 17/08/02(水)01:05:52 No.443646211
>たぶんチンピラみたいな主人公が好き勝手やるってのが一番まともに書けるんじゃないだろうか それ動物園じゃね?
96 17/08/02(水)01:05:56 No.443646228
それやった動物園打ち切られたし…
97 17/08/02(水)01:06:01 No.443646241
ヒーローものって聞いて期待したものからどんどんズレていくから 視聴率下がるのも仕方ない気がする
98 17/08/02(水)01:06:27 No.443646312
未だに本気出したらズタボロになるわセーブして力使ってもよわっちいわで中々…
99 17/08/02(水)01:06:44 No.443646350
>たぶんチンピラみたいな主人公が好き勝手やるってのが一番まともに書けるんじゃないだろうか つまり動物園が最高傑作
100 17/08/02(水)01:06:46 No.443646358
>>たぶんチンピラみたいな主人公が好き勝手やるってのが一番まともに書けるんじゃないだろうか >それ動物園じゃね? 打ち切られたのは編集の言うこと聞いたからだし!
101 17/08/02(水)01:07:06 No.443646405
>極論言えばこの世界って筋肉さえあればヒーローにもなれるんじゃないのってくらい打撃力重視な気がする 一応奇襲はするけどステ様>大半のプロヒーローだからな そして凝血は装備で代用できるんだから鍛えた無個性の方が強いという
102 17/08/02(水)01:07:16 No.443646434
>アニメ一期も出来自体は悪くなかったのにアークファイブと鉄血に目をつけてた人にそのままスライドして叩かれてたような印象ある という風に照らしたいのか
103 17/08/02(水)01:07:23 No.443646457
>極論言えばこの世界って筋肉さえあればヒーローにもなれるんじゃないのってくらい打撃力重視な気がする つーか鍛えた人にサポートパーツちょっと付けるだけで割とその辺のマイナーヒーロー超えられそうな気もする
104 17/08/02(水)01:07:38 No.443646492
USJや体育祭で見せた頭脳プレイ部分もどこかに吹き飛んだからな…
105 17/08/02(水)01:07:39 No.443646496
1期切って2期始まる話選びが最悪だよ ヒーロー物って聞いてアベンジャーズみたいな?って思った視聴者が最初に見るのが全員ジャージで運動会だぞ
106 17/08/02(水)01:07:51 No.443646539
主人公が活躍するエンタテインメントを描けない作者だというのは序盤からわかってたじゃないか
107 17/08/02(水)01:08:08 No.443646592
猿と羊と僕ってなんか児童文学感あって好きだよ俺は
108 17/08/02(水)01:08:17 No.443646612
コナンが6%未満だった回 逆転裁判放送中3回、タイムボカン放送中2回 ヒロアカ放送中7回(更新中)
109 17/08/02(水)01:08:18 No.443646617
デクの場合さらに残念なのが いくらワンフォーオール使いこなせるようになっても精々100%スマッシュを骨折らずに撃てるくらいってとこだな
110 17/08/02(水)01:08:19 No.443646619
身体強化の個性って額面通りに描写すると 強化状態のキャラと未強化のキャラがマトモに殴り合い出来るわけがないってなっちゃうから 強化されて互角→素の状態ではすごく弱いってなるか 強化にリスクを与えて時間や回数に制限をかける事になったり シンプルなようでいて割と作劇上不便だと思う
111 17/08/02(水)01:08:31 No.443646653
書き込みをした人によって削除されました
112 17/08/02(水)01:08:52 No.443646710
そろそろヒーロー法とか設定周りファンブックで固めて自分自身も縛ったほうがいいと思う
113 17/08/02(水)01:09:04 No.443646744
ヒーロー物と聞いて見たらよく知らん奴らがいっぱい出てくる運動会やってたら 俺だったら離脱する
114 17/08/02(水)01:09:08 No.443646761
サポートアイテムの話ってなんだったの?ってくらいアイテム使わないよなプロ
115 17/08/02(水)01:09:17 No.443646789
スマッシュの作者が先週のアニメ放送に合わせてデクが啖呵切るシーンで飯田くんのメガネ踏んでるネタ絵描いてて吹く
116 17/08/02(水)01:09:19 No.443646792
>コナンが6%未満だった回 >逆転裁判放送中3回、タイムボカン放送中2回 >ヒロアカ放送中7回(更新中) ヒロアカは一期含めて?まさか今期だけって訳じゃないよね?
117 17/08/02(水)01:09:25 No.443646813
すまっしゅって一見クソ漫画だけどちゃんと読むと本家よりよっぽどキャラ同士のかけ合いを描けてて安心する
118 17/08/02(水)01:09:27 No.443646816
>シンプルなようでいて割と作劇上不便だと思う 別にゴンも悟空もルフィも問題なくやってんだからホリーがおかしいだけ
119 17/08/02(水)01:09:29 No.443646826
>サポートアイテムの話ってなんだったの?ってくらいアイテム使わないよなプロ セメントガン使えよセメントガン
120 17/08/02(水)01:09:41 No.443646864
>ヒロアカは一期含めて?まさか今期だけって訳じゃないよね? 1期はTBSだから関係ないから
121 17/08/02(水)01:09:47 No.443646886
これヒーロー漫画なの?
122 17/08/02(水)01:09:48 No.443646889
ジャージで運動会してなくても主人公ジャージだからな コスチュームすらクソダサくて辛い
123 17/08/02(水)01:09:53 No.443646902
>ヒロアカは一期含めて?まさか今期だけって訳じゃないよね? 1期はそもそも放送時間も放送局も違ったから何も関係ない
124 17/08/02(水)01:10:20 No.443646972
>1期はTBSだから関係ないから ああそっか局移動してたんだっけ忘れてた
125 17/08/02(水)01:10:24 No.443646985
ヴィジランテの話のほうの作者をブレインにすればいいと思う
126 17/08/02(水)01:10:29 No.443646994
画力はまああるんだから絵だけ書いてればいいと思う バトルにしたってうおーすげーって思うほどのもんじゃないし何よりバトルにもっていくまでの話が壊滅的だし
127 17/08/02(水)01:10:30 No.443646996
>別にゴンも悟空もルフィも問題なくやってんだからホリーがおかしいだけ 全員強化能力云々の前にスペック高いから話成り立ってんだよなあ… 見ろよあのデクの貧弱さ
128 17/08/02(水)01:10:46 No.443647050
>すまっしゅって一見クソ漫画だけどちゃんと読むと本家よりよっぽどキャラ同士のかけ合いを描けてて安心する ギャグのためにキャラの性格やら大げさにはしてるけどキャラの掛け合い大切にはしてるからな
129 17/08/02(水)01:10:47 No.443647054
>すまっしゅって一見クソ漫画だけどちゃんと読むと本家よりよっぽどキャラ同士のかけ合いを描けてて安心する ちゃんとキャラがそれぞれ立っててその上でコミュニケーションしてるよね 僕はそれぞれセリフはいうけどコミュニケーションになってないしそもそも誰が言ってるのかわからんコマも多々ある
130 17/08/02(水)01:10:55 No.443647071
>ヴィジランテの話をアニメにすればいいと思う
131 17/08/02(水)01:10:59 No.443647079
>これヒーロー漫画なの? ホーリー漫画
132 17/08/02(水)01:11:04 No.443647098
>これヒーロー漫画なの? ヒーロー漫画はヴィジランテで学園漫画はすまっしゅ これは僕漫画だよ
133 17/08/02(水)01:11:13 No.443647128
>画力はまああるんだから絵だけ書いてればいいと思う >バトルにしたってうおーすげーって思うほどのもんじゃないし何よりバトルにもっていくまでの話が壊滅的だし トガちゃん可愛いできたのは今回の話の評価点だと思います
134 17/08/02(水)01:11:24 No.443647158
>USJや体育祭で見せた頭脳プレイ部分もどこかに吹き飛んだからな… 体育祭に頭脳プレイなんてあったかな… 突然体が頑丈になって鉄板でロボ破壊からの地雷大ジャンプ ポイント取られたけど味方が取ってくれてセーフ くらいしか記憶にない…
135 17/08/02(水)01:11:39 No.443647200
>ホーリー漫画 天使がいっぱい出て来そう
136 17/08/02(水)01:11:43 No.443647217
放送局変わってたって今はじめて知ったんだけど何があったの…?
137 17/08/02(水)01:12:08 No.443647282
本当に初期から絵が上手いのだけは安定してるし設定もヴィジランテで面白く扱えてる時点でまともだからな なんもかんも話作りが弩級の下手くそさなのが悪い
138 17/08/02(水)01:12:20 No.443647323
>放送局変わってたって今はじめて知ったんだけど何があったの…? どっかのヤクザアニメとどっかのヒーローアニメがガガンと枠つぶしたらしい
139 17/08/02(水)01:12:26 No.443647335
>これは僕漫画だよ その僕すら出番危うかったし最後に残るのはの漫画では?
140 17/08/02(水)01:12:49 No.443647381
imgでの初期の頃の人気もモンスター娘kawaii!ばっかりだったし 転機はかっちゃん人気投票1位からの女キャラ存在抹消辺りだよね
141 17/08/02(水)01:12:51 No.443647386
ヴィジランテは古橋がやってる時点で外れることはなかった 本編も古橋に任せよう
142 17/08/02(水)01:13:14 No.443647451
このペースで完全に崩壊してるし さんざネタにされた師匠よりも遥かにお話づくりアレってのが痛い
143 17/08/02(水)01:13:19 No.443647474
>放送局変わってたって今はじめて知ったんだけど何があったの…? ヤクザ→ヒーロー→ヤクザのコンボで枠が破壊された
144 17/08/02(水)01:13:25 No.443647492
ヒーロー物では確実にないし異能バトルにしてもみんな殴り合い好きだしな
145 17/08/02(水)01:13:39 No.443647529
>ヴィジランテは古橋がやってる時点で外れることはなかった >本編も古橋に任せよう 古橋って他にどんなの担当してるの?
146 17/08/02(水)01:13:44 No.443647545
>コナンが6%未満だった回 >逆転裁判放送中3回、タイムボカン放送中2回 >ヒロアカ放送中7回(更新中) これでコナンの方は映画の売り上げをまた更新したぐらい調子がいいのがなんというか…
147 17/08/02(水)01:14:04 No.443647589
インターン編よりはまだ動物園の方がマシだった気がする
148 17/08/02(水)01:14:05 No.443647590
>転機はかっちゃん人気投票1位からの女キャラ存在抹消辺りだよね 今回の女キャラ全員玄関に置き去りは酷い トガちゃんと裸でキャットファイトさせとけば少なくともここの評価はもうちょい上がったのに
149 17/08/02(水)01:14:10 No.443647608
飯田くんを行かせたことを後で公開することになるのところで なんか取り返しのつかないことになるのかと思ったけど 割りと普通に戻ってきた
150 17/08/02(水)01:14:22 No.443647633
フィジカルが売りなのに普通に周りに追い付かれるってチャンイチ
151 17/08/02(水)01:14:32 No.443647661
>ヤクザ→ヒーロー→ヤクザのコンボで枠が破壊された ああヤクザってアレか そういえばアレの間に放送してたのか
152 17/08/02(水)01:14:32 No.443647662
>古橋って他にどんなの担当してるの? 抜刀!するアニメ
153 17/08/02(水)01:14:40 No.443647679
今週の読んでやっぱりヒーロースーツに防刃機能は必要だと思いました
154 17/08/02(水)01:14:48 No.443647707
好調コナンくんのブーストを受けながら低空飛行して、コナン君の視聴率にはスマッシュ決めるって有能すぎない?
155 17/08/02(水)01:15:09 No.443647752
デクが黙ったと思ったら切島が代わりに僕成分マシマシになってたね 僕は寄生虫か何か?
156 17/08/02(水)01:15:14 No.443647761
師匠だってちゃんと回想は復活演出と死亡演出に絞ってるし… 相手と何の因縁もないのにとどめ刺す側の回想入れるのはわけわかんねえよ
157 17/08/02(水)01:15:14 No.443647762
>飯田くんを行かせたことを後で公開することになるのところで >なんか取り返しのつかないことになるのかと思ったけど >割りと普通に戻ってきた 漫画としてかなり取り返しの付かないことにはなったんじゃないかな…
158 17/08/02(水)01:15:45 No.443647831
あんなことになるなんて誰も想像してなかった…みたいなモノローグなんだったんだろうね
159 17/08/02(水)01:15:49 No.443647854
アニメ2期放送開始辺りの実況は守護者というか疑問持ったやつをヴィラン認定する荒らしがまだ元気だったからアニメで初見組が鉄板運搬の映像化した際の違和感へのツッコミにヴィラン認定してて地獄のようだった
160 17/08/02(水)01:15:55 No.443647876
>好調コナンくんのブーストを受けながら低空飛行して、コナン君の視聴率にはスマッシュ決めるって有能すぎない? 二度と集英社が日テレに入れないくらいのダメージは与えたと思う
161 17/08/02(水)01:16:13 No.443647936
>あんなことになるなんて誰も想像してなかった…みたいなモノローグなんだったんだろうね まだデクのモノローグ信じてんの?
162 17/08/02(水)01:16:21 No.443647956
古橋は元カプコン社員でベテランのラノベ作家 ブラックロッドとかは聞いたことあるかもしれない
163 17/08/02(水)01:16:30 No.443647969
ナニココ
164 17/08/02(水)01:16:45 No.443648000
飯田君を強く止めておくべきだったと後悔することになったとか言ってたけど後悔もしてないっぽいしそれによる反省なんてカケラも見えないよね
165 17/08/02(水)01:17:03 No.443648052
イレ先の言動とモノローグは鵜呑みにしてはいけない
166 17/08/02(水)01:17:08 No.443648065
ひと昔前の「かっちゃん嫌いなやつはいじめられっこ!」みたいなレスするファンがいる時点で少なくともヒーロー漫画ではないと思う
167 17/08/02(水)01:17:41 No.443648142
イレ先の言動にケチつけるやつはわかりが足りてないんだよ
168 17/08/02(水)01:17:48 No.443648162
僕が最高のヒーローになる道筋が今のところ… ヒーロー向きの精神性もとしのりの勘違いだって判明しちゃったし
169 17/08/02(水)01:17:56 No.443648183
で も さ あ もアニメ放送しちゃうんだろうか
170 17/08/02(水)01:18:21 No.443648239
>僕が最高のヒーローになる道筋が今のところ… >ヒーロー向きの精神性もとしのりの勘違いだって判明しちゃったし そもそも目標のオールマイトすらクズだしなぁ…
171 17/08/02(水)01:18:36 No.443648269
20巻は超えちゃうだろうけど30巻はいかないでくれ あと3年くらいで終わってくれ
172 17/08/02(水)01:18:41 No.443648282
しかし最近になってようやくヒロアカのスレ立ててもID出なくなったのな del入れてた人はアク禁にでもなったのかしら
173 17/08/02(水)01:18:58 No.443648327
この漫画におけるエリートとかプロとか努力とかは何の価値もないってのはわかる
174 17/08/02(水)01:19:11 No.443648354
>そもそも目標のオールマイトすらクズだしなぁ… 筋肉という説得力がなくなっただけだし・・
175 17/08/02(水)01:19:19 No.443648375
>>僕が最高のヒーローになる道筋が今のところ… >>ヒーロー向きの精神性もとしのりの勘違いだって判明しちゃったし >そもそも目標のオールマイトすらクズだしなぁ… 死に逃げできるの前提で息子奪っていった形になったの普通にクズすぎるよね デクママ訴えてあんな学校潰していいよ…
176 17/08/02(水)01:19:41 No.443648433
>この漫画におけるエリートとかプロとか努力とかは何の価値もないってのはわかる でも堀越先生はエリート大好きだし…
177 17/08/02(水)01:19:48 No.443648449
デクの母親にその場しのぎの謝罪してごまかすのがマジで人間のクズ
178 17/08/02(水)01:19:48 No.443648450
ぶっちゃけ勝ち目がなくても人助けのために戦えるとかデクに限ったこっちゃないと言うか 今まで出てきた名ありヒーローで(勝てそうにないから助けるのやめよ)とか考える奴の方が少ないだろ
179 17/08/02(水)01:19:52 No.443648462
殆どキャラ萌え作品なんだけど にも関わらず世界設定ぐっちゃぐちゃにかき回すのがなぁ…
180 17/08/02(水)01:20:04 No.443648478
>転機はかっちゃん人気投票1位からの女キャラ存在抹消辺りだよね かっちゃん1位ってもう酷くなった後じゃないっけ ステ様に始まり規則違反だワンからの市民放置仮免私闘インターンの流れるような重量級コンボだった気がする
181 17/08/02(水)01:20:50 No.443648590
クラスメイトたった18人なのに全然扱いきれてない 暗殺教室は30人近くいたけど全員掘り下げてたぞ つーか暗殺教室は180話で完結したけどヒロアカはもう147話だぞ 中身が無さすぎる
182 17/08/02(水)01:20:59 No.443648609
デクぶどう梅雨ちゃんトリオあたりが一番平和だったと思う
183 17/08/02(水)01:21:21 No.443648657
>デクの母親にその場しのぎの謝罪してごまかすのがマジで人間のクズ 生きて守り育ててください!(実際は死ぬ未来予知されてる)は本気でゴミクズすぎて引く
184 17/08/02(水)01:21:35 No.443648696
掘り下げる前に襲撃で場を引っ掻き回し続けた結果だからな
185 17/08/02(水)01:21:43 No.443648706
あんまり覚えてないけどかっちゃん一位は攫われてるときぐらいの集計じゃなかったかな
186 17/08/02(水)01:21:52 No.443648725
人気投票発表回が私闘編の最中じゃなかったっけ
187 17/08/02(水)01:22:14 No.443648777
コナン云々はただのエスパーなのでは…
188 17/08/02(水)01:22:15 No.443648778
>クラスメイトたった18人なのに全然扱いきれてない 掘り下げるんじゃなくて使い捨てるって方向性なんじゃないの?
189 17/08/02(水)01:22:22 No.443648794
あたらめて考えると何でデクの画像でスレ立てるだけでID出されてたんだろう…
190 17/08/02(水)01:22:27 No.443648806
もうすぐ死ぬからそれまでに本気で教え育てよう! ってなるならまだ解るようん ジョギングしてた
191 17/08/02(水)01:22:38 No.443648830
お茶子と蛙は全然描写しないしなんできたのかマジでわからない
192 17/08/02(水)01:22:39 No.443648832
いやもう薄っぺらいとか自分が一番とかそんな事すら気にしなくていいんだよ ただ王道で僕が来たってやってくれれば付いてく人は付いていく それが出来るのかはわからんが
193 17/08/02(水)01:22:58 No.443648887
キャラの掘り下げしないといけない時期になると新キャラが乱入してきてそれの対処する戦闘パートしながらさらに外野の掘り下げが始まる
194 17/08/02(水)01:23:02 No.443648899
デクがやりたいって言うから自分は駄目だと思うけどインターン許可するよ! でもインターン先には気まずいから会いには行かないよ! 先に会ってたら別の奴を後継者にしてたかもなぁ… 後継者は一刻も早く決める必要があるけど何の才能もない中学生でもいいや コレが最高のヒーローだ!
195 17/08/02(水)01:23:08 No.443648912
掘り下げはやってるよ すまっしゅが
196 17/08/02(水)01:23:26 No.443648959
>お茶子と蛙は全然描写しないしなんできたのかマジでわからない もうすぐ足止め要員として回想入るはずだから
197 17/08/02(水)01:23:51 No.443649016
ナニココ
198 17/08/02(水)01:23:53 No.443649022
破壊弾つながりで関わった大阪組はともかく 女子組マジで何一つ関係ないのになぜか参戦してて そんな無理矢理な参戦させといて何の意味もなく玄関に居残って脱落は本当何考えてるのか…
199 17/08/02(水)01:23:56 No.443649030
>もうすぐ死ぬからそれまでに本気で教え育てよう! >ってなるならまだ解るようん >ジョギングしてた イモゲニウムだって毎朝ジョギングしてたし…ヒーローにとって朝のジョギングはパトロールみたいなものだろうし…
200 17/08/02(水)01:24:02 No.443649050
デクの画像が不快だからdelって意見と管理しないからdelって意見あったから多分前後から大量に撃たれたせい
201 17/08/02(水)01:24:11 No.443649077
クラスメイトでワイワイやる回描こう!でお出ししてくるのが部屋王っていう 斬新なセンスだよねほんと
202 17/08/02(水)01:24:13 No.443649086
デクを本気で平和の象徴として育てるつもりならマジもう殺すつもりでその顔はなんだその涙はなんだってくらいやんなきゃいけないと思うんだが 今んとこ運動部の部活よりもゆるそうだぞ
203 17/08/02(水)01:24:28 No.443649114
>>お茶子と蛙は全然描写しないしなんできたのかマジでわからない >もうすぐ足止め要員として回想入るはずだから キリシマンが唐突に稼ぎ始めた4週の足止めの結果があの本部長言い訳ページなんだぞ…
204 17/08/02(水)01:24:30 No.443649120
>コレが最高のヒーローだ! さんざ持ち上げられてるマイトが強さ以外ゴミカスってのがさぁ… こんな描写見せておいてヒーローとしては立派だったとか言われても…ってなるし
205 17/08/02(水)01:24:54 No.443649172
>いやもう薄っぺらいとか自分が一番とかそんな事すら気にしなくていいんだよ >ただ王道で僕が来たってやってくれれば付いてく人は付いていく >それが出来るのかはわからんが 積み上げてきたものが貧弱過ぎて崩れるぞ
206 17/08/02(水)01:25:35 No.443649273
作画に徹するべきだよなぁ
207 17/08/02(水)01:25:51 No.443649308
カエルは株下げたくて出番用意したんじゃないの?
208 17/08/02(水)01:26:05 No.443649341
親がうるさいからって寮に連れて行って好き放題するのはほんとクズ
209 17/08/02(水)01:26:22 No.443649379
マイトはジョギングして何がしたいの 近いうちに死ぬけどちょっとだけ抗ってみようかなみたいな?
210 17/08/02(水)01:26:23 No.443649382
>作画に徹するべきだよなぁ 作画としても正直血走った目のギャグ顔があんまり好きじゃないからやめてほしい…
211 17/08/02(水)01:26:23 No.443649384
作画やれるほどの画力では無いと思う デザインセンスも無いし
212 17/08/02(水)01:26:58 No.443649459
>作画やれるほどの画力では無いと思う >デザインセンスも無いし ネーミングセンスも無いし
213 17/08/02(水)01:27:04 No.443649477
作画とデザインはさすがに否定しないわ
214 17/08/02(水)01:27:26 No.443649528
まあどっかで見たようなデザインばっかだよな
215 17/08/02(水)01:27:27 No.443649532
>マイトはジョギングして何がしたいの >近いうちに死ぬけどちょっとだけ抗ってみようかなみたいな? そんなノリ デクを守り育てる?アイツ言うこと聞かないし…
216 17/08/02(水)01:27:28 No.443649535
止められなかったから除籍なとか言ってた奴がおれが止められないから行って良いよっていうところに立ち会わさせられただけの蛙
217 17/08/02(水)01:27:37 No.443649563
>作画とデザインはさすがに否定しないわ そこだけだしね
218 17/08/02(水)01:28:01 No.443649615
主人公のデザインがこれだぞ