虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/02(水)00:23:00 No.443637376

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/08/02(水)00:28:44 No.443638433

    すげー良い写真

    2 17/08/02(水)00:29:23 No.443638562

    何年ごろだこれ

    3 17/08/02(水)00:29:44 No.443638626

    前模型裏でみたな・・・ 骨を組み立てる感じの恐竜なつかしい

    4 17/08/02(水)00:30:25 No.443638749

    80年代前半とみた

    5 17/08/02(水)00:30:25 No.443638750

    ダグラムイデオンがあってザブングルがないくらいの時期?

    6 17/08/02(水)00:30:31 No.443638765

    Zのキットは無さそうだから85年以前って感じはする

    7 17/08/02(水)00:32:42 No.443639268

    アダムスキー型UFOのプラモは懐かしい

    8 17/08/02(水)00:32:47 No.443639293

    何が良いってまず後ろのガラスの模様から良い

    9 17/08/02(水)00:32:50 No.443639304

    ガンダムイデオンダグラムか 楽しかっただろうな

    10 17/08/02(水)00:33:03 No.443639357

    ビッグチャップの後ろは誰だろう

    11 17/08/02(水)00:35:18 No.443639848

    81年くらいかねえ

    12 17/08/02(水)00:35:31 No.443639890

    育ちが良さそう

    13 17/08/02(水)00:38:21 No.443640548

    アニメージュがあるのもいい

    14 17/08/02(水)00:39:31 No.443640810

    このガラス見なくなったな

    15 17/08/02(水)00:39:48 No.443640894

    >何が良いってまず後ろのガラスの模様から良い 祖父母の家って感じがするなぁこのガラス窓

    16 17/08/02(水)00:44:53 No.443642165

    シャアザクの右の多脚戦車みたいなのなんだろう

    17 17/08/02(水)00:46:31 No.443642563

    >シャアザクの右の多脚戦車みたいなのなんだろう ダグラムのクラブガンナー

    18 17/08/02(水)00:46:41 No.443642604

    >シャアザクの右の多脚戦車みたいなのなんだろう クラブガンナー

    19 17/08/02(水)00:47:52 No.443642859

    ダグラムは見たことないやー 左のダグラムはでかいなー

    20 17/08/02(水)00:49:06 No.443643085

    右上の木製のやつも最近見ないなあ

    21 17/08/02(水)00:50:05 No.443643301

    雑誌はアニメージュとファンロードになにがあるだろ

    22 17/08/02(水)00:50:25 No.443643362

    プテラノドンの化石模型持ってたなー

    23 17/08/02(水)00:51:09 No.443643502

    こういうアルバムのジャケットありそう

    24 17/08/02(水)00:51:39 No.443643588

    なんだか泣けそうになってきた

    25 17/08/02(水)00:52:37 No.443643793

    覚えはないけどこの懐かしみ…

    26 17/08/02(水)00:56:25 No.443644597

    アラサーが生まれてるか生まれてないかの頃かな…

    27 17/08/02(水)00:57:20 No.443644760

    いやあ36歳位じゃないかな

    28 17/08/02(水)00:58:05 No.443644904

    私にも刻が見える!

    29 17/08/02(水)00:59:38 No.443645157

    ダグラムのプラモデルって大きかったんだな

    30 17/08/02(水)01:00:30 No.443645288

    木目調のクーラーが俺を狂わせる

    31 17/08/02(水)01:00:33 No.443645302

    左上の木目クーラーがまた

    32 17/08/02(水)01:00:50 No.443645347

    下に並んでる小さいの何だろ

    33 17/08/02(水)01:02:32 No.443645621

    森永から出てたチョコボールのおまけだと思う

    34 17/08/02(水)01:02:51 No.443645685

    サンシャインがいっぱいいない?

    35 17/08/02(水)01:03:22 No.443645777

    ムギ球(別売り)

    36 17/08/02(水)01:04:50 No.443646037

    この変な模様の窓ガラス懐かしい

    37 17/08/02(水)01:05:14 No.443646114

    すごいガラスだ こんなの久しぶりに見た

    38 17/08/02(水)01:06:37 No.443646332

    48歳くらいかな

    39 17/08/02(水)01:08:30 No.443646647

    実家に帰れば今でもこの窓だ

    40 17/08/02(水)01:09:15 No.443646781

    このガラスなんなんだろう 模様が怪物の目に見えて子供の頃すげえ嫌いだったんだけど

    41 17/08/02(水)01:11:17 No.443647139

    友達の兄貴の部屋って感じだ

    42 17/08/02(水)01:12:51 No.443647388

    木目調クーラーが一番強烈

    43 17/08/02(水)01:13:44 No.443647541

    素敵な部屋だ

    44 17/08/02(水)01:15:40 No.443647824

    当時新発売のガンプラは並ばないと買えなかったんだよなあ…

    45 17/08/02(水)01:15:53 No.443647866

    恐竜ブームいいよね…

    46 17/08/02(水)01:16:15 No.443647942

    昭和って風景写真少ないからこういうの貴重だと思う

    47 17/08/02(水)01:16:51 No.443648014

    ファミコンが出たばかりくらいかな

    48 17/08/02(水)01:18:31 No.443648256

    ガラスがノスタルジーかきたてる

    49 17/08/02(水)01:21:50 No.443648722

    子供の頃訪れたおじの家すぎる…